X



トップページ昭和特撮
1002コメント354KB

人造人間キカイダー&01 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a355-hVR0)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:59:52.59ID:0FmBMhHg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1577343687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d355-hVR0)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:00:07.83ID:0FmBMhHg0
過去スレ1
人造人間キカイダー & キカイダー01
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104241945/
【良心回路】人造人間キカイダー&01【悪魔回路】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1116424364/
【デエンド】人造人間キカイダー&01 3【プエンド】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1137147895/
人造人間キカイダー&01 part4【ドコダ、ドコダ?】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1187515679/
人造人間キカイダー&01 part5【ドコダ、ドコダ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1212142591/
【知障】人造人間キカイダー&01 part6【ムササビ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249874448/
【天才】人造人間キカイダー&01part7【白骨ムササビ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1276689996/
【天才】人造人間キカイダー&01part8【白骨ムササビ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1316489162/
【天才】キカイダー&01part9【白骨ムササビ゛】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1363618621/
【イチロー】人造人間キカイダー&01part10【ジロー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1415883066/
0006どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:31:18.64ID:nXv7u314d
>>5は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
前スレと同じように何回も>1をコピペして荒らしていきます

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。被害者は何人もいます
次スレはIP表示も考えたほうがいいでしょう
0008どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6788-8xZU)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:14:10.03ID:t0eP4fsj0
ハカイダーは二人いた!
http://www001.upp.so-net.ne.jp/heian/kumo/hakaider/hakaider4.html

【光明寺ハカイダー】
01 光明寺博士の脳が移植されている
02 顔の稲妻模様がギザギザ
03 不敵な笑みの二枚目で口が厚い
04 胸部分が無印
05 一定時間内に血液交換が必要
06 正々堂々のクリーンファイトが信条
07 人間(サブロー)に化けられる
08 目標はキカイダーを破壊することのみ

【ギルハカイダー】
01 プロフェッサーギルの脳が移植されている
02 顔の稲妻模様が曲線
03 しかめっ面の三枚目で口が薄っぺらい
04 胸部分に十字剣マークがある
05 血液交換が不要
06 卑怯卑劣なダーティーファイトが信条
07 人間(着物売りの女・タクシードライバー)に化けられる
08 目標は世界を征服すること

東映サイドも、「キカイダーの頃のハカイダーと、01の頃のハカイダーは別個体と思ってよし、
          同一体と思ってもよし、もうファンの皆さんに委ねます」といったところだろう
0009どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MMeb-9/xO)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:33:44.03ID:NrwaxHggM
キカイダーや01は人間体の時の俳優が声当ててんのに、ハカイダーは真山じゃなく飯塚昭三。
これが視聴者の抱くキャライメージに揺らぎをもたらしてるね。
後のビジンダーもそう。
まあ、飯塚さんで結果的にはよかった面もあるけど。
0011どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:53:44.37ID:lYZxKY0D0
あの赤いギターの中にはキカイダーの設計図が入ってるんだよな。
しかし、さすがにそれは無防備すぎると思ったのか、重要な部分(例えば良心回路の付け位置とか)についてはジローの手によって偽情報に差し替えてある。
0016どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
垢版 |
2020/03/01(日) 08:35:33.11ID:9WJdkLID0
ジローのギターはダミーっぽいね。
実際、初期の頃の話であのメロディーが鳴ってる時にキカイダーの姿で崖の上に立ってたことがあったしな。
その場合って、両耳がスピーカーみないになっててそこから音が出てるんだろうか?
それとも、あの存在感の薄〜い口から聞こえてくるのかなぁ。
0018どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bb7-/wOo)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:10:20.21ID:DVgdOHDG0
>>14
>まともに扱ってたのって、郷秀樹と静弦太郎ぐらいだな。

