X



トップページ昭和特撮
1002コメント411KB
ウルトラセブン VOL.51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdff-lsf1)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:44:08.57ID:Y22SrgLVd
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「ドウヤラ、我々ノ負ケラシイ!
シカシ、我々ガ敗北シタノハ君ニ対シテデハナイ!
セブンスレ民ノ忍耐ダ!セブンスレ民ノ持ツ使命感ダ!
ソノ事ヲヨオーク知ッテオクガイイ!ハッハッハッハ!」

「ワレワレハ、セブンスレ民ガ、マスク無シデ歩ケナクナル弱点ヲ作ッタダケデモ満足ダ!
ハッハッハッハ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1587009373/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:31:47.25ID:Hcjs9ZaS0
電気攻撃が得意なエレキングに
電気に弱いミクラスを送り込んだダンにも責任がある
エレキングに対し、ウインダムか、アギラを出しておけばどうだったか?
0231どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 04:16:46.90ID:ckPicbte0
怪しい新人の時に異次元空間に投げ捨てられたカプセルにどんな怪獣が入ってたのか気になる
あのカプセル、結局回収されなかったようだし
0232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 04:20:31.10ID:Hcjs9ZaS0
あのときまだ”新人の”異次元空間に巨大怪獣はいなかったのだから
あのカプセルも怪獣というよりは、人間と等身大の探りを入れるような任務の何かであろうな
0235どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sac3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 05:35:05.57ID:EHLJGwGma
ちなみにパンドン戦でカプセル怪獣と共闘するという手段を取らなかったのはなぜなのか。レオでカプセル怪獣を使わなかったのは
「カプセル怪獣はウルトラアイの力で動いているから」という理由付けがなされているが(それでも1対3という最悪の事態に追い込まれた際に使わなかったのはどうかと思うが)
ダンが万全の状態でなければまともに動かないとかなのかな

>>233
ミクラスは寒さには強いはず。ガンダー戦はむしろベストな選択だった
0237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:20:00.28ID:Hcjs9ZaS0
カプセル怪獣を使要するのもそれなりにセブンの念力が必要なのだろう
だがあの時はダンが弱っていてカプセル怪獣を操ることができなくなってたのかもしれないな
0238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:22:29.13ID:Hcjs9ZaS0
ミクラスが寒さに強いなら、「北へ帰れ」の際
ウインダムじゃなく、ミクラスを選択しないのが合点がいかない
0240どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-WyE1)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:56:28.94ID:UssDHhfV0
>>238
電子頭脳は冷やした方がいいけど
0241どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-aTHp)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:57:23.84ID:b9YpZA6j0
>>224
ネトウヨは何でいつも「お前もやってるやん」って話をすり替えて言い訳ばかりするの?

黒川も「賭け麻雀なんてみんなやってる」とか必死に話をすり替えてるしw
0243どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK33-OLuV)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:28.33ID:xjMHgG+cK
エレキング相手にアギラを出しても結果は同じだろうし、
少なくともミクラスだけが特別電気に弱いというわけではなさそう。
実も蓋もないこと言えば「そんなのは脚本でどうにでもなる」のだがw
0245どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spbb-aTHp)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:13:00.67ID:OifNWmG1p
>>224
特攻隊とか1億総玉砕とか世界でも類を見ないキチガイ軍隊だろw
特攻なんて成果も無いから完全に無駄死に。
軍のトップ連中も天皇も自決してケジメをつけるべきだったな。
0246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 333b-QoHm)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:57.71ID:vgUF2O8x0
>>35
自星が爆破されても生きていたギエロン星獣というのがいてだな
0247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:28.33ID:sf/XrTKl0
ウルトラシリーズ防衛チームではMATが最弱
科学特捜隊はゼットンをペンシル爆弾で倒したけど
MATはゼットンに対し、郷のマットアローでの特攻しかなかった
あとはウルトラマン一人でゼットンを倒したが
ウルトラマンさえいればMATは必要ないような気がするんだ
0249どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-lmYP)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:50.46ID:oKDAECEza
自分(セブン)によく似たウインダムは愛玩用、アギラは忠実な番犬代わり、そしてミクラスは遭難時の非常食
という説を聞いたことがあるが、セブンは肉なんか食べないだろうしなあ
0250どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb93-JFvz)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:54.67ID:ira2wfZh0
>>247
何をいうんだ マットシュートやマットガン、マットバズーカだって立派に敵を倒したじゃないか
それにMATがウルトラマンを助けたこともある
シーゴラスシーモンスと戦った時、シーゴラスの角をレーザーガンSP70で破壊しなかったら
ウルトラマンは二大怪獣の犠牲になったかもしれん
プルーマの時も、ゼラン星人を射殺しなかったらウルトラマンはブレスレットでやられていたかもしれない
持ちつ持たれつ、だよ
0251どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK33-OLuV)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:21:02.78ID:xjMHgG+cK
>>249
むしろ

