X



トップページ昭和特撮
1002コメント326KB

【小さな英雄】初代ウルトラマン【第37話】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f2c3-/f89)
垢版 |
2017/03/15(水) 23:35:44.78ID:JepH32rl0
前スレ
【射つな! アラシ】初代ウルトラマン【第36話】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1478417241/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKd7-QJ3N)
垢版 |
2017/03/16(木) 12:14:23.42ID:6vPi+YWzK
>>1

(成田怪獣について)

「原点にして究極であると。誰もがどこかで見た要素がありながら、誰も見たことがない新しい形に仕立てあげる。
それが成田怪獣の大きな魅力だと思います。
そのベースにあるのは彫刻家としての高い資質に裏打ちされたものと言えるんじゃないかと思います。」


青森県立美術館学芸主幹 工藤 健志

美の巨人たち 2015年7月4日

1987年 成田 亨作 MANの立像
0007どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1362-6Inm)
垢版 |
2017/03/17(金) 00:01:07.52ID:tGhdGHXA0
ベムラー戦のあと、ウルトラマンが地球人類に語りかけるシーン
「ワタシハM78セイウンノウチュウジンダ フリョノジコノタメ
チキュウニキタ コレカラハチキュウノヘイワノタメニタタカイタイ
ヨロシクナ フェッフェッフェッ」
このようなシーンがもしあったれば、ウルトラマンの神秘性は弱まってしまう
と思うのだ なくて正解
0010どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ad-8YZg)
垢版 |
2017/03/17(金) 07:15:55.58ID:2HRPyOLi0
マムシさんがウルトラマン50年の新聞で「俺たちの持っていた情熱が今のやつらにあるかってんだ」と言ってたが、
マムさんは特に情熱を持ってやっていたとも思えないのですが。
0014どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efad-Axb9)
垢版 |
2017/03/17(金) 07:28:55.20ID:QauoaZFQ0
>>11
当時、盟友立川談志の番組「笑点」の初代座布団運びの

二束のわらじを履いていた。
・ウルトラマンでは俳優「石井伊吉」として
・笑点では毒蝮三太夫として

ソノお陰で銀座では談志より人気があったとか、、
0017どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FFdf-8YZg)
垢版 |
2017/03/17(金) 08:19:15.43ID:Bo54jM+LF
マムシは役者というより芸人として大成したから、当時からウルトラマンのネタを包み隠さず喋れただけで、
誇りに思い出したのは後年再評価されてからで、他の特撮俳優と変わらん気はする。
0021どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ad-8YZg)
垢版 |
2017/03/17(金) 22:12:59.37ID:2HRPyOLi0
マムシはお気楽なので、ジャリ番がどうのとかってコンプレックスはなかったような気はする。
ただ「子供に夢を与えるぞ!」「日本文化に爪痕を残すぞ!」というような類いの「情熱」も、
間違ってもなかっただろうなw

というか当時の感覚では、1回放送され、何回か夕方再放送されたらそれで消滅する仕事だと思ってただろうし。
0027どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfc6-2c81)
垢版 |
2017/03/18(土) 07:08:27.02ID:jMrOSrTI0
太陽エネルギーが足りず、変身しても途中で消えてしまう一峰大二版のマン
0036どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a31c-3up1)
垢版 |
2017/03/19(日) 04:04:14.37ID:kLoGaYJX0
バルタンは通信場面で「そして我々は、ようやく我らバルタンの住める星・アール惑星にたどり着く事ができた。だが我々はあくまで地球をあきらめない決意だ」と言っていたが、
バルタンに強制的に連れ込まれたあの星がアール惑星だと劇中では明言されてなかったと思うけど、あれがアール惑星だったんだろうか
0040どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1362-6Inm)
垢版 |
2017/03/20(月) 05:21:37.52ID:u0nIIOW00
二代目バルタン星人の顔はナゼ初代と違っているのか
0044どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1362-6Inm)
垢版 |
2017/03/20(月) 18:32:32.29ID:u0nIIOW00
まあ同じ初代ウルトラマンだって、出現時期によって顔の形や体つきが
違ってるわけだから、時が変われば個体差が大きいのは仕方ない
ゴジラや怪獣もほとんどそうだしね
0048どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa57-8YZg)
垢版 |
2017/03/21(火) 03:48:30.01ID:jYHAVFGia
数年前まむしさんがなにかの出版イベントかラジオのイベントかで近所の本屋にきてた
ずっとスタッフの人が「次があるのでもういきましょう!」っていってるのに「せっかく俺のために集まってくれたんだから」と一人一人と丁寧に言葉を交わしていた
「あ、あんたそんな仕事してるのか!今は不景気だから大変だろう」といった具合に
まるで10年来の友人に会ったような話口調だった
0073どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK0b-o6oT)
垢版 |
2017/03/23(木) 18:02:38.65ID:mnZOA9SbK
断っておくけど態々ガラケーを選んで使ってる俺も居る
以前はスマホ使ってたけど、フリーズしたりうっかり誤送信とか有るので現在はタブレットと併用してる
まあ、あんまり裕福で無いのも事実なんだけどなw
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4362-MIO4)
垢版 |
2017/03/24(金) 04:45:46.19ID:UC6SzwXD0
>>64
 笑い声が違う「フェツフェツフェツ、シンパイスルコトハナイ」じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況