X



トップページ昭和特撮
1002コメント351KB
ウルトラセブン VOL.44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aac-logo)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:10.90ID:4RRDbu710
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ


「キュラソじゃない!バドも違う!」
バシッ!
「すいません。データ通りに書いたんですけど、以後気を付けます」
「どうもセブンスレ民は、物覚えが悪くていかん。星人の名前が、毎回違うんだからな」


ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1558930666/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd5a-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:22:18.28ID:ZROsQc6ld
前スレが終了したのでageておきましょう
0004どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:07:16.96ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・どんな知的な侵略をしようが、ホラータッチで緊張感のある本編であろうが
その星人が正体表し巨大化してセブンと戦う場面になると
おバカな動きでノーテンキな戦い方をしてしまう点
0005どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:32:22.59ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・ウルトラホークの使い分けがうまくできていない!!!
ペガッサシティに向かうのは2号であるべきだし
3号のどこにマグマライザーを収納できたのか謎だし
後半ほとんど1号の分離合体が効果的に使われなくなったり
偵察パトロールに3号じゃなく1号が使われたり等々
0006どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-LdMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:34:20.91ID:e03MejS4d
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ   | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!   | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だし
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!  | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l   | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l  | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!   | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i   | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_  | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、
0007どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-LdMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:34:46.82ID:e03MejS4d
                     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||  ウルトラ>>7>>7ゲットだおめーら    
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ ト\     / _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’_`ーー∠__‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
       >>2セトラセブンへ…誰がどう見ても一目瞭然じゃねーかwこのパチもんがwwwwwwwwww(プ
       >>3クラスへ…モ前はいい加減戦力外(プ
       >>4ャドーマンへ…モ前らいい加減に成仏しろよ(プ
       >>5−ロン星人へ…猿はシコって衰弱死してろ(プ
       プ>>6テ星人へ…まだ宇宙空間にいるのかよ(プ
       >8ド星人へ…お前は自称宇宙の帝王を名乗るわりには小物感丸出しでセコいやり口が得意の
ニコチャン大王並みの尻頭wwwwwwww(ゲラゲラゲラゲラwwww
       >9ラソ星人へ…正義は一つなんだ…(プ
       ノンマル>10へ…うっさいハゲ(プw
0008どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-LdMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:35:12.73ID:e03MejS4d
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン
0009どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:38:46.91ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・地球防衛軍は、キリヤマ、マナベ等ほぼカタカナ表記かと思いきや
友里アンヌだけ名字がカタカナではなく漢字で、統一されていない!
青木隊員なんかも、なんでアオキじゃなく漢字なんだ?
0010どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:42:22.48ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・ビデオシーバーや作戦室のモニターに映りだされる通信相手の顔が
どうやってその角度から撮れてるのかとカメラの位置が変
0011どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:46:36.73ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・企画当初、人間が着ぐるみ着てる感じをなくそうと星人や怪獣に
操演や変わったデザイン志向でいくはずだったのが
後半は明らかに人間タイプの星人ばかりになって残念
0012どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:49:15.99ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・とくに後半は手抜きかと思うくらい、怪獣や星人の着ぐるみすら出ない回があって
照明も足りないんじゃないかと思うくらい暗くて、明らかに予算がなくなって作ってる感じが否めない!
0013どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:12:08.68ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・ペダン星人とか、ミミー星人とか、姿を見せないまま終わった星人がいるのが非常に残念!
ちゃんと着ぐるみ作って出せよとw
0014どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:17:09.27ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・名称がペガッサ、ペダン、ペロリンガ、プロテ、ペテロ、パンドン、ピンカラ兄弟等
パピプペポがやたら多くてわかりづらいw 手抜きか?
そのせいで、ベガ星人もペガ星人だと思ってしまったw
0016どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:22:50.97ID:Wr0TuEks0
ウルトラセブンのここがダメ

・スレに、アウアウウー Sa47-qdLDのような器の小さいやつがいる
0017どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:46:28.77ID:Wr0TuEks0
アウアウウーがうるさいので
セブンなのに企画段階の名称アイ・スラッガーのままだとかはまた今度なw
0019どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:51:07.27ID:Wr0TuEks0
ワッチョイ a793-nF84みたいな洒落もわからない大人げないやつばかりなのが残念だな
0023どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:13:12.62ID:NzURDGXl0
ウルトラセブンのここがダメ
ビデオシーバーに時計機能が無くて、オメガスピードマスターが支給品
0025どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:39.25ID:NzURDGXl0
しかしノンマルトの続編を作るぐらいならユートムの地下都市の続編でも作ってくれた
方が面白いかも知れないね。地球空洞説とか絡めて
0028どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:48:42.24ID:K4mNLa4O0
昔はダンカンと言うとあれだったはずなのに、今ではお笑い芸人が検索の上位なんだ
もんな。
0030どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:56:56.94ID:K4mNLa4O0
船の方はアダム・ダンカン子爵と言う提督の名前が語源らしいが、アメリカの方は同じ船名があってまた語源が
違う。ウルトラマニアの自衛隊高官がいて海上自衛隊の船に無理やりダンカンとか
つけんもんかね?
0031どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:36:33.45ID:K4mNLa4O0
>>29
「ウルトラ警備隊西へ 前篇」でのイトウ博士の体をコピーしたようだ。
しかし何度見ても変な話だなあ。
何で住むためのビルが必要だったのかよくわからんし。ビジネスのビルなんか
泊るのは大変だろう。徹夜で仕事でもしたかったのか?
ホテルを貸してくれと言うなら金かそれに相当する物を出せば泊めてくれるだろうしさ。
0032どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-qdLD)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:40:03.99ID:VLblg1zxa
最初から事情を話して地球に一時滞在するのを許可してもらえばよかったんだ
もし地球人が信用できないというんだったら、なおさらあんな強引な方法とったら
まずいということくらいわかりそうなもんだが
0034どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-BPOI)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:42.63ID:gHQu7G/Mp
>>31
ストーリー的にさほど必然性があるとは思えんのだが、単にあんなビル街なんかなくなってくれた方がスッキリすると言いたかったのではないか。
車が渋滞してるのが気に食わんからクレージーゴンに食わせる、と似た様な発想でさ
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dba6-VnH2)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:45:25.97ID:bobpKxMv0
>>29
あの人、吉原正皓さんは時代劇やドラマの悪役ではおなじみの人。
円谷関係ではマイティジャックの一話と戦えマイティジャックの12、13話のQのボス。
帰ってきたウルトラマン28話の漁師とか、ファイヤーマン20話のガガンゴ星人とか。
0036どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:45:20.98ID:P1AVz7FU0
>>35
ウルトラセブンは薩摩次郎をコピーしてモロボシ・ダンになったが、
ダンカンはイトウ博士をコピーしてあの小太り男になったのだ。
0038どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:21:34.03ID:P1AVz7FU0
>>34
大体霊媒を使って参謀と会話しようとするのもわからんし。
0040どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:28.26ID:P1AVz7FU0
実際に念じればUFOを呼び出せると信じ切っている連中もいるからなあ。
あの類のオカルト要素があると思う。
0041どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a3c-opg8)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:31:06.26ID:0OhoEADm0
友里アンヌに真理アンヌ
0042どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:32:50.71ID:P1AVz7FU0
>>27
いやハリネズミと同じ名の対潜兵器を積んでいるので当たらずとも遠からじだけど。
0043どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:18.82ID:P1AVz7FU0
>>39
なんかセブンというよりアンバランス路線のような気がするけど。
0044どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a8a-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:49.50ID:Es/vONYy0
最後のナレーション「ビルに心があったら帰りたくないというかもしれません」が当時追い詰められていた金城の蒸発願望が吐露されたものだとしたら悲しい…
0048どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdba-9UMW)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:25:54.27ID:TWYBNu83d
ウルトラセブン、ゴールデンで放送してくれ、ファミ劇。
0049どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b93-RsKd)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:23:55.55ID:qJ81V/Fp0
ダンカンに操られたセブン、いつもの掛け声でなくなぜかラドンみたいな声を発していたな
結局犠牲者は出なかったけど、万一誰か一人でも殺傷していたら後で正気に戻ってから
立ち直れなくなったんじゃ…
0050どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9af0-VI6M)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:11:22.16ID:HXF4XQtB0
>>44
その割には「円盤が来た」の脚本はまた別の人だし。 実相寺 昭雄も上原正三も
逃げたかったのか?
0051どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dba6-VnH2)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:39:30.78ID:eq53hIx20
>>49
>この時のウルトラセブンの声はいつもと違って、怪獣のような声にも聞こえる。
このことからウルトラセブンの声は、普段彼が人間の姿をコピーして活動しているが故に
人間、特にモロボシ·ダンの声色に似ていたのではないかとも推測できる。
そのために自分の意識を失った状態でウルトラセブンに変身すると、全く別の声になってしまうのかもしれない。
ひょっとしたら、こちらが本来の声である可能性もあるのだ。

と 「僕たちの好きなウルトラセブン」 に書いてますな。
0053どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:50:49.10ID:9+swArFM0
>>46
本編では共演はないのでは?
「ウルトラマン・ウルトラセブン モーレツ大怪獣戦」という短編映画があるが
0054どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:20.73ID:9+swArFM0
ダンカンの出る回やクレージーゴンの回は
セブンの中では数少ないビル街というか都市部の中でのセブンの対決シーンがあるので好きだな
まあ、ダンカンの時のビル街は無人なのが残念だけど
0055どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdba-9UMW)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:26:39.21ID:TWYBNu83d
ウルトラファイトのセブンはシュールすぎるよ。
0056どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:28:45.42ID:NPmdUZwx0
発情都市はイマイチ内容がよく分からない作品 当時観てても???だった
0059どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a16-boPz)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:17:54.29ID:Auzx4Fa50
ウルトラシリーズで最も残酷なのが初代マンの第二話だと思う
母星を失って放浪している 20億の民をなんの躊躇もなく吹っ飛ばした
0060どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:03:12.84ID:DFdMHcoz0
「地球は我々がもらう」などとのたまったんだから、別に残酷でも
何でもないだろう
0062どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-BPOI)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:55:05.26ID:4BS8b+2h0
>>60
一応ハヤタと交渉はしたけども、それが決裂した直後に攻撃を仕掛けてきたんだからそこまでだね
0065どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:13:33.07ID:DFdMHcoz0
そのすべてが「眠っている」と会見したバルタン星人が言っているので、
会見したバルタンの意思表示をバルタン全体の意思表示とみなすことは
おかしなことではない 仮にこのバルタンがほんとうはバルタンの代表で
なかったとしても、表見代理は成立する ウルトラマンには責任は及ばない
0067どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:58:56.97ID:oCaxgvEV0
>>59
初代マンの数の単位はおかしいからな。1兆度
とか。20億とか言ったけど大分少ないのかもしれない。
0068どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:08:47.96ID:oCaxgvEV0
蒸発都市で1番悪いのはアンヌ。
バカ女の典型
0069どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a3c-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:22:15.73ID:aefPGkip0
アンヌはだいたい頭の弱い女として(無意識的にもせよ)描かれているように思う
当時の女の立場はそんなもんだったしね
0070どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a16-boPz)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:38.48ID:Auzx4Fa50
ポツダム宣言を国の代表が無視したから原爆落とした、ってのも容認できるわけだな
0071どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:17.58ID:DFdMHcoz0
太平洋戦争は近代戦争 戦争法の下で行われていたので、一般市民虐殺は×

バルタンとの戦いは異文化の衝突であり、ルールはない こういう場合は
全面戦争になる 
0073どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:34.62ID:DFdMHcoz0
ことは地球防衛問題 仮にそうしたとしてバルタンが地球を諦めるという保証は
どこにもない はかりごとの拠点はすべて排除するというのが軍事の基本でもある

20憶の民の命運をかけてあの個体は地球を奪おうとした その結果が20憶
すべてに跳ね返ったというだけのこと 「代表」が平和的解決を放棄していた
のだからどうしようもない
0074どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-XeHW)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:21:38.29ID:oCaxgvEV0
「生命? 生命トハ何ダ」と言っている奴に残酷もクソもないだろう。
命の概念がそもそも無いんだから。
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a793-55cW)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:56:41.65ID:O2huRmcA0
>>56
なんか、エロいな
0078どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a16-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:06:50.63ID:Auzx4Fa50
>>71
>バルタンとの戦いは異文化の衝突であり、ルールはない こういう場合は
>全面戦争になる 

それお前の勝手なルールだろ(笑)
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:07:06.06ID:RoipWgLr0
ダン「姓名?姓名トハナニカ?」

「いや、お前。薩摩次郎じゃないのか?
なんでモロボシダンとか名乗ってるんだよ?」

ダン「火星ニハ我々ガ嫌イナ、ナメゴンガイル!」
0081どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:29:23.49ID:Y2bfj2ob0
>>78
ハヤタが「君たちが地球の法律を守り…」と言っているのをまったく無視
している以上、バルタンには地球人と共存する意思はなかったとみていい

ウルトラマンがいたから撃退できたが、さもなければ地球人類の運命は、
皆殺しになるか、奴隷にされるか、もしくは地球を追われてナメゴンのいる
火星にでも逃げるか、しかない 全面戦争というのはそういうもの 双方
とも種族の存亡をかけて戦っている
0082どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:35:43.46ID:RoipWgLr0
バルタン「シルビィ・バルタンだけは仲間だ!」
0084どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:43:27.11ID:TyyWa+st0
セブンにウルトラマンの宇宙人を再登場させらば盛り上がったであろうけど、ウルトラマンとは
違う世界観を追求したため実現しなかった
セブン対バルタン星人、セブン対メフヒィラス星人というのも面白そうだけど
0086どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:52:47.12ID:RoipWgLr0
個人的にはウルトラセブンでもバンデル星人とかメタリノームあたりを出してほしかった
制作会社が違うので、無理だろうけど
0087どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:17.66ID:Y2bfj2ob0
>>83
有効な抵抗ができればそうかもしれない しかし、ハゲタカが効かないんだから、
大した抵抗(バルタンの考えを改めさせるほどの)はできないだろうなあ
ゲリラ戦はバルタンのほうが得意だろうし
0088どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:10:50.60ID:RoipWgLr0
まああれだ
もしセブンで人気宇宙人のバルタンを登場させていたら
バルタン系デザインともいえるゴドラやぺガッサあたりが目立たない存在になったかもしれないので
出さなかったのが正解
0089どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:22:13.98ID:RoipWgLr0
あと、メトロンも
バルタンが目立ってしまい存在感出なかったかもしれん
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:26:06.14ID:RoipWgLr0
初代ウルトラマンのほうは
バルタン以外の宇宙人が出る回は
ザラブ、ダダ、メフィラスといい、バルタンとは趣向の違う宇宙人に厳選してたのが功を奏したと思う

なので、セブンにバルタンを出してたら、同じ系統デザインの
ゴドラやぺガッサ、メトロンと食い合ってしまってただろう……と
二度書き
0091どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5a-dCUp)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:34:29.72ID:geXjrW/ud
>>85
バルタン星人対ウルトラセブン
https://youtu.be/vWZj0gUl1gE
0092どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a710-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:33.91ID:RoipWgLr0
ウルトラファイトは基本、星人はつかないのな
アイスラッガーや光線技もないから悲しい
0093どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:53:43.61ID:TyyWa+st0
見てるだけで心が寂しくなる映像だ ドドロロのセブンが哀れ
どうでもいいが、このアギラって撮影用の着るぐみっぽいが・・・
0094どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ad6-E0IL)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:43:05.61ID:6OYwNf0/0
セブンは侵略ものとテーマを絞り込んでいるだけあって登場する星人はどれも知的であり戦略的だった

対するバルタン星人には当初は地球侵略の意思はなく、宇宙旅行中に帰る星を無くしてしまった言わば難民のような状態だった
「重力バランスの修理にたまたま立ち寄った地球が自分達にとって好環境だったので移住することにした」という、ウルトラシリーズの侵略者の中でもかなり異色な存在なのだ

バクテリアの大きさで20億からの人数を宇宙船1機に乗せて宇宙旅行していたり、命という概念がなかったり、ミサイルで倒されてもその亡骸からセミの脱皮のようしてもう一人が現れたり、我々の概念を越えたようなまさに理解不能な存在だ
映像的にもこれほどまでに独特な宇宙人像を提示した作品はそれまでになかったのではないか
バルタン星人は我々の類型化や一般化をまるであざ笑うかのようにその概念の外側にいた

