X



トップページ昭和特撮
1002コメント394KB

ウルトラマンA 21スレはここだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e64-bmQX)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:26:43.02ID:hmy0sqNM0
>>1
0005どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-ptIY)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:50:09.44ID:ozsHWui3a
リメイク版エースのメインキャストをライダー、戦隊役者だけで考えてみた
北斗星司/渡部秀
南夕子/内田理央
竜隊長/倉田てつを
山中隊員/村上幸平
今野隊員/長濱慎
吉村隊員/犬飼貴丈
美川隊員/佃井皆美
梶隊員/天野浩成
梅津香代子/立石晴香
梅津ダン/田口翔大
0006どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3b8-mfLg)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:24:09.93ID:dg1SlMU50
>>1乙です。

アレもダメ、コレもダメって、そりゃ過疎ってしまうわ
「過疎るなら過疎るでそれで良い」とかレスして来ようものなら、ありったけの誹謗中傷くらわしてやる
0007どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a60-OsYJ)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:50:28.64ID:GV2/D3yq0
>>6
犯罪予告乙
0011どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-ptIY)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:20:35.12ID:03pUavKxa
なんか香代子さんってめざまし土曜日の高見侑里っぽく見えることがあるw
0013どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a83-bVgA)
垢版 |
2018/05/07(月) 11:11:54.97ID:Rp1p8zqr0
>>5
竜隊長は瑳川さんのような渋くてカッコいい人じゃないとダメ
0014どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc7-aXUu)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:16.20ID:cW0m9LM3H
南夕子役の内田理央が「せいじ〜、ぬおぉ〜〜〜っ」ってやったらどうするのだ
0015どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdaa-V5t4)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:20:29.83ID:hSFJ7iuOd
2話〜4話の夕子は東映メイクでもされてるのかと思うほど地味だな。
そして5話から魅力発揮
0016どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1edb-HSUF)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:16:58.80ID:qq9caAxr0
やはりリメイクするならこれが一番
北斗星司/高峰圭二
南夕子/ 星光子
竜隊長/ 瑳川哲朗
山中隊員/ 沖田駿一
吉村隊員/ 佐野光洋
美川隊員/西恵子
梶隊員/中山克己
ゾフィーの声 /田中秀幸
0017どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ff7-V5t4)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:50:21.69ID:lk8ZtfQZ0
>>16
今野隊員を代役にするくらいならカットしようというのは、間違っているけど正しい
0018どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2304-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:51:36.14ID:4zWFnxyA0
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525571623/l50
0020どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb05-Hjb6)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:46:45.16ID:oG73kmf80
>>19
帰マンとだと見た目が被るから
エース以降は兄弟設定で
集団パフォーマンスになったから
個人的には兄弟家族連発してウルトラから卒業した
0022どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f7-6Bi4)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:18:45.44ID:VlKPjOyu0
仮面ライダーは外国から◯◯を追ってきたという理由で客演するけど、組織人であるウルトラ兄弟には難しい。
0023どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-AUl5)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:12.44ID:TRS+mYEdd
>>19
帰マン
・ベムスター回(セブン)

・アリブンタ回(ゾフィー)
・巨大ヤプール回(ゾフィー)
・バクタリ回(セブン)
・ファイヤーモンス回(セブン)
タロウ
・トータス夫婦回(セブン)
・バードン回(ゾフィー)
・ドロボン回(新マン)
レオ
・アシュラン回(新マン)

そこそこ出てはいる
メビウスみたいなものって意味なら製作背景が違うから
そういう概念じゃなかったとしか
0024どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f5b8-6LSl)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:41:17.59ID:kX3Cu2wo0
A、タロウは最近の作品と言うのと主役を喰ってしまう感だから仕方ないとして
初代マンの単独が圧倒的に無いのが目立つな
0025どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2304-Xocw)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:05:03.47ID:cbWQtEPH0
>>23
エースは5話でゾフィーが出てきて1ヶ月ほど後の10話に
帰マンと分離して能力を失ったと思しき郷秀樹が出てくるけど実はアンチラ星人が化けていた偽者だった
子供としては帰マン登場を期待したがあそこでは出てこなかったんだよな

子供的には1ヶ月以上ってかなり前のことなんだけど今エースを見ると物凄く頻繁に家族や兄弟が出てくる感じだな
0028どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f5b8-6LSl)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:25:23.13ID:kX3Cu2wo0
「バクタリを殺してはいけない・・」
エメリウム還元光線でーー

