X



トップページ昭和特撮
1002コメント350KB

【ヤツらは】仮面ライダーBLACK第14話【ゴルゴム】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d95-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:07:57.03ID:Qmlapf7S0
>>788
私もそれ好きwそんなオチありなんだって
0792どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d04-GQwd)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:58.53ID:5LEo8v9F0
>>788
特訓中に崖に大岩にしがみ付いてる犬発見
咄嗟に助けるが、岩が自分の頭上に落ちて来て
パンチを繰り出した、炸裂して大岩を破壊する
出来た!新しいライダーパンチだ!
この時点で新技は新ライダーパンチだと思ってたが
キックにも応用するとは流石、光太郎だなと思ったわ
0796どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 752c-8gp/)
垢版 |
2017/12/03(日) 08:42:36.15ID:wwR4cMAC0
今年のクリスマスは仮面ライダーのキャラデコケーキで決まりだぜ。http://maeda-guitar.jp/2017/11/06/nitastrauss/
0800どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea57-S+X6)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:39:55.28ID:LqqEiAot0
>>752 補足的なカキコになるけど「仮面ライダー 悪の系譜」にはゴルゴムの脳改造技術が未熟
だったからシャドームーンはBLACKからキングストーンを取り出さなかった、みたいなこと書いて
あった。
0801どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d04-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:45:37.90ID:W3j6DiLT0
ビシュム好井ひとみ「信彦はどこに?」
克美さん田口萌「もうだってシャドームーンになっちゃったからねぇ…」
てつを「でも確かにシャドームーンの登場がちょっと遅かったじゃないですか」
吉川進プロデューサー「うん、そうかなぁ…」
田口「待たされましたね、恋人に会う瞬間を」
吉川「あの俳優さん自身もどこに…なんかいなくなっちゃいましたねぇ」
田口「!?」
好井、うつむいて笑ってる
てつを「まあ、そこらへんは…(笑)」
吉川「知らないよ僕は、後日談は」
田口「そうなんですか。私も存じ上げないですけどね」
てつを「僕ね、堀内さんとね、『BLACK』終わってちょっと違うドラマでご一緒したときに」
吉川「ああ」
てつを「ひと言も口きいてもらえなかった」
田口「えっ! どうしてですか」
てつを「わかんないけど(笑)なんか怖かった(笑)」
(略)
てつを「(『RX』が終わったあとで)日活撮影所でお会いしたのね。そんときなんか堀内さんこわって思って(笑)」
田口「でも、でも、あれで出てきてくれたじゃない。シャドームーンが復活したときに」
てつを「あっ、」
田口「『信彦!』ってシーンで。あれ…あれ堀内さんでしょ」
好井「もっとね、ご一緒したかったのにね。手術されてるときはこうずーっと見てたけど」
0802どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d04-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:59:09.71ID:W3j6DiLT0
好井「ビルゲニア吉田さん…」
田口「吉田淳さんね」
好井「淳さん…気がついたら白塗りになってて」
田口「うん」

好井「ビルゲニアが現場ですごく心配してたのね。北海道夕張ロケの直前に殺されちゃったのよね」
てつを「あ、そうだっけ」
好井「そう。『俺、北海道いけなくなっちまったよ〜』って言って」
0809どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sa12-H0p+)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:41.57ID:SEJhMAHva
いや光太郎ぐらいのイケメンなら許されるよ
俺らだと女子高の半径1キロに寄っただけでも通報だけど
0814どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1762-fQeN)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:39:51.58ID:ltu5AKrk0
昨日あぶない刑事の再放送観てたら好井ひとみさんが出てたわ。
ブスなキャバ嬢役。
俺の感想じゃなくて、鷹山刑事がこんな女俺が抱くわけないだろ!的な事を言ってた。
当時の東映ドラマってキャストやスタッフが共通してて面白いね。
0816どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff76-jAJm)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:34.60ID:/0mAfJqU0
あぶない刑事はセントラルアーツで厳密には東映じゃないけどな
0817どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 77a0-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:53.61ID:6MyKqf6H0
オニザルとかツルギバチとかって実在するの?
0820どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 972d-Z4Jk)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:08.49ID:4BZUIIct0
考えてみたら、BLACKって昭和シリーズの中でも武器を使わない肉弾戦で必殺技もパンチとキックっていう、ダブルライダーに並ぶ正統派だな。

原作者と原点回帰のファン層には歓喜でも、やはりバンダイ的にはアイテムをもっとブチ込みたかったのかな。

今更だか、RXはその反動からかモロにマーチャンダイズ指向だよな。レーザー剣、多段変身、トドメは4輪w
0823どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sadf-0+vD)
垢版 |
2017/12/09(土) 06:48:34.77ID:3OIoPx0Ba
そういうとこもうまく対象とれてんよね、同じ主人公でありながら
体一つでピンチになりながらも戦うつらいストーリーの世界と
あらゆるギミックでスマートに戦い明るいストーリー」の世界
0824どこの誰かは知らないけれど (ワンミングク MM7f-N8Xw)
垢版 |
2017/12/09(土) 06:49:58.69ID:A8+HqqW0M
てつをも後年のインタビューでBLACK
の撮影中にスタッフから「もしかしたら
倉田くんにはもう一年やってもらう
かもしれない」と言われていた。
放送中に続編が決定するほど人気が
出たということか
0830どこの誰かは知らないけれど (ラクッペ MM4b-Z4Jk)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:45:44.98ID:FPxsVBcTM
>>827
それ、当時撮影現場にカラミで入ってた人に聞いたことある。一説には『仮面ライダーRX』として企画されてたけど、主人公に適任俳優が見つからす、いっそのこと光太郎の人気を活かそうとしての結果とか。真相は知らんけど。

