X



トップページ昭和特撮
1002コメント353KB
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f64-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:09:02.89ID:SzgLuvIq0
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
http://twitter.com/#!/ultraQ_color

これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン

■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part23【空想特撮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1500562686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:43:16.53ID:8J5BYFId0
どこまでも必死な爺さんだな
0884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:44:26.36ID:8J5BYFId0
円谷プロの公認設定では
科特隊は一の谷博士らが創設にかかわった

それが事実
0886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:05:02.10ID:8J5BYFId0
>>885
俺に聞かれても知らん。
円谷に聞け。
俺が出したのは、円谷の公認設定では
科特隊は一の谷博士らが創設にかかわったことになっているので
マンとQは繋がっているというのが円谷の公式設定だってこと。

俺が言ってるんじゃないので、俺を攻撃するなw

一方で、繋がってなんかいないと言い張る奴は
円谷の公式設定でもなんでもなく、ただただ一視聴者が根拠なくそう妄想してるだけでしょ?と
0892どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-EAzb)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:08:57.37ID:T7LAt/st0
ガラモンとピグモンの関係とかは読んだけど、他には矛盾点と言えるものは
出てなかったように思うが?
0895どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b110-kta0)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:41:03.89ID:GXW67//J0
ピグミー族は身長が低い民族のことで
ガラモンはガラダマモンスター
それが小さいから、ピグミーガラダマモンスター
略してピグモンなのでは?