キカイダー最終話のハンペンもだよ
0020どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-jcev)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:23:56.46ID:28rdyrXhK
スナフキンやデュークフリードもギター弾きキャラだったから孤独なヒロイズムを表現するのに使われがちなアイテムだったのは間違いないけど、
渡り鳥シリーズとかは60年代じゃなかったっけ?
0028どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:46:19.14ID:MITSW/hD0
イチロー 「シャドウよ!」
      「家庭用ビデオデッキは「8時だョ!全員集合」の裏番組の「キカイダー01」を録画するための尊い物!」
      「中年男の邪な心につけ込み、ご禁制の品を購入者特典にして普及させようとする貴様らを俺は許さん!!」
0035どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdea-kmGR)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:47:33.44ID:vyEC72xSd
1974年にNHKで制作されたドラマ「ユタとふしぎな仲間たち」に顔出ししてるな
2001〜02年頃に深夜のNHKアーカイブスで再放送され、
飯塚昭三さんが和久井さんの元気な頃を見られてとても嬉しかったと言ってた
0037どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-bckD)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:02:16.29ID:98L7aK7F0
和久井さんはキカイダーではギンガメ(決してシルバーカメーンではない)やヒトデムラサキ、白骨ムササビなど印象的なダークロボットの声を担当してたよな。
キャラ的には白骨ムササビよりも、むしろアカ地雷ガマの方が合ってるのかなぁとも思えるのだが。
キイロアリジゴク三兄弟の3分の2なんていう変則的なアテレコもあったよな。
0040どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b0c-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:36:22.09ID:HUqhGCeT0
レッドコンドル、サソリブラウン、シロノコギリザメ
全く知らなかった。
0041どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-Ba4r)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:07:09.47ID:LufjyABed
キカイダーは無印だけ丸1年やって、01はやらない方がよかった。
01は完全な蛇足だった。
0045どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-xl00)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:29:41.09ID:dMXdC2YXH
>01は完全な蛇足だった

俺は01も面白かったんでやってよかったと思ったけど
続編で出てくるのが兄貴というのが解せなかった
しかも旧式のはずなのに弟より高性能で完全な良心回路持ってるなんて・・・
本当は後から作られた弟なんじゃないかと疑っていた
ジローは良心回路が未完成な辺り、まだ全体的性能も未完成のままなんだよなと今にして思うけど
イチローはダーク残党(後のハカイダー部隊)やシャドウの存在を知った光明寺博士が一時帰国し、仁王像に封印したイチローをグレードアップしておいた可能性もあるね
0046どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8f-mHZY)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:58:54.42ID:xq/xAkuVK
モモイロアルマジロの女性の人老けてないか?
0048どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8f-HLT5)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:49:19.74ID:su8klT6IK
続編が何故弟ではなく兄だったのか推察するに…

・既にハカイダー=サブローがいたために新たな弟を出す場合は一人飛ばしてシローにしなければならず違和感があった
・ウルトラシリーズと被るのを避けた
0054どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-xl00)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:13.05ID:zBSsfmDoH
シローだと兜甲児の弟になってしまう
そのシロー、次男なのになぜシロー?
0055どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb93-I8dM)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:19.28ID:aF/GAvAJ0
>>51
>既にハカイダー=サブローがいたために新たな弟を出す場合は一人飛ばしてシローにしなければならず違和感があった
原作コミックだと新たに作られた弟は「ダブルオー(00)=零(レイ)」と逆に遡っているな
(零は弟扱いで良いよね?)
0061どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bb7-bQEa)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:13:47.38ID:ZHQA+F3o0
長塚京三演ずる津川(朝倉)圭吾はワルダーそのもの
柳子はビジンダーで一也はゼロワン
たとえ長坂が10話で降板していても
原案は大枠ではそれなりに生きていたような気が
あの嵐シリーズ陰の主役は長塚京三だとおもう
0064どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bb7-bQEa)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:05:56.50ID:ZHQA+F3o0
その時は津川圭吾(長塚京三)が完全に主役を食ってしまいます
昼ドラの枠に収まらない怪作になったでしょう
でもまあ、あの枠は中島丈博脚本の「砂の城」を放映したくらいだからね
長坂がどうして降ろされたのかがよく分からない
最初の10話でも暴走の気配はあったわけだけど
それは許容範囲内だったと思うけどなあ
0065どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-HLT5)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:13:53.02ID:rJTVitzcK
特捜開始早々番組の路線に逆らい干され、華の嵐でも干され、乱歩賞では審査員陣からは叩かれまくり
書かせてとお願いしたBLACKには参加させてもらえず、近年も特捜新作特番で脚本を変えられ大モメに…
長坂さん大変だな
0066どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-xl00)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:43.08ID:0WqnAEmY0
華の嵐は自分から降板したんだよ長坂さん

