X



トップページ昭和特撮
1002コメント382KB
ウルトラセブン VOL.44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/14(日) 02:20:33.06ID:Oha8OWYV
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/11(日) 19:13:12.87ID:PE91u6vm
メトロンも1体ではなくバルタンみたいに数億人で地球に来て、世界中数億個の自販機で
発狂タバコを売ってたら地球人は自滅してた (当時)
しかし今はタバコ吸う人が減ったから無理だらう
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:39.47ID:qu6iQkEe
ペガッサの回でダンとアンヌに地球脱出を指示するのって、今風に言えば、都市伝説「テロリストのお礼」だな。
0092どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/11(日) 23:11:35.58ID:PE91u6vm
ダンはアンヌを愛していたのか? それは永遠の謎だ
0093どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 00:25:34.29ID:1Y6EAaN+
宇宙芥子はタバコの成分と相性がよく、混ぜても巧くごまかせるのだ
他の食品に混ぜると化学反応を起こして爆発する 問題なし
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 04:15:42.78ID:6FWly54K
>>92
満田監督曰く「アンヌはダンが好きだったが、ダンのほうは
自身が宇宙人でいずれ地球を去らないといけないのがわかってるので
アンヌを悲しませたくないから好きになってはいけないと自制してた」そうだ
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 17:19:22.89ID:5ocBYbul
宇宙人と地球人 しょせんは叶わぬ恋なのさぁ
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 17:21:26.33ID:5ocBYbul
あなた、もし恋人や配偶者が宇宙人であると分かったら、どうしますか?
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 21:35:27.09ID:RcXejmFQ
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0100どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 17:45:25.30ID:2iFkvlED
恋人が宇宙人なら・・・ 本当の姿は知りたくないな 地球人の姿のままでいてほしい
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 20:09:07.65ID:ZDJ0VVVj
>>92
レオのウリンガ回でアンヌそっくりの女性に出会ってしまったダン隊長
別人か本人かわざと曖昧にしてた演出は憎いなと思った
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 22:13:12.20ID:LM4zhlMi
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0104どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:46.60ID:n+uiUtSy
「狙われた街」
「アンドロイド0指令」
「怪しい隣人」
「ノンマルトの使者」
「第四惑星の悪夢」
「円盤が来た」
このへんのエピソードが結構好きで何度も観てしまう
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 23:30:18.44ID:I+VxkTr1
個人的に好きなのはダークゾーンだな
セブンとペガッサが巨大になっての戦闘場面もないし、派手さはないけど
テーマはものすごく重いと思う
0106どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 00:15:06.04ID:rKQrln33
準備稿では、時間切れで手だけこの姿に戻るシーンがあり、マヤはそれに絶望して自決することになっていた
なのにラストシーンではオープンカーに乗ってポインターを追い越すマヤのシーンがある