ウィンダム→用心棒
アギラ→愛玩用
ミクラス→番犬

みたいな気がする
0253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:15.95ID:Xdd0SY2v0
>>245
天皇が生きながらえてこそ「天皇陛下、万歳」と叫んで死んでいった
人たちも報われるだろう 天皇が死ねば、それこそ犬死にになる
0254どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK33-OLuV)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:39:41.86ID:xjMHgG+cK
>>253
お前の愛国心は今の北朝鮮の軍隊のそれだ
こんなところで喚いてないでさっさと祖国で御勤めしてこい
0258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:54:14.12ID:Xdd0SY2v0
起こったことの戦後処理の話をしているのであって、現在の北朝鮮が
戦時中の日本軍並みの「キチガイ軍隊」であることは同意するよ
0259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:20:33.82ID:sf/XrTKl0
「キチガイ軍隊」が第四惑星のモデルだったのか
0262どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-g3Kq)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:13.29ID:bmMzdvdf0
公文書・統計の改竄とかやったら法治国家として終わり。

北朝鮮や中国や第4惑星と変わらんわ。

そうやって日本を貶めたのが安倍の一番の罪

こんな非国民を擁護してるネトウヨも死んでほしい。
0263どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-g3Kq)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:38:35.36ID:bmMzdvdf0
ウルトラセブンの世界は恒星間戦争の真っ最中だから
ウルトラ警備隊=地球防衛軍がキチガイってのは仕方ないw
0264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-aTHp)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:48:08.96ID:bmMzdvdf0
前も書いたが70年代の特撮物やアニメは左翼から何でも暴力で解決する好戦的な内容で教育に悪いと叩かれていた。
だからセブンをパヨク思想作品とか言って叩くウヨはたんなる無知なんですよねえ。
0265どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:55.19ID:Xdd0SY2v0
>>261
某国の大学教授と話をしたことがあるが、当時、その人の国はいわゆる
軍事政権下にあり(半島国家ではない)、国政選挙が行われるとはいう
ものの、投票所では投票用紙に誰の名前が書かれるか、銃を持った兵士が
投票者の背後から覗き込んでいたそうだ 

こういう独裁国家もあるのだよ
0266どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:21.88ID:Xdd0SY2v0
>>263
戦争に行った人が言ってた話 入隊直後に上官からこう言われたとか 

「諸君、戦争における作戦というのは、いかに敵を欺き、隙を見つけ、
弱みを徹底的に突くかというものである およそ人の道に反すること
ばかりであるが、それが戦争というものだ
 しかし、やがてこの戦争も終わり、諸君もかつての生活の場に戻って
いくことになるだろう そのときには、ここでやったことの正反対の
ことをやばよろしい」

ベトナム戦争時の米軍の帰還兵の壊れぶりなども大概なもののようだし、
戦争そのものが狂気の沙汰なんだろうな
0270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-aTHp)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:23.16ID:b9YpZA6j0
>>267
ネトウヨもパヨクも内容を観ないで自己の思想だけで作品を批判するのは同じ。
0271どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-aTHp)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:52:01.42ID:b9YpZA6j0
あ、あの頃はネトウヨはいねえかw
0273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-aTHp)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:56.47ID:b9YpZA6j0
あの頃の反戦とか人権とかすげえ神経質だったよね。
それは間違いなく戦争を引きずっていて平和の有難さを身にしみていたから。
ところがバブル後の不景気になると平和や人権の有り難みを分かってない世代がそれをパヨクなどと卑下して叩く。
いやな世の中だよ。
0275どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 76d7-BsFt)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:06:07.55ID:lpLGBIra0
太平洋戦争が終結しても朝鮮戦争とかベトナム戦争とか
自分の周りで戦火が途絶えることはなかった
そんな世界に生きていたんだから反戦の思いは強かっただろうよ
東アジア近辺で戦争が行われなくなって、
自分から遠くの世界の戦争(中東とか湾岸とか)になると
自分の世界のこととして引きつけて考えなくなってきて
0281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 078d-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:47:30.20ID:RpLhxtGk0
そうやって、自分は絆を大事にする正義感のある人間と思ってる人ほど
帰りマンの「怪獣使いと少年」で、少年に石を投げる側の人間になるもんだよ