セブンは作品の本筋が星人との戦略的攻防に整理されたこともあり、登場する星人がバルタンほど驚愕のイメージをキャラクター的に提示することはなかった
バルタンの特異で異色なキャラクターはウルトラQからの過渡期であり黎明期でもあったウルトラマンだからこそ可能だったものかもしれない
そしてその最初期にも拘わらずウルトラマン含めてかなりの部分について完成度高く先鞭をつけた飯島敏宏監督はやはり偉大と言わざるを得ない
0097どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:56:09.42ID:Y2bfj2ob0
日本語の乱れを拡散させようとするどこかの国の工作員が混じっているような気がする
0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:01:58.13ID:pngruZXx0
海底に追いやられた挙句その海底まで侵略されて
結局絶滅させられたノンマルトも相当エグい虐殺と言える。
0103どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-Q899)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:00:47.96ID:DXBQjpA/a
逃げた敵を追撃して滅ぼすのは当然のこと
ましてや、その敵が恭順するどころか逆襲に転じて先手を打って来たのだから返り討ちにして何が悪いのやら

だいたいノンマルトの主張が事実だとしても、何万年も前のことをしつこく根に持って、いきなり戦争を仕掛けてくるメンタルが理解できんわ
どっかの半島国家の劣等民族じみていて不愉快だ
0105どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-Q899)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:10:12.13ID:WNagQIDWa
やり返すのに自力ではなく、直ぐに他国の力を借りようとするとこまで超汚染人に似てるな
弱小ガイロス星人なんかに頼らず、セブンに嘘っぱちを吹き込んで、最悪でも局外中立の立場に持っていくべきだった
あんな小汚ないガキを全権代表にしたのも失敗の原因だな
マヤレベルの美少女を使えば、ダンもグラグラになったろうに
0106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17ea-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:56:41.89ID:wKtrAT3B0
>>98
スーパー戦隊では敵の種族を根絶やしというケースはあまりないが、デカレンジャーでの地球侵略を企てたリドミハ星人に対する「一網打尽」という言い方はキリヤマ・クラタコンビレベルの虐殺が行われるのではないかとゾッとした覚えが…
0108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-g9ci)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:47:59.74ID:8Mxrz34Y0
バルダック星のほうが哀れ。地球に接近した事自体は自然現象らしいし。
敵対行為をしているのは一体だけで、船団はまだ何もしてないのに惑星ごと
滅ぼされた。
もっとも、よく荒れるあの作品ではなかった事になってるがな。
0110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ae2-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:36.14ID:Y2bfj2ob0
やられてもないのにやられたと延々と言い続ける例もあるから、まあ、禍根の
根は断っておくというのが鉄則

平治の乱で勝利した平清盛は池禅尼の命乞いで頼朝や義経を殺さずに追放処分と
したが、結局、それが仇となって平家滅亡という結末を招いた
0111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:34.14ID:TyyWa+st0
キリマヤ「ウルトラセブンこそ地球の侵略者ぢゃないのか!?」
0112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/18(木) 02:16:12.66ID:F0ONbd/a0
『ノンマルトの使者』の回で一番印象に残るのは
「M78星雲では地球のことをノンマルトと呼んでいる!
ノンマルトとは地球人のことだ」というダンの心の声だ。

あれがあるせいで、ノンマルトって意味に深みが出た。
0113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fee-zNhQ)
垢版 |
2019/07/18(木) 02:35:58.88ID:sxUf6+m90
話し合いをして条約や協定を作っても、それを守らずに一方的に破棄したり、
約束を破って「騙される方が悪い」という精神を持っているとしたら、
そいつらとはとても共存なんか出来ないよなぁ。
0119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:07:05.72ID:dRE1XQ0p0
>ネイティブアメリカン
ある時期におバカな左翼が「インディアン」は差別用語だから「ネイティヴアメリカン」と
呼べと言い出して、それが定着しかかったが、当のインディアンから「我々は『インディアン』
という呼び名に誇りを持っている 『ネイティヴアメリカン』とはアメリカ大陸原住民を指す
言葉で、エスキモーもハワイアンもすべて含む概念であり、それらをひとまとめにする
呼び方は本意ではない」という趣旨の発言があった

左翼は「エスキモー」もダメで「イヌイット」と呼べと主張したが、これもイヌイットは
エスキモーの一部族の名称で、置き換えるのはおかしいことから、いまでは再び
「エスキモー」と呼ぶのが正しいとされている
0120どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:08:11.65ID:ygYKuFMFa
ノンマルトの小学校じゃ、先生が「ノンマルトは世界で最も優秀で、平和を愛する民族です」とか教えてるんだろうなあ
あと「人類は野蛮で、昔にノンマルトに対して酷いことをしたので、何をやっても許される」とかも

それらの嘘っぱちを信じた子孫は大変な目に遭ったのだけど、取り返しはつかない
0122どこの誰かは知らないけれど (スップ Sddf-ogfB)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:00:45.14ID:rTIvZsjJd
>>119
ネイティブアメリカンの呼称に反対したのはアメリカインディアンの一部だからね
ネイティブアメリカンの総意みたいな書き方はしないように
それにアメリカではいまでもネイティブアメリカンと呼ぶのが多いから問題ではない

それと、俺の書き込みアメリカインディアンに限って書いた書き込みでもないので
0124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:16:03.94ID:dRE1XQ0p0
>>122
どう読めば「総意」に取れるのかよくわからんのだが、まあそれはいい

白人のインデァイン蔑視の感情は根強い ピューリタンは「土地は神が
農耕を行う者に与えた神聖なもの」として農耕を行わないインディアンの
虐殺を正当化したが、じつは農耕を行うインディアンは少なからずいた

「友好の証」と称して天然痘ウィルスをたっぷり塗り付けた毛布を
インディアンに贈ったりもしたが、おそらくこれが人類最初の生物兵器

>アメリカではいまでもネイティブアメリカンと呼ぶのが多い
これはインディアン虐殺をなかったことにしたいアメリカ人のなせる業
なので、「問題ではない」とは言えないだろう
0127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f98-0ngu)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:34:36.54ID:9k+vmsso0
コロンブス御一行様は本当にインドに着いたと思っていたのだろうか
インドとは様子が違うと思わなかったのかな
インドより東だけど陸続きのどっかに着いたと思っていたのだろうか
地球が丸いことも、インドの経度も、アメリカ大陸の経度もわかっていたけど
大西洋を渡ってインドまで行って見せます、で出発してるからインドじゃないとは言えなかったのか
0128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:02:56.26ID:lhCPDbT+0
ネトウヨはキチガイなんだから餌を与えない方がいい。
0133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:56.22ID:lhCPDbT+0
>>112
案外ウルトラセブンの種族が地球に今の地球人を連れてきたのかもしれない。
0134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:43:41.06ID:lhCPDbT+0
恒点観測員とは移住させた地球人を監視し、尚且つ地球人を宇宙からの侵略者から守る仕事
だったのだ。地球人こそはウルトラセブンの種族に進化するために作られた人工種族で、
彼らがそこまで進化するのを見守る仕事だったのだ。
0135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:48:29.77ID:lhCPDbT+0
「カレルレン!」
「いや、地球での呼び名にしたがって、ウルトラセブンと呼ぼう。」
0138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:09:44.12ID:SsTJQEAP0
>>81
>そういうもの

って。
お前の思い込みにしか過ぎんことをwww
0142どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd5f-4QKX)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:51:21.91ID:9DSZLiFEd
アンヌ隊員がブスな時 ショートヘアーでぽっちゃり顔がニキビだらけの時。
0143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-tWJ1)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:57:45.04ID:SsTJQEAP0
>>127
コロンブスはインドに行ったことがないんだから様子が違うかどうかなんてわからない。
当時は経度を知る方法もない。緯度がわかるだけ。

世界はヨーロッパとアジアしか知られていない。
西に進めばアジアの東に到達すると思ってるわけだから新大陸を発見したなんて発想はない。
0146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:50.90ID:YlgfAL1O0
りっけんの増えるバカめ
0147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:00:46.86ID:YlgfAL1O0
>>115
>人類に戦争ふっかけるノンマルトはアホだとしか思えん

人類が海底開発に乗り出してきて、いずれノンマルトの海底基地まで侵略されるという
せっぱつまった判断だろ
0148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:17:05.42ID:Zw57hnpA0
バルタン星人に科学センターを占拠された人類は、ただちに問答無用で
排除に動いてもよかったのだが、「まずは話し合いを」と申し出た

ノンマルトからは平和的解決を図ろうとする意思はまったく感じられ
なかった 証拠のない先住民の権利を、当然のことのように、それも
暴力的手段をもって訴えてきたわけで(「海には手を出すな」と)、
これでは排除されてもしかたないだろう
0149どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:58:58.85ID:rUxbwb1ua
ちょうど同じような捏造と騙りを延々繰り返す民族がいてくれた関係で、予行演習的に対応訓練ができていたからなあ
最初が肝心であり、聞く耳を持ったらグイグイ踏み込んでくることが経験で分かっていたので、ノンマルト事件の時も適切に対応できたんだね
0150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:01:03.40ID:YlgfAL1O0
いきなり外宇宙からやってきたバルタン星人と
すでに海底で大昔から都市作って住んでるノンマルトでは比較にならないけどな
0151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:02:44.50ID:YlgfAL1O0
それにしてもネトウヨの自分が絶対正しいんだ!みたいな思い上がった思考はキモイ
0155どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:27:02.28ID:YlgfAL1O0
>>152
あら、指摘されたのが自分のことだと思ったの?あっそう
0156どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:28:18.87ID:YlgfAL1O0
ネトウヨの自分が絶対正しいんだ!みたいな思い上がった思考はキモイと書き込んだだけ

それは自分のことだ!!!と思った人がいるとは……
0158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:36:21.83ID:YlgfAL1O0
あ、そうなの?
>>152のように顔真っ赤にして反論してくるから、
自分が絶対正しいんだ!と思い上がるネトウヨってのは俺のことじゃないか!と自己紹介かと思ったのさ
0159どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:48:38.86ID:Zw57hnpA0
>>150
バルタンとノンマルトを比較しているんじゃない バルタンに侵略されそうに
なった際の人類と、ノンマルトを比較しているのだが
0160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:51:38.56ID:YlgfAL1O0
なるほど、日本語が下手だったのね
0161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:59:46.94ID:Zw57hnpA0
>>160
かわいそうだけど、単なる読解力不足だな、あなたの
0162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:09:36.50ID:YlgfAL1O0
>>161
まず、鏡に相談すべきだな
0163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:21:31.34ID:Zw57hnpA0
>>162
そっくりお返ししとく
0165どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:58:35.70ID:SsTJQEAP0
>>142
その頃がいちばんかわいいじゃん
0166どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fa9-9KOF)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:31:50.54ID:1sayGoJ90
あの基地にいたのはノンマルトの戦闘部隊だろうから
一般市民はもっと深い海底都市にでもいるのと違うか
もしそうなら今度こそ話し合いから始めてほしいもんだ
いきなり怪獣吹っ掛けるのはやめろよな
0167どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-2Fpa)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:05:54.08ID:Fxr9rzr9H
話し合いにはうってつけの真市というエージェントがありながら、あまりに雑すぎるやり方で自滅したノンマルト。
そもそもノンマルトっていきなり言われても分からんわ。
0168どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:37.61ID:8MtxU3sNa
まだ一般市民が生き残っているのなら、草の根掻き分けても探し出し、補償だ賠償だの言い出す前に根絶させないとな
そいつらの方が戦闘部隊とやらより、遥かにたちが悪いのはまず間違いないからな
嘘まみれの歴史を教え込まれて、政府ですら統制がとれなくなっているだろうよ
0169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fee-avMr)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:08:13.11ID:VOTyqYmZ0
ノンマルトと地上人で話し合いをして、何らかの合意や条約を決めたとしても、
ある日突然、一方的に合意や条約を破るかも知れない。
小さい時から「昔、我々は地上人に酷い目にあわされた」という間違った教育を受けていて、
地上人には何をやっても許されると思ってたりして。
0172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:17:35.37ID:j20hIEkp0
現行の地球人ももしかしたら、大昔に星を侵略して居ついてしまって
その子孫である我々はその事実を知らないだけかもしれないというアイデアは
SFとして素晴らしいとは思うけどな。

まあ、「自分たちは絶対正しいんだ!いつも相手が悪いんだ!」とするネトウヨたちは
そういうのは絶対受け入れないだろうけどさ。
0173どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-k+pP)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:23:40.32ID:n2hW3KAD0
SFとしては目新しいアイデアでもない
0174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:37:31.85ID:j20hIEkp0
>>173
目新しくないのならノンマルト以前に現在の地球人のほうが過去に地球を侵略してたってSFで他に何があるか教えて
0175どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:19:21.04ID:OgT/AOWq0
>>174
ハンガリー人宇宙人説
0176どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:48:04.70ID:OgT/AOWq0
>>174
ノウンスペース

ネトウヨはキチガイなので相手にしない事
0177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:51:30.66ID:OgT/AOWq0
案外ウルトラセブンの種族が地球に今の地球人を連れてきたのかもしれない。
恒点観測員とは移住させた地球人を監視し、尚且つ地球人を自分達のために宇宙からの
妨害者を排除する仕事だったのだ。地球人こそはウルトラセブンの種族に進化するために作られた人工種族で、
彼らがそこまで進化するのを見守る仕事だったのだ。

「カレルレン!」
「いや、地球での呼び名にしたがって、ウルトラセブンと呼ぼう。」
0178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:31:48.15ID:j20hIEkp0
M78星雲では地球をノンマルトと呼んでるので
もしセブンらの種族が関与してたなら
現行の地球人のほうをノンマルトと呼ばせてたはずだよ?
0179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:53:46.20ID:OgT/AOWq0
>>178
ウルトラセブンは歴史の授業中に居眠りをしていたのだ。
0180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:04:38.47ID:j20hIEkp0
ま、とにかく……
ナレーションでも「海底。それは、我々人類の第二の故郷である。
そこには、豊かな地下資源と食糧が無限に隠されている。
人類は、今、宇宙開発と共に、海底の開拓を着々と進めている!」
というように、海洋開発を進めたせいで
海の底でひっそり暮らしてたノンマルトが「このままじゃあマズい、地上人にやられる!」と思ったってこと。

アンヌと真市の会話でも
アンヌ「海底は私達にとって大切な資源なのよ」
真市「でも、ノンマルトにはもっともっと大切なんだ」
アンヌ「私は人間だから人間の味方よ。真市君もそんなこと言うべきじゃないわ」

かみ合ってないのが分かる。
本土人が本土の都合で基地問題を押し付けて、本気で沖縄のことを考えてないのと同じ。
0181どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:09:03.73ID:lJQOR+UO0
>>172って、
>「自分たちは絶対正しいんだ!いつも相手が悪いんだ!」とするネトウヨたち
とか言うけど、これ完全に自分がそうだろう

ここで語られているのは「ノンマルトは自ら平和的解決手段を放棄していたので
全滅させられたのはしかたない」ということなのに、

>現行の地球人ももしかしたら、大昔に星を侵略して居ついてしまって
>その子孫である我々はその事実を知らないだけかもしれない

というのを「絶対受け入れない」と、曲げて解釈している 先住民だから
ダメなんじゃなくて、いきなり攻撃してきたからダメだとみんな言ってるのに
 
自分の見たいものしか見えない、の典型 
で、このように指摘すると、「自分は絶対に正しい… ネトウヨガー」とか
言い出すわけだ
0182どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:10:44.25ID:j20hIEkp0
ネトウヨという言葉に反応して自分が貶された中傷された!とkぁ感じたんだな
それは日ごろ、自覚してる証拠だな 
0183どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:14:56.48ID:j20hIEkp0
真市を通じて、ウルトラ警備隊に海洋開発をやめさせたほうがいいと進言しに来たし
いきなり攻撃してきてないのだがな

いきなり攻撃してきたからだ!とか
ま、これも、本土の立場でしか考えない人間が
沖縄に米軍基地置いとけ、何を怒ってるのか理解できない!と言ってるのと同じだな
0184どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:15:27.52ID:lJQOR+UO0
すまんが、俺はネトウヨじゃあない 

安倍氏ね!!! アベノミクス失敗をごまかすな!!!!!