ブラックはギャラが高いからダメって、吉川Pに断られた

人造人間ハカイダーはゲームソフト街の執筆中で忙しくて本当は
書きたかったんだけど参加できなかった

別に干された事なんてないよ
0070どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-bckD)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:46:52.40ID:CaeTKX0j0
特捜最前線と言えば、伴直弥レギュラー内定取り消し事件が思い出される。
キャプター撮影班で伴さんと敵対してたのってカメラマンと照明さんだったっけ?
こんなことになるなら出なきゃよかったのにね。
0071どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8f-HLT5)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:53:22.91ID:FeOqvgpBK
>>68
番組開始の初期に路線を巡って対立して降板させられてたんだよ
長坂さんとしては刑事ドラマといっても安易にヤクザを出さないアクション中心じゃない路線を目指していた
で長坂さんが干されて暇になってたのを知った別の東映Pがズバット執筆を依頼したらしい
その後にテレ朝側が長坂さんが主張していた路線に賛同したため特捜に呼び戻されてメインライターになった
00787期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa0f-Hx5n)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:17:30.84ID:vesuWFb7a
窓際警視シリーズ開始のちょっと前に、かなりの期間ブランクがあったようなきがするけど、そのあたりじゃないかな
いや、10年以上まえのファミ劇放送時の記憶なんで間違っているかもしれないが、長坂作品がなかなか放送されないなあと思った時期があったんで
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-xl00)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:20:25.74ID:GmpQTuG40
>長坂作品がなかなか放送されないなあと思った時期があったんで

その時期なら長坂さんがテレ東の12時間ドラマ福沢諭吉の執筆のために
特捜を自分から降りちゃったんだよ
でも結局、特捜のPから帰って来てってお願いされて復帰したけど

ところでキカイダーの話に戻るけど
ぼくらのキカイダーって曲、あれって凄いよね
子供が歌ってる曲って、違和感を覚えたり、あまり燃えられない曲が多いんだけど
この曲は子供が歌っていても燃えられる。何故だろう
0081どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-HLT5)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:04:22.33ID:dDkWkGqoK
ソースが何か思い出せないからちゃんと示せなくてごめんね
降板させられたのか干されたのかメインから外されたのか、その辺りはもう一度ソース見付けて確認しなきゃならんけど、
とにかくそれで時間が空いたのでズバットの依頼を受けたんだよ
それでも当初はもっと他の人にも書いてもらう予定だったんだって
0082どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-HLT5)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:10:49.07ID:dDkWkGqoK
>>79
純粋に曲の良さ故でしょう
俺はダイヤモンドアイやコンドールマンの主題歌も聴いてたら燃えるよ
特にモンスター一族に市民が虐げられてる所に満をじしてコンドールマンが登場したのと同時に
イントロが流れ出してバトル開始するとめちゃくちゃカタルシス
0084どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-2QKK)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:51:17.31ID:gy+nTkQE0
今も変わらぬキカイダーの人気ぶりにはハンペン役のうえだ峻さんがかなり貢献してるよな。
いつも例の英国探偵風のコーディネートだった気がしてたが、実は毎回色んなスタイルに着替えて演じてたんだな。
中には帝国海軍の水兵の衣装をファッションとして着こなしてた回もあって、今思えばかなり攻めてるなぁという印象だった。
近影と思われる写真を見たが、もうすっかりお爺ちゃんって感じになっててびっくりしたな。
ブラックホースの着ぐるみに入って競馬場で全力疾走してた時はまだギリギリ20代だったんだな。
0091どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee35-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:23:17.24ID:iFFiv2Sh0
>>79
「オオ今日〜も行く〜〜♪オオ今日〜も行く〜〜♪」
ってトコのフレーズが哀愁を感じるんだよなぁ
劇中に流れるインストゥルメンタルのBGMもいい
オレ的にはゼロワンの音楽と言えばコレだよ
0095どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-2QKK)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:17:45.17ID:3tjKdJ7X0
サイクロンよりサイドマシンのエンジンの音の方が迫力あってカッコよかったよな。
あのちょっとクドめな音の変化がよかったんだよな。
横のサイドカーをグルングルン振り回してアンドロイドマンを蹴散らすキカイダー最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況