何だろう・・このセブン偽物じゃん
0030どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbdb-HfrX)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:51:19.36ID:/vLPOGHt0
>>23-24
初代マンとAの客演の少なさもそうだけど
単独客演で変身前が出たのも新マンのドロポンとアシュランの2回しかないんだよな
あとA後半は客演はあるけど前半に比べたら扱いが少し違って
タロウ後半は客演が少なめだったな
0031どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb64-W0yq)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:55:45.57ID:OLL182rI0
タロウ後半で客演が減ったのは特に理由は無く成り行きみたいなものだが、
A後半での客演の縮小ははっきりと後半へのテコ入れの一貫として行われたものである事が違う。

延長強化案メモの中にこんな一節がある。
当初、新シリーズ「ウルトラマンA」の三つの特色として、@男女の合体変身によるヒーローの登場!
Aウルトラ兄弟・五番目のウルトラマンA登場!B異次元人・ヤプールの作り出した、地球上の生物と宇宙生物の合体生物。超獣の登場!
を売りのポイントに注目され、初回から怪獣を数十倍にもパワーアップした"超獣"のイメージを強力に押し出しながら、
第一話、第五話でウルトラマンAの兄弟を登場させたのです。そして第七・八話の前後編では怪獣と宇宙人と超獣を登場させ、
圧倒的な超獣のパワーを強調したのでした。そして第十話では、前シリーズのレギュラーを登場させ、TV文化の一つの試作を試みたのです。
そして第十三・十四話の前後編では、子供達の夢であるウルトラ5兄弟の豪華なる競演の中で、華麗なるウルトラシリーズの五大スターの誕生を見たのです。

しかし、反面、五番目の兄弟・ウルトラマンAという、このシリーズのヒーロー自身の魅力が幾分半減された事も否めない事実でした。

このように前半を振り返っての反省もあって、後半はA自身の魅力をより打ち出すために客演を縮小している。
(ウルトラの父登場以降、兄弟の勢揃いは無くなり、ゾフィーも35話を最後に退場、三度に渡って登場するセブンも戦闘には参加しない)
0032どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp21-pjXo)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:35:01.19ID:qZpz4edJp
この前のマザロン回を見て、小学生の時にションベンちびりそうなぐらい怖かったの思い出したわw

特に振り返ったら鬼の顔になって、追いかけてくるシーンがトラウマなのは俺だけじゃないはず。

この回と前回のエピソードはウルトラシリーズでも傑作の部類だと思う。演出のおかげだけど。
0034どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2360-htXJ)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:35:26.07ID:H1DXxHcg0
>>19の日本語が不自由だから何を言いたいのか皆に伝わってない
0036どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f7-6Bi4)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:25:54.81ID:GLb8jdqg0
エースは最終回で北斗に戻れなくなったし、路線変更しなくてもエースは北斗南と分離する予定でいた。
当初から客演を考えてはいないのです。
翌年のタロウではウルトラマン側が力を放棄して実質の引退、その翌年ではセブンが引退どころか生死不明。
客演しないどころか出来ないようにして来てる。
0040どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp21-pjXo)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:52.98ID:NlhJxiwpp
マザロン回のラストの演出がすごく不思議なんだけど。
「ね、おかあさん」って少年が振り返ると場面が止まり音楽も鳴り止む。
で、なんかあるかと思ったら、船が映りまた綺麗な音楽が流れてエンド。
全く意味不明。なんか意図があったのだろうか?

あと、あのおかあさんは何であんなにエロい雰囲氣なのか?マザロン人と不貞してたから?
あの超獣って絶対にマザロン人と不貞して出来た子供だよね。
0041どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abb2-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:09.52ID:oJ+osz+C0
ウルトラの父って本当に逝っちゃったの?
今後、タロウとかにも登場しそうな気がするんだけど。
0043どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f5b8-6LSl)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:45.02ID:GhUk/Ju+0
>>39
ウルトラアレイ
鉄アレイのアレイと思われる。光ってダメージを与えるみたい
ヒッポさんにはひるませる程度だったがメビウスのジャシュラインとかいうトーテムポールには大ダメージを負わせた
0044どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb64-W0yq)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:44:18.12ID:nySqEY400
今はウルトラアレイだけど、放送当時の頃の紹介記事では「ウルトラ"アレー"」という表記だった。
それとブロンズ像にされたエースの表面を溶かした手から噴出するヤツも、今は「ウルトラシャワー」だが、
当時は「ウルトラ"キング"シャワー」だった。
0046どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2304-Xocw)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:21.31ID:Kcai5eSb0
ウルトラアレーは本当は本来は身体を鍛えるトレーニング器具
大隊長は身体の強化にも余念が無い

トレーニング中の兄弟のピンチを聞きつけて
部下も連れずに大慌てでやってきて来たのでそのまま持ってきてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況