https://i.imgur.com/phyrLpk.jpg
0108どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:57.99ID:/TbCr+J2
>>105
 地球破壊爆弾の穴の所で、ダンとペガッサが語り合う所に流れるBGMが実にいい
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 19:10:29.45ID:e5JJMxmD
この地球でいっしょに暮らそう・・・
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/16(金) 18:16:37.49ID:q1v4IdIr
間違った
星好きを探しては円盤で地球から連れて行ってくれるのは
ペロリンガ星人だったな・・
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/16(金) 21:37:45.11ID:OdJUyzPa
フクシンのようなやる気の無い男をペロリンガ星に連れて行ったところで何の役に立つのか、激しく謎。キリヤマやクラタを連れて行った方が面白そう
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:19.02ID:bSbmTjOD
円盤が来たとかもそうだけど
セブンの作品を流れる空気感ってなんかほんと独特なものがあるよね
ウルトラシリーズだけじゃなくて特撮作品群の中でもほんと独特な感じ
そしてあの空気感が好きでクセになって何度も繰り返し観てしまう
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:22.15ID:t5eLjoV8
空気感=時代感  あの時代でないと作れなかった作品
01187期さん@出張中
垢版 |
2019/08/16(金) 23:35:28.02ID:5ZxUN451
世界観はクールなんだけど、その中でダンの感性が浮き気味にパトス寄りな点が好き
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/16(金) 23:48:24.15ID:bSbmTjOD
>>117
映像作品全般に言えることかも知れないけれど
確かにあの雰囲気は丁度あの時代だったから出せたものなのかも知れんね
0120どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/17(土) 11:15:27.46ID:RXAYB4HU
セブンは初代マンに比べて時代感=当時の日常市井の風景などが映ってるお話しが多い
なのれ時代的にはマンよりはずっと昔の時代とゆう気がする
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/17(土) 14:07:01.36ID:8J5BYFId
ペロリンガ星人は悪人じゃないのかもな
未知との遭遇の宇宙人みたく、友好的で
本当に、星に連れて行ってくれるだけかもしれない
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/17(土) 18:18:38.51ID:8J5BYFId
少なくともペガッサは悪人ではなかったでしょ?
立場上、ペガッサシティを守るために行く手を阻む地球を爆破しないといけない任務を任されてたが
躊躇して、最後まで解決できないかと我慢してた。
それで、地球のほうが先にぺガッサシティを爆破しちゃった。

あのペガッサ星人もしも躊躇せずに先に地球を爆破していたら……
地球人もペガッサも同じ立場だ。どちらも悪くないのが悲しい。
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/17(土) 18:37:36.21ID:8J5BYFId
一つ違った視点でいうことがあって

セブンが作られてた当時は、行き過ぎた科学は人間を不幸にする……ような話が多く作られた
ペガッサシティの悲劇もそのたぐいかもしれないし

でもこれが平成になると
科学は人類を幸福にするものだ!という風に作られるように変わり
平成時代以降の若い特撮ファンは一様に
「科学は人類を良くするんだよ!科学が人類にとって悪いものなんてのは嘘だ!」と言い張る若者が多くなったように思う。

そんな矢先、「絶対安全なんだよ!原発は人類を幸せにするものだ!」といわれてた福島の原発事故は起きたのだが……
0126どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/18(日) 10:31:14.18ID:kOaHX43D
馴れ初めだけ優しく接して女性の好意を得る
その後は豹変して獣のように女を扱う

ペガッサの行動は、朝鮮男の習性と同じだな
自分達の科学技術に絶対の自信を持ちながら、実は全然大したことないとか、あまりにも共通点が多い
更に、北極基地のミサイルで壊滅するさまとかは、北からの核攻撃を暗示しているようで非常に興味深い
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/18(日) 23:28:45.91ID:DhLaPBOL
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/19(月) 03:58:43.24ID:pivNnQLH
>>126
帰りマンの「怪獣使いと少年」なんかには朝鮮っぽさがあるけど
ペガッサの話にはさすがにそれは思わないな
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/19(月) 07:53:03.32ID:sqMCBgOZ
ボケっと見てるだけじゃ作品に込められたメッセージは読み取れないよ
見てるだけじゃ幼児と変わらないだろ
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/19(月) 09:35:24.09ID:pivNnQLH
何でもかんでも朝鮮に結び付けるのはそれは
メッセージを読み取ってるのではなく、解釈を間違ってるネトウヨのこじつけ
01317期さん@出張中
垢版 |
2019/08/19(月) 09:45:48.23ID:7vv7Qaee
ここでめんどくさいことやってるのは
むしろネトウヨじゃなくてえせ人権派かな
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/22(木) 19:53:30.58ID:lb+SQoqP
森次さんが言われてたが、「セブンは子どもには難しいのではないかなと当時思ってた」と
演じる側も内容の高尚さは感じておられたようだ
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:31.53ID:P/hepUPq
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:49.92ID:jD996TZh
当時の子どもにはレベルが高いストーリーだった
ヒーローがカッコよく敵怪獣を倒すウルトラマンのやうなヒーローを期待してた僕らには
ちょと肩すかし的な作品だった 高尚なストーリーを理解したんは大人になってから
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 01:32:02.54ID:evetIUNZ
いちばん難解なのは「第四惑星の悪夢」だろうか?
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 20:37:51.35ID:mzeoM74u
セブンの年代層が高めなのは、
ウルトラマンを見ていた子供達の成長に合わせてだったと、解説本で読んだが。
金城はじめスタッフ側も高い年齢向けの方が制約少なくてやりやすいというのはあったかも。
マイティジャックは挫折したが怪奇大作戦とか大人ものだったしな。
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 21:19:21.47ID:Kqj3JFDv
よりにもよってダン=セブンを母星に呼びつけて地球侵略計画をベラベラ喋ったロボット長官てアホなの?
案の定計画は台無しw
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 22:07:58.00ID:S2qlX7NC
普通の子供は、成長したら怪獣を卒業するんだよ
俺たちみたいな万年留年生とは違うんだから
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 23:46:43.71ID:x6O5d90r
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 00:40:46.35ID:WeKfW2gX
セブンは侵略がテーマだから
怪獣相手の戦闘ではなく宇宙人との駆け引きが物語の中心になる
そうすると侵略目的の違いによって話が変わる
このあたりが難解さの理由のひとつだろう

