X



トップページ昭和特撮
787コメント823KB

ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/05(土) 18:09:23.60ID:sVqrHQhu
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0678どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/18(火) 00:19:21.81ID:hROFLV3k
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0679どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/19(水) 21:06:32.87ID:wHgiWXTN
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0680どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:04.91ID:U5URx/mV
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0681どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/21(金) 21:32:28.38ID:Zet/4oJ6
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0682どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/22(土) 00:10:50.45ID:/nLi0Zr0
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0683どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/23(日) 21:10:15.47ID:0tZWVjqP
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0684どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/24(月) 19:15:20.38ID:GkOYZRWu
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0685どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/30(日) 22:40:29.91ID:UqxMwK1+
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0686どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/01(月) 00:18:01.03ID:AeZi1f/Z
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0687どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/01(月) 20:51:54.99ID:sMjsMy2I
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0688どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/02(火) 00:18:23.32ID:bOj8zKJb
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0689どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/03(水) 21:20:46.65ID:syXriuOS
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0690どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/04(木) 00:15:17.33ID:4D/wbC0i
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0691どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/05(金) 21:36:34.02ID:bYNvV2vW
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0692どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/06(土) 21:50:55.55ID:egGtlFwv
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0693どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/07(日) 21:47:45.11ID:lCxLrMP4
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0694どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/08(月) 00:21:21.76ID:JZQlSn70
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0695どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:07.77ID:DCrDZed9
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0696どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/09(火) 00:15:47.10ID:1CB4eeGm
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0697どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:32.52ID:lo7FoW4H
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0698どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/10(水) 00:12:27.15ID:EaciZntq
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0699どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/10(水) 22:56:17.71ID:aqXmVjaA
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0700どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/10(水) 23:56:02.78ID:7dIOvxY9
700
0701どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/23(火) 21:32:03.94ID:gHcBlS8r
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0702どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/24(水) 00:17:04.05ID:yl5ncL9S
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/26(金) 21:07:28.81ID:mDDKql0c
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0704どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/27(土) 00:13:45.07ID:w8OGTLxy
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0705どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/28(日) 21:36:11.89ID:eL7GugW5
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/29(月) 00:19:10.18ID:ayDwEkv/
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0707どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/29(月) 10:26:17.45ID:0gDZ++yW
平和を壊す敵はこの手で叩き伏せる。
それが俺の使命だぁ!
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 POW!
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/30(火) 21:34:49.01ID:RhknVHru
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0709どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/31(水) 00:15:42.02ID:IJnHKsI2
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0710どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/05(月) 22:08:27.66ID:okvRJuFb
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0711どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/06(火) 00:18:06.97ID:3lT8Kn+a
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0712どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/12(月) 21:32:00.01ID:RcXejmFQ
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0713どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/13(火) 00:16:39.55ID:ivgQBTNf
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0714どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/14(水) 22:10:03.90ID:LM4zhlMi
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0715どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/15(木) 00:14:26.06ID:BFShjEgQ
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/18(日) 23:25:50.91ID:DhLaPBOL
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0717どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/19(月) 00:25:51.41ID:vF1lxrOQ
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0718どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/22(木) 23:48:30.97ID:P/hepUPq
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0719どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/23(金) 00:20:40.36ID:2sRZrZ0F
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0720どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 23:43:58.94ID:x6O5d90r
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0721どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/25(日) 00:25:57.37ID:XMAkZSz5
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0722どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/26(月) 23:39:48.42ID:+Q+vSiY6
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0723どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:02.09ID:aw7jRJ8E
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0724どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:51.12ID:hhN6k5pe
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:39.72ID:3XIS852j
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0726どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/30(金) 23:48:23.34ID:u/AN0Ogc
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0727どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/31(土) 00:10:39.40ID:p+KWuay/
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0728どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/01(日) 23:49:15.76ID:8h5Aos1c
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0729どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/02(月) 00:15:02.30ID:ONZ8r3o3
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0730どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/04(水) 23:49:49.84ID:OaqMKpii
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0731どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:06.14ID:MJUE/2vW
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0732どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:56.76ID:syWWnfjV
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0733どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 00:25:23.95ID:XIgbF8ps
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0734どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/08(日) 23:51:40.70ID:lLl78TSf
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0735どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:00.23ID:1PzRlwf8
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0736どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/14(土) 23:43:16.50ID:F+WbHtPa
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0737どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:44.75ID:cv5YZl5n
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0738どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:02.47ID:iZujA7oz
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0739どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/18(水) 00:13:15.42ID:mlzjRcKE
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0740どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/19(木) 23:51:24.09ID:5NHq8cQu
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0741どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/20(金) 00:11:27.93ID:/6I37MIu
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0742どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/20(金) 23:45:11.26ID:KdoZhE1Q
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0743どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 00:14:32.57ID:joFjzPAQ
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0744どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:47.35ID:mzJea5JD
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0745どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/22(日) 00:16:25.19ID:E+Y0+t2K
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0746どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/22(日) 23:50:10.08ID:rIKzgeo7
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0747どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/23(月) 00:14:14.05ID:QUlHRTpj
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0748どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:45.91ID:+MNiL+Vi
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0749どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/24(火) 00:18:57.74ID:WwjGa+8/
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0750どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/24(火) 23:47:20.12ID:p+C7FUpL
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0751どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/25(水) 00:13:39.10ID:ty1HcdUY
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0752どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/25(水) 23:49:02.75ID:Lo6X33l+
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0753どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/26(木) 00:18:53.11ID:1fNHzOdl
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0754どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/26(木) 23:51:31.75ID:xC6kqVUK
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0755どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/27(金) 00:25:10.24ID:lMltJ1jD
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/27(金) 23:48:57.78ID:a7K5V2qS
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0757どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/28(土) 00:14:11.51ID:U5tCOhAX
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0758どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/28(土) 23:44:53.78ID:TtFtd2C7
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0759どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/29(日) 00:15:18.17ID:FU57TjNn
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0760どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/29(日) 23:44:30.72ID:hXmhbbCI
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0761どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 00:16:47.39ID:FlzhkVjJ
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0762どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 23:46:27.18ID:4N6jVy/K
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0763どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/01(火) 00:13:28.41ID:H1Xzpycb
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0764どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/01(火) 23:45:02.22ID:M6Cn8a0h
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/02(水) 00:14:44.80ID:C7tI0Evz
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0766どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/02(水) 23:41:07.72ID:bR9qpC9R
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0767どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 00:16:09.71ID:3zIo0uk+
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0768どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 23:39:18.06ID:Xyd8thhQ
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0769どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/04(金) 00:20:16.51ID:pZTGKPQM
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0770どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/04(金) 23:42:28.16ID:GOx+i16K
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0771どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/05(土) 00:15:19.53ID:4KnvStS2
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0772どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/05(土) 23:48:14.22ID:ktTycEqI
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0773どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/06(日) 00:13:22.16ID:oUI3kw2r
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/06(日) 23:52:24.50ID:Teo/yf0f
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0775どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/07(月) 00:17:11.17ID:bPeBmKq4
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:51.19ID:rgmBJioh
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0777どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/08(火) 00:19:50.50ID:e0XyEht1
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況