X



トップページ昭和特撮
1002コメント333KB
初代ウルトラマンPart42【ネロンガ登場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cff3-qbJ/)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:15:23.42ID:NbV31Sbh0

前スレ
初代ウルトラマンPart41【バルタン星人登場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1538550758/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:53.71ID:Amvb1KoL0
体色の赤と銀、このカラーリングは科特隊のメカと同じ
このことはウルトラマンが科特隊の、地球人の仲間であることを視覚的に表現してる
これは、ヒーローが敵と認識されないようにするための配慮でもある
0123どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd7f-vXDR)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:55:45.17ID:37wzZr7Jd
ゲラン蜂の幼虫がカカオの影響で巨大化だっけ?
どう見ても水棲爬虫類だが
0134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-ovsk)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:36:13.05ID:KNEx4Aee0
昨日新マンスレを荒らしてたのは初代には興味ない人
というかA以前のウルトラに興味ない人
新マン云々じゃなくて某作品を貶されるのが我慢できないのかな
そういうこと書いてあるスレにはもれなく特攻しているイメージ
0149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 05:33:59.49ID:0uPbJToI0
東宝からの拝借はいっぱいあるねー
ジーラスのゴジラ、ネロンガのバルゴンなど 音声ならドドゴンのモスラの声、科特隊電話の
キングギドラ声ほか ビートルもそうやな
とにかく東宝の協力なしにはウルトラマンは生まれなかった
0154どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fa9-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:00:45.70ID:wPdxQQa80
真面目に話すと蝶や蛾の鱗粉は水をはじくから
翅が濡れて飛べなくなってしまわないためにあると思う
もちろん毒ではないが、鱗粉=毒という発想は
たぶんドクガが飛ぶとき毒のついた体毛をまき散らすことからだろう
0155どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK9b-gRtw)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:02:40.79ID:od4z/5ZWK
>>154
あー鱗粉はそういう役割があったのか、ありがとう
逆にいえば蛾の弱点は鱗粉でもカバーしきれない程におもいきり濡れてしまうことだね
モスラみたいな怪獣にはウルトラ水流を大量に浴びせれば飛べなくなるから効果的だ
0160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-tf76)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:32:52.54ID:aTeVdp5C0
円谷英二も半世紀以上に渡って新作が造られ続ける作品になるとは思わなかったろう。
あの頃はそれ以前にそんな作品はなかったし。西遊記や真田十勇士は歴史があるが
連続した作品はほぼつくられてないからな。
0161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f3c-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:38:21.26ID:GrXZ5lj20
円谷英二とその妻の生涯が、今後NHKの朝ドラになる可能性もあるかもしれない

あの「海底軍艦」の押川春浪の活躍が脇役ながらも、いま大河ドラマで描かれてるのにも驚いている
0164どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7f-vXDR)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:12:01.18ID:wQuXSSled
円谷英二をもし朝ドラで描くとなれば、さすがにウルトラマンとゴジラは出すだろう

ただし朝ドラの場合は、あくまでも史実にインスパイアされたフィクションの位置付けだから
実在の人物名には決してならないし、オリジナル脚色も当然ある

円谷英二も、その妻であるマサノも美男美女になるだろう
それでも見てみたいとは思うけどね
0165どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7f-RGk/)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:02:24.91ID:FdkQvVpjd
>>163
市川森一原作「わたしが愛したウルトラセブン」
93年にNHKの土曜ドラマ枠で作られた
OPはいきなりオリジナルのグルグルタイトルからで
なんの気なしにかけてた人は驚いたと思うw

初代題材なら89年の実相寺昭雄原作「ウルトラマンをつくった男たち」
こちらはTBS製作
どちらも(この手のドラマや映画の例に漏れず)
虚実ごちゃまぜのお話なんで、気楽に観るのが一番w
0167どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-lxQi)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:51:35.01ID:oEJNdiJB0
半分青い、調べたらヒロインが71年生まれでマグマ大使
観てるの可笑しいよね
0170どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-lxQi)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:12:11.73ID:oEJNdiJB0
↑チラ観したら特撮TV版の映像が流れてた気がするけど、
本編を観てる訳じゃなかったんだ?
0171どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-OvAq)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:22.51ID:Y5DuI52z0
朝ドラと言えば唐突に思い出したけどメビウス放映時の朝ドラは「純情きらり」だったな
完結が暗かったなぁ
今は朝ドラは観てない
0175どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-tf76)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:48:30.18ID:MEGUu5kW0
円谷英二を朝ドラにするなら、戦後しばらくして国会で「特撮映画を海外輸出
する為の法案」が決まったシーンを出して欲しい。当時貴重な外貨を稼ぐ為
ゴジラ等の映画の輸出も国策として考えられた。あの時円谷プロ喜んだろうなあ。

が、その後の円谷お家騒動は無理だろうな。あれは下手なドラマよりよほど面白い
のだが。技術、人望もあり、2代目として期待されていたが夭折した長男、「円谷
の西崎○○」とも言われる次男、疎んじられた三男、素行不良の孫、東映に移った孫
・・・。
0177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a72a-7rN3)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:45.77ID:UEGXSFxZ0
『ウルトラマンが泣いている』を読むと、
円谷プロが、英二〜一時代の遺産以外はじつに平凡な中小同族企業だったことがよくわかる。
子どもの頃なら幻滅してたろうが、
今は下請の悲哀など身近に感じる部分も多々ある。
0178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aee-iTOI)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:16:54.98ID:9IJjIIW00
俺が 「円谷プロ」 を 「つぶらやプロ」 と読めるようになったのは何歳ぐらいだったろう?

それまでは 「えんたにプロ」 と読んでいたのに、いったい何が切っ掛けで正しく読めるようになったのか、
今となっては分からない。
0194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1125-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:58.93ID:9iUxE4Wr0
金城哲夫は故郷の沖縄に帰ってラジオ番組を持ち
「沖縄が日本に変換されたら、米軍基地はすべてなくなります。」と持論を述べて
地元の若者に絶大な支持をされていた

ところが、沖縄が日本に変換されても、米軍基地はそのまま
それまで金城哲夫を慕っていた若者たちも、「金城哲夫にだまされた。」と手のひら返しで吊し上げを食らった
それを苦にして酒浸りになり、自宅の二階から衝動的に飛び降り自殺したという説もある
あくまでも事故という解釈も出来るのだが
0195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-BchL)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:54:01.71ID:57tMsbiA0
ワタシは命を二つ持ってきた  それを英二氏と金城氏にあげよう
0204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6625-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:03:43.63ID:GJwjk+C30
ウルトラマン=在日米軍 のイメージで作ったんだろう

ゴジラ = 日本を守る神様
メカゴジラ = 中国が日本のゴジラに似せて作ったパチモンのロボット、沖縄に攻めてくる
キングギドラ = 顔が中国の龍、首が3つあるのは中国、北朝鮮、韓国を表現している、日本に攻めてきてゴジラを苦しめる

 
0212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fee-7TtM)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:46:14.89ID:hul4XoCa0
漫画、テレビ、映画などからの擦り込みにより、
マンホールから降りた下水道とは、人間が立って歩けるほどの高さと通路があり、
通路の横を水路が流れているイメージ。
(マンホールのフタは、人が片手でひょいと開けられるぐらい軽い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況