X



トップページ昭和特撮
1002コメント326KB
ウルトラセブン VOL.31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 08:35:37.16ID:sCxN2BSI
>>705
「マグマライザー発進!」
での出たしはカラヤンのカッコよさが生かされてたな
ダンとアンヌの恋愛はリパッティの情緒
戦闘シーンではカラヤンのカッコよさ
0707どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 08:38:13.32ID:lc7xVVcj
当初使う曲を聴いても、最初のアンヌ役の豊浦美子さんを見た時と同じで、
「あっそう。でもこっち(実際の方)で良かったな」
で終わるだろうなw
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:50.52ID:bvqsf97u
セブンの曲もずいぶんと交響曲で演奏されたりそれがNHKで放送されてたりと
もう今世紀からはクラシック曲でしょ

冬木さんはよく作ったな
ベートーベンの英雄なんかを参考にしたんだっけ?
0709どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 10:52:18.09ID:bvz/EHR3
>>705

ディスカウントストアでシューマンのピアノ協奏曲のCDの安物のを買ったことあるが
演奏がセブンのとほぼ同じだった。
0710どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 12:34:43.98ID:sCxN2BSI
>>709
それ、ピアニストと指揮者は誰だったの?
0711どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 12:36:46.93ID:sCxN2BSI
>>708
帰りマンのBGMの一部とかね
ワンダバダバのスキャットは決してクラシック風ではなかったけどw
0712どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 12:37:59.58ID:sCxN2BSI
冬木曲は皮肉にも12話に格調高いクラシック風の音楽がいっぱい流れてたな
0713どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 12:50:03.71ID:3e41xDRy
帰マンのワンダバはマカロニウェスタン作品のモリコーネが好きな層を取り込めるだろうけど、その後に続くものが意外と無いんだよな
完全に「ワンダバ」と云うジャンルになってしまうから
0714どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 13:28:18.57ID:EnJES9LY
クラシック風の音楽は実相寺監督の回に多いな
0715どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/14(日) 13:38:52.26ID:RzqU68/q
実相寺監督は、あのクラシック調の曲を手垢の付く前に自分の回で使おうと、冬木先生に頼んで隠してもらってたそうですね
冬木先生は「そこまで気に入ってくれたのなら」と、苦笑いしながら了承したとか
0716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/15(月) 10:46:05.02ID:hHNcQRxq
なんとタイムリー

ららら♪クラシック「シューマンのピアノ協奏曲〜妻クララ 愛の物語〜」 - NHK 傑作ピアノ協奏曲に秘められた愛と苦悩
(1)格差婚を乗り越え生まれた名曲
(2)シューマンを世に出した妻クララの波乱の人生
(3)作品に隠された愛のメッセージとは? https://www4.nhk.or.jp/lalala/x/2019-04-18/31/12574/2133302/
0720どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/25(木) 13:40:15.47ID:l79TuYTl
>>718
主人(セブン)そっくりの敵に戸惑っていたとファンコレには書いてあった
アギラはにせセブンに苛められただけで倒されてはいないよ
0724どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/26(金) 00:51:22.34ID:yQVCDzKn
セブン「おい、まてよアギラー!」
アギラ「あにきぃ〜」