ここ最近のコロナ自粛の際にも
自分が正義だと思いあがる人ほど
”自粛警察”になって
営業を続けていた店や県外ナンバーの車などに嫌がらせしたり
0283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aae-vdj3)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:54:26.04ID:Tt/xYMjb0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ



亦 亦

「ドウヤラ、我々ノ負ケラシイ!
シカシ、我々ガ敗北シタノハ君ニ対シテデハナイ!
セブンスレ民ノ忍耐ダ!セブンスレ民ノ持ツ使命感ダ!
ソノ事ヲヨオーク知ッテオクガイイ!ハッハッハッハ!」

「ワレワレハ、セブンスレ民ガ、マスク無シデ歩ケナクナル弱点ヲ作ッタダケデモ満足ダ!
ハッハッハッハ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1587009373/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
0284どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 078d-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:00:13.30ID:7yynG32U0
>仮面ライダー派は乱暴な悪い子

これもマジに差別だから
0285どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srbb-61Qp)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:22:15.45ID:Yf1Zs+twr
>>260
MATはインパクトが弱いですね。

科特隊がゼットンを、ウルトラ警備隊がキングジョーを倒したような大きな戦果がない。

>>250
ゼラン星人の件は、まさにそうですが、見た目は「隊長が少年を射殺した」というシーンですからね。

...今でもトラウマのシーンです。
0286どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:22:29.52ID:GdrFbFCD0
いま左翼が叩かれているのは、平和のためとか人権のためとか言って
あれこれやってきたことが、結局は利権のためだったとバレたから
だろう

左派系の国会議員が言っていたが、野党の議員ほどおいしい商売は
ないそうな 選挙は組合がやってくれるし、会合などはどこへ出かけ
ても「先生、先生」と持ち上げられる 野党なので国家運営にさしたる
責任もなく、支援団体の方だけ向いていればいい、ってね
0287どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 078d-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:27:39.30ID:7yynG32U0
学校でも社会でも歴史上でも多くの虐待や差別は
行き過ぎた正義感から出たもの

昔は、グループ内に自分たちと違う部分を見つけては
仲間はずれだからとウルトラマンのお面をかぶって
お前は怪獣だ!やっつけてやると
さも正義の味方かのようにふるまって
弱い同級生をいじめる行為も、そんなのも見て育った

自分はずっと、帰りマンの「怪獣使いと少年」でいえば
「うちパン屋だから」と、いじめを受ける少年にアンパンを売ってあげる大人に
なろうと思ってた
それも偽善だろうかと悩むこともあったが…

難しく考えすぎだろうかw
0289どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 078d-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:31:58.63ID:7yynG32U0
>>286
偏りすぎな考えでないかい?
現実は権力を持ってる自民党右派のほうが、ほぼ利権がらみだと思うが
0290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 078d-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:33:42.64ID:7yynG32U0
ギスギスはしていないが
「仮面ライダー派は乱暴な悪い子 」ってのはそれは言い過ぎだと思ったまで
0292どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:01:58.97ID:Ytkx8GEw0
♪父よ 母よ 妹よ

これ、仮面ライダーブイスリャーのオープニングかよ?
どう考えても「ウルトラマンレオ」のトオルしか思い浮かばんだろ
「お父さんを返して! お母さんを返して! カオルを返して! 返してーっ!!」
今でももらい泣きしそうだわ
0293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:28:49.06ID:GdrFbFCD0
>>289
自民党に関しては言及していないので、そう言われても困る