これでいいか
0185どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:20:41.09ID:j20hIEkp0
ギエロン星獣にしてもそうだが
地球人の薩摩次郎の姿かたちをまねダンになったセブンにとっては
地球人の立場でしか行動できない限界はあるな


これがウルトラマンマックスになると、最終話前だったが
地底人と地上の地球人との争いみたいになった際
マックスはこういう「地球という星の異なる文明同士の争いに私は加担できない」

セブンとマックスとどちらが正しいか、永遠に議論は続くだろうな
0186どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:21:32.45ID:j20hIEkp0
マックスならガイロスとは戦わなかったのだろうかと……
0187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:23:46.91ID:j20hIEkp0
>>184
そういうネトウヨは多いよ
自分の都合の価値観で、自分が得になる方を支持するだけなのがネトウヨだ
天皇すら批判するのもネトウヨ
0188どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:33:19.06ID:lJQOR+UO0
確かに真市少年は警告してきたよ
でもね、ほぼ同時にシーホース号が破壊されているの これは完全な先制攻撃 
しかもだよ、この時点で真市は自分が何者であるかも知らせず、ノンマルトが
何のことかわからないダンとアンヌを煙に巻いているだけだった

その後も、ノンマルトを正当化するだけで証拠は示していないんだよ
利害が対立していて話し合いをするというなら、まずは事実関係の確認を行うべき
なのにな

笑えるから、もっと反論してこい
0189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:35:28.87ID:lJQOR+UO0
>>187
その理屈で行くと、お前もネトウヨだわ 鏡見てこい
0190どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:37:16.29ID:j20hIEkp0
俺はお前とは違って中立だよw
0191どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-WZlQ)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:38:08.72ID:ZLZHSCmFa
>>186
マックスのそのエピはノンマルトが下敷きになっていると考えていいんじゃないか
セブンは人間に加担するという選択肢を取ったけど、
マックススタッフの中でそれは地球人に対する過干渉ではないのか、
という反省があったのだと思う
で、もう一つの選択肢を提示したのだと
もちろん、どちらが正解とかはない
0192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:41:23.15ID:j20hIEkp0
因みに、帰ってきたウルトラマンに「怪獣使いと少年」なるエピソードがある
わからない人に入ってもわからないだろうが
自分は少年に対し、あんパンを売ってあげれる女の人に一番なりたいと思ってる。

でも正義感を振りかざす者がたいがい、少年に石を投げる人間になるもんだ。
皆と一緒に右に倣えすることが、それが正しいんだ!と思い込んでてね。
それがネトウヨだと思う。
0193どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:42:52.70ID:j20hIEkp0
>>191
だと思う。
ある意味、戦後世代から時が経った価値観ということもあるだろうし
0194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:17.29ID:j20hIEkp0
ひとついえることは
まあ個人の感想でしかないが
俺が子供のころテレビで見たとき
アンヌが「海底は私達にとって大切な資源なのよ!真市君もそんなこと言うべきじゃないわ」
と言った時、
アンヌは何もわかってないなと子供ながらに思った記憶がある。
あくまで個人の感想だが。
0195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:57.35ID:j20hIEkp0
まあそう思わせたかったのは金城の思惑なのだろうが
0196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:51:48.99ID:lJQOR+UO0
で、先制攻撃の言い訳はまだか? 自称中立くん
0197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:01:51.80ID:j20hIEkp0
つまらない反応しかないのな
0198どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:03:41.38ID:j20hIEkp0
君は石を投げて多数の側についていればいいので
俺はアンパンを売る側に行くから
0199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:04:40.64ID:j20hIEkp0
なんであんな奴にアンパン売るんだよ!と
たとえ罵倒されようとも
0200どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:55:50.44ID:lJQOR+UO0
ざっと読み返してみたら、こいつ、自分の読解力不足を他人のせいにしてるわ

まともに論争できないのはわかったよ
0202どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:52:33.19ID:gxza6QP70
>ひとついえることは
>まあ個人の感想でしかないが

個人の感想を「ひとついえること」なんて言うのは、自分の感じたことが世界の
常識になると思っている自己中か、よほどの国語表現音痴か、のどちらかだな
0204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fd6-1USy)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:56:09.70ID:OXc6w4Rx0
>>185
これがハヤタだったら、ウルトラマンとしての活動はあくまでも科特隊員ハヤタの延長線上だから、地球人の立場に立つことがむしろ自然なことと言える
ハヤタにウルトラマンの能力が付加されたというだけであって主体はあくまでもハヤタだからだ

しかしセブンの擬態に過ぎないモロボシ・ダンには地球人としての別人格というものが最初からない
その立場や考えはあくまでもM78星雲の宇宙人としてのそれだ
そこでは地球人の立場に立つという根拠や動機がとてもあやふやだ
そもそもセブンは何故地球防衛に力を貸しているのかも劇中では全く明らかにされてはいないのだ

しかしセブンが何らかの理由で地球の平和のために戦っていることは間違いなく、ノンマルトの使者におけるダンの悩みは対立する双方のどちらに力を貸すことが正義なのか釈然としないことから来ている
それまではウルトラ警備隊の正義=地球の平和をも守ることであって、そこを疑う必要がなかったダンはここで初めて厳しい立場に立たされることになる

ウルトラマンマックスの明確な意思表示は立場的に正しい
そこに介入するということは、地球で国家間の紛争が起きたときにそのどちらか一方に加担するということだからだ
それはもはや内政干渉であって地球の平和という大義名分と真っ向から対立するものなのだ
0205どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:19:48.17ID:CWnPWFS0a
海底開発に乗り出した人類に危機感を持ったノンマルトどもは先制攻撃に出た
勝てると確信してたんだろうけど、結果はあのざまだ
キリヤマが消毒してくれたからよかったけど、生かしていたら「海底を共同開発するノン」「調査は先進技術を持った俺たちに任すノン」とか平気ですり寄ってきていただろうな
0207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:24:30.79ID:gxza6QP70
国際法による領土や領海などの取り決めのある国家間なら「侵犯」という
概念も成立するが、人類とノンマルトの間には支配領域に関する何らの
取り決めもない 「海はノンマルトのもの」というのはノンマルトの主張に
過ぎない

そもそも人類はノンマルトの存在を知らなかったわけで、この事件は異種
文化の接触による摩擦ということになる 真市少年が「自分はノンマルトの
使いで、支配領域について人類と協議したい」「ノンマルトとは…」と言って
きたのを斬って捨てたのであれば「先住者の権利云々」という非難の対象
にもなるだろうが、先制攻撃ということであれば「摩擦」を力で解決しようと
していたと受け止められてもやむをえない

「大変なことになる」と警告してきたのも力で対抗するという意味だし、互いが
力による解決を図った結果、強い方が勝ったということに過ぎない 結局、
自分たちが「大変なことにな」ったわけだ

現実世界でもそんな国があるようだが
0211どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:34:34.03ID:gxza6QP70
国際法の下での戦争とは異なり、ノンマルトのは異種族間の戦い
下手をすると負けたほうは皆殺しの目に遭うし、実際そうなった

大日本帝国をはるかに上回る向こう見ずだったというべき
0214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:49:54.42ID:R4VDAll50
さすがにそれは無理だわ
0215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f67-Hfjl)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:56:43.00ID:vje6HZua0
>>213
上層部が賢かったら大日本帝国とは言えないじゃん
MAT=大日本帝国
岸田長官=大日本帝国の上層部w 限りなく池沼に近いバカw
0216どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fd6-JCgF)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:30:13.92ID:SFzhiA2I0
>>207
真市を利用してアンヌに個人的に接触するなんて小細工はしないで、ノンマルトとして正式に人類に対して対話を申し入れたら良かったのにな
言い分に正当性が認められれば人類の方も共存の道を模索したかもしれない
ノンマルトと地球人の折衝には第三者的立場ということでセブンが間に入ればよかったのだ
真市はアンヌではなくダンに話を持ちかけるべきだった
0217どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM9f-2Fpa)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:54:47.44ID:Xx5iOaZBM
少なくとも人類サイドはノンマルトを殺した自覚はないが、ノンマルトはわけのわからん忠告の直後に悪意をもってシーホース号を破壊した。ノンマルトには非戦の意味があるらしいが、むしろ好戦的だな
0219どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:11:33.38ID:n496+/yQa
陰でガイロス星人(中国)に頼っていたノンマルトとしては、ダン(アメリカ)には問題に介入して欲しくなかったんだよ
本当にヤバくなってから、何度もしつこくダンにすり寄って来るところなんてクソ笑えるシーンだ
挙げ句の果てに「アイゴォーッ」って切れてオカリナを叩きつける切れっぷりは、もう狙ってるとしか思えない
0220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:16:10.89ID:R4VDAll50
そのたとえ話、面白くないよ?
0221どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:52:36.10ID:+AvFPjht0
軍の上層部が賢かったとしても、アメリカに勝てたということはないわ ただ、初期の中国戦線では
日本は優位だったし、対米戦でも開戦初期はアメリカも手を焼いていたから、軍上層部と政治家に
知恵があれば、比較的ましな条件で講和に持ち込むことはできたかもしれん

>>218
例えば、キュラソ連邦警察は犯人逃亡を通告してきた 意思疎通が難しい可能性のある異種族間
では、できる限りの情報を提供するのが衝突を回避する、おそらくは唯一最大の手段ではないか
一部の過激分子が行動を起こしているのに沈黙していれば、相手側からすれば肯定しているのと
同じだ 特に、ノンマルトは真市少年というチャンネルを持っていたわけで、もし非戦派がいたと
しても人類に非戦の意思を伝えることはできたはず

人類にしたって種族の存亡がかかっているんだから眠たい話なんかやってられんし
0223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ff0-avMr)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:04:57.87ID:6qKboQTG0
それではみなさんご一緒に唱和をお願いします。







「まるで、キチガイ病院だ」
0225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ff0-avMr)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:19:15.41ID:6qKboQTG0
「第4惑星の悪夢」では仕事を全てロボットにまかせたせいで人類が支配されるわけだが、
何も考えずに面倒臭いって理由で選挙に行かずに危険な独裁政党に政権を握られ人権侵害され
税金を無駄に使われ、年金2000万円足りませんになるのと同じような気がするな。
0227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ff0-avMr)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:58:35.36ID:6qKboQTG0
大体AIに生存本能はプログラムに書きこむ事はできるだろうけど、支配欲は無いと思うので、
ターミネーターみたいな事はあっても「第四惑星の悪夢」みたいな事は無いと思う。
0229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ff0-avMr)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:58:21.30ID:Sq8isu4D0
>>228
キチガイのする事に理屈など無い。
川崎の通り魔の事件も京アニの事件もそうだけど、いくらマスメディアが理由なんて考えてもわかるわけが無い。
ただきっかけになったキーワードがあるとは思う。
0232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f67-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:23:56.77ID:Z8RFD0wl0
>>228
>言い負かされても、暫くすると全てを忘れて同じことを繰り返す
いや前に反論してきた人間がいつか消えると思い込んでいて
消えたと思った時期にまた書き込めばその時にはスレ住民は入れ替わって
前の経緯を知らない人間が信じてくれると思い込んでいるからだよ。
典型的なキチガイの思考。
0233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f58-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:58:54.57ID:4sAsZwzq0
単に人間ドラマ重視の第二期が嫌いなだけで
その好悪感の説明として偏狭な「正義」や「差別」を挙げていたのだけど
そこから帰ってきたウルトラマンをロクに見ていなかったことが判明してしまった
それを突っ込まれると逆ギレして
精神分析学でいうところの誤謬の訂正的に差別論を強弁する
ある意味ヒステリー状態に陥ってるわけですね
0234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f67-Hfjl)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:00:41.55ID:K9AJ6OXs0
第一期のセンスオブワンダーと第二期の人間ドラマを完璧に兼ね備えた名作
それは
ウルトラマンメビウス
 
0235どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:15:53.88ID:SWUXJRS30
>>204
>セブンの擬態に過ぎないモロボシ・ダンには地球人としての別人格というものが最初からない
>その立場や考えはあくまでもM78星雲の宇宙人としてのそれだ

いやいや、ウルトラセブンは薩摩次郎の魂と姿をモデルにしたのがモロボシダンなので
ダンの行動原理は、薩摩次郎という地球人の魂を反映してるのだろう
0236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:18:58.01ID:SWUXJRS30
>>216
>真市を利用してアンヌに個人的に接触するなんて小細工はしないで、ノンマルトとして正式に人類に対して対話を申し入れたら良かったのにな

地上の地球人の目の届かない海底に逃げてたくらいのノンマルトは、
地球人の前に出ることすら怯えて怖かったのだろう
0237どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:00:05.77ID:Ql2mRDI1a
画面に出てきたノンマルトは本物のノンマルトじゃない
本物のノンマルトはもっと吊り目で、言うなればパンスト被って上に引き上げたような顔をしているはずだ

そしてバ行が発音し難く、パ行に置き換えてしゃべる
0239どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f43-Hfjl)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:48:54.59ID:oE1L42vl0
>>183
>真市を通じて、ウルトラ警備隊に海洋開発をやめさせたほうがいいと進言しに来たし
>いきなり攻撃してきてないのだがな

> いきなり攻撃してきたからだ!とか
> ま、これも、本土の立場でしか考えない人間が
>沖縄に米軍基地置いとけ、何を怒ってるのか理解できない!と言ってるのと同じだな


真市少年が「シーホース号の爆破は怒ったノンマルトがやった」と言っている いきなり
攻撃してきたのは明らか 
「地球人の前に出ることすら怯えて怖かった 」のに原潜グローリア号を強奪したわけだ

ウソや言いがかりを前提に結論を導くのがお得意のようで
02417期さん@出張中 (アウアウウー Sad3-WZlQ)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:02:06.50ID:hPHsunV2a
荒らしと判明した時点でスルーが基本
帰マンスレは全力で荒らしに構う人がいたために崩壊したことを忘れちゃ駄目
0242どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fa9-9KOF)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:18.24ID:TicAQE9Y0
ノンマルトが怒るのもいいが、先に手を出してしまったら悪者にされるということが
わかってなかったのが第1の間違い
第2の間違いは、彼我の戦力差を完全に見誤り勝算ありと思ってしまったこと
そして第3の間違いは、たとえ負けても降伏すれば命だけは助かると思っていたこと
相手があのキリヤマだということを知らなかったゆえの悲劇だな
0243どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f67-Hfjl)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:13.00ID:K9AJ6OXs0
>>241
まさにその通り!
0246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fe2-Hfjl)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:15:08.04ID:jeg2lvgj0
最初のガイロス戦は、まんま「ウルトラ作戦第1号」 ハイドランジャーが
水中で攻撃して浮上したところをホークが叩く トドメまではさせなかったが、
これでノビてしまうようではガイロスもさして強くはない

このガイロスとグローリア号だけで人類に戦いを挑むのは無謀もいいところ
0248どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-Qobw)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:51:20.22ID:bMqyQ6f0a
日本だって、日清日露と大国強国を戦争で下し、神国としての幻想を植え付けられていた
軟弱で個人主義の鬼畜米英などは簡単に倒せると、無責任に唱えていたのは尋常小学校の先生と新聞社だったからなあ
ノンマルトもそんな感じだったのではないか
0250森次晃司 (ガラプー KK53-Mtlj)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:32:15.75ID:7XtSwJCvK
テレビ神奈川再放送22:00〜 1980年度捜査線 杉良太郎 神田正輝

ウルトラセブン森次晃司がまたまた犯人役でゲスト出演 セブンから13年後だ
02537期さん@出張中 (ワッチョイ 0f15-WZlQ)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:56:12.90ID:VLdHVPrn0
大河ドラマではわりといい役もらってる
とくに花神の森次氏はかなりカッコいい
0257どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/23(火) 03:32:53.85ID:uIfwxSwD0
森次氏の場合、「必殺仕置人」で囚人役で
牢屋が火事になって解き放ちになり
そこで、事の真相が判明してて
念仏の鉄に仕置きされる悪党役が印象的
02617期さん@出張中 (アウアウウー Sad3-WZlQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:30:07.88ID:YV4bSU6ja
10年近くセミレギュラーでやってきたのに
ヒロイン昇格になったら急遽志穂美悦子に差し替えられた
で有名なあのお方かw
0269どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sac3-4EAW)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:13.17ID:6OpGHXj0a
単に悪役しか仕事がなかっただけだろ
イメージが固定するのを恐れてとか全部後付けの言い訳だよ
0270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f25-956f)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:34.29ID:eCL+/Fki0
スターになった人=柴俊夫、篠田三郎、藤岡弘、

度々見る脇役の人=森次晃嗣、潮哲也、石田信之、速水亮

度々見るがだいたい特撮の人=宮内洋、団次郎、伴大介、山口暁

度々見るがだいたい特捜の人=誠直也、荒木しげる

チョイ役ばかりの人=黒部さん(泣)、高峰さん(泣)、真夏さん(泣)、佐々木剛

消え去った人=たくさん
0276どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:02:49.52ID:oM5X0PNB0
こればっかは演技力があるか無かろうかどうしようも無い。
0278どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46d6-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:00:10.76ID:UdUnLmLo0
役者と言えば、最初の企画時のウルトラアイではダンは隊員見習の少年だったが、「柔道一直線」の桜木健一が設定では中学生だったように森次さんを少年役にするつもりだったのだろうか。
0280どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:14:44.83ID:eOH5XXgy0
>>274
長身イケメンを通り越して完璧に外人(欧米人)の爺さんに見える、最近の団さんは
0295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-YuYz)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:06:12.46ID:M7U437G30
>>287
小林少年は車運転も拳銃所持もしてないんでは?’58年と60年のテレビ版では
無かった。武器っぽいのは投げ縄、パチンコ,たまに煙幕弾くらいで。自信がないが
小説でもないと思う。

まぼろし探偵は電波ピストルでセーフなのかも知れないけど、車どころか空飛ぶ車
「まぼろし号」を運転する。漫画ではオートバイだが、一説では主演の加藤氏が
乗れなかった為とも言われる。