いくら子ども相手とはいえクリエーター魂溢れる円谷プロとしては
たとえばアニメ「チャージマン研!」のように適当に作るわけにもいかないだろうし
まあ、最後にはセブンが悩みながら敵を倒しておしまいなんだけどさ
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 21:09:52.49ID:CIBkeVP2
ロボット長官はプロテ星人にもなれるのだ!
0145どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:24.63ID:+Q+vSiY6
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/27(火) 00:16:52.04ID:bgZ9HICJ
セブンは怪獣ものじゃないところが長所でもあり短所でもある
0147森次晃司
垢版 |
2019/08/27(火) 22:34:00.57ID:XMhQjjcg
テレビ神奈川 大追跡捜査線最終回杉良太郎主演にウルトラセブン森次晃司会が犯人約で出演中
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/28(水) 18:45:43.95ID:8/XKjyh2
ウルトラマンは怪獣ものだがセブンは怪獣ものではないのよな
その点ヒーローものとしては地味な印象で、当時の子どもにはもの足りなかった
高尚なストーリー性が評価されるのは後年になってからで、本放送当時、大人の
視聴者はどうゆう感想を持ってたのか  もそもそも大人は観ていたのかね?
0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:12.81ID:hhN6k5pe
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 06:53:49.92ID:BFbAMn0C
第1話を観ての英二氏の感想が「面白くないなあ・・・」だったからね
この時点でもう、こりゃあかんと思っていたのではなかろうか
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 11:26:40.74ID:BUjZ7opN
第1話はセブンが巨大になって巨大怪獣とか宇宙人と戦わないからな
まあ、クール星人が巨大になってもどうかと思うが
0155どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 14:56:51.79ID:bidj1BLi
>>152
その逸話こそ、セブンが名作であることの証左だと思ってる
「若手の暴走」が、フイルムに結実してるんだよ
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 16:05:24.01ID:6Dw3ev6+
中山氏は全然別の意味で制服に激怒したらしいけどね
MJの二谷氏はハッキリと拒否したが、結局着るはめになった

実写版キャシャーンのヘルメットを最後まで拒否しきった伊勢谷氏はすごい
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 23:35:29.73ID:BFbAMn0C
なんか激怒するエペソードが多いな
0159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 23:50:49.72ID:u/AN0Ogc
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/31(土) 20:30:03.93ID:QPZmmeGu
「こんな色で子どもが喜ぶかぁ〜!」
しかし当時、多くの子どもたちが観ていたのは白黒テレビであった・・・
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 02:22:52.22ID:osmZ68MT
>>154
それ怪獣図鑑のネタだけど、非力そうで何より性格が悪そうなクールがそんな救助活動してくれるか、昔からの疑問だったわ。
昆虫が水害にあっても普通人間は助けないからな
0162どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 09:34:09.75ID:jCBKFE6X
>>161
その記事、「怪獣を飼い慣らせたら(コントロール出来たら)」っていう仮定じゃなかったっけ?
手許にないのが残念
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 11:33:47.02ID:jCBKFE6X
みなさん、「激怒」はしてないって

