X



トップページ昭和特撮
1002コメント341KB
ウルトラマンレオ 第11話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sadf-nfAC)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:20:23.79ID:mXmzt8Xca
レオとアストラがウルトラ兄弟の仲間に正式に入れてもらえることになった時、ゲンはものすごく喜んでいたが
アストラは塩対応だったな。レオとアストラにウルトラ兄弟へのかなりの温度差を感じた。
0321どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-5umC)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:22:01.91ID:ooE3dqcZd
レオは昭和49年いっぱいで終わる予定が、1クール延長されるかわりにチープな円盤生物編になったらしいな。
0322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6351-nybG)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:44.75ID:BNLOT14H0
円盤生物編てそんなにチープかな
むしろ3クールあたりにくらべると結構クオリティ上がっていないか?
あと特撮用ホリゾントが明確に青空になって明るく健全になった気もするし
0327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:40:37.68ID:6MJYFxH10
>>326
ダン隊長、セブンの話じゃないの?
第1話では耳もないし、マグマ星人と双子怪獣に足をへし折られ
セブンへの変身能力も失った
挙句の果てはシルバーブルーメに変身できない状態で呑まれ行方不明
生死不明とされ長い期間を経ての耳のある強いセブンの復活なのだから
平然ととは言えないだろ
0330どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sadf-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:24:46.22ID:u6Hc5Vt7a
MAC全滅というが、ベムスターの時もMATの宇宙ステーションが丸呑みされたが、大勢に影響はなかった。
MACの場合宇宙ステーションが日本支部の本基地だったから、影響はMATよりは大きいだろうが
それでも、世界に複数ある基地の一つに過ぎない。あの描写だけでMACの組織そのものが全滅というのは
無理があるよな
0331どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-5umC)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:10:19.28ID:GHpFjjWnd
しかしダンを生死不明にしたり、大リストラのためのMAC全滅をやるくらいなら、
当初の予定どおり昭和49年年内での終了で有終の美を飾る方がよかった。
0334どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-no+T)
垢版 |
2018/11/25(日) 04:37:03.89ID:jKlNBN70d
しかし防衛隊全滅ってインパクトはでかかったぞ
兄弟の客演なんて企画は今さらだったし
裏のザボーガーがやはり敵組織壊滅の折り返しで盛り上がってたから
ババルウ前後編で終わってもこれという感慨はなかったかも知れん
円盤生物っていうのも時流に乗った割にはユニークだったし
ドラマ的にも従来のウルトラとは違うって個性も出た
特撮も中盤あたりと比べると操演の度合いが増えたせいか見れるものになっていたし
円盤生物編なかったら良くも悪くもレオの印象は変わってたはず

百子さんという代償がそれに値するかと言われればまあ、ごもっともとも思うがwww
0336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:26:12.80ID:LpcGhaus0
>>335
富山敬さんは声優でしょ(ジョーニアスは特撮でなくアニメ)
>>332は俳優のことを言ってるのでは
0337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8fb4-qSu8)
垢版 |
2018/11/25(日) 14:01:20.74ID:S+Zlf6hM0
>>332
>>336
アニメ組を除いても父、母、ゾフィーの人間態を演じられた方は他界されてる
まあ「実写の主演俳優」に限れば確かに全員ご存命だけどさ
0338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:28:30.42ID:LpcGhaus0
メビウスではサコミズ隊長は大変残念なことに亡くなったけど
ウルトラの父はセサミンで頑張り続けてるぞ
ダン隊長はメビウス劇中でよみがえったし、森次さん自身も元気で長生きしてくれ!
0339どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8362-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:51:27.12ID:24wMGHrE0
ブラックガロン、どうやって倒してたんだっけ?と思ってたら
舌切られただけで倒れるとは・・
着ぐるみ型の円盤生物なんだしレオキックで倒されてもよかった気が
しかし、今回のゲストの子供はなんかスネオみたいな嫌な奴だったなあ
親父のほうもアレだったし
次回は金八の大森巡査みたいな警官が出てたな
0345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:02:23.82ID:LpcGhaus0
>>340
魂だけのサンタの爺さんだったらもう亡くなってる年だろうな
俺の言ったのは声優の西岡徳馬さんのこと
セサミンのCMで70歳過ぎてもまだ頑張らなくっちゃと元気いっぱい
なのにサコミズ隊長の田中実さんは40代の若さで命を捨てるなんてひどすぎる
俺まで悔しい!
0352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0364-zn0n)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:27:54.93ID:FSj1KPi90
田中 実は死ぬ直前は相当に悩んでたらしいな。
自分が役者としてどんどんジリ貧になっていた事に。
年は取るのに見た目は若い頃とあまり変わらないから年齢相応の役が回って来なくなって、
仕事が激減してたのは確かだし。
役者にとってはいくつになっても風貌が若々しいというのはむしろマイナスでしかないからな。

正直メビウスでの隊長兼実は総監みたいな役も彼には荷が重いんじゃないのかとは当時から感じてた。
単なる隊長役であっても風格みたいなものが欠けているのは否めん。
0353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 06:43:42.66ID:IgEu7pCt0
そんなの自殺の理由にならない
真夏竜さんはあれほどの地獄をくぐり抜け必死に生きようとしてるのに
サコッチのキャラからしても田中実さんはもっと明るく冷静な人だと思っていたけど
とてもがっかりして悔しい
0355どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-5umC)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:42:54.74ID:QcyXZzUdd
今さらだがゾフィーの人間体は万城目の方がよかった。