こういうので一番すごいのは実写版鉄腕アトムでアトム役の瀬川少年が車を運転した事だ。
明らかに小学生なのに。
0296どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-DILy)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:42:32.94ID:+BaBgwuYa
ポプラ社の小説では明智先生の許可があれば、小林君はピストルを携帯できていたような記憶がある
どの巻だったか忘れたけど
車とかの装備は全部「大金塊」のときの収益で買ったんだっけか
0298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a98-ZVB1)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:42:34.72ID:1SH8JYw20
途中で書き込みしちまった、

怪人二十 面相では七つ道具に小型ピストルが入っている
「まず万年筆型懐中電燈。… それから、小型の万能ナイフ。…。それから、じょうぶな絹ひもで作ったなわばしご、 …。
そのほか、やっぱり万年筆型の望遠鏡、時計、磁石、小型の手帳と鉛筆、さいぜん賊をおびやかした小型ピストルなどがおもなものでした。」

なんか8つあるような気がするけど。
少年探偵団の七つ道具にはピストルは入っていないようだ。

電人M で、アケチ一号という探偵事務所の車を運転している
「小林君は、まえから自動車の運転ができたのですが、このアケチ一号を買ってから、
その車でじゅうぶん、練習しましたから、すこしもあぶなげがありません。」
0303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:44:52.81ID:eGoz6SEi0
セブンにもウルトラ少年というのが出てくるが、ヤツはウルトラホークの秘密や
セブンの正体まで知ってるようだ  そんなんを警備隊に出入りさせたらいかんやろ〜
0304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 06:10:04.35ID:w8OGTLxy0
>>301
スキーの事故だからだろ
0305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 06:12:33.37ID:w8OGTLxy0
>>302
子供が活躍する特撮やアニメは幼稚だけど、
ホシノ君で少しも幼稚にならなかった初代は偉大なり
0306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 06:24:27.48ID:w8OGTLxy0
ホシノ君が禿げたのはネロンガの回で頭を打った後遺症
0308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:38.12ID:XxR9anhZ0
キュラソ星と友好関係が築かれて、地球人といキュラソ星人の間に生まれた子供が
舛添要一なのですか?
0309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-YuYz)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:13:13.07ID:eZcraEZZ0
昭和ウルトラシリーズの少年少女大活躍シーンはレオ最終回だな。
ロングで子供たちが一斉にボスキャラに向かって一斉に襲い掛かる
シーンは見ごたえがある。
ボスキャラが刀を抜いたら即座にそれを叩き落し、その刀を5歳くらいの幼児が
抱え、てくてく歩いて画面端まで持って行きぽんと投げ捨てるさまはとてもいい。
0311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:32:43.96ID:XxR9anhZ0
ブラック指令を倒した杉田かおるw
0312どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:33:39.49ID:XxR9anhZ0
いつのまにかアンヌの部屋にいたぺガッサ星人
0313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:43:38.51ID:XxR9anhZ0
まあ、地球防衛軍極東基地をほとんど壊滅寸前まで追い込んだガンダーが一番すごいかもしれないが
0315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:24:48.02ID:w8OGTLxy0
>>311
いや、杉田かおるが倒したのはダン隊長だ
その鬼の子の名前をとって鬼隊長キリヤマのフルネームがキリヤマ・カオルとなる
0319どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-DILy)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:44:09.84ID:kDxxOhdpa
ペガッサが見つかるのがもう少し遅れていれば、ウイスキーをラッパ飲みして管を巻くアンヌを目の当たりにしてたろう
恐ろしくなって、地球破壊爆弾の投下を早めていたかもしれない
まさにギリギリのタイミングだった
0322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:16:53.42ID:Xp+Ox40F0
ペガッサはイケボ
0323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:29:23.11ID:lnbvSnOS0
ニュージェネのペガ見れば分かるとおり、ダークゾーンは行き先自由のワープホール、
どこでもドアーみたいなもん  どこに現れても不思議ではない
0326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ad6-C6q4)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:32:05.66ID:ZXHrKSX30
宇宙人が地球を侵略しようとする時にまずどこを狙うか
地球防衛の拠点である地球防衛軍である
ここを攻略できれば地球侵略に対する障害はなくなるからだ

ということでウルトラ警備隊のセキュリティはわざとガバガバにしてある
シメシメと侵入した宇宙人から手がかりを掴んで効率よく反撃するためである
こうやって敢えて標的になることで一般市民の被害を未然に防ぐことにもなり一挙両得だ

ガバガバセキュリティのウルトラ警備隊はいわば侵略者のゴキブリホイホイみたいなものなのだ
0327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0aee-K//d)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:16:48.35ID:vz7NrZl20
宇宙人のほぼ全てが体からミサイルや光線を発射出来たり、
人間に乗り移ったり、人間の姿になりすましたり、
宇宙服無しで宇宙空間に出られるし、巨大化出来る。

それに比べて、地球の人間は上記のことは何一つ出来ない。
ちょっと殴っただけですぐに死んでしまう。
何かつまらないな。
0333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fac-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:09:36.64ID:MbmuMKn30
1968(昭和43)年の9月の「セブン」終了から
1971(昭和46)年4月の「帰ってきた〜」の放映開始まで
何でウルトラシリーズ作らなかったの?
製作費?ネタ切れ?
0334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb43-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:06.51ID:fPh2DYuD0
>>324
その経験を踏まえてTDFは対策を立ててセキュリティを強化したのである 
その後も突破されるごとにセキュリティ技術を向上させた 問題なし
0335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8af0-K//d)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:16:18.62ID:mJ2b+bB40
単に脚本家がバカだったか何も考えずに書いていたからだろう。
少年探偵団シリーズも蔵に籠って書いていたとかの説明があったらしいけど、
実際は江戸川乱歩は座敷に寝転がって書いていたらしいから。
0336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8af0-K//d)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:34:37.29ID:mJ2b+bB40
スターゲートは宇宙人の侵入路がゲートだけなので、ゲートに防壁を設けるなり
してそれなりに対策は考えてはいたがな。(ただ物理的な肉体を持たない精神生
命体には無駄だったが)基地が地下なので最悪の場合は隊員ごと埋め
るって仕様だけど。

セブンでそこらへんを考えたのは南川 龍ぐらいだったのかね?
0338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:21:17.84ID:FFt3Jys90
>>333
 怪獣ブームが下火になっていったことと、大人の鑑賞にも堪えられるマイティジャック
のような特撮作品を模索してたからだらう
しかし結果的にMJは成功せず、怪獣ブームが再び到来した頃に本来のウルトラマンに
着手したということかな 「ウルトラマンの円谷プロ」のイメージは変えられなかったね
03407期さん@出張中 (アウアウウー Sacf-tDCo)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:03:27.82ID:Cji51SIRa
80年代の円谷プロが、火曜サスペンス劇場や土曜ワイド劇場で、単発のサスペンスドラマを製作していたことを考えると、恐怖劇場アンバランスも実は重要度の高い作品だと思うのさ
0341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e58-N2W3)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:30:38.37ID:CnfMOfWo0
さすがにウルトラマンや巨大ヒーロー物だけではいけないと思ったのか
「猿の軍団」や「恐竜探険隊ボーンフリー」とかもやったんだけど
結局「アイゼンボーグ」や「ウルトラマン80」ような形に収まっていく
子供には変身・巨大化というのが受けるんだろうね
0345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f10-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 06:50:23.76ID:nnk8yZZN0
予算的にも、国会とかに宇宙人が現れるより
セットを作った防衛軍基地内で宇宙人の暗躍を描けば安く仕上げることができる!

それに、最初のほうは
ウルトラ警備隊を描くにも基地内で撮影が多ければ
それだけ視聴者に、防衛軍という設定が伝わるから。
0350どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdaa-+Ple)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:59:09.69ID:bjLT32hid
ポンインター坂道上れずレッカー移動で警備隊基地に到着。
0351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:10:08.20ID:WccTLSz50
今の円谷プロにはウルトラマン以外のものは作れないだらう
マイティジャックやスターウルフのようなメカメインの作品を作る底力はない
0353どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-DILy)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:36:46.01ID:zO/hS/bca
深夜にやってたサイバーパンク的な新編も発想はよかったと思う
Xファイルじみた事件のラストで、主役が赤い巨人に変身して解決するってのもありだと感じたな

ただ役者の演技と映像処理が、素晴らしい設定についてこれなかった
0361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f10-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:42:31.49ID:6ofh4U5x0
部落星人なら欠番だったな

新作の企画書作るときに『○○X(仮題)』とつけることが多く
そのままタイトルが○○Xになることがあるということだろ
0362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:15:11.78ID:K63NOZru0
「はるかな星が ふるさとかぁ・・・」 弾超七に源田が言ったセリフ
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f0-L8x0)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:25:29.15ID:yIw9ydsQ0
シン・ウルトラマンが作られるそうだが、シン・ウルトラセブンはさすがに無いのか?
0368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:49:26.40ID:yRFkBq9R0
実のところ、シン・ウルトラマンっぽくやったやつは
別所哲也主演のULTRAMAN劇場版がそれだと思うんだけど、受けなかったよね
0370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a588-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:04:35.41ID:4adM5kVl0
冒頭ゼットンと戦闘から始まりウルトラマン敗北
ゾフィーが現れ、これまでの回想
ゾフィーと思われていたのは実はセブンで、命とブレスレットを渡す
ブレスレットの新技でゼットンを斃す、という展開を予想
0371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-mNm/)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:50:52.62ID:H2a/gYvQ0
>>368
それって、シンと着くものはきも悪という意味だよね
真仮面ライダーも真ゲッターロボもシン・ゴジラも
シン・ウルトラマンの例外ではあるまい
0375どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:08:04.97ID:0eyBpJMc0
結局頭が固すぎて設定変更とかの変化に耐えられないだけじゃん。
>>370
ぼくのかんがえるシン・ウルトラマン
ウルトラマン ハヤタと激突、ハヤタを殺す。ゾフィー現れてベムラーを
宇宙の墓場への再護送。
ゾフィーと宇宙警備隊の同僚はウルトラマンを拘束して叱責、業務上過失致死罪で
裁判にかける。 おしまい
03767期さん@出張中 (アウアウウー Sa09-7mD3)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:08:51.00ID:nSiKyL8Ha
じゃシン・クロベ
0377どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:09:18.96ID:0eyBpJMc0
>>374
お後がよろしいようで
0379どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:14:21.51ID:0eyBpJMc0
庵野ウルトラはヤスケンで一度リメイクされているな。
0380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:15:24.39ID:0eyBpJMc0
>>378
ツッコミが入った時点でボケは終わるのが鉄則
0387どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-rND8)
垢版 |
2019/08/03(土) 03:38:52.09ID:ZFptJKDQa
ウルQ見てた頃は2020年なんて遠い遠い未来の話だと思っていたけどなあ
改めて思い起こせば、ちょっと感慨深いものがある

あの中身はアマギ隊員で、あれが切っ掛けで円谷先生に見初められたんだっけ
0389どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-qgHB)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:16:00.47ID:EGJ/bHKWd
最終回セブンは死んでそれから地球に来たのはセブン上司だった。
0390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-tia7)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:59:25.45ID:xhRCQEMK0
ヒーローは死なんよ
とろこで正直な話、昭和42年のヒーローはといへば(セブンも観てはいたが)、やぱっり
サンダーバードだったよ。あの人命を助けるスーパーメカの数々、子ども心にも熱いものが
伝わった セブンは影が薄く、あの年に拙者が熱中したんはやぱっりサンダーバードだな
0393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:18:34.18ID:2dVeMpQW0
ウルトラセブンは、仮面ライダー顔の宇宙人が多くて(ピット星人とかボーグ星人とかカナン星人とか)
星人のバリエーションが後半になるとひどい

制作初期はヴィラ星人とかチブル星人とか
人が入る着ぐるみではない姿かたちを追求していこうという姿勢だったのに
中盤から完全に人タイプの宇宙人ばかりになっていった感がある
0394どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:34:31.34ID:GsfT0rK00
まあコール星人とか何とも味わい深くてええな
0396どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23e2-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:07:11.13ID:G1oImoL00
ペダン星人「呼んだ?」
0397どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f0-L8x0)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:56:25.32ID:HJwNng9E0
>>394
>>395
コール星人?
0401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:02:04.77ID:GsfT0rK00
あの操り人形のギクシャクした無機質さがええねん
あの当時ね、操り人形って流行ってたんよ 学習雑誌の付録にも付いてた
0405どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF43-VYCd)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:37:55.35ID:lYY0/c4uF
一人か二人で侵略に来る宇宙人たち、なめてるのか。。。
0408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23e2-tia7)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:21:13.40ID:xt8tZcPh0
ゴドラ星人は惜しかったな
組織的に動いて(トラップとか)極東基地に爆弾仕掛けるところまではいった

仮にゴドラ星人が地球を侵略していたら、以後、侵略者対侵略者の戦いに
なったかもしれない(地球は美しいのであちこちから狙われている)
そんな話を観てみたい気もする
0410どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0567-/FNO)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:53:43.57ID:EcrPS0aR0
当時は、その美しい星、地球を地球人が汚しているピークだったな。日本では公害
対策基本法制定がやっとセブンの2か月前だ。宇宙猿人ゴリのような、地球を汚す
から人間を倒すというマッドエコロな宇宙人は昭和ウルトラにはいたっけ?
0411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 02:27:14.64ID:BKcPfSM40
たしかに、セブンにはまだ公害問題を大きく取り扱った話はなかったな
セブンが1967年、スペクトルマンが1971年で
ゴジラ対ヘドラも1971年
ゲゲゲの鬼太郎も70年代カラー版になると公害問題が大きく取り上げられてた
公害問題が大きくなりアニメや特撮でも描かれるようになったのは1970年からか?
0413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:21:40.32ID:Ko6SOiGu0
まあ万博がひとつの境目だらうね それまでは日本の未来は順風満帆で明るいぞ、
世の中も素晴らしいぞといふイメージで来たのが、終わったとんたそれまでのツケが一気に
噴出したかのやうに公害問題が大きくクローズアップされてきた
その公害問題をテーマにする怪獣ものが一気に増えたわけだ
セブンの時代はまだ公害等は世の中で大きく言われてなかった
0415どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-7mD3)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:31:23.42ID:QwrP2veva
>>414
それは論点がちょっとズレてる
「セブン」が制作された1967年当時の公害に関する認識の話をしている
制作スタッフにそういう認識が薄いのなら物語も当然それの影響を受けるだろうと
そういえば「セブン」は世界から戦争がなくなっているという設定と聞いたことがある
地球の中で小競り合いしていたら、
外宇宙からの侵略に地球レベルで防衛なんてできないもんね
04167期さん@出張中 (アウアウウー Sa09-7mD3)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:15:59.36ID:bimckYoSa
70年代の公害問題って、大企業が日本の経済成長に果たした役割のアンチテーゼが基本だったわけで、日本の成長からこぼれ落ちた闇の部分と云うのが、当時としてはリアリティのある話だったんだろうな
60年代にはすでに工業廃水による問題など存在していたんだけど、これを物語に消化するにはまだ機が熟していなかったとか
同じ問題を扱うにしても時代によって描き方も変わってくるだろうしね
環境ホルモンとか地球環境問題とか、大雑把かもしれないけど根本的には同じものだし
0418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a588-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:03:03.91ID:PmahpwG+0
当時子供だった自分の感覚では、60年代には交通戦争の方が、多くの人に全国的問題と意識されていたように思う
工場や何やらからの環境汚染による健康被害があることは知られていたが、それぞれの地域の問題と捉えられていた
70年代になり、環境汚染問題が全国各地で並行して起きているという気付きが、公害という概念を広めたのではないか
その契機になったのは、光化学スモッグの全国的な発生かななどとも思う
0421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23e2-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:39:35.45ID:prtEYTBf0
いわゆる四大公害訴訟など、酷いところはとことん酷いという状況だったが、
それ以外はさほどでもなかったから、子どもが公害問題を身近に感じられ
なかったのは無理もない 光化学スモッグも外で遊べない日が続くなんて
レベルではなかったし

むしろ、「ゴジラ対ヘドラ」とか観て公害怖いって思ったぐらい あと、
一時的だったとは思うが、水爆実験か何かで「雨に濡れたら禿げる」とか
いうのもあったな
0424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a588-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:55:25.41ID:PmahpwG+0
そうだったかな
まあ、学校の昼休みににわか雨が降ってきて
「うわー雨だー、はげるー」といいながら、髪を手で覆って急いで教室に戻ったのは憶えている
幸いにして禿てません。
04267期さん@出張中 (アウアウウー Sa09-7mD3)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:00:30.17ID:bimckYoSa
公害問題が解決しなくても、スローガンとしての「公害問題」がブームを終了すれば忘れ去られる現象の方が、問題としては深い
俺も忘れてしまう立場の人間、すなわち一般大衆のひとりだから、問題の根源でもあるわけだが
0428どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-rND8)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:46:03.08ID:6P91eQEHa
今のマスコミが餌食にしているのは原発かな
原発反対してる人は全員太陽光発電で自宅と勤務先の電気を賄って欲しいなあ

