X



トップページ昭和特撮
788コメント214KB
【ブルコォン】トリプルファイター【デビラ〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/02/18(土) 06:59:18.48ID:/6IhVMTq
Tsuburaya Prod. Official Channelにて現在(今スレ立て時)配信中です。
早瀬三兄弟を応援する人、ブルコンとあっちゃんのやり取りになごむ人、
デーモン様の心労を慮る人、どこか人間くさいデビラに愛着を感じる人、
その他トリプルファイターに何かしら興味を抱いた皆で語り合いましょう。

前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330729651/l50
0706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/02/27(土) 16:22:28.18ID:t6+S9roZ
山口佳子=伊集加代子?
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/12(金) 16:30:40.09ID:V7cGqZCN
「お前の頭脳を狂わせてやる!」って拷問したユリに、なかなか発狂しないのでイラついて「強情な奴め」て言うサウンドキラーは筋違いだと思う。
0709どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/06/19(土) 20:58:40.85ID:r1BK3YW9
電人ザボーガーで哲夫兄さんはシグマ団の人間大砲テツイダーいやアイアンクローになって悪に成り下がったが
喋り方がいちいち変なビブラートをきかして気持ち悪かった
0712どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/06/21(月) 07:28:01.84ID:NrFvl+G5
>>708

あれは痛かったなw
0713どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/02(金) 01:34:16.37ID:pTdYYxDp
怪人の名前がヘンテコで笑えた
バーブーブーとかアパッチ博士、テンパージョーイなど変なのばっかし
0714どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/02(金) 08:16:13.17ID:/Oa5tANc
子供心にも全体のチープさと着ぐるみ造形がダサすぎて視聴意欲が湧かなかったわ
クラスの話題にもまったく上らなかった
後番組(?)「夕焼けロンちゃん」はよくみていたのに
0715どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/09(金) 06:25:29.62ID:rxBp1RXv
「トリプルファイターのうた」歌詞

コロナの果て 緑の城
僕らの故郷 光と共に育つ
サットの力しめせ でかい夢
デーモンどもを倒すためには
トリオで変身 トリプルファイター

勇気の渦 平和の城
正義のシンボル 光のように早く
サットの武器がうなる ミサイルガン
悪人どもをマッハでキック
トリオで変身 トリプルファイター

デビラの国 ぶきみな城
彼らの本拠地 やみ夜と共にせまる
サットの技がきまる 宇宙の子
デーモンどもをけちらしてゆく
トリオで変身 トリプルファイター
0716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/09(金) 07:49:51.43ID:FGau9CKo
今は人前でその歌は歌えないね
二番からならその限りではないが
けど、テレビのOPで掛かってたのは一番だけだったから、やはり一番歌わないと懐かしくないな
0717どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/09(金) 14:40:45.48ID:9tWGg2NJ
♪コロナの星 マスクの群れ 僕らの故郷
 人流と共に育つ 富岳の力しめせ
 姑息な策 ウイルスどもを 倒すためには
 不要不急の 外出避けろよ トリプル密だー ♪
0718どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:51.14ID:rI1Y92SK
>>717
くだらん
0724どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 23:48:42.03ID:vc0AF8DR
来月、トリプルファイターとレッドマンとウルトラファイトの特集本が発売になるんだな
これらの作品に登場したヒーロー及び怪獣怪人たちのソフビ人形をコンプリートするのが俺の夢w
0727どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/20(月) 16:14:30.93ID:6Utcek3/
親父が仕事から帰ってくる前で、おかんは夕飯のおかずを買いに行って不在の裏寂しい夕方、
なんかトリプルファイターを思い出す
0728どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/15(火) 11:21:30.18ID:+Y1jT4Q4
水野英久
1971年3月8日〜3月13日 チビラくん 第50話「ヤッホー地球だぞ!」 子どもたち
1972年8月13日〜8月20日 ミラーマン 第36話「怪獣軍団ミラーマンを襲う -五大宇宙怪獣激斗!-」〜第37話「ミラーマンを太陽へぶちこめ! - 激斗! 彗星怪獣対土星怪獣 - 」 島田正男
1972年12月11日〜12月15日 トリプルファイター 第24話「地獄の唄が聞える」 少年
0729どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/16(水) 22:23:05.53ID:F5qR9X/s
コロナ全然収束しねぇー
これじゃあカラオケボックスでトリプルファイターの歌、歌えねぇーよー
トリオで会食はセーフでカルテットとか五人囃子だとアウツ?
0730どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/23(水) 09:28:42.19ID:JcMezxME
コロナの果てにデ〜モ〜ン!する人が増えてきて怖いな
トリプルワクチン接種で人類を滅亡の危機から救えるか!?
0731どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/23(水) 12:37:30.66ID:897Uy4EL
小野川公三郎
1968年7月28日 ウルトラセブン 第43話「第四惑星の悪夢」 ギオ
1972年7月3日〜12月29日 トリプルファイター 早瀬勇二 / レッドファイター
1992年10月25日 特捜エクシードラフト 第38話「不発弾、出前一丁」 根来
0733どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/23(水) 20:14:15.16ID:BlNWMwiA
かけ声は3人同時に「とり〜ぷる〜ふぁいた〜」と叫ぶのが一般的だが、一度だけ
緑「とりぷる〜」赤「とりぷる〜」オレンジ「とりぷる〜」 3人「ふぁいた〜」
というのがあった 
0734どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/25(金) 20:28:33.65ID:l+CIeUJL
>>731