(傷らだけの天使より)
0725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/26(金) 00:57:03.98ID:yQVCDzKn
う〜う〜う〜う〜るとらせぶん!せぶん!
ふぁ〜ふぁ〜ふぁ〜ふぁ〜ふぁ〜いたーせぶん!せぶん!〜♪
0727どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/26(金) 06:55:42.40ID:m4dq/kSS
あまり語られないがウインダムのデザインってぶっ飛んでてセンス良いな。アギラは恐竜モチーフということで無難過ぎる
0730どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/28(日) 00:55:46.63ID:0MU+56Nx
アギラのデザインは池谷だろ
成田が降りて作風が変わったよな
0732どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/28(日) 18:06:13.89ID:NRhFV/tg
やぱっり元ネタ動物があるんやな
ウインダム=ふくろう か クール星人=のみ ビラ星人=エイ チブル星人=タコ
ミラクス=バッファロー ガッツ星人=インコ ユトーム=ロビー ペロリンガ星人=カワハギ
あたりかいな
0733どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/28(日) 18:57:59.47ID:S9xJNxoh
>>722
しかし光の国に帰還後、精神に異常をきたしたセブンに拉致されて共にファイト星へ行った
そして戦いの無間地獄に・・・
0738どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/30(火) 08:49:55.00ID:fL5h5x4O
ワイヤール星人  食べられるんだらうか・・・
基本植物やから体にいいかもだが、宇宙細菌で中毒死するかも
0739どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/30(火) 09:19:04.29ID:X04tVbBn
帰りマンのレオゴンの回で水野が次郎に飲ませた青汁はワイアール星人から採ったものだったりして
0742どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/04/30(火) 19:18:13.46ID:wkBbLDtd
ビラ星人の上の名は、宇宙蝦人間だからね、そうだろう。
ペロリンガはサイケ宇宙人だったか。いまはサイケなんて言葉使うのかな。
0747どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/04(土) 08:22:17.04ID:IJUmJufE
宇宙人って人間世界の闇に紛れて、ひっそりと地球侵略を行うとゆうイメージやね
巨大化してセブンと戦うような怪獣的なイメージは本来はありえない
しかし特撮番組的にはヒーローとのラスト対決が必要
そのあたりのジデンマがこの作品にある
0749どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/05(日) 00:20:20.77ID:rHWLbkHJ
>>747
うん、バド星人がその典型だねw
0750どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/05(日) 04:31:17.54ID:gS9ixE1X
宇宙人とセブンが戦う時、なぜか巨大化することが多いけど、見栄え以外の意味が無いよな。
ミニチュアセットも金がかかるだろうに
0753どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/05(日) 09:25:59.49ID:rHWLbkHJ
バルタン星人は大群が合体して巨大化してた
0754どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/05(日) 09:38:29.25ID:TS1Xefzg
あんな数で同時に巨大化されたら手が出せなくなるから

ってのは大人の事情で、あれは合体ではなく、元々1人だったのが多数に分離していたってのが正解
命の概念すらない生命体だから、そのくらいは朝飯前だろう
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/06(月) 12:37:29.45ID:ENvke38v
>>754
でも毛利博士に乗り移ったボスが仲間に命令してたが
0759どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 04:06:55.07ID:rAmV3oH4
>宇宙人とセブンが戦う時、なぜか巨大化することが多いけど

そういう意味ではペガッサ星人とかのほうがリアルだったな。

イカルスなんか、本編では異次元でひそかに暗躍してた知能犯ぽいのと打って変わって
巨大化するとノーテンキでおバカな戦い方するキャラに変わってしまって、ちょっとガッカリしたw
0760どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 07:55:03.28ID:kUZjTGJN
ウルトラマンシリーズは、本編と特撮部分を撮ってるチームで、それぞれ意思の疎通ができてないからなあ
双方どんな絵になってるか知らないし、知りたいとも思ってないから
特撮班の方が強いから、やりたい放題だったらしい
尺を削るときも強引に本編をカットさせたとか
ヴィラ星人編でダンの不自然な独白があったり、第1話でセブンの名乗りのシーンが抜けたりとかがその結果だ
0761どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 09:27:44.51ID:rAmV3oH4
ウルトラマンのキーラの回の時、
ムラマツらのいる星の空は明るくて青いのに
特撮でキーラらがいる空は真っ暗という、本編と特撮班の意思疎通がひどかったこともあったな
0762どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 10:49:20.24ID:wOxGAklt
>巨大化するとノーテンキでおバカな戦い方するキャラに変わってしまって