ってカキコすると、原発賛成してる人は全員原発のある町に引っ越しして欲しいなあとか反論するんだろうな

俺はわざわざ引っ越しするまでもないんだけど
0429どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a588-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:48:30.26ID:PmahpwG+0
ググってみたけど
60年代後半から70年ごろにかけての、太平洋ではフランスがムルロア環礁で核実験を行っていた
日本との位置関係では、ハワイより遠く日本にまで影響があったかどうかは疑問
第五福竜丸が被爆したビキニ環礁はアメリカの核実験場だが、60年代後半はネバダの実験場に移っている
中国は64年にロプノール(さまよえる湖で有名)で始めて核実験を行って、その2日後に新潟市の雨から放射能が検出された
この後も中国は核実験を続けていたから、放射能の測定はされていなくても、実験直後の雨に放射性物質が含まれていることはあり得ると、多くの人は考えていただろう
0430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23e2-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:15:39.40ID:prtEYTBf0
オイルショックでトイレットペーパーがなくなるとかいうのも、メディアの
オーバーな記事が騒動を助長したというし、メディアはむかしもいまも
いかにセンセーショナルに伝えるか(要するに売れるか、だが)しか
考えていない

大正時代の米騒動の際には鈴木商店が米の買い占めをして価格を
吊り上げていると捏造報道がなされ、結果、鈴木商店が焼き討ちされると
いう事件まで起こっている
0436どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-qgHB)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:23:45.86ID:HbdA1Gb7d
ウルトラ警備隊や科特隊は市民やマスコミにも認められていたが、MATは酷かったなぁ。
0439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 03:51:30.95ID:Sy00Y6+x0
マゼラン星人の本当の姿はどんなだったんだろうな?
セブンがダンの姿になってたように、マヤは地球人の女の姿に変装してただけでしょあれは?
0440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:28:04.29ID:VRF3j1bq0
あのお話しで宇宙人の本当の姿を出してちまったら作品イメージが壊れてしまう
マヤは人間と同じなんだと視聴者に思わせるためにあえて宇宙人体は描かなかった
というか、人間とまたっく同じ姿をした宇宙人なんだよと思ってもらってもかまわないという
暗黙の提示のようにも思える
0441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:05:33.31ID:xpQAIVoy0
>>439
宇宙人の姿の没設定も無いようだし、それは考えても仕方ない。
0446どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23a7-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:58:30.22ID:LLCB6t4U0
>>419
上原の幻のデビュー作の「オイルS・O・S」が石油プラントの排液でプランクトンが怪獣化する話だったし、セブンでも藤川の宇宙人が工場廃液でミツバチを怪獣化させる脚本が没になってたなあ。
0450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:24:59.95ID:VRF3j1bq0
セブンにもカプセル怪獣ならぬカプセルエネルギーみたいなのが出てもよかったな
ピンチになるとそのカプセルを取り出して飲む、あるひは体内に補充すると100万馬力に
パワーアップする まあそんなんはさすがに出んかったけど
0454どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:36.36ID:o9gZcM9l0
>>451
そんなもん売れんから
0455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:47:10.84ID:Sy00Y6+x0
ウルトラQのゴローの回とモングラーの回

スポンサーが武田薬品なので、薬品名で怪獣化はマズいとなって
「ヘリプロン結晶G」は「青葉くるみ」で収録しなおし。
「ラゼリーB1」も「ハニーゼリオン」に修正。
0457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23a7-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:10:34.05ID:LLCB6t4U0
>>451
金城の没脚本では耳たぶの長い眉のないニセソガが出るのがあったそうだ。
0458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd10-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:22:11.33ID:Sy00Y6+x0
そもそもウルトラQには人間の女性そっくりなルパーツ星人ゼミがボスタングの回で登場!
0459どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-rND8)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:23:23.27ID:zFTiISGia
ペギミンHは善玉の薬品だから許された


耳で思い出したが、スペクトルマンにデカ耳メイクの怪人とかが出てくるエピソードがなかったかな
ガキの頃、めちゃ怖かったという記憶がうっすら残ってる

ウルトラじゃないけど
0463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-eJ20)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:07:16.00ID:96ivnltt0
マジでもうそろそろ12話解禁にしようや。
あれは紛れもなく反戦・融和をテーマにした良作だぞ。
今の子供たちにもぜひ見せるべきだと思うがね。
0467どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdfa-/pJ6)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:31:32.97ID:eXbCW4SBd
オモチャを売りに来る回があったが昭和40代には学校の前でいろんな物売っていたなぁ。
0468どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa39-P/DG)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:38:53.92ID:ZZF0QTN3a
12話一本がなくてもウルトラセブンの世界は成立している
パズルで例えるなら、風景の隅っこにある雲の一部分が欠けている程度に過ぎない
メインの水着美女を鑑賞するには何の影響もない
0469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:54:09.68ID:qGcx+KZR0
>>468
雲の一部分が欠けててもおかしいだろ
メインの水着美女(フジ隊員)が抜けたろw
大体、雑誌のつまらん失言のためにガキが騒ぎだしたんだしな
0473どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa39-P/DG)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:32:31.16ID:MwodpVita
12話の存在すら知らない人にとっては、最初からないのも同じだろう
それでも違和感なくウルトラセブンという番組は成立しているって意味なんだけどな
1話欠落したからといって、前後に矛盾が生じる訳でもなし
解禁解禁と言ってる奴は、外圧に押さえ込まれて欠番になった事実が許せないだけなんだろ
0475どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 76a9-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:06:02.18ID:l8be5r1m0
>>473
その通りだ
外圧に抑え込まれてウルトラセブンのひとつの物語が抹殺されてしまったのが悔しい
それがほとんど言いがかりにも等しいことだったというのが悔しい
お前みたいにセブンに思い入れの無さそうなやつにはわからんと思うがな
0477どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa39-P/DG)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:22.03ID:Xo2JSNi+a
見る前は同じ思いだったけど、見てしまえば「ふ〜ん」って感じになってしまった
実際、いつでも見れるんだし、目くじら立てるほどのことでもないだろ
むしろ、円谷プロが話題作りのために封印作品を利用していることの方が腹立つわ
0479どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa39-P/DG)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:13.65ID:uqCDJruia
ぺダン星人は地球人との信頼を逆手にとって裏切った
アンノン星人は一度叩きのめされてから、セブンを信頼する形で体面を保ちつつ逃走した
ぺダンが朝鮮語の倍達(ペダル)、アンノンが同じくアンジュングンから来てるのは明白
一方的な信頼はやがて地球を明け渡すことに繋がるという作品は幾つかあるね
0484どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fa1f-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:38.27ID:fG3OpiMW0
>>450
同じ円谷プロ制作の流星人間ゾーンで ゾーンマーカー というのが有ったな
0488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aee-zk81)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:20:03.94ID:BTd0zkz00
「12話を実際に見てみると、差別的要素は無くどうということのない話」
というのは多くの人が思っている事だが、
肝心の円谷プロが厄介事に係わりたくない事なかれ主義だから、どうしようもない。
0490どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:05:41.52ID:WvSmWTgr0
被爆の失言がガキに難くせつけられたんだよw
スペル星人は吸血宇宙人
これで何も問題はなし
0491どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:06:44.03ID:6lvu7zZ20
じょわっ!!
0492どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:20:34.54ID:IZqiu9pA0
俺の知る限りでは被ばく星人と書かれたのを見たどこかの親子からクレームが一件だけあって
それで欠番に

クレーム入れたのは、活動家でも団体でもなかったと思う
04937期さん@出張中 (アウアウウー Sa39-w786)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:34:35.39ID:CoSOE/9Va
弟が読んでいた雑誌の記事に「ひばく星人」との記載を見つけた姉が、人権団体の関係者である父親に「これどうよ」と報告したのが始まりじゃなかったっけ?
0494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5a5e-jc4B)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:46:50.10ID:YeQaAHMl0
ウルトラセブン ダン役の 森次さんのお店ジョリーシャポーでは
毎月ゲストを迎え、森次晃嗣とゲストのトークショーを開催しています。
8月24日(土曜日)17:00〜(16:00受付開始)
ゲスト:桜井 浩子(ウルトラマン フジアキコ隊員)
http://www.jolichapeau.com/event.html


12話「遊星より愛をこめて」の話題は出るかな?


森次晃嗣は特オタに対しては塩対応だと言う噂は本当だろうか?
0495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6193-/O5Z)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:20:24.33ID:zMQIgawo0
>>494
桜井さんは、今や円谷プロの中の人
12話の当の出演者よりもそっちの立場が優先かもしれない
ひし美さんは円谷プロに対して12話解禁を直接訴えているが、森次さんはどうかな
わりとコンスタントに円谷プロと仕事をしているし…

ちなみに店に行ったことがあるが、決して気さくでは無いが,、塩でも無かったよ
その時は「ごちそうさまでした」って挨拶したら笑顔で手を差し出してくれて、握手をしてくれた
0496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 05:15:29.66ID:IZqiu9pA0
今の円谷プロって当時の円谷ではなくなってしまって
売却、売却で今はパチンコの子会社だろ?
0498どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:24:43.01ID:kM+ESiKx0
>>488
>厄介事に係わりたくない事なかれ主義
今も昔も全ての制作プロダクションがそうだろう。
円谷以外の制作プロダクションも後世に作品を残すつもりで作っているわけ無い。
それと当時の時代背景を無視しているよ。放映当時はビデオとかDVDも無いし、まして
レンタルとかセルなど無い時代。再放送をテレビで見るだけで時代
今みたいにレンタルやセルでも稼ごうって時代じゃない。
数回放送して利益が出る作品を作ればそれで充分。それなのにわざわざケチついた作品に
いちいち固執する方がおかしい。問題なのは作品に固執するヲタの方
0499どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:44:36.82ID:kM+ESiKx0
結局 狐と葡萄なんだよ
0501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-y1ph)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:59:18.99ID:KApoP8Mr0
>>495
>ひし美さんは円谷プロに対して12話解禁を直接訴えているが、森次さんはどうかな
これにしても12話を解禁しても俳優として何か得するとこなんか何も無いのに、
何で訴える必要がある?
今となっちゃウルトラシリーズの新作で役をもらうぐらいしか俳優として得するぐらいだろう。
0502どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 89cb-n8Dd)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:15:57.08ID:q/lpVpQX0
>>501
アレって、もう役者仕事を
やる気無いんじゃねえの?
それと、昨年にアンヌ卒業宣言しておきながら
短期間で勝手に撤回宣言までしてるし、
アレってメンヘラだろ?

家族が営む飲食店で、キモヲタジジイ相手に
アンヌアンヌ崇めまくられる
イベントやってりゃいいだけのヤツ
0503どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp75-72Gi)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:26:53.08ID:ihbQJ88xp
ももっていうめちゃかわな子が、東京アイドルセブンティーンに、いるよ!
0505どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 23:41:40.58ID:6lvu7zZ20
結局 狐と狸なんだよ
0506どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5adc-8amm)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:54:50.95ID:m3Cqu4tQ0
今回のウルトラマンタイガではフクシン君(?)のその後を描いていたが、この感覚でマゼラン星人マヤのその後も描きそうな気がする。
0513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d3b-8amm)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:03:38.17ID:nio72Z3X0
ペロリンガが50年も地球で生きていけたのは地球の童話まで調べた侵略のための調査を生かす事ができたからだろうか。
0515どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:29.81ID:97wywL5U0
フクシン君を演じた泉さんは今どうしておられるのか
0517どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:43:57.29ID:NKazIDwf0
円盤が来ない
0518どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 03:46:23.49ID:zw7vDB+w0
解説しよう!ペロリンガ星人はバロム1に変身できるのだ!
0521どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a13-jc4B)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:45.33ID:L1ibRWWp0
ペロリンガ星人が地球で約50年間もどうやって生きてきたのか気になる
日本では身分証明のない者はまずまともな職業には就けない
「怪獣使いと少年」のメイツ星人のように惨めな暮らしではないのか?

『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』ではウルトラ兄弟は良いところに就職していたのは、やはり地球防衛軍か政府に事情を話して就職先を斡旋してもらったのだろうか?
0523どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:11.97ID:zw7vDB+w0
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟で初代マンの地球人の姿でハヤタが出てたが
ハヤタって初代マンが帰る際に、分離してウルトラマンであったときの記憶も亡くしたんじゃないのか?
0526どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-zk81)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:58:22.70ID:noAceJcb0
>>521
宇宙人だもん。まず地球に着いた時に偽の戸籍やら身分証明書類を何枚も保有して、
持っている換金可能な物を換金し遊んで暮らせるだけの現金を所有していた。
それと偽の身分は数人分用意して、身分がバレそうになる度にトンずら。
バイト程度の仕事ならそれで誤魔化して働けると思うな。

タイガって初めて見たから普段はどんなカメラワークなのか知らないけど、実相時タッチの
ところがあったな。
今回の話って宇宙人と言うより友人のいない孤独な50代のおっさんの話ではないか。
しかし最近の宇宙人ってオネエ言葉で話すのもいるんだな。W
0528どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-zk81)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:12:29.41ID:noAceJcb0
冷泉公裕さんが生きていたら生きていたで話に絡んできたんだろうかね?
演出にケチをつけるのなら題でわかるんだから最初のオープニングでペロ
リンガ星人なんて名を字幕を出さないで、最後の最後で円盤を含めてわか
った方が良かったような気がするけど。題や高野氏やら望遠鏡やらでオチが
わかる人にはわかりそうなもんだし。
0529どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa39-P/DG)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:21:05.88ID:2bcdBmcSa
俺は本放送以外は関係のない、まったく別の話だと思ってるからなあ
後発作品もX以外は見てないし
メトロンも死んだしノンマルトも謎のままでいい

どうせノンマルトの後付け作品を作るなら、ガイロスは設定通り宇宙人にして「ウリはガイロス星人に騙されたニダ。ウリたちも被害者ニダ」って流れにした方がしっくり来るわ
0532どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:09:23.51ID:PE91u6vm0
まあ最新のウルトラマンでセブンをリスペクトするストーリーが出てくるのは興味深い
0533どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:05:12.32ID:wgIEKP8h0
>>531
だってあれ金子修介が昭和ウルトラしか知らないことから起った事で、
円谷に責任は無いぞ。
0537どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:51:09.76ID:wgIEKP8h0
>>514
フクシン君はラーメンの方が好きだぞ。
0538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:56:43.79ID:wgIEKP8h0
>>508
>>509

他にも
消されない時間、怪しくない隣人、魔の山に飛ばない、闇に光らない目、地震源Xを倒さない、
海底基地を追わない、北へ還らない!、700キロを突っ走らない!、散歩しない惑星、
侵略しない死者たち、勇気のない戦い

次はどれだ?
0540どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:06:56.12ID:PE91u6vm0
マックス号応答すな
0545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 04:23:30.69ID:6FWly54K0
「散歩する惑星」は、以前、海外のコメディ映画の邦題になってパクられていた

最近でも、「散歩する侵略者」ってのも、あきらかにセブンのサブタイトルからのパクリだよなw
0546どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:56:31.35ID:WmqhFQXD0
相棒は脚本家がセブンファンだから副題にパクリが多かったけど、
もろの「怪しい隣人」とか「U警備隊西へ」ではなく「特命係西へ」とか

関係無いけど海外ドラマで出演者の殆どが007役の人を含めて新旧007映画の
出演者だったせいか英語の副題に関係無く全部007映画の副題のパロディっての
があったけどな。
05477期さん@出張中 (アウアウウー Sa39-w786)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:12:07.58ID:S1qWJTbka
ボンド映画は世界中のアクション映画にとって共通言語化しているからなあ
仮面ライダーでも一文字隼人の不敵な態度と女子に対するイビツなフェミニズムとか、明らかにジェームズ・ボンドだし、アニメではダイターン3の波乱万丈なんか完全に私を愛したスパイのムーアボンドだ
ウルトラセブンもそんな作品と同じように扱われるのは実に光栄である
0548どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:57.24ID:Z6hC3b1o0
しかし侵略に利用したから体面が悪いので会いづらいのはわかるけど、
ペロリンガ星人としてはフクシン君とはあの事件の後に会っていなか
ったんだろうか?
0550どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dae2-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:53:00.55ID:1Y6EAaN+0
「マックス号自爆せよ」

ゴドラ星人に占拠されたマックス号は通信が途絶 地球防衛軍司令部の
命令を携えてソガが苦難の末にマックス号に潜入した(これは極秘任務)
マックス号艦長に伝えられたその命令は「ただちに自爆せよ」であった

ゴドラ星人の監視の目をかいくぐり、自爆スイッチのある場所まで行こうと
するソガと艦長以下の乗組員  しかし、ゴドラの攻撃に一人、また一人と
倒れていく 決死の覚悟で突入するソガ