RX開始当初の、名前一緒の完全に別人かと思う「陽」キャラがその影響と言われたら納得できるかも、
0831どこの誰かは知らないけれど (ラクッペ MM4b-Z4Jk)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:52:01.17ID:FPxsVBcTM
>>821
そう考えてみると、近年はそういう作品少ないよな。平成ライダーでさえクウガでの評価を踏み台にして、いまじゃ新作スタートをズラしてイケイケの玩具展開が前提。

それでも、マーケティングの最前線にバンダイの村上氏が居た時代はマトモだったのに、、、。
0833どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sadf-0+vD)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:17:44.51ID:mpHeSOtVa
しかし光太郎を越えるほどの俳優が同時代にいるかは疑問だな
しかしブラックだけで終わってたらちょっと暗いイメージで今ほどじゃなかったかもしれない
そういう意味じゃRXで光太郎の魅力を存分に引き出してくれた
0836どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff76-jAJm)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:04.38ID:KnwMwLfi0
てつをは当時弱小事務所の所属で続投断りきれなかった
0840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f62-fQeN)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:18:12.99ID:xJ2fwX/C0
>>838
そりゃ昭和ライダーもSUZUKIロゴ付いてるしね。

>>839
いや突っ込んでる訳じゃないんだ。
むしろフィギュアにもSUZUKIロゴ付けてほしい位。
子供の頃からゴルゴムのマシーンなのにSUZUKIなんだって何か面白いと思ってたよw
0842どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sadf-0+vD)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:47:54.54ID:7Yp/Mgkra
スズキはさまざまな超マシンつくり世界平和に貢献したのは有名だろ
0852どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 972d-Z4Jk)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:56.68ID:53J/6/Yy0
>>846
あの当時、カタナは西部警察の鳩村の愛車としても大人気だったよな。

製造を止めたスズキのマーケティングセンスは理解不能だわ。当時の憧れてた子供達が重要な客になったかもしれんのに。
0853どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sadf-0+vD)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:12.82ID:Ety45Jz2a
車もバイクもだけど今のはダサいわ
いまだに20年前のに乗ってるわ
0855どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-Y3vK)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:21:57.07ID:cTiY07jKK
>>852
>製造を止めたスズキのマーケティングセンスは理解不能だわ。

ほんとこれ
同じクラスでもマシンマンのバイクかっこいいよなって言ってた子が何人もいたからね
自分の場合はマシンマンだったけど当時西部警察の舘ひろしなんて比べ物にならない位大人気だったはずだから、
そっちの方で憧れてた人も沢山いただろうにね
0856どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 972d-Z4Jk)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:38:03.48ID:53J/6/Yy0
>>855
上でも書いたけど、ギャバンのサイバリアンにベース車両に使われたり、特撮やアクション作品の随所で活躍していたよね。

あの車高低い地を這うスタイルは、今持ってなかなか無い斬新さがある。

ジムニーみたく、息の長い製品になって欲しかった。
0857どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1762-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:56:30.05ID:dUZnvO+c0
>>851
由来の一つがRX-7なのはあってるけど一応他にも
R=ライダー、リボーン(など複数の意味)とかX=未知、兵器の試作品にXがよくよく使われているとかある
ついでにRXの企画時のタイトルは仮面ライダーR2
RXという正式タイトルが決まる前の初期段階からBLACKの続編だったのは決まってた
0861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5704-STLO)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:48:24.45ID:oX+Gxo3z0
マグロが消えた日の回で
海に向って杏子、かすみ、少年が叫ぶ時に
ロマンチックあげるよみたいなBGMが流れてて
おや?と思った事があったわ
あれって、原曲あったっけ?
元はクラシックとか?
0863どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:31:37.70ID:VpaNpR/Vd
BGMといえば、毎年クリスマスシーズンに流れる洋楽(曲名知らないが、日本だと織田裕二がカバーしてたかな?)のイントロに似た曲が『BLACK』でもあるよね。
あれ結構好き。
0873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1340-PWgB)
垢版 |
2017/12/25(月) 13:03:36.94ID:rM1n3L110
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

F0FYXD5C7P
0880どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sa02-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 04:15:10.98ID:F53bokiha
人間って面白いものでこの姿だと面白いように騙されてくれるんだw


美少年の姿をとってたフィブリゾのセリフだけどそういうことだろう
子供の見た目ってのは相手を油断させたり騙したりするのに都合がいい
0881どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-jPBH)
垢版 |
2017/12/29(金) 04:30:35.94ID:/Oy6AZXKK
もし僕が侵略者なら当然子供や差別される側の方に化けて作戦を実行します
何故ならそうするのが一番疑われないし、弱い者たちは善だとハナから信じて疑わない人達が沢山いて都合がよいからです

市川森一
0886どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr03-dtd0)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:11:46.75ID:hU4Nf4btr
ビリーザキッド行きたいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況