そういう意味でも逆に、ガラモンという認識がなければ
ピグモンとは命名されなかったような
0896どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM8b-jIpk)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:47:37.10ID:oGImAUC3M
普通にピグミーモンスターでピグモンで良いだろw
間にガラダマを挟む必要性が全く分からん
それならガラモンもガラダマ〇〇モンスターと以前にネーミングの元となるモンスターがいなければならなくなるぞ
0897どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-Ie3P)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:39:23.31ID:J8O1rhbnH
タイトルテーマの時の影絵の中に、ウルトラマンには登場しないペギラが含まれてるのは何故なんだって話だよな
キングコングっぽいのはゴローかも知れんし
0900どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93d6-jk68)
垢版 |
2019/08/19(月) 05:15:12.69ID:AxEVgKDC0
それは俺も聞いたことがあるが、M1号なら飛行機が飛んでいる意味がわからん
飛行機という比較対象物を出すということはあの怪獣は巨大だということになる
そうすればM1号は自ずと候補から外れる
単に紙切り職人がウルトラQ本編を観ずにM1号を巨大な怪獣だと勝手に思い込んでいた可能性もあるが
0901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:32:28.39ID:AHlTTfTk0
とりあえずは、マンOPのシルエットにあきらかにウルトラQのカネゴンがいるからな
0902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:59:16.51ID:AHlTTfTk0
あのシルエットは本当はキングコングが元なんじゃないか?
当時だと著作権で訴えられかねないから
マズいと思ってMI号だとか言い出したとか?
0906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed93-bypD)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:14:52.97ID:MUXbkKhk0
フジテレビだったかな?
TBSだと思うけど
40年ぐらい前に朝6:00だったかに再放送していたよ
前日友達の家に泊まったけど、再放送観たさに早朝帰宅、しかし停電でその朝放映予定の「ガラモンの逆襲」回を観れなかった悔しい思い出がある
0909どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2515-Khyx)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:39:55.36ID:NSUrJnNZ0
私もフジの再放送覚えてます。高校生の時だったから1978年あたりかな?
0910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a58-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:51:34.75ID:149/UmN70
ウルトラQやってた当時、放送開始の時に愛のメッセージという昔のフジのテーマソングが流れてたらしいんだけど、
何故か映像が見つかっていなくて放送局マニアの間で謎になってる
0911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-OjJs)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:17:30.08ID:P13CyLRT0
うむ、ウルトラマンの影絵にはQ怪獣が出てくるね
まああの猿みたいなのはゴローに見えるけど、ちゃうかも知れない
個人的にはペギラはウルトラマンと戦ってほしかった
あんな弱っちいチャンドラーなんかにしやがって・・・
0918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ced7-Fjer)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:13:27.22ID:gFnVlIm00
QXガンとかスパーク8とか、最終回へ向けた流れだったのかな
ムラマツの「地球は人間の手で守っていこう」という決意が空虚なものにならないための
ちなみに最終回謎の宇宙人が科特隊基地に潜入したのは、これらの超兵器を破壊するためだった
(脚本内に記載がある)
0920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-OjJs)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:15:08.01ID:CIBkeVP20
ウルトラシリーズ最初の地球に来た宇宙人は制作順でいうと
ボスタングの回のルパーツ星人なのだ!
0921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-OjJs)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:16:03.37ID:CIBkeVP20
しかもルパーツ星人は、あの人もあの人もと
地球に潜伏してるのだ!サンダルはいてるw
0922どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 160c-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:21:06.70ID:xANcCS0K0
ミステリーゾーンというよりは
インベーダーだよね。
あの人もこの人も、小指が曲がらない。
0929どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:33:42.91ID:BUjZ7opN0
ボスタングは陸地で暴れるわけじゃないんで
ジョーズと同じで一般市民にとっちゃ海に行かなければ脅威でも何でもないので
地球の危機だとルパーツ星人も訴えていたが、いまいち危機感が画面から伝わって来なかったな
0930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:34:14.42ID:BUjZ7opN0
あと、ボスタングの顔が可愛すぎたw
0931どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK0d-YoSY)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:53:19.61ID:QyImLfGdK
>>929
> ボスタングは陸地で暴れるわけじゃないんで
> ジョーズと同じで一般市民にとっちゃ海に行かなければ脅威でも何でもない
そこは子供には判らないところ
実際に海が完全に使えないとなったら漁業や輸送交通、人類への影響は意外と大きい
0934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:39:16.39ID:BUjZ7opN0
いや、逆に、大人になってから見れば海洋の重要性から
ボスタングの存在が脅威だとわかるが
子供の時分に見たときには
海限定のボスタングは陸には襲って来ないので、自分たちの街が襲われることはないから
大したことない怪獣だと思ったわけだよ
0937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:49:57.39ID:5W83Lax90
なんといってもボスタングは顔が可愛すぎw
笑顔で海上をはねてると喜んでじゃれてるだけにしか見えないというのが
子供心
0938どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:00:15.67ID:QPZmmeGu0
ボタスングは話が退屈なの
0940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:18:03.74ID:5W83Lax90
進研ゼミとか、何とかゼミとか、あれはルパーツ星人が始めた?
サンダルはいてるか要チャック
0941どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5115-gkB1)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:23:54.88ID:YVRA9a/90
モーレツア太郎にボスタングという馬が出てたな。
0945どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9109-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:15:33.76ID:FP7f09en0
そもそもあの船旅が何だったのかいまだに謎
あとセスナ誘導されて入った店内のドーナツ盤ジュークボックスの場面はいい
あのノスタルシー感はリアルタイマーに通じるものがあるね
0946どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:20:05.80ID:l9VcH8cy0
ペギラが飛んでる姿って、最近のウルトラマンXかなんかで初めて出たよね
あれは飛ぶというよりも、反重力光線で空中に浮いてる感じだった
0947どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 02:08:57.76ID:S2vVket00
ペギラが飛ぶ特撮シーンが難しいってことでQでは黒煙状にしたようだが
あれがかえってぺギラの個性や怖さを際立たせてたと思う
0952どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1398-CJuN)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:28:36.83ID:YcekwXBN0
原子核の振動が重力子を発生させているので、絶対零度では重力子が発生せず重力が働かなくなる。
という理論だったらしいが、一回回って
https://wired.jp/2017/06/26/negative_mass/
絶対零度以下の温度で力と逆方向に加速する現象というのが起りえるそうな
言ってみれば負の質量ということらしいが、これを反重力と言うのは無理があるかな
0956どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8910-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:25:50.27ID:sZXtmukD0
ペンギンの怪獣というよりも実際は顔を見てるとアザラシに近いような
0957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e2-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:05:59.58ID:tL05toXB0
ぺギラを海に放り込めば、おそらく翼をかいて泳ぐはず ということは、
アザラシではなくアシカの仲間に近い ついでに言うと、アシカは四肢で
踏ん張れるが、アザラシのは完全に鰭化していて立つことは叶わない

食肉目の動物には牙の長いのがときおり出現するし、チャンドラーには
耳たぶもあったので、ぺギラも元々耳たぶがあって退化したと思われる
セイウチは牙はあるが、立てない