>「不発弾、出前一丁」 

ダメだろ、このタイトルw
0735どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/27(日) 13:49:30.02ID:cbOeqDr/
今年はちょうど放送開始50周年だね
DVD-BOXは長らく絶版でプレ値付いてるから、廉価版BD-BOXでも出してみたらいいのにね
ディスク1枚に全話ぶち込む形でも全然OKよ!
もちろん価格は税込み3000円以内で!w
0736どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/27(日) 23:30:09.20ID:FsdET+YD
よく見たら、これのロケ地(河原)、俺の実家のすぐ近くじゃないか!
0739どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/08(金) 17:46:04.02ID:Lx9QujmG
ケリーさんは子供向け帯番組とは思えない場違いな熱演だった。
0742どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/19(火) 17:53:24.70ID:fvEzxVo0
テスト
0743どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/09(月) 12:17:03.70ID:PRndhMHZ
中島秀生
1972年11月5日 ミラーマン(1971) 第48話「赤い怪鳥は三度来た!」 樋口雄一 
1972年12月18日〜12月22日 トリプルファイター 第25話「平和の戦士S26号!」 SAT諜報員・SAIS26号
1973年7月24日 第29話「射つな!怪獣だって友達だ −宇宙怪獣スペーグス登場−」 工場関係者
0744どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/10(火) 21:50:42.56ID:cCGL/AQ9
>>743
訂正

中島秀生
1972年11月5日 ミラーマン(1971) 第48話「赤い怪鳥は三度来た!」 樋口雄一 
1972年12月18日〜12月22日 トリプルファイター 第25話「平和の戦士S26号!」 SAT諜報員・SAIS26号
1973年7月24日 ファイヤーマン 第29話「射つな!怪獣だって友達だ −宇宙怪獣スペーグス登場−」 スペーグスに工場を破壊された男の一人
0745どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/07/03(日) 11:02:20.77ID:U7wWlsJ9
てれびくん【公式】
@Televi_Kun
50年前の今日3日 #トリプルファイター 第1話「行け!栄光のファイター」放送

毎週月〜金曜日の帯番組で、毎回10分、5回で1話が完結する形式。早瀬3兄妹=トリプルファイターとデビル星人の戦いを描きました。

カラーチーム、3人が合体強化等、斬新な設定も印象的です

#トリプルファイター50周年
0750どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/08/15(月) 12:02:45.58ID:HpBl5X6M
YouTubeでトリプルファイターを見たが、女性隊員は若く美しい人と記憶してたが、実際はスナックのママみたいだった
0752どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/19(水) 05:49:39.67ID:GM06ICvw
最終回、地球基地を爆破して宇宙に飛び立ったが、
ブルゴンもいっしょに爆破されてしまったんか?
0754どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/22(土) 00:16:16.49ID:EXePS8hO
見てないが、うわさではそう聞いている
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/23(日) 11:15:36.46ID:pT3TzWZ3
>>755
もっと安く観られるDVDがあるでしょ。
0757どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/23(日) 11:51:35.96ID://+UvvXX
再放送を待つよ
0760どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/23(日) 14:53:06.75ID://+UvvXX
あれってずっと、「トリオで前進」と思ってたよ
0763どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/27(木) 13:14:28.12ID:nv2prB3R
デビラの乗るスバルが実に味わい深い
0764どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/27(木) 17:15:38.53ID:A3lzkFUw
>>763
あのスバル360は当時の中古車が安く買い揃えられたからそれを黒く塗り替えて使用したって
円谷プロデューサーが以前特撮雑誌のインタビューで語っていた事を覚えてる。
0765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/29(土) 15:34:54.13ID:eEhlnToB
>>9
> 仮面ライダー、ウルトラマンとか有名どころのヒーローヒロインオーディションに落ちた3人を寄せ集めて作った作品

