>>396
タバコの害が問題にならなかったり、日本国内の炭鉱が現役だったり(薩摩次郎のような若者も従事している)とセブン世界の1987年は現実のそれと大分違うんだなあ
(ケイブンシャの大百科では「全人口が30億人に半減するほどの戦争があったのでは」とか「60年代風のファッションがはやっている」とかなんとか説得力を持たせようとしていた)。