よって、アシカの怪獣で問題なし
0958どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0687-o78b)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:01:22.56ID:PMlPfVgZ0
ソースがないので恐縮だが
昔の怪獣図鑑か子供雑誌の類に「セイウチのような牙を持ったアザラシ怪獣トドラ」っていうのがあった。
子供心に なんだかなぁ〜 と思った。
0960どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srf1-c5/5)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:24:43.59ID:/gXmhRnlr
上げとく
0962どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-NwWd)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:51.43ID:HqRqiT9k0
>>958
「トドラ」って劇中で呼ばれてたっけ?
よくある後付けの名称かな?
しかし、飛行機が迷い込む異次元空間の主が巨大な「海獣」風っていうのもすごいシュールで嫌いじゃないんだよなw

昔の怪獣図鑑と言えば、夢の対決シリーズ!と銘打って「ボスタング対トドラ」なんていうイラストが載ってた。
普通に「野生の王国」かよw
0963どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:47:57.24ID:RdvvETEB0
あの回、雲に覆われた足元の宝石をつかみ取るシーンがあるが
あれを見て「ダイヤだ!」というのだが
どう見ても、ありゃビー玉だw
もうちょっと小道具さんが宝石らしいものを出してほしかった
0968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e109-OrRa)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:52:37.32ID:qO0/ExyB0
リリーの可愛さは異常。
吹き替えじゃなく本人の声というのもまたいい。
改めて見たらリリーのセリフだけヒスノイズが入るね。
多分さすがにアフレコは難しいと判断してそこだけ生声を使っているんだろうと思う。
口の動きとずれてないし。
0969どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7955-8D6z)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:54.47ID:/MLgg87m0
リリーはそもそもあの子の姉が子役だった縁で出たらしいな。
姉は坂部尚子といって、東宝の「ゲンと不動明王」「世界大戦争」(ともに1961年)とかに出てる。

梶田興治監督によると、演技力よりもああいう芝居を素直にやれるかどうかを重視して選んだんだと。
母親にも「当日覚えるのは大変だから台詞だけは教えてもいいが、特に芝居は教えないで欲しい」と注文している。
0971どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3dfe-upyH)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:31:54.30ID:ViybR+kK0
>>969
坂部尚子タソ本人がリリーをやってたと思ってたんだが・・・?
0975どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:50:11.40ID:nhPq+jEN0
ウルトラQは完成から放送までの間に時間があるが
その放送前の雑誌媒体などの前宣伝で取り上げられる際に
ナメゴンやジュラン等はもう命名されてた?
それとも初回放送よりあとでの命名?
0976どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-99Eq)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:49:40.11ID:5d7UcWGA0
竹内博の著作によると、昭和四十年の学習雑誌の新年号にウルトラQ撮影中の記事が写真つきで紹介されたとあり、これは実際の放映開始から一年前のことだ
それから程なくして「ぼくら」でウルトラQの絵物語が読み切りで始まり、おそらくこの時点でいくつかの怪獣の名前は(放送前から)もう雑誌媒体に載っている

第一回放映作は「宇宙からの贈り物」でナメゴンという怪獣が登場するという情報も放送開始のかなり前に解禁されており(実際にはTBSの判断で第一回がゴメスを倒せ!に変更されたのは先日のクロッキクロニクルでも紹介されたとおり)
放送前に全ての作品を取り終えていたウルトラQは、他のシリーズと違ってほぼすべての怪獣の名前は放送前に命名されていたのではなかろうか
0977どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d2a-bpjq)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:55:41.07ID:+TDOYqP90
2020年の朝鮮wwww
0980どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:35:58.03ID:U6aEnCMHd
>>979は次の方男(三重県土人)という親の年金で暮らしているコミュ障のヒキニート
こうして他人ちスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイとも呼ばれている
前スレを>>1のコピペで荒らしてた張本人

次スレはこのスレと同じくワッチョイありで立てましょう
0981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-R38q)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:20.33ID:Og7uUoTN0
980:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdc2-x+Pl [49.98.154.94]):2019/09/04(水) 17:44:19.36 ID:UYjNYK1Kd
>>979は次の方男(三重県土人)という親の年金で暮らしているコミュ障のヒキニート
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイと呼ばれている
次の方男(三重県土人)のコピペ荒らし対策に、次スレは必ずワッチョイありで立てようね
0982どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:38:39.93ID:U6aEnCMHd
次に次の方男は

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して次スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らします

>>990
次スレ

のレスを見かけたら、それは
次の方男(三重県土人)がスレに貼りついている証拠
荒らされないように次スレはワッチョイなしだで立てましょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況