自民党がクソなのは認めるが、それ以上にメスを入れるべきは官僚に
よる支配体制のほうだろう

近年の政策の迷走ぶりは、多くが官僚の独善的な施策によるものだ
だが、メディアはほんとうに重要なことは伝えない 「政策」よりも
「政局」のほうが「売れる」と考えている

実際、「俺は政治に詳しい」と言ってる人の大半は「政治家に詳しい」
だけ

ただし、それでも日本の社会は世界の中では「楽園」だ 政治家の
悪口を言っても捕まらないし、子どもが誘拐されて売り買いされる
こともない 
日本が「平和を守る」と言えば、海外からは「ああ、日本の繁栄を
守るってことだな」としか思われないという事実を多くの日本人は
知らない だから、左翼がいい加減なことを言ってられるわけだ
0296どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFc7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:48:58.15ID:j8I96gfJF
ウルトラは戦争とリンクさせた話は意外なことにほとんどないよね。帰マン序盤に坂田さんが戦争体験を語ったくらいかな
そういうとこもライダーとは対照的だ

>>245
軍の上層部は特攻には反対してるぞ。大西瀧治郎は特攻でフィリピンを防衛できる見込みは九分九厘ないとか考えていたみたいだ
それに太平洋戦争にせよ、アメリカには勝てないことは当初からわかっていたみたいだし
0298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 333a-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:23:52.04ID:kvt1mwUB0
セブンがアイスラッガーを決め技に使うことが多いのはエネルギーの消費を避けているからだろうな
エースみたいに毎回ワイドショットなんか使ってたら、ガンダー戦辺りでセブン上司が来てそうだ

ただガブラ辺りにはワイドショットを使うべきだったな。意外にもワイドショットは怪獣はほとんど倒してないんだよね
0299どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-hQSs)
垢版 |
2020/05/24(日) 06:09:31.36ID:E//psXogd
モロボシダンも湘南辺りのハヤシライスが好物
という設定なんやろか?
0301どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:30:14.39ID:YXT8Y1RO0
当時、クラスにはセブン派とマン派がおってな、よく言い合いをしてたもんじゃ
セ「ウルトラマンなんて3分しか戦えん。その点セブンは何分でも戦える」
マ「セブンの敵ってひょろっとした弱そうな宇宙人ばかりじゃん。大怪獣とほとどん戦ってないし」
セ「でもウルトラマンはロボット怪獣とは一度も戦ってないだろが」
マ「何をぬかす。キングジョーにボコボコにやられて最後は地球人の武器で倒してもらったくせに」
セ「だまれ、飛行速度はマッハ7でウルトラマンより速いんじゃ!」
マ「ヘン、アイスラッガー投げたらカッコ悪いはげちゃびんになるくせに!」
セ「なにお〜〜〜〜〜〜!!」
  最後は大ゲンカになっておしまい
0302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:13:22.41ID:Ytkx8GEw0
>>301
俺は小学低学年の頃、クラスでレオのダン隊長死んだ派と死んでない派に分かれて
ケンカになったっけなw
小学入学とともにレオが終了し、次の新ウルトラシリーズの見込みがないころだった
あと、ウルトラマンCタイプ嫌い派がクラスに2人、俺を含めて合計たった3人だった
あのニコニコ笑ったような顔がとてもカッコいい正義のヒーローには見えなかったからだw
ただウルトラマンの顔がABCと変わったことに気づいてないやつがほとんどだったけどな
0304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b43-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:57.13ID:RYwLriCZ0
セブンとラマンとではどちらが強いかは決めがたいが、ケンカをすれば
セブン有利は否めない 助っ人が3匹いるからだ

いや、ラマンにはゾフィーがいるというかもしれないが、そうなるとセブン
にも上司がいるので、その点はイーブン
0306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-WyE1)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:26:47.04ID:ZoQ7jGcz0
>>302
>クラスでレオのダン隊長死んだ派と死んでない派に分かれて
俺は高学年だったと思うが死んだと思って(ていうかどうでも良かった)
そこまで思いよらなかったな。w
0307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-WyE1)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:14:12.43ID:ZoQ7jGcz0
AIが発達してんだからこういうのって映像を見せて判断できんもんかな?
マンVSセブン
虎VSライオン
猪木VS馬場
ゴリラVS中西学
0308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:17:26.48ID:Ytkx8GEw0
>>304
まぁセブンの方が仲間がいっぱいいるからな
3匹の助っ人ばかりでなく弟子のレオもセブンガーも息子のゼロも
マンは孤独の戦いに強かった
0310どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK33-yAwh)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:47:37.83ID:dua8OqGXK
>>308
セブンは既に「一門」になってます。新番組『Z』はゼロの弟子