「そ、それは、新列伝とギンガ劇場版の吾輩ではなイカ〜〜〜〜」
0763どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 11:14:29.75ID:OU7HKQMp
逆にダダはウルトラマンを小さくしてしまってたな
それでもウルトラマンは強かった!w
0764どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 11:54:48.08ID:w91GanHq
同じくセブンは小さくされただけでコップ一つどうにもできなかったのにな
やはりダダの言ったとおり「ウルトラマンは強い」ってことか
0765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 11:57:52.51ID:dKn/T4rx
>>760
その最たるものがアイロス星人の回。
これがセブンには初参加だった市川はゲストとなるクラタ隊長の人物造形をかなり細かく台本に書き込んだものの、
その大半は特撮との尺のせめぎあいでカットの憂き目に遭ってしまった。

この回を撮った鈴木俊継は助監督上がりという事もあって端から特撮班には見下されていたようで、
鈴木もまた彼らの言いなりで自分の脚本が粗雑に扱われた事に市川は不満を隠せなかったようだ。

ただこんな特撮班優位の関係も2期シリーズになるとそれなりに改善されているが。
本編監督に編集権が与えられた事や、「タロウ」での試み(本編監督に特撮、逆に特撮監督に本編を撮らせるというポジションチェンジ)によって
より互いの連携を図るようにしている。
0769どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:40.71ID:ql5ei9v9
マンのシーボーズ回では怪獣がコミカルに演技し過ぎて実相寺が切れたとどこかで見た気がする一方で、逆にその演技を褒めてた記述もあった気がする。まあ前者が本心なんだろうけど
0770どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:43.11ID:W4wolghT
>>769
一方実相寺の原作をドラマ化したときは
凶悪な大怪獣として描かれるシーボーズをもっと寂しげに描け!と、三上博史演じる実相寺監督が血の気の多い特撮班相手に涙を浮かべながら説得していたなw
0772どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/09(木) 11:05:40.44ID:oYHmH0lk
実相寺監督はあり得ないような演出が真骨頂だから、敢えて擬人化させたのが事実だろう
他の監督とかが眉をひそめるようなことをして楽しんでいたし
0773どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/09(木) 11:14:20.95ID:wK4vfLVu
ペガッサの件だけど
なんでセブンは宇宙都市に乗り込んで
説得しなかったの?
アホなん?
悩んでる暇あったらお前が行けよって思うよね
この回に限らず
セブンは自分の能力使えば解決することを
何もせずウジウジ悩んでる印象
見ててイライラするよね
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/09(木) 11:40:21.87ID:AIkBRK3M
元の脚本の時点では、ダンはまだ16歳のガキだからなあ
判断が甘いのもやむを得ないんじゃないか
0776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/10(金) 03:29:38.53ID:hodum6fY
>>773
>なんでセブンは宇宙都市に乗り込んで
>説得しなかったの?