そのころ、ウルトラ警備隊のメンバーはソガの極秘任務について説明を
受けていた ソガの運命やいかに 緊迫の次週、乞うご期待
0553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:03.67ID:5ocBYbul0
「あなたはハ〜ゲ?」 「円盤が来ない・・・」
0554どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0588-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:10:41.62ID:RzsKH4Wn0
「ウルトラ警備隊西へ」は「幌馬車隊西へ」の引用じゃないか
たぶんアメリカ映画に westward …、.… westward みたいなタイトルが結構あって
それが「…西へ」とか「…西部へ」という邦題になっていると思われる
0555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:59.79ID:xS6vZ8/X0
「怪しくない隣人」

最初から隣家に宇宙人と自己紹介、引っ越し理由は地球侵略と説明。
なんとか警備隊に父親は連絡するも相手にされず母親、子ども同士は
しまいには仲よしになってしまう。って展開
0556どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdfa-/pJ6)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:50:36.03ID:81CwNd+Nd
宇宙の帝王バド星人て笑っちゃうな。
0558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6110-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:20:33.23ID:6FWly54K0
アメリカの開拓史は、東海岸に上陸して
西へ!西へ!と開拓していったことをゴーゴーウエストといってたから
そういうところから領域を広げることを「西へ」なんだな
0567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a16-NEqz)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:44:09.19ID:E8GLR15y0
「海底基地オ、オエーッ!」
0580どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:35:35.44ID:H+ZVu8KL0
>>578
>>579
>>576
0581どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daf0-SknH)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:37:03.34ID:H+ZVu8KL0
>>536
まあ見ているジジイが孫との話題作りになるからだろう。
0582どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdda-Rqee)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:04:35.15ID:qsusb04wd
>>580
レスありがとう
一応ブーイモさんのコメント

66 どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMf3-+2nl) 2019/06/08(土) 12:59:53.72 ID:m8tBZCfIM
真実から目を背けるな

帰ってきたウルトラマン主人公 ウルトラマンジャック
帰ってきたウルトラマン続編  ウルトラマンメビウス
怪獣使いと少年正統続編    怪獣使いの遺産
金山さん(メイツ星人)    在日朝鮮人のメタファー

従軍慰安婦強制連行    真実
徴用工強制連行      真実
日本海          東海
0584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:43:40.88ID:2iFkvlED0
じょわっ!!
0587どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:43:18.26ID:2iFkvlED0
ビラ星人は干しエビの匂い  キラュソ星人はガソリン臭い
0601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:27:57.28ID:/TbCr+J20
臭い宇宙人が多いな
0615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:34.40ID:dkNkrHpV0
松坂恵子がよく太ったのは体の中にダリーが居たからか?
0617どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-Qiaa)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:31:07.78ID:asQGHG//d
ダリーよなで下の穴から入らなかったの。
0618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b56-yAlT)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:57:43.74ID:nnQCB99U0
宇宙人たちのやっているアニメスタジオに頭のおかしい地球人がガソリンまいて放火するエピソードは何話ですか?
0620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:08:20.26ID:e5JJMxmD0
お盆なので、ここに書いてる人の中にも宇宙人がいるんじゃないか?
0621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e2-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:58.00ID:nTcC6ZUi0
宇宙人「我々は地球にはいないことになっているので…」
0634どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-2U8j)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:23:46.94ID:BO0XEBQo0
>>628
>>630
>>631
江崎ダイオードをもじっただけで、ネタにするほどじゃないよ。
0636どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-Qiaa)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:14:26.23ID:MEPI1cX/d
ウルトラビームの秘密を地球人にしられてからウルトラセブンは地球人の言いなりに。
0639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b988-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:39:42.35ID:S99sGFkf0
仮に、マルス133がスペシュウム光線と同等の効果があるとしても
それは単位面積、単位時間当たりのことではないのだろうか
マルス133が一筋の光線を発射するのに対して、ウルトラマンの手からは十本以上の太い光線が繰り返し照射される
マルス133に換算して数百丁に相当すると考えてもよいのではないだろうか
0645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-2U8j)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:40:22.39ID:Y7eZPVoZ0
軽さを考慮した携行銃器としてマルス133はあのサイズなのだろうが、
地上砲台として設置するとしたら、もっと出力を上げて威力も上がるのだろう。

科学特捜隊は「怪獣退治の専門家」。
イデ隊員や岩本博士の発明品によって、実際に怪獣を何体も倒した実績がある。
0646どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM05-d00/)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:12:36.47ID:kUELVSjqM
U警備隊も
携帯サイズ コンパクトR1号
を所持したら良い

いざとなったらこれを吸え 赤い結晶体タバコ
を1カートン持たせた方が戦力アップするかな?
0648どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-2U8j)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:23:12.44ID:3t85NYC30
ベルサイユ条約で禁止されるよ。
0649どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:00:57.00ID:RXAYB4HU0
ライトンR30爆弾をウルトラホークに常備する かなり強力
0651どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:43:52.42ID:8J5BYFId0
核爆爆弾も手で持てるくらいの大きさだよ
ミサイルに積むからあのミサイルじたいが核爆弾だと勘違いしてる人もいるが
0654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:20:50.59ID:8J5BYFId0
ちなみに「太陽を盗んだ男」で沢田研二が
サッカーボールくらいの大きさの原爆を作って見せても
誰も「原爆ってそんな小さくないだろw」と信じてくれない場面があったような
0656どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-ofXc)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:44:27.25ID:XgOc9wOzd
>>644
ゼットンに効かなかっただけでマルス133は立派に戦力になったろ
スパーク8なんて、
こんなの持っててウルトラマン来てくれなんてよく吐かせるもんと腹立つくらいの威力だw
超獣相手になんか役立ったかな梶と一緒にしちゃ困る

もっとも、
梶がイデ並に役立ったらエースなんか出てこられても困るだけだけどね
そう、
宇宙人がわざわざ巨大化しなけりゃセブンに登場の意味あるかくらいにはw
0657どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6993-D2DL)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:07:35.84ID:n/2REX920
TACにも後期になるけど一度はAも倒したファイヤーモンスを一発で粉砕したシルバーシャークが
あったんだけどね 梶が出演しなくなった時期なんで開発に関わっているかどうかはわからんが
そのあと結構話数があったのに活躍する機会がほとんどなかったのはなんだかな
科特隊のQXガンとかスパーク8の登場は最終回に近い時期なんでわからんでもないけど
0658どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:23:16.01ID:8J5BYFId0
ちなみに、スペシウムがある火星にいるナメゴンにもマルス133は効かないかもしれないな
0660どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-2U8j)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:44:29.70ID:sWQY+Oh30
自分の妄想を拡げて、それを他人に説明しろだなんて無理に決まっているだろう。
0661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b56-yAlT)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:34:42.42ID:F4HrR46X0
ペスター、キュラソ星人はどちらも金城脚本で、炎の中で自分の体内に引火して自滅する
なんでメインライターのくせにウルトラマンが戦わないエピを書くのか不明
0668どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-FfMw)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:30:08.91ID:v00fcm1W0
>>666
帰ってきた・・ではあるがナックル星人が
解説している。
0669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-2U8j)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:39:25.76ID:Y/vCUlUZ0
>>667
獣の数字のついた人間の相手をしてはダメだ。
0670どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-2U8j)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:41:41.98ID:Y/vCUlUZ0
いつまでウルトラマンの話を続けるつもりだ?
0680どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-Qiaa)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:51:57.55ID:J5HM+5CQd
主役の森次さんはウルトラセブンの後いろいろなドラマに
出たかゲストばかりでレギュラーはあまり無かったな特捜最前線の刑事ぐらい出てもよかったのに。
0682どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-MDOb)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:15.32ID:XWOKJlZWa
「零戦燃ゆ」がテレビでOAされたとき、森次氏の名前がキャストのテロップで流れたので何度も繰り返して見たが、結局どこに出てたのか分からなかった
ようやく判明したのは、DVDを購入した十数年後のことだった
テレビのOA時には、出演部分がスパッとカットされていたのな
0684どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-Qiaa)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:45:51.13ID:QlNWBBMcd
森次さんはマジでイケメンだと思う今なら朝ドラ出たりバラエティーにも出て菅田将暉ぐらいになっていたな。
0685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:40:53.18ID:pivNnQLH0
今は昔のような序列が減ったから、若手俳優がすぐにドラマや映画主役になれる時代だからな
森次さんの時代ではまだまだ映画畑から来た大物たちがいて大部屋というものもあって
なかなか若手が役にめぐまれない時代だったと思う
0687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:41:39.96ID:ZUVEysMZ0
まあ追っかけでもいれば違ってきたんだろうけど、セブンの前に結婚したからなあ。
0689どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:56:23.37ID:MpfG3nM50
>>688
>ゴーロン星人そっくり
写真無いか?
0692どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b84-JaCP)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:43.81ID:hbByK63a0
レオの防衛軍の隊長役を依頼された時、セブンと関係ない存在だと聞かされて
「モロボシダンじゃなきゃ出ない」とゴネたと聞かされた時は、森次さんワガママやなぁと憤慨したが
他のウルトラシリーズに何の力もない庶民役としてホイホイ出ていた黒部進氏を見てると
やっぱり森次さんの方が正しかったと実感できる、ハヤタと同じ顔と姿で
怪獣の脅威に成す術なしな役を演じられるとモヤっとするよ
0693どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 06:44:50.36ID:U2iAL8Fi0
>>692
>他のウルトラシリーズに何の力もない庶民役としてホイホイ出ていた
それは俳優としては正しい。出演を依頼してくる円谷サイドの方が問題だろう。
0694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 06:59:56.81ID:U2iAL8Fi0
>>692
小林昭二は?
0695どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-kta0)
垢版 |
2019/08/21(水) 07:40:49.11ID:SoSEw4OQ0
>>692
そりゃモロボシ・ダン=ウルトラセブンだからだよ
0697どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d967-kta0)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:46:55.13ID:SoSEw4OQ0
でも仮面ライダーのおやっさんもやらしてもらってたんだしw
怪奇大作戦ではまちやんだっけね
あの当時、特撮に小林昭二さんが出演すると何でも子供達が喜んだとか聞いた
07017期さん@出張中 (アウアウウー Sa5d-5J0X)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:14.56ID:weDot0vSa
出てくるだけで嬉しくなる役者っているよな
特撮とは無縁な一般人だって、大滝秀治や西田健が二時間サスペンスに出てくるだけでテンションが上がる
ウチのおかんの話だがw
0703どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4188-yAlT)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:01:48.59ID:6NRhAKUD0
ウソくせえ
小林さんがレギュラーした特撮番組ってウルトラマン、怪奇大作戦、仮面ライダーシリーズ、カゲスターだけだろ
0704どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-gJ7M)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:20:28.78ID:ockAmdnUd
今と違って子ども向け番組に出るなんてな役者の格落とすだけみたいに見られてた時代だからな
それだけに臆せず出演してくれる俳優は関係者からすればありがたかったんだろう
そうしたとこから出た伝説の可能性はある
0707どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b988-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:39:45.06ID:mG/sqeNH0
東映プロデューサーだった平山亨によれば、TBSで『ウルトラマン』と次回作『キャプテンウルトラ』の番組引継ぎパーティーが行われた際に小林と歓談する機会を持ち、
小林の子供番組に対する真摯()な姿勢に深く感銘を受けたという。このことが、のちに『仮面ライダー』の立花藤兵衛役の起用につながったという。
「追悼 小林昭二さん」『宇宙船』Vol.78 1996年秋季号、朝日ソノラマ、1996年、 43頁
仮面ライダー大全集 1986, p. 133, 「仮面ライダーは、こうして誕生した」.

とWikipediaに書いてある
0708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e7-kta0)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:46:36.55ID:M8CzbAg00
>>700
「ア」で始まるよりも「フ」で始まる言葉が言いやすいのでは?
0709どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-gJ7M)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:11:42.04ID:ockAmdnUd
>>705
最初に見掛けたのは78年初夏発売のケイブンシャ刊ウルトラマン大百科のこぼれ話項だった
執筆陣は池田憲章や徳木吉春ら怪獣映画同好会の面々
おそらく当時円谷プロ社員だった竹内博のツテだろう
帰ってきたウルトラマンの11月の傑作群と同様に彼等から生じた見解の可能性もある

ウルトラマンと仮面ライダーという、
国産実写キャラクターの二大双璧の要を演じた氏への敬意がややズレた表現になったのかも?
0712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:59:08.96ID:2+Zs1+110
毒蝮を見てイシイと思う人はいない?
0713どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:07:35.98ID:VIdwbfFq0
じゃ佐原健二さんは「万城目」と「タケナカ」どっちに思う?
0717どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faee-CMhc)
垢版 |
2019/08/22(木) 05:52:44.21ID:lYMfnrha0
小林 昭二
× こばやし しょうじ
○ こばやし あきじ

石井 伊吉
× いしい いきち
○ いしい いよし

「×」の方が、俺が長らく思い込んでいた読み方。

ちょっと違うが、世間で知られている読み方(芸名)と本名が違うパターン。
小林 稔侍
芸名 こばやし ねんじ
本名 こばやし としじ

杉浦 太陽
芸名 すぎうら たいよう
本名 すぎうら たかやす
0718どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:42:13.35ID:I+JhC2cK0
>>714
芹沢博士だろ。バカもん!
0719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:56:18.20ID:I+JhC2cK0
>>704
石橋 蓮司は?
同時期に仕事が二つ来て、子供番組か大人番組か選ぶ事になれば大人番組を選ぶだろう
けど、子供番組しか無きゃそっちの仕事をするだろう。それだけの事だと思うが。
0720どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2515-Khyx)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:18:07.74ID:00fqhUD60
若林映子さんをずっと「えいこ」と読んでました。
0722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:50:03.64ID:lb+SQoqP0
円谷プロ
×えんやぷろ
×えんたにぷろ   当時はこうしか読めんかった
0724どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ae7-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:09.33ID:VF343iZ20
二人は同郷なんだよな
宮城県だか福島県の須賀川市だと思った
0725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:21:39.61ID:jD996TZh0
東京オリムピックはさすがに昔すぎて出場選手名まで覚えてなかったよ
覚えてたんはアベベぐらい
小さい頃は登場人物の名前も正確に覚えてなかった モノホシダンって言ってたしww
0727どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-9WLl)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:02:34.50ID:XDwpBvtB0
モロボシは静岡の姓らしいが
0728どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ae7-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:07:21.25ID:8z7Ue5ah0
>>727
 それは初耳だったが,掛川市の桜木地区にかたまっている所がある。
0729どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:37:52.44ID:AHlTTfTk0
フクシン君ってのは苗字なの?

