X



トップページ昭和特撮
1002コメント352KB
ウルトラマン80【5時間目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FFca-IWub)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:42:48.03ID:uz1t5Rp0F
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本特撮テレビシリーズの最高峰
ウルトラマン80について語り合いましょう

前スレ
ウルトラマン80【4時間目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1495877935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0062どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:12:41.76ID:3s4CbNyv0
初代のラゴンの回で長谷川ショパンの華麗なる大ポロネーズ が流れてたのを
誰か気づいた人いる?w
0063どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-YG2/)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:21:52.24ID:t+3JITzM0
ゾフィー、初代、ジャック、エースの子供が気になる
L77星人も光の国からの移民の子孫という裏設定通りなら、レオとアストラも光の国の女性と普通に結婚しているだろう
0064どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:10:17.25ID:ivgQBTNf0
ウルトラ兄弟は言うまでもなくタロウだけがウルトラの父と母の実子なわけだけど
他の兄弟達は彼らの本当の両親や兄弟などは紹介されてないな
ましてや彼らに子供がいるかなんて設定まではないだろう
わかってるのはセブンの母がウルトラの母の姉であるということくらいか
0065どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdfa-jik6)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:34:39.09ID:mhqi6dmwd
初代ウルトラマンの両親
・父は宇宙保安庁長官、母はウルトラ学校の教師
ウルトラセブンの両親
・父は勇士司令部長官、母はセブンが幼い頃死別
帰ってきたウルトラマンの両親
・父は科学技術局長官、母は宇宙情報センター勤務

誌上情報を設定とするなら以上がある
初代マンとセブンについては本放送当時の週刊少年マガジンや月刊ぼくらにも同様の記載がある
むろん各作本編では語られていない
どうとるかは視聴者各自次第
0066どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6958-8lAC)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:42:26.38ID:PSeEvQcR0
>>64
>わかってるのはセブンの母がウルトラの母の姉であるということくらいか

それであれだけ容貌に違いが生じるということは
セブン父の血が相当強いということですね
というか、ウルトラの父と母の子供が
セブンに角の生えた形状のタロウというのはどうかな
ウルトラの父も角があるのでいちおう納得はしてるんだろうけど
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-R8Y4)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:13:16.35ID:98Wtegic0
ウルトラケイリンで80だけ省くって酷いな
この作品ってそんな人気無いのかな
個人的に最高傑作なんだが
0073どこの誰かは知らないけれど (JP 0H85-gkB1)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:13:58.52ID:tP4sh+riH
>>68
悪いけど、その歌嫌い
4クールはOPはそのまま
EDは変えるなら、「心を燃やすアイツ」にして欲しかったな
0074どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d167-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:08.27ID:fP0yKh3o0
>>73
同感
レオもエンディング曲があったとしたら「星空のバラード」にしてほしかった
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 453c-52+y)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:32:50.03ID:7hBSSoHG0
誰だよ?
ハリー木村のインタビューが載っていたら発売延期になっちゃうよ〜
とか書きこんでいたバカは?
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-mLuz)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:05:36.19ID:4ubNgEu60
第2期までのウルトラにEDがあったら
ウルトラマン → 「科学特捜隊の歌」「進めウルトラマン」(2期)
セブン → 「ウルトラ警備隊の歌」「ULTRASEVEN」(2期)
帰りマン → 「MATの歌」
エース → 「TACの歌」
タロウ → 「ウルトラ6兄弟」
レオ → 「星空のバラード」
0080どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-NwWd)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:28.92ID:rxLNYvKb0
80 get!
0085どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-Paaa)
垢版 |
2019/09/07(土) 03:26:34.48ID:lXYwwgpad
二期時代ならあとはシルバー仮面、ファイヤーマン、ジャンボーグAくらいか