地球とペガッサ間の問題であって、M78星雲の一個人がどうこうする問題ではないのだろう
初代マンでも、地球に移住したいと願ったバルタンを滅ぼしてるしな。

ちなみに、ずっとのちになってウルトラマンマックスで
地球の移住者権利問題が出たとき
マックスは「それは私がかかわることでない、地球の者たちが決めること」
としてた。
セブンにしても、地球が危なくなった時に力は貸すが、地球への移民問題とか
それはペガッサと地球の間で決めることで、そういう問題を解決する立場ではないという判断なのだろう。
0777どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/10(金) 03:32:40.84ID:hodum6fY
ちなみにセブンは、地球人の薩摩次郎の自己犠牲精神に感銘を受けて
ダンと名乗って、あくまで、薩摩次郎みたいな精神のあるそういう地球人を助けようとしたまでで
セブンは神ではないので、親しみもないペガッサの民の運命を救う立場にないからな。
0778どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/10(金) 03:36:16.86ID:hodum6fY
さらに言えば、ノンマルトの時もギエロンの時も
セブンは地球人サイドの立場にならざるを得なかった。
正義という観点なら、本来は、ギエロンやノンマルトの側につくのもありだが
走破できなかったのがファイターとしてのセブンの限界だし
アンヌたちに感情移入して現・地球人の味方しかできないダンの限界だ。
0779どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/10(金) 03:51:10.14ID:hodum6fY
『盗まれたウルトラアイ』のときでも
「こんな狂った星を?見てごらんなさい、こんな星。侵略する価値があると思って?」 というマヤが
ペガッサのときのように破壊されるはずの地球に一人残され、ダンは迎えは来ないことを告げただけで
何もできなかった。
それがダンの限界だ。ウルトラセブンでも、敵対する異星人同士(地球人とその敵)の両者を救う方法はない。
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/10(金) 20:59:27.43ID:apBnHO4Z
マヤはソ連とか共産圏の人間の象徴だからなあ
統制の取れていない行動は退廃的に思えるんだろうね
もう少し時間があったらすっかり馴染んでいたろうに
何と言っても、自由主義の方が圧倒的に楽だからね
0788どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:34.41ID:hOAwJsn0
これマヤさん? 何歳?
0791どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/13(月) 06:41:15.16ID:dLtNM2WL
どうでもいいが、ダンがセブンだと見抜いたのはいいとしても
マヤやピット星人らは、なぜダンがウルトラアイで変身するんだと知っていたのだろうか?
0794どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/13(月) 21:12:08.66ID:ubrCtov5
秘密がなぜか普通にバレていて、敵の美女工作員と重要アイテムを巡ってやり合うってのは当時流行ってたスパイ映画の影響かな。
ギミック満載のポインターもボンドカーみたいだ
0795どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:44.17ID:3olZKzGS
セブンのメカ描写に影響を与えたサンダーバードの後半とかキャプテンスカーレットなどのジェリー・アンダーソン作品も、何だかんだスパイアクション物だから、当時の流行りだよなあ
0796どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/14(火) 04:11:07.48ID:6ZZrOoTC
マイティジャックがそれで失敗したんだな
本編が退屈な進行のスパイもので、巨大すぎるMJ号が本編のスパイものに生かされないので浮いてる
0797どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/14(火) 07:54:46.92ID:7RaKyxrv
MJはモロに日本人顔した役者に、西洋かぶれしたような台詞回しや演技を求めたのが悪かったんじゃないの
戦闘シーン以外も旧海軍調でやってりゃ伝説の名作になっていたかも
0798どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/14(火) 08:01:05.06ID:6ZZrOoTC
つか天本英世を適役にしなかったのがまずかったのかも、マイティジャックはw

MJのほうばかり設定を大きくしちゃって、敵の姿がはっきりしないから面白くなかったんだよな、あれは。
やっぱ強力な見える敵を出さないとw

セブンで言うなら、全話がキル星人とかみたいに
姿を見せない異星人ばっかりだと飽きるでしょ?
そういうことだ
0799どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/14(火) 09:04:17.09ID:45wCEG9n
天本英世の適役って意外と思いつかない
岡本喜八映画と死神博士の人って印象

でもマイティジャック内でどんな役が天本英世に相応しいか考えたら、リアリティの置きどころとして、やっぱ普通に科学者役が妥当なんじゃないか?
0802どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:20.87ID:6ZZrOoTC
天本英世の適役

キングコングの逆襲のドクターフーに
変身忍者嵐のサタンとか

とりあえず、あの風貌で隊員側にいるのはなんか違うw
0805どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/05/14(火) 10:39:21.99ID:6ZZrOoTC
セブンは薩摩次郎に感銘を受けて彼の姿を借りたのであって
恒点観測員がすべてモロボシダンの姿になるわけでもないでしょ?

ウルトラ戦士がみなウルトラアイを使うならまだしも
しかもその後のウルトラ兄弟でも
目に装着するウルトラアイで変身するのはセブンだけ。
ウルトラアイでダンがセブンに変身するんだと星人らはどうやって知ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況