レオに話を戻すと、MACや百子カオルをリストラ後の最終クールは、
ウルトラ兄弟が宇宙戦艦で戦うという案の方がよかったと思う。
0356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:02:05.31ID:IgEu7pCt0
ゾフィーの憑依は一時的なものでレギュラーの人間態は決めてないからな
0359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f78-nybG)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:17:36.34ID:hOXRNpzK0
もともとウルトラマンが憑依する人間の名前がサコミズだったからね
いろいろあって最後はハヤタという名前になったけど
だからそれを知っているヲタはサコミズという名前を聞いてピコーンとなったわけだ
あこれは誰かが憑依しているな、と
0360どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-5umC)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:39:06.10ID:QO8CEXgxd
素直に万城目にしとけばよかったのに。
0361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-XWbl)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:22:59.84ID:38HMZfJS0
万城目はセブンでタケナカ参謀、帰りマンで佐原参謀、レオでは中森博士
そしてメビウスでタケナカに戻ってるんだよなw
トオルに腕時計を壊されたガキが将来のアヤさんのお父さんということか?w
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 236c-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:18:50.53ID:EOhRpxbs0
初代マンと新マンはステテコを履いてるみたい
エースは、ブラジャーをして相撲のまわしをしめているみたい(ミラーマンも)

レオは、光線技をめったに使わず仮面ライダーみたいにキックでとどめをさすから、足はカッコいい
0369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d36c-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:50:44.23ID:GUY46zRw0
でもメビウス見てて、タケナカとサコミズが二人きりになっていきなりタメ口で喋りだした時はビックリしたわ
あれ田中氏に、クランクイン前の打ち合わせで「今回やっていただくサコミズ隊長、実は70歳です」とか教えてあったんだろうか?
0377どこの誰かは知らないけれど(pc?) (ワッチョイ 4e64-QcRr)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:46:46.40ID:0J0Y0cWd0
レオも最初はタロウからの流れで180越えの長身の役者が入ってたんだよ。
1話Aパートのファーストバトルでのレオはそうだった。
ただ彼は普通に立っている時は絵になるんだが、怪獣との立ち回りとかで動いた時に
どうしても腰高になってしまうって事でNGに。

二家本さんはそれほど上背は無いけど、構えが腰を落としてどっしりとしているから彼に替えて正解だった。
0380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e362-g7BJ)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:40:06.70ID:qqww7MFU0
>>377
レオは身長52mという設定だったからな
あとからスーツアクターが変更になったんだな
二家本さんも真夏さんも細マッチョみたいな似たような体型だったな
0381どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdba-COM8)
垢版 |
2018/12/02(日) 07:32:59.95ID:yaO90+s/d
なんにせよ、赤いテルテル坊主や蟹江敬三のコスプレ見せられるくらいなら、
ウルトラ兄弟が宇宙戦艦で戦うという案の方が断然よかったな。
0383どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKff-kwkh)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:48:17.91ID:W+hmqkRLK
ゲンとブニョの格闘は仮面ライダーの立回りみたいで面白かった
0384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2baa-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 12:08:41.18ID:mjzt4snb0
円盤生物編、捕食される恐怖感が普段のシリーズと違うな
0385どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK67-4pI/)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:18.94ID:CKy1OCx/K
円盤生物キーホルダーって出来いいの?
0387どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKb3-4pI/)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:36:04.68ID:CKy1OCx/K
あの警官は金八先生のおまわりさんだったなー若いなぁー
0391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ab2-MHRp)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:27:34.30ID:i2LyVp5L0
結構顔が整った子役だったな
歯が抜けてたけど
0393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a94-IiBP)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:20:23.23ID:V4VJ3pAa0
池田さんは冨永さんと同世代かな?
0394どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hff-wUjA)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:01:26.60ID:5vpFLKmmH
大森巡査兼小次郎さんが出ていた
ヘンリー楽珍もあったね
0398どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db4a-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 04:54:44.50ID:Q+tW1FZi0
池田恭子はタロウ38話「ウルトラのクリスマスツリー」にゲスト出演した天野美保子と並んで当時の人気子役
ホームドラマや時代劇にもたくさん出てる
前に某スレで話題になってた

というか、円盤生物編のレギュラーやゲストを見ても、カオルと百子をあんな殺し方する必要あったのか謎だ
0404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ab2-MHRp)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:28.44ID:WVWA3I7a0
富永の方が面影あるな
杉田は言われないと分からん
0405宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 (ワッチョイ 9a62-W/jo)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:54:57.78ID:BFW/FMiU0
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】長木よしあきは日曜日になると風俗店に行っているのではないかという疑惑が浮上しました【NEW!!】
0406どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hff-wUjA)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:08.96ID:6U2SxP5SH
ハングラーって、アンコウだけど、身体の下側はサンヨウチュウみたい
円盤生物って、いつくかの生物組み合わせているね
0409どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hb5-YKK9)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:02:42.07ID:AGP70tH4H
>>407
そうだったね
ブニョはなんだろう?
蟹?はブラックドームか・・・
0412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9362-pji+)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:37:47.64ID:w770xJfR0
レオ→80→メビウスって順番で史上初の連続再放送をMXにはやってほしい

敢えて間に他のウルトラシリーズは入れないで、光の国シリーズを連続して見せてほしい
切に願う
0413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8162-pji+)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:11:22.97ID:21BtkabE0
>>412
そう、レオと80の間のジョーニアスや80とメビウスの間のティガやマックスは
パラレルワールドだからね
0416どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKfd-MYmF)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:08.58ID:uckHWqfkK
>>409
ブニョの顔はタコっぽいけどタコはアブソーバだよなぁ
0417どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK45-R1a5)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:11.29ID:lq8QAVULK
ジャンボーグエースHDリマスターやってくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況