EDの代わりにアバンタイトルがあるってのが共通するな
+1分ほどを本編に使うかEDでスタッフ紹介に使うかって違いか?
0086どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 45ed-52+y)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:55.37ID:GBljjOXM0
>>83
ザ☆、80、どちらかのファンなら絶対に買うべき
0087どこの誰かは知らないけれど (JP 0H6d-+Qpo)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:47:00.33ID:VHNVjQxZH
ミラーマンは前期はOPと同じ歌の1番と3番を流していた
巨人の星なんかOPと同じ歌のバックにトメ絵で声優やスタッフのテロップ入れていた
その絵が一徹が飛雄馬をビンタしてちゃぶ台がひっくり返る絵だったので
「一徹ちゃぶ台返し伝説」が産まれたらしい(実際、本編では一回しかひっくり返していない)
0089どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:50:11.59ID:BSEAqHVb0
>>88
♪もしも「その道」で ボクにボクに出会ったら 見つめるだけにして欲しい
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:55:26.43ID:BSEAqHVb0
>>89の続きだけど
題名は「オーマイチャンプ・マイボーイ」だったかな
2番歌詞は
♪いつかこの胸に キミをキミを抱きしめて 心のすべてを話すだろう
0092どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:08.33ID:BSEAqHVb0
人間と心が通じたのにウルトラマンと戦うことをやめなかった
その点ではナックル星人オデッサはビブロス星人ミリーにちょっと似てたな
0100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f3a-wk2B)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:11.02ID:MAxdsUYu0
ムック見たけど山口氏の描いた怪獣のデザイン画で目新しいものは載ってなかったね
ベストセラーズの本に後半の怪獣のデザイン画が見つからなかったと書いてあったが
やはり不明なままなのかな
LDの解説書にも後半の怪獣は白黒だったり1部しか掲載されてなかったからなぁ
プラズマ・マイナズマやマーゴドンのデザイン画が見たい
0101どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKd3-s4U5)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:27.81ID:XIfLD/AvK
「ウルトラ兄弟には入っていないと思う。そういうエリート集団に入らない生き方もいいのではないか。」

長谷川 初範(矢的 猛、ウルトラマン80)
「君はウルトラマン80を愛
しているか」P40 辰巳出版 2006年
0104どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4d-bLTm)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:16:49.56ID:9nOHossjH
ギマイラって、見た目は怪獣そのものだけど、知性を持ってそうだったね
「80」に出た時からそんな感じだったので、「タイガ」で再登場させた感じ
0105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-PY7j)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:45:23.67ID:ty1HcdUY0
>>101-102
80兄さんは思い出の先生
0106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82be-PmII)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:42:59.25ID:o5Rnk1Di0
>>105
メビウスネタ
0107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-PY7j)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:47:32.34ID:ty1HcdUY0
>>106
>>104はタイガネタじゃん
0108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LWYl)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:26:10.89ID:yjMFjPv/0
長谷川出てくれたのは素晴らしいが
やっぱメビウスの話しはパラレルだな
0109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:39:47.89ID:1fNHzOdl0
>>108
そんなことはない!
俺達のウルトラマンだ!
0111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:55:31.54ID:1fNHzOdl0
第12話で矢的先生が港でハカセに別れを告げてただろ
メビウスアンチは鈍いなぁ
0112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:06:10.84ID:1fNHzOdl0
白坂紀子さんがノンちゃんからユリ子に入れ替わった時点でも
矢的猛が教師を辞めたニュアンスが感じ取れるだろ
0113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fbe-CWEY)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:30.62ID:4ReIyT7h0
矢的猛が教員を辞めたわけではなく、その部分が描かれなくなっただけ、とされている
(辰巳出版「君はウルトラマン80を愛しているか」p57)
111、112は80のファンではなく、ただのメビウスオタ
0116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:00:22.89ID:1fNHzOdl0
矢的先生への同窓会の招待状

この手紙に込められた円谷プロの熱い想いを察した長谷川氏は出演を快諾。
無事に矢的猛として、ウルトラマン80として出演が決まったそうである。
0120どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:55:36.27ID:1fNHzOdl0
>>117
だから>>111でも説明したけど12話で港で矢的先生がハカセに言った
「気を落とさずに今まで以上にしっかり生きるんだ」
これは別れの言葉だろ
0124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:12:49.72ID:lMltJ1jD0
>>123
でも弟子がしごかれすぎて死んじゃったんだぞ
もう一人の弟子は元気に生きてるけど
0125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:16:18.25ID:lMltJ1jD0
>>122
1980年、ウルトラブーム復活のために作られた80は失敗作に終わった
そんな80が再評価されたのはメビウスのおかげなんだぞ
0126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:19:02.44ID:lMltJ1jD0
>>123
ウルトラシリーズの80に中山仁が出て来たんだから
なんでタロウの「怪獣サインはV」に出てこなかったんだ?w
0127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:22:15.27ID:lMltJ1jD0
>>123
タイガにガラキングを再登場させ、中山仁をゲスト出演させてほしい
0128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:27:16.76ID:lMltJ1jD0
>>124だけど、そういえば、ゆかばかりでなくジュン・サンダースも本当に死んじゃったんだよな
0132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:07:46.54ID:lMltJ1jD0
本を持ってることよりも思い出が大切なんだ