「太陽にほえろ」で松田優作を背後から指して殉職させた人が混じっていたな。
0767どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/29(土) 18:56:24.64ID:r82VV3BV
漆黒のスバルは実にシュール
0768どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/31(月) 23:22:22.31ID:43EHvM0h
デーモンカーの、デビラ何人乗ってんだよ!w っていうショボい編集トリックが地味に面白かった記憶
0769どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/03(木) 03:53:52.12ID:aaYNHf2C
>>768
低予算で制作された特撮だからね。
0770どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/03(木) 20:44:57.50ID:ryS2kTDG
>>765
松田優作、というかジーパンをやった人は、昔は流月でしたよ。
名月ものちにライダーマンになったけど、そのオーディション、新人だけでなく過去の人(?)も受けていました?
0771どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/04(金) 00:01:49.42ID:I2UXzQ5c
いくら低予算だと言っても、ウルトラファイトよりは
予算が高いんとちゃうかな
0772どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/05(土) 06:45:34.87ID:BWsg2NQM
松田優作そのものが日テレ「ヒューマン」のオーディションを受けて落ちているからな。
0773どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/05(土) 08:03:18.66ID:mnBJKd/9
「では松田くん、トリプルファイターのリーダー役で出演してもらいましょう。」
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/05(土) 10:24:49.36ID:vmDmbER4
長男 早瀬俊作 長女 早瀬ナンシー 次女 早瀬かほり

私立探偵事務所を営む三兄妹が人間社会に潜む宇宙人を狩り出して毎回ボコボコにします
0775どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/05(土) 15:10:01.79ID:uh8el29M
>>770訂正、やった→殺った
>>765ジーパンの前のマカロニを殺害した人は、トリプルファイターのスーツの担当ではなかったでしたけ。後日談もありそれは別の人が演じてましたけど。
0776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/05(土) 18:25:49.07ID:zE7Obj78
そうだったかもしれません。あまりに古いことなので記憶が不鮮明であります。
0778どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 00:21:57.34ID:LS43FXOZ
もし仮に松田優作が何かの特撮ヒーロー番組の主役のオーディションに合格してたらそのまま主演してたんだろうか?
ジーパン以前は全く無名の俳優だったから、大した仕事も無かったんだろうしな
誠直也はヒーロー番組の主役を二つもやって特捜の刑事になったし、速水亮も仮面ライダーやって名が売れたからな
三浦友和はオファーがあったんだけど、イメージの定着を恐れて事務所が断ったんだっけ
0779どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 04:52:45.03ID:b5Sa0pMA
「ヒューマン」の主演をしていたと思うが、あれは誰が主演しても3ヶ月くらいで打ち切りになったと思われる。
0780どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 06:38:26.07ID:t0fLpU1F
ヒューマンの主演は夏木友介ではないか?
0781どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 08:37:44.29ID:SweyifaU
>>779
優作だったら監督をぶん殴って脚本から何からすべて変えて2クールぐらいは余裕で完走しそう
何が起こるか分からないハプニングだらけの公開放送が話題になり、「仮面ライダー」の視聴率を抜いたかもw
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 14:25:35.02ID:qv5mQUlr
>>780
そうです。そこそこは売れた人。
0783どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:24.38ID:qv5mQUlr
「仮面ライダー」の裏番組にヒーローものをあてがった日本テレビの編成局がどうみても無謀だった。
0784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/07(月) 14:05:31.95ID:9DyHhvhA
>>780
夏 夕介だったね
後に特捜最前線でレギュラー出演していた。
0785どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/07(月) 16:28:56.00ID:8gDqSFfz
「宇宙鉄人キョーダイン」でライダー2号の人を押しのけて主役を張っていた。
0786どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/07(月) 16:33:10.12ID:8gDqSFfz
毎日放送の「横溝正史シリーズ 女王蜂」。原作ではヒロインと結婚してハッピーエンドになる役だったのだが、ドラマではなぜか殺されてバッドエンドな役だった。夏さん。
0788どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/27(月) 17:40:00.79ID:tgkwhOSJ
(・o ・) (・o ・)ほぉ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況