光の国の派閥で言ったら、「セブン派」に対する「タロウ派」になるのでは。
タロウ派に属するのは、ウルトラの父・母、メビウス、タイガ。
ゾフィもどっちかっていうと、タロウ派だろう
0312どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-hQSs)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:59:27.05ID:E//psXogd
>>308
ショダイさんはさしずめ必殺仕事人・中村主水ってとこか
0313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 333a-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:05:26.23ID:kvt1mwUB0
初代ウルトラマンの活動時間が3分って設定は60年代にはないだろ。>>301の言ってることは本当なのか
後、初代とセブンなら活動時間の長さとモヒカンがあるセブンが有利だろうな。初代が持つ対セブンのアドバンテージはスペシウムの連射が可能なことくらいか
ワイドはスペシウムと違って連射できない弱みがあるから
0314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:40:01.42ID:YXT8Y1RO0
3分とゆう設定は劇中では語られてないが、当時の少年マガジングラビヤに記述されてた
残り3分時点ではカラータイマーが青色、2分前になると黄色、1分前には赤色になるという
TVの設定とは違う内容だったけど
0315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:43:17.62ID:YXT8Y1RO0
カプセル怪獣はセブンの「仲間」という認識ではないな せいぜい部下かしもべ、道具
とろこでカプセル怪獣って複数匹同時に出すことは可能なのだらうか?
0316どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a55-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:54.14ID:QRwkt/3o0
カプセル怪獣はポケモンの魁だなと思いながらみると
多分に闘犬や何かのイメージだから、出せるけど指示出しが難しくなるんだろうな
一体しかいないのに「ミクラス、戻れ」のように呼びかけてから指示するということは
複数同時に出現することも出来るんじゃないかと
0318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:16.85ID:Ytkx8GEw0
>>315
弟子も部下もひっくるめて仲間でいいでしょ
孤独な初代に対してだから
コノミはマケット怪獣に愛情を持ってたけどな
0319どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:04:56.76ID:IWc97UzI0
>>313
>初代ウルトラマンの活動時間が3分って設定は60年代にはないだろ

当時の子供たちは普通にウルトラマンは3分という認識でいたぞ
>>314が言うように、紙媒体でそう書いてあって皆がそう認識してたのだろうな
0320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:06:19.29ID:IWc97UzI0
アイスラッガーって飛ばしたとき光に包まれて飛んでいくので
それなりにセブンがエネルギーをかけているんだと思う
0321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:14:40.45ID:Ytkx8GEw0
ウルトラマンがガマクジラに食らわした空中飛行ミサイルヘッドバット
ウルトラマンのトサカもアイスラッガーみたいな破壊力があるんだな
セブンがそういう使い方をしたのはクレージーゴンだったけど
セブンが、ダンが頭に酷い怪我を負ったな
0322どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-hQSs)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:20:20.70ID:E//psXogd
第四惑星回のセブンの技でビームランプから”ピッピッ”と放つビームと飛行体勢からの指先から放つビーム技の名称ってなんや?
0324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:23:53.94ID:IWc97UzI0
たぶん、新聞とかでも当時の新番組紹介欄とかでも
もろに「ウルトラマンは3分しか活動できない」みたいなことが書かれてた気がするw

当時ってビデオもなかった時代なんで
実のところ、本編での情報は、一回こっきりの流し見でしかなくて
それより雑誌の記事とかのほうでの認識のほうが強かった時代なのだ

例えば、家庭にはまだまだモノクロテレビしかなかったので
誰も本編でウルトラマンの体の線が赤い(もしくはオレンジ)とは認識できなかったであろうが
なぜか、赤いのを知ってたのはマガジン等のカラーグラビアでの認識なのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況