出会い、別れ、喜び、悲しみ、人間って面倒臭い生き物なんだ
でもね、時が来ればそれが思い出というものに変わる
その「思い出」が何もない事が一番人間にとって悲しい事かな
0135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:27:56.82ID:U5tCOhAX0
>>133
本当にその本にミリーの回以降から最終回まで矢的猛が教師を続けてたと書いてあったの?
小学生みたいに幼いハカセが恋をして大人になった
矢的先生はハカセの成長を見守り港で別れを告げた
メビウスがなくたって明らかに12話で教師編は終わってることがわかるぞ
0139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:14:15.70ID:U5tCOhAX0
矢的は第2話ですでに塚本にウルトラマンであることが感づかれている
そして京子先生にも感づかれた
何より自分がウルトラマンであることがバレたら光の国に帰らなければならないという
宿命を背負っていたのに、矢的は地球人の京子先生に恋をしてしまったんだよ
そんな状況からしても学校にいられると思うのかい?
0142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:51.94ID:U5tCOhAX0
>>141
第9話で京子先生は結婚話を断って「ウルトラマンが恋人」と言ったでしょ
次の回第10話のラストシーンで京子先生が矢的先生に手料理を作ってあげた
最初は矢的先生の片思いだったけど次第に京子先生は矢的先生に好意を寄せていく
そこにうすうす感づいてる描写があるだろ
鈍いねぇ君はw
0146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LWYl)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:06:26.59ID:o4jib6qu0
メビウスはパラレルだとプロデューサーが明言してるのよね

第一UGMがMACだのZATと地続きの世界とは到底思えんし
0147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df15-5z1e)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:06:24.61ID:1HhYTUTj0
昭和同士も単に役者や着ぐるみが客演してるだけで、全部パラレルでかろうじて世界観が繋がってるのはセブンとレオだけでは
シリーズの構成とかそんな概念すらない時代の作品だし
0148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:47:49.24ID:FU57TjNn0
>>146
ま、元々はウルトラマンとウルトラセブンは全く別物のつもりだったらしいしね
帰ってきたウルトラマンより初代ウルトラマンの方が未来の話になってるしw
0149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LWYl)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:06:35.26ID:o4jib6qu0
>>148
個人的にウルトラの世界の銀河に地球が複数存在して
それぞれの地球の物語って解釈してるな

だからMACも別の地球の防衛隊で活躍してたダンのことは知ってたから隊長になったとか
0151どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7f-6JU2)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:12:53.37ID:0jQRO9bwd
とっくに狂った奴は改めて発狂などせん
0152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:15.43ID:FU57TjNn0
80がメビウスと繋がってるとこれ以上は押し付けはしないけど、
少なくとも平成以降のウルトラマンでは
メビウスが最も80兄さんをリスペクトしているのは確かだぞ
それに「思い出の先生」にしたって
1年E組の生徒達の矢的先生への感謝も素直に受け止めたらどうなんだ
80本編にあそこまでの矢的先生への感謝の描写があったと思うのか?
01557期さん@出張中 (アウアウウー Sa8b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:53:46.12ID:KggqlyRWa
この板にはいくつも荒らしが立てたスレがあって、バカが必死に保守しているの知っているだろ?
そのスレに行って毎日荒らしのIDをNG登録してしまえば、メビウスヲタの書き込みも見えなくなるぞ
こいつは真正の狂人だからいちいち構わないほうがいい
0158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 275d-zeV5)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:58:39.64ID:hg58IkD50
初範ってそんな忙しいのか?
篠田三郎と同じでウルトラマンのイメージが固着するのが嫌で、なんだかんだ理由をつけて出演を拒否してるだけじゃね?
篠田も初範ももうウルトラマンのイメージしかないっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況