おやっさん:科特隊の制服のオレンジはフイルム映えするけど、グレイは目立たないんじゃね?程度
そもそも総天然色映画屋の感覚
白黒テレビだとあんま関係ない

中山氏:「詰襟で軍隊調だから大丈夫ですよ」って言ってたじゃん…
これ着るのはやだなぁ

二谷氏:ジャリ番出てるだけで屈辱なのに、こんなん着られっか
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 23:51:33.62ID:8h5Aos1c
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/02(月) 03:51:50.82ID:S2vVket0
中山氏はウルトラ警備隊の制服がぴったりコスだったので腹が目立たないように
腹を引っ込めて芝居するのが大変だったとか
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/03(火) 17:46:22.25ID:sZXtmukD
いろいろな侵略テーマが描かれたウルトラセブンだったけど
それらは一話につき出てくる侵略宇宙人はひとつだけだったので
一度に二つの宇宙人が侵略してきて
宇宙人同士がどちらが地球を侵略するかで争う話も見てみたかった
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:11.67ID:sZXtmukD
1話の中に宇宙人の新造形を二体出すのは予算的にきつかったのかな?
0171どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 00:58:19.00ID:Sbe82cDm
宇宙人と怪獣なら同時に二体出てる話はあるが、異なる宇宙人が複数出るのはないね
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 02:16:36.27ID:PgC1QHmP
「1エピソード1宇宙人」の原則だろうね
「宇宙戦士その名はMAT」のようなパターンならあり得たかも
複数の正義がぶつかる作品、セブンでも見たかったな
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 03:39:12.23ID:Sbe82cDm
まあ同一宇宙人が複数体出たっちゅうても、せいぜいフック星人やゴース星人の
数十人程度やったね
もしバルタンみたいに数億の宇宙人(全て活動体)でやって来らば地球も征服されたかも知れん
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 10:30:42.31ID:3MrSw9U8
未発表シナリオって皮肉にも面白そうなのが多いいんだよな。
制作費がかかりすぎる、テーマが重すぎるとかの理由で作られないことが多いからだろうね
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 23:01:47.71ID:VpBCBVsq
ノンマルトより重いテーマがあるのかという意見も
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 23:51:47.94ID:OaqMKpii
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/07(土) 00:44:50.70ID:GtY8b/GW
ノルマトル使者
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/07(土) 23:51:48.17ID:syWWnfjV
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:19.29ID:DHzLiZdI
たおせ 屁をこく 大怪獣〜♪
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:28.37ID:DHzLiZdI
セブンが劇中で笑ったのは一度だけだった 「ジョワッハッハッハッ」
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 23:53:35.99ID:lLl78TSf
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「さぁ、ウルトラビームの秘密を言え」
「早く言うのよ、セブンスレ民」
「ううう…、P・A・S・S・W・O・R・D…」
「よし、よく言った。これでウルトラビームができる。我らがセブンも完成するぞ!」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/l50
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/10(火) 06:18:53.12ID:tVrFg+K8
ダンが帰ったあと、地球ではダンの地球貢献をたたえる記念碑が作られた・・・だろう
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/10(火) 07:51:50.83ID:B6qH+0sh
よくて脱走兵扱い
下手すりゃ宇宙スパイとして手配されてるだろう
当然キリヤマやヤマオカなんかは懲役刑だろうな
0186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/10(火) 20:10:34.49ID:xsaEcy2v
ダンは死んで帰って行くのだろうか…もしそうなら、ダンを殺したのは俺たち地球人だ。
ダンは傷ついた体で、最後の最後まで地球のために戦ってくれたんだ。
ダンを殺したのはおれ達なんだ、あんないい奴を…
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/11(水) 02:10:52.12ID:BSEAqHVb
ダンのその後の行方は
MACの隊長→ダンディー4が公式設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況