セブンの世界に出てくる人名がカタカナの場合と漢字の場合があるのが謎だ。
一般人の名前は漢字だと思ってたので。
0731どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:32.74ID:2sRZrZ0F0
>>729
福伸三郎だろ
0732どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:21:47.90ID:2sRZrZ0F0
>>723
ハヤタは東京オリンピックでウルトラCを見せた男子体操競技金メダリスト、
早田卓次選手からとったらしいよ
0733どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:23:10.86ID:2sRZrZ0F0
セブンの世界のカタカナの姓名は地球防衛軍のコンピューターファイルだからでしょ
0735どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd9a-6vnk)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:55:42.91ID:JDzq3m7Nd
セブンが来る前のウルトラ警備隊の活躍見たいな。
0739どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd9a-dgzj)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:11.19ID:QeV8tmL/d
>>737
新米隊員ならともかく、
隊長が任務中にいなくなるなんて大変だろうw

再び地球に来てからいの一番にアンヌを訪ねたというが、
いったいなにを話すつもりだったのやら
(つか、キリヤマやフルハシには会ったのか?)w
0740どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-OjJs)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:08.28ID:P13CyLRT0
セブンが去ったあとのウルトラ警備隊の物語・・・つらまなそうだな
0741どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faee-CMhc)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:14:33.67ID:4FGKzkxS0
>>740
科学特捜隊なら、ウルトラマンが帰った後に怪獣や宇宙人が現れても、
実力で全て倒せそうだな。

ウルトラ警備隊にしても、ライトンR30爆弾、スパイナーなどの武器や、
ウルトラホーク1号と3号があるから、セブンがいなくても何とかなりそう。
0742どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd67-OjJs)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:22:24.42ID:OR7KMJXd0
ギラス兄弟&マグマ星人との戦いでは一発も光線を使わなかったあたり、レオ1話の時点でセブンは幾多の宇宙人との戦いでまたもや過労死寸前の状態だったのだろうか。
0745どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7af0-CMhc)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:32:42.50ID:JXriv3P90
ウルトラけいびたいだけの力で、しん略する宇宙人にかたないと、
ウルトラセブンが安心して帰れないんだ。
0748どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d684-7nd5)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:34.96ID:9glethAD0
>>744
レオでは元々セブンは登場予定じゃなかった、それを森次さんの鶴の一声で急遽セブンを出さなきゃならなくなった
倉庫から引っ張り出した着ぐるみセブンの耳が取れていた事に気づかないほどに…
0752どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d684-7nd5)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:20:22.78ID:lcwdeMHB0
>>751
初めて見た時、「なんや頭部がデコボコしとるな〜どっかぶつけたんか」と思った
0753どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7af0-CMhc)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:00:34.79ID:pUkvSTFq0
>>748
耳もちぎれるほどの過酷な闘いのせい、という事にしておこう。
まあレオの放送時はお金持ちならともかくまだ一般家庭にビデオすら無い時代
なんだから、そんな事に気づくのは余程記憶力のいい人間ぐらいだろ。
0754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a44-voVw)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:32:50.67ID:uIaF4PjP0
ファンタスティックコレクションウルトラマンUでタイラント、レオ一話のセブンに耳のないことが載って、初めて知った特オタも多い
0758どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd9a-dgzj)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:51.41ID:z/x5YEBHd
>>755
あれはタロウの改造らしい
どこのスレだったか、あのスーツの画像を上げて検証していた
アイスラッガーがあるにも関わらず背中のヒレが後頭部まであり
それがタロウのスーツ改造の証拠で、
耳がないのも角を落としたためであるのだと
アトラク用の簡単なやつならアイスラッガーなんか外せるわけない
そのレスあったら瞭然なんだが、ちょっとわからず申し訳ない

セブンのスーツなんかいくらもあるだろうに
なんだってわざわざ主役のスーツを改造してあつらえたのかはよくわからんけどね
タロウ後半〜レオの頃はオイルショックで
特撮なんか普通なら出来るはずないくらいの影響あった時期だから
人気のあるセブンってことでかえって気を使ったのかもだが
0768どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d684-7nd5)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:40:41.76ID:SU8bxn+J0
ガッツ星人の円盤破壊に使ったウルトラノックは斬新だった
平成から令和になってもいまだに誰もマネされてない
脳波コントロールでアイスラッガー浮かせてノックするなんて
それで威力が上がるなんて
0769どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faee-CMhc)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:19:40.55ID:4gh6/1tq0
でもさ、実際のところ、怪獣をスパスパと切り裂いて血がダラーッと流れたり、
宇宙人を真っ二つ(内臓もドバッと出ただろうな)にした恐怖の刃である、
血なまぐさいアイスラッガーを自分の頭に装着してるのって、セブンは気味悪くないのかな?
0770どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:25:00.37ID:bgZ9HICJ0
アイスガッラーは抗菌殺菌消毒して宇宙ビールスが付かないようにしてる
0772どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ecb-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:14:34.52ID:FcaHocxF0
レオ開始当初の設定では光の国の住人と同等の超人の住むL77星を滅ぼしたガチの強豪であるマグマ星人が攻めてきているのに誰も助けに来なかったあたり、実はセブンはウルトラ兄弟に嫌われてたんじゃw
(あるいは新マンからタロウまでのウルトラ兄弟等の設定がリセットされたセブンの純粋な続編(本編未登場のMACのメカも活躍する)だったのが、視聴率不振と予算不足で路線変更したイメージだったのかw)
0773どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a98-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:40:26.57ID:KrgvLuUF0
ウルトラマンとは別のシリーズ(になるかどうはともかく)を作るつもりだったのかもしれない
ピンチになってもウルトラ兄弟は登場しない世界だったのが、モロボシダンの登場でなし崩しにセブンも登場で1話からその設定はなしに
0776どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:47:44.40ID:EgSDkAgs0
>>769
それは椿三十郎にも言って下さい。
0777どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:52:54.45ID:EgSDkAgs0
大体ウルトラマンは業務上過失致死罪を誤魔化すためって立派な動機があるが、セブン
以降が地球を守る理由は不明確。
0779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a75-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:41:51.10ID:pZ8xA/cL0
なんか「平凡なリーマンの俺が異世界で大活躍」というなろう小説の主人公のノリなんだよなあw=セブン
0780どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-03G3)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:03:52.07ID:3VoiW8V70
元々ウルトラの星では落ちこぼれとまでは行かなくとも「うだつの上がらない凡人」だったのかもな=セブン

セブンの父は宇宙警備隊をも凌ぐ猛者揃いの「勇士司令部」の長官。
つまりウルトラ族の中でも戦闘階級のかなりエリートに属する者である事は間違いない。
ところがその息子は戦闘階級にすら属さない単なる「調査員」でしかない。
出自からしても当然幼い頃から周囲には将来を嘱望されていたはずだし、それがならなかった時の周囲の落胆や手の平返しなど
かなり苦い思いもして来ていると思う。
人間に置き換えれば、将官クラスの軍人の家に生まれた息子が士官学校にすら入れなかったようなもんだ。

それだけに余計「所変わればオレも英雄」みたいな願望が強いのかもな。
0784どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd9a-ZgVz)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:51:30.14ID:qPi4aG09d
ウインダムはガッツ星人に殺されたって事なの、可哀想。
0785どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ae2-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:04:55.92ID:rtM75Tsa0
宇宙空間の三角点、水準点のことである 問題なし
0787どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a58-3Uq+)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:38:48.35ID:9pRDtftE0
>>780
>元々ウルトラの星では落ちこぼれとまでは行かなくとも
>「うだつの上がらない凡人」だったのかもな=セブン

それはセブン放映時に流行っていた日本SFに見られる傾向で
たとえば眉村卓あたりが得意としていた
あれは平凡なサラリーマンの日常脱出願望が根底にあるんだよ

セブンは子供向け作品だけどSFジュヴナイル風仕立てなのね
だから特撮作品としてはどうかと思う様な回があっても
ストーリーで鑑賞に堪えうる(と思わせる)ものがある
でもそれが成人ファンによる支持を集める理由のひとつだろうね
0790森次晃司 (ウラウラ ad43-zUPX)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:32:24.56ID:XMhQjjcg0
テレビ神奈川 大追跡捜査線最終回杉良太郎主演にウルトラセブン森次晃司会が犯人約で出演中
07917期さん@出張中 (ワッチョイ 4515-auBg)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:43:46.77ID:CRtEZzCs0
第1話とか最終回の敵役って
ほんのちょっとだけ格上感があるような気がする
ちなみに森次さんは第1話だと必殺仕事人X 激闘編で中村主水にぶっ殺ばされていた

あとどうでもいいが「大捜査線シリーズ 追跡」やでポリ〜スメ〜ン
0793どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a58-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:10:24.93ID:RPudcxq40
>>788
>ジュブナイルってどの意味で使っているんだ?

朝日ソノラマ文庫程度に受け取ってください
0797どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a13-voVw)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:49:07.96ID:bzqXexTs0
>>791
第一話は新しいウルトラマンの強さを見せなきゃいけないから、ベムラー、アーストロン、クレッセント、ゴルザ、メルバなどそこそこの強さの怪獣が多い
ベロクロンとアストロモンスは強さも感じさせてくれた良い噛ませ犬
双子怪獣はドラマの性質上、強かった
そんな中でクール星人はザコレベル
07997期さん@出張中 (アウアウウー Sa09-auBg)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:50:42.32ID:4+C0UuQna
ベムラーの場合は「宇宙から来た凶悪な逃亡犯」と云うのが、ウルトラQからの流れで強そうな雰囲気を出している
いやあ苦しい苦しい
0800どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp05-noJc)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:00:15.12ID:ZR3E5Aqyp
>>791
大江戸捜査網での里見浩太郎編では、出演の里見浩太郎退場回でメインゲスト出演してた。最後は巨悪に消される非業の最後だった。
0801どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp05-noJc)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:03:35.84ID:ZR3E5Aqyp
>>800
訂正 出演の里見浩太郎退場回→主演の里見浩太郎退場回
0803どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ae2-OjJs)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:05:02.35ID:ijPPOam50
クール星人はさして強くないから地球人を誘拐して脅迫するという卑劣な、
しかし防衛軍からすると厄介な作戦に出た それだけの話だろう そして、
それはそのまま>>802ともなる
0805どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd9a-dgzj)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:51:17.15ID:NN2MiUomd
企画を精査していく上でウルトラマンと同じような巨大化ヒーローになったわけだから
差別化を必要とはされたろう
Q→マン→キャプテンと、
趣向を変えつつ進んできたシリーズだから
似たようなもんだと思われるのはヤバかったはず


>>795
ジェロニモンやゼットンも科特隊の兵器でやられてるわけだが
0806どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d167-18CH)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:05:12.89ID:rJC9VHo40
森次や黒部は水戸黄門や暴れん坊将軍など時代劇にちょくちょく出てる
だが共演はまだ見たことない
誰か共演したシーン知ってる?
0810どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-OjJs)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:50:35.23ID:8/XKjyh20
アンヌ「ダン、あなた江戸時代にも生きてたのね!もしかして宇宙人なの?」
0811どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-6D65)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:29:13.91ID:XQapTfu20
なにせサイゴの武器はただの砂だからな。砂かけばばあじゃないんだぞ。
0812どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-QU9W)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:12:41.85ID:iOwUPt5H0
>>810
ダン「お紋はアンヌだったんだな」
0813どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 160c-9WLl)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:57.00ID:S0wdklVH0
亡八武士道
0819どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp5d-//wb)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:01.31ID:esSk5TDSp
>>806
ちなみに、大江戸捜査網での杉良太郎編では中山昭二さんと黒部さんとの悪の結託があった。
0820どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-aWtf)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:19.56ID:VV229lpgd
ひしみゆり子さんはなで東映に行ったのか東映は女優をモノ扱いだったのに。
0821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:55:52.17ID:BFbAMn0C0
イベントで会った時に聞いてみよう たぶん真相を答えてくれる
0823どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5313-sfLo)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:43:02.59ID:PYWpW8h+0
>>820
力也のチンポに惚れたから
0825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:20:06.09ID:BUjZ7opN0
当時、最初に出演の話が来たのを深く考えないで選びもせず
なんでも仕事受けていたって言ってたような、ひし美さん
0826どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 61a6-qt7j)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:53:32.08ID:Bn2aYNlo0
さっき何気にプレイガール見てたら
クラタ隊長がハヤタを襲って札束を強奪してダイナマイトを投げながらスキーで逃げてたけど
鬼怒川温泉でプレイガールたちにボコボコにされていた
なかなか楽しかった
0828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:02:43.43ID:+9F62mYA0
>>825
自著の中でもそんな事書いてたな。
東宝を辞めた時点でひし美さんはもう引退したつもりでいたからマネージャーもいなかったそうだ。

ある時東映から「不良番長」への出演依頼があってそれを受けた所、その直後にタッチの差で
新藤兼人監督の「春琴抄」の主演という話が来て、「不良番長」の方を断ろうとしたのだが、
東映のPから「出演依頼をしたのはウチが先。そんな不義理をするならこの世界は渡って行けないぞ!」と脅かされて
結局「不良番長」に出ざるを得なくなってしまったなんて話があった。
0829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:39:38.90ID:BFbAMn0C0
0830どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-6of7)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:51:05.44ID:/DqC9Hk10
>>828
まあ東宝とATGを天秤にかけるとどっちが得かって事だけどな。
0831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5313-sfLo)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:13:16.28ID:Q7Od004X0
新藤兼人監督の「春琴抄」つまり「讃歌」ってパイオツ丸出しで三味線を爪弾いたり歌うやつだろ
裸目的じゃん
まあパイオツ丸出しでも映画としては格調高いのかもしれないけど、よほどの映画マニアしか知らない
一方、『不良番長 一網打尽』『不良番長 骨までしゃぶれ』 は娯楽映画だけど・・・・1作目と違ってやはりよほどのマニアしか知らない

結論
同じマイナー作品なら「讃歌」の方が良かったね
0832どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:27:58.05ID:QPZmmeGu0
「ウルトラセブン ジャンボーグ作戦」が映画化されてたらセブンももっと有名になったろう
0833どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Saad-Ejo7)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:14.38ID:sm7MzsWBa
そりゃすごそうだ
ウルトラマンのジャイアント作戦に匹敵する大作なんだろうなあ

ところで、セブンの目のところにあるコックピットに乗り込むのは誰なんだろう
やっぱりタチバナナオキ隊員かな
0834どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:37:52.19ID:5W83Lax90
遠い星から贈り物、ダンボールでーす!
0837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f0-6of7)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:38:43.91ID:rHjI0bkp0
>>831
新藤兼人監督と野田幸男監督じゃ、どっちとコネを持った方が得か考えるべきだったな。
0838どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:49:38.78ID:KItZUPA70
しょうがないね。
その頃はマネージャーもいなくて完全フリーの立場だったから全部自分で対処するしか無かったし。
せめて直接自分に仕事の依頼が来るんじゃなく代理人を通す形になっていれば交渉次第でどう転んでいたかも分からなかったって、
その自著の中でも言ってる。
0840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9984-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:16:12.24ID:22m+HHWU0
『忘八武士道』は丹波哲郎『新仁義なき戦い 組長の首』は菅原文太
『不良番長』は梅宮辰夫が主役なわけだからひし美さんの代表作とは言えない
『好色元禄㊙物語』こそが代表作と言えよう
0841どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-5Ctz)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:37:46.57ID:Eip2CoOPa
ガッツにやられてハリツケにされた

カッコ悪っ(笑)
0843どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d167-d0g4)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:09:46.33ID:S+mWG5PV0
>>832
現状でセブンは充分知名度有るだろ
少なくともマンと双璧をなすぐらいに
他のウルトラマン達に比べれば全然有名
0844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9984-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:23:22.06ID:22m+HHWU0
昭和ウルトラマン限定で言えば、着ぐるみ営業の需要は初代とセブンがツートップだからな
3位がタロウ、新マンとエースは地方でも使い勝手が悪い。ゾフィー?そもそも無いだろ
0845どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:13:30.78ID:l9VcH8cy0
そんなデータどこに出てるん?
0846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 02:11:48.51ID:S2vVket00
世のお母さん連中はほとんどがウルトラマンセブンという
ウルトラセブンと言う女性に会ったためしがないがどう?
0848どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 03:52:26.31ID:S2vVket00
それはセブンの話題すら出ないだけじゃない?
0851どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3106-YAGs)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:45:58.80ID:FZ80R6vp0
女性と話してる時にセブンの話する気にはならんしセブンの話題を振ってくる女性にも会った事はないしなあ。
もしも自分からセブンの話題を持ち出してくるほど熱狂的なファンの女性がいたらそれは「ウルトラセブン」と正確に言うはずだ
0854どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:13:20.55ID:S2vVket00
いやなんていうかね
どこの家庭でも子供と一緒にお母さんはテレビでウルトラマンのシリーズを見たりするじゃない?
ウルトラマンコスモスやメビウスのころ
そういうときにたまにセブンの名が出ると、たいがい世のお母さん連中は
ウルトラマンセブンと言うのよ

そんな感じ
0855どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd73-9qJm)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:39:18.88ID:yXIr8dMxd
うちの子どもたちは、コスモスからメビウスのリアル世代だけど
うちの嫁さんはウルトラセブンって呼んでたな
でも、普通はセブンって呼んでた

子どもといっしょに見ていたら、番組中でも呼んでるし幼児向けの本にも書いてあるから、あまり間違えないのでは?
0856どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa55-Ejo7)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:48:32.48ID:hUb/NmiBa
子供から「どうしてセブンだけウルトラマンじゃないの?」と聞かれて親は何と答えるのだろう
マルサンの功罪とか、大人の事情についてきちんと話してあげるのだろうか

まさか、あれがマルサン倉庫を破壊した報復措置だったとか、闇の部分には触れないのだろうなあ
0873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:20:43.98ID:sZXtmukD0
今の子にウルトラQを見せて「ねえねえ、いつウルトラマンQは出てくるの?」という奴はいるかな?
0874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e2-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:02:18.48ID:tL05toXB0
「日本沈没」を観ていて「ねえねえ、ライダーいつ変身するの?」と
聞いた子どもは実在する
0877どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:39.86ID:sZXtmukD0
森次氏がその後、時代劇とかに出てるのを見ても
ウルトラセブンにはいつ変身するのかと思うバカはいなかったと思うが?
0879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:19:39.85ID:sZXtmukD0
日本沈没と仮面ライダーは別物だと当時の子供でもわかるはずだが
信じられんな
まあいいけどW
0880どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa55-S7qZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:52.13ID:u60EXiixa
「エスパイ」は催眠術に掛けられて嫌らしいダンスを踊る由美かおるのセミヌードで抜いた記憶がある
原作では黒人の太いのにぶち抜かれるんだけどな
あそこはライダー1号に変身してマリアを助けて欲しかった
0881どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:54:20.22ID:Sbe82cDm0
ウルトラセブン対仮面ライダーも見てみたいぞ
0882どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d167-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 01:51:01.09ID:fP0yKh3o0
>>881
セブンが仮面ライダーと同じサイズの等身大でハンディをつけても余裕でセブンが圧勝でしょw
0883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-6of7)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:11:43.93ID:OUvNf+yR0
映画をDVDで見るまで、「エスパイ」という言葉の発音は”エ”にアクセントがあると思っていた。

だけど映画の中では”パ”にアクセントがある言い方だった。
「ェスパイ」みたいな感じで。
0884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:09:10.05ID:yknb+O4+0
>>874
>「ねえねえ、ライダーいつ変身するの?」
その日本語はおかしい。
0885どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:14:11.23ID:yknb+O4+0
日本沈没に備え海底でも生活ができるように改造されたのだ。
ノンマルトは人類に侵略されたと主張し世界制覇を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは人間の自由のためにノンマルトと海底で戦うのだ!
0886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:15:14.67ID:yknb+O4+0
だったら改造人間が日本沈没に出てきてもおかしくないな。
0889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b0c-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:53:54.85ID:ng+KDovA0
ノンマルトは、ガイロス使わないと
自己主張できない、一種の障碍者だろ!
0891どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e2-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:01:13.25ID:sDePGhWD0
>>884
幼児の発言やしな
0894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9316-BBBi)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:36:08.91ID:Ge/31uPj0
>>873
初めて見たウルトラQがペギラの回で、いつウルトラQが出てくるのかなぁと思いながら見ていた。あれからもう53年か。
0897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:14:47.81ID:Tp/MiN6Y0
でもウルトラマンとかウルトラセブンのせいでカネゴンとかガメロンとかふざけた
怪獣の話が一切無くなったわけで。残念な話だ。いてもヤメタランスぐらいか。
0898どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp5d-//wb)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:52.01ID:OFNeSp1ep
>>877
森次さんが大江戸捜査網にゲスト出演したら、何故か竜隊長と絡むかどうか注目してしまう。
09047期さん@出張中 (ワッチョイ e115-gJQi)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:10.26ID:9DL7eT6o0
俺はガチなヲタの叔父に影響を受けたので、すんなり海外SFに進んだが、これは90年代に幼少期を過ごした所以だろうな
70年代のSF映画ブームや80年代のSPFX映画ブームのおかげで、新旧作品が比較的楽に視聴できる状況にあった
おかげで同世代の友人たちが夢中になっていた平成ゴジラが見劣りしてなあ…
0905どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:16:09.29ID:5wJ9fedO0
>>899
あれはシチュで笑わせているだけで怪獣の存在自体が笑えないだろ。
ウルトラシリーズは一応SFだから完全にファンタジーとしての
怪獣が出てこない。
0906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:28:13.89ID:5wJ9fedO0
>>900
俺の場合は
ウルトラシリーズはレオで卒業してそれ以降は熱心に見ていない。マックスぐらい。
小学校の図書館に置いてある子供向けのSFとか読むようになってSFを読み出したけどな。
ドラマにしても岸田森が出ているから傷天見だしたし、恐怖劇場アンバランスとか見て大人向けの
ドラマを見るようになったけどなあ。小学生だったけどどてらい男は全部見た。
>>901
ああいうのは入り口であって、いい加減自分なりに出口を見つけるべきだな。
0907どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:55:41.55ID:HjBLFvdfa
俺もスカイラークやフューチャーメンシリーズは、小学校の図書室で読んだジュブナイル版が入口で、その後ハヤカワ文庫に進んだクチだ

特撮ヒーロー番組については、今もって出口が見えない
0908どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa69-xt41)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:49:31.26ID:NnZ5uIyUa
興味があれば積極的に見て勉強すればいいんじゃないかなあ
自分たちの年代ならいろんな作品を知ってるから頭の中の引き出しから記憶を一瞬で引き出せるのが強みだし
だから毎日いろんな情報が欲しいから年齢や年代に関わらず貪欲に吸収してるし
ちなみに昨日はウルトラマンタイガとブレードランナー2049を見て、今は刑事くんを見てる
0909どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:18:24.37ID:2CWnrfDSa
実社会ではほとんど役に立たない知識なんだなあ
たまに同好の士と会っても、ディープ過ぎる知識はドン引きされるし、相手の間違った知識を指摘したら嫌われるだけだからイライラするし
もっと学術的なことに興味を持てればよかったのだが
0910どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa69-xt41)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:36:17.73ID:WO4bwunRa
本来の目的とは違った形で役に立つのが役に立たない知識で
そこから引き伸ばせば意外なところで必要になるのよ
だから応用次第では面白くなる
否定ではなく肯定すればなんであれ自分のプラスにはなると思う
それは損得じゃなくて好きだからだし
0911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 710c-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:56:27.67ID:b1sYGEEp0
>>900
大学で、推理の派生サークルに入っていて、その派生元のSFのサークルにも行こうとしたら、両方掛け持ちしてた人達が全員SFの方を脱退し、しかも読書会で扱われた作品の劇場版が賞を取ったりもしたので、SF小説はつまらない、意味のないものということになった。
ということで、自分やっぱりウルトラマンのほうが向いてます。(続く?)
0912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:34:45.76ID:o8Ew9Qg00
>>911
>読書会で扱われた作品の劇場版
題を教えろ。
0913どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:38:14.01ID:o8Ew9Qg00
>>909
>同好の士
そーいや会社の英語の勉強会の先生がラリー・ニーブンのファンだったんで俺も読んだ
作品の話を英語でしたがそれほど語学力が無かったんで話が繋がらなかった。w
0914どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:17.98ID:FpEkmvKBa
原書で読める語学力があれば楽しいだろうなあ
エズラ・ガーニー司令がキャプテン・フューチャーを呼ぶとき、口髭のせいでTの音が引っ掛かって「キャプ・ン・フューチャー」と聞こえるとか、翻訳版じゃ表現できないし、原書ならではのお味わいだろう
0916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c261-qs1I)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:40:14.22ID:JFlO4n830
でも、セブンも当時の洋物SFの影響をモロに受けた回が散見できるんだよなあ(ワイアール星人の別名「生物X 」は当時の技術ではカーペンター版のような変幻自在の化け物を表現できなかったために植物系エイリアンという設定になった「物体X 」の映画版一作目の影響だし、
キュラソ星人はアウターリミッツの「蟻人の襲撃」にモロに影響されているし)。
0917911 (ワッチョイ 710c-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:25.32ID:b1sYGEEp0
>>912
>>911にあるのは、頭に「ラ」の付く名称の賞です。何か、10年もたってから映画化されたようで。
ついでに。>>904こちらは、サークルの人と、約10年ぶりのゴジラの次の映画の話をしたのを覚えています。
0918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:40:36.83ID:PR8bgjKf0
キュラソ星人はアウターリミッツの「蟻人」の影響という人は初めて見た
全然違うと思うけどなあ
0923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:08:18.74ID:PAPdXAqt0
たまたまテレビを点けたがBSーTBSで放送中の水戸黄門に森次氏が出ている。
0924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-kPz+)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:09.32ID:Xz/uMyQt0
蟻人よりはむしろハル・クレメントの「20億の針」っぽいが、ウルトラマン1話の
ほうがもっと近いか。
海外SFの影響もないが、日本SFの影響もないな。昭和ウルトラシリーズでは。
TBSウルトラまで広げるとやっとキャプテンウルトラで光瀬龍が出てくるくらい。
09257期さん@出張中 (アウアウウー Saa5-gJQi)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:21.55ID:saQSAcvha
ザンティの裏の目的も併せて考えると、友好を結んだキユラソ星からは今後も続々と犯罪者が送り込まれてくるかもしれないのか
ウルトラセブンの声が大塚周夫になるよりも嫌だな
0927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:42:50.19ID:GtY8b/GW0
帰ってきたウルトラマンはあるのに、なぜ帰ってきたウルトラセブンはないのか
0928どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2ee-nFWv)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:21.04ID:Kc8WaHNT0
>>927
ウルトラマンタロウの後任として地球に派遣されたウルトラセブン。
本来なら『帰ってきたウルトラセブン』のはずだったのに、一番最初に登場した敵が悪かった。
ブラックギラス・レッドギラスという強い怪獣のせいで深手を負ってしまった。
そこに現れたL77星の王子様に主役の座を奪われてしまうのであった。

その他、パラレルワールドとして平成ウルトラセブンを『帰ってきたウルトラセブン』と見るか。
0930どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-hAKP)
垢版 |
2019/09/07(土) 06:54:05.79ID:CLa7+Asjd
セブンも初代ウルトラマンも相手の怪獣や宇宙人を下に見てるね負けるはずがないってね。
0934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:40:41.55ID:NfTwm6yP0
普通ならウルトラの星から臨時の防衛隊員を呼んで一時的に地球防衛、レオはその
間にウルトラの星の学校とか入って戦闘能力を高めた上に地球防衛につかせるのが
筋だろう。いくらマンツーマンだからと言ってセブンに特訓させるのは限界が
あると思うな。
0937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7955-8D6z)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:26:02.91ID:/MLgg87m0
>>927
一応「帰ってきた〜」の放送が決定して撮影が始まった頃にそれと並行して「戦え!ウルトラセブン」なる続編企画も作られているが。
その企画書に記されている他のタイトル案の中に「帰ってきたウルトラセブン」というのもある。

その「戦え!〜」は“怪獣アクションシリーズ”と銘打って、セブンが毎回様々な怪獣を相手に戦うという内容。
0939どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa4a-OxZe)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:19.70ID:D1sieqaKa
戦えセブンでは、ヤプールに先んじてレギュラー怪獣が出る予定だった
最初はセブンもあっさりレイプされるほどの強敵で、手も足も出ずに逃げ回るしかない
これを倒すためのどう努力するかが物語の縦軸だった
0941どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK56-Gw0P)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:55:38.71ID:N7HDeTB3K
>>940
セブンガーの登場、あれもテコ入れの一環だったんだろうが機能しないまま自然消滅。
ウルトラ兄弟設定なくしてセブン世界の地続きストーリーにしたはずが、
低視聴率と小学舘のクレームか? 唐突に帰マン再登場させて、ウルトラ兄弟設定復活させるも、
それも39話までの短期で円盤生物編では34、38〜39話が無かったかのようにされてしまった印象。
0942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-kPz+)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:05.25ID:oZJRh0k50
スペクトルマンの上司はその点だけは優良だったな。スペクトルマンがひどくやられると
「代替要員を呼んだ。君はもっと楽な勤務地へ行くように」だからな。
その一方で「変身シーンを現地人に見られたら解体処分」。黒か白かわからん。
0946どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd62-EBtk)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:38:32.01ID:/hn8HL6cd
キュウリ星人でもういいんじゃない。
0949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-kPz+)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:04:46.23ID:A6e+pRSE0
>>947
ゴリの侵略防止を第一に考えるネビュラ遊星人と個人の幸せもいれる蒲生とは
あわない時も出てくる。
「ゴリにより公害病に感染した親子がいる。殺せ」「嫌です」なんかが有名なところ。
0954どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:23:49.59ID:bJev65780
>>948
マンは自身の業務上過失致死罪を誤魔化すという立派な大義名分w
がある。
セブンは恒点観測の合間が暇だったからだろう。
0955どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e543-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:55:37.62ID:D7dWEGq80
>>948
「お父さん、害虫駆除を一生懸命やったおかげで地球人もずいぶんと増えましたね」
「うむ そろそろ収穫に取り掛かってもよかろう」
0956どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-Paaa)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:22:13.47ID:3DHmoPP9d
高際ホンのウルトラが観たいって物好きが居んのはこのスレかいwww
0957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:31:06.84ID:bJev65780
>>944
マジレスするけど、こいつらはゲスじゃない。

仕事ってある程度距離を持ってしないといけないよ。
定時になっても帰らずサービス残業したり、仕事に生きがいとか持つなんて
本来はしてはいけない事。

というわけで地球人になんら思い入れをせずに仕事をしようとするそいつら
上司クラスの人間の言動はある意味正しい。
0958どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:41.89ID:DHzLiZdI0
セブン上司も警告、忠告はしてくれたが力はいっさい貸してくれなかった
そんなものだ  それでいいのだ
0961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42f0-nFWv)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:59.35ID:BnrWf54l0
>>960
わしはセブンの心の声じゃ。
0964どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:10:45.95ID:DHzLiZdI0
セブン上司は姿形が同じな別人  ウルトラ念力でウルトラアイを飛ばしている
0965どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:48:55.18ID:abjk7aoz0
そもそも最終話のあれは脚本では「セブン上司」になってるのか?
0967どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:08.12ID:abjk7aoz0
あれか、朝日ソノラマのファンコレで勝手にセブン上司とか命名?
確か宇宙船からだよな、ゼットン星人やらウルトラマンのマスクをAマスク、Bマスク、Cマスク、と呼んだのも
0968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:05:42.70ID:abjk7aoz0
Aタイプ、Bタイプ、Cタイプか

セブンの話に戻すけど、あれをセブン上司と上司と決めつけないほうがよかったな
なんかいやだ、上司とかいうのが下世話で、夢がない
0972どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-99Eq)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:49.80ID:X2fOpPNr0
セブン同僚だと格好がつかない
てか「セブン上司」っておかしいんだよ
セブンの上司の呼称が何故セブン目線なんだよ上司なのにって話だよ
中村という主人公の上司を「中村上司」とは呼ばないだろ
言うとしたら「中村の上司」であって同じ言い方なら「セブンの上司」となる
0978どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:02:34.97ID:FtmTa2zb0
若い頃はセブンの上司だと思っていたけど、歳を取ってくると、孤独な人は独り言が
多いというし、セブンそっくりなあれも孤独な恒点観測活動のせいで脳内に生まれたイマジナリーフレンドだと思うようになった。
俺も最近独り言が多い。
0980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:55:39.32ID:1PzRlwf80
松坂慶子の鼻の穴に収まったんでしょ
0981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:02:36.12ID:nFkhIgcr0
セブン上司は今こそ名前を変えるべきだ!

ウルトラセブンイレブンでどうだい?
0982どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:17:14.11ID:nFkhIgcr0
セブンイレブン「もう24時間営業はやめるんだ!今度変身したら過労死するぞ!」
ダン「……」
0983どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:20:29.09ID:1fmNaqjr0
でも上司って心が通じ合えないじゃん
人間社会だって上司と飲む酒はまずい! 上司との食事はまずい!
セブンは心の通じ合える仲間と共にウルトラ兄弟になったのさ
そしてその父と母はタロウの実の父母なのだ
0984どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:40:28.96ID:nFkhIgcr0
つか、もともと初代マンやセブンのころは
M78星雲人とか光の国とか
地球の文化とは全く異質な夢の世界からやって来た謎の異星人というイメージを持たせてたのに
それを地球での俗世間にありがちな「上司」とか名付けたりしたのがセンスないのよ
「兄弟」とか「母」とか「父」とかも同じで、そういうウルトラマンたちを家族的だったり、上司や部下とか地球人的なくくりにした発想は
少なくとも初代マンやセブンというウルトラヒーローには似つかわしくない設定と思うのよ
だからリアルタイムでは
それらを受け入れがたかった世代が多かったと思うのだ

なのに上司って……
センスないわと
0986どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:11:48.33ID:tVrFg+K80
セブン上司「私は命を二つ持ってきた そのひとつをダンにやろう」
セブン「ありがとう上司・・・しかしもともとダンという人間はいないのだ」
セブン上司「・・・・・・・・」
0988どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-OxZe)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:06:07.94ID:ALyXousLa
「出勤してはいかん」か
一度言われてみたいセリフだな

歴代ウルトラ戦士たちはみんなワンオペで辛いだろうから、俺はまだ恵まれてるのだろうな
もしかして、北斗から夕子を取り上げたのは、やっかんだ先輩たちの工作じゃないのか?
0989どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e993-GDL9)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:09:10.01ID:ATmJavlu0
立て!セブン上司!!
「よくやった。『恒点観測員』のほかの男どもに、お前の爪の垢でも飲ましてやりたい。」
「おのれぇっ『クラタ隊長』め、今度こそは、奴を地獄に落としてやるっ!!」
「『エメリウム光線』っ!!」

…中の人が同じ某キャラの台詞をいじったけど今一面白くないw
0992どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:31:27.86ID:exj0yTVZd
このスレを1000まで完走させてから次スレへ移動ジオウてください
0993どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:32:57.00ID:exj0yTVZd
このペースだと1日以内には埋まるでしょう
0995どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:27:04.18ID:7tbOiyI4d
>>994
一般人の認識はそんなもの
むしろ作品ごとに違う地球防衛チームの名前を言える特オタのほうがおかしい

例えば芸能人が昔ウルトラマンの地球防衛チームに出演してたと紹介する場合は、一般人に分かりやすく誰誰はウルトラ警備隊を演じていましたと紹介される
0999どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd62-EBtk)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:25:23.84ID:NJNjE9ixd
薩摩次郎からモロボシ、ダン 。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 48分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況