X



トップページ昭和特撮
787コメント823KB
ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/05(土) 18:09:23.60ID:sVqrHQhu
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0490どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:31.08ID:v1P70SSQ
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0491どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/08(土) 00:17:31.58ID:AblLfet0
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0492どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/08(土) 23:56:54.23ID:J+2qp94/
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0493どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/09(日) 00:23:20.73ID:EBXSHhaR
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0494どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/09(日) 23:49:20.38ID:Fzq6MX1b
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0495どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 00:30:50.94ID:9EWPs686
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0496どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/10(月) 23:48:09.50ID:s9GDEPjR
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0497どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 00:23:04.39ID:4uBesabt
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0498どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/11(火) 23:49:40.10ID:hgrM/cpT
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0499どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 00:24:42.49ID:CwKjannu
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0500どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/12(水) 23:50:06.17ID:ZwTom9Kv
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0501どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/13(木) 00:30:55.06ID:+L+puEnX
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0502どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/13(木) 23:51:34.98ID:nC9Qg6k/
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0503どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/14(金) 00:26:46.75ID:Z372pKTe
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0504どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/14(金) 23:47:56.92ID:5pQSPrZr
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0505どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/15(土) 00:26:37.38ID:eIcsjrqr
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0506どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/16(日) 23:52:21.34ID:YahUYN33
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0507どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/17(月) 00:24:47.04ID:wmUxCQm/
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0508どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/17(月) 00:49:03.00ID:73VitecF
女のケツは俺が叩きふせる!
0509どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/19(水) 23:55:07.36ID:vnSR3wVl
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0510どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/20(木) 00:25:25.87ID:jjB9CR/S
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0511どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/20(木) 23:46:12.31ID:b3CfmxRa
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0512どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/21(金) 00:19:06.56ID:KUxb2RpR
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0513どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/21(金) 23:43:12.72ID:L0blwa6Y
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0514どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/22(土) 00:18:44.73ID:RngcvlpU
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0515どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/23(日) 23:44:40.51ID:Qm7+nxaQ
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0516どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/24(月) 00:21:48.31ID:9a/wn2Uy
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0517どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:24.43ID:gyN1ub21
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0518どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/25(火) 00:30:41.57ID:aF5rY/f6
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0519どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/25(火) 23:38:30.52ID:KzrE9BV7
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0520どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:40.59ID:6FZBJuk5
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0521どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/26(水) 23:51:10.58ID:xYshHsFR
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0522どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/27(木) 00:29:32.49ID:zn/RNW3n
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0523どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/27(木) 23:38:29.46ID:z+jSxwOU
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0524どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/28(金) 00:26:04.19ID:zuUDBDCl
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0525どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/28(金) 23:39:12.94ID:zuUemVNS
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0526どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/29(土) 00:25:59.15ID:M41qKvvG
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0527どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/29(土) 23:41:42.86ID:hawOrRw1
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0528どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/30(日) 00:30:37.69ID:wRi68kx0
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0529どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/30(日) 23:42:43.61ID:3NH+u13K
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0530どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/31(月) 00:22:04.39ID:l0RZ5+ht
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0531どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/12/31(月) 23:13:33.25ID:fLH6sYwC
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0532どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/01(火) 01:01:09.67ID:wqyRUrUG
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0534どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/01(火) 23:44:03.87ID:vPDo+ApQ
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0535どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/02(水) 00:13:20.30ID:EuIqlYPU
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0536どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/02(水) 23:26:44.69ID:RuhDx3Yw
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0537どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/03(木) 00:21:49.98ID:xeYqOZhF
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0538どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/03(木) 23:43:51.43ID:/Z3v+1qe
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0539どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/04(金) 00:19:06.90ID:64DjSD5g
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0540どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/04(金) 23:45:35.24ID:ZtsUVtOw
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0541どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:10.35ID:4IYo0Ugj
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0542どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/05(土) 23:50:56.06ID:XmCECrzH
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0543どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/06(日) 00:16:51.22ID:gonrMICX
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0544どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/06(日) 23:43:14.11ID:C1yhzIcd
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0545どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/07(月) 00:20:40.96ID:m24nJp1D
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0546どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/07(月) 23:39:26.75ID:uf3O1ePq
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0547どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/08(火) 00:25:04.86ID:1hplLBQo
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0548どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/08(火) 23:38:42.91ID:8RtnuHfu
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0549どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/09(水) 00:18:44.67ID:72TVdBVA
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0550どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:15.33ID:4FB6cLyp
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0551どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:45.32ID:Ew3QoGm4
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0552どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/10(木) 23:40:35.15ID:JHw0YMPn
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0553どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/11(金) 00:30:12.73ID://DAmqop
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0554どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:53.71ID:cKkwzXaY
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0555どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:28.71ID:WFBbo78i
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0556どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:10.11ID:XYwstutm
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0557どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/13(日) 00:27:41.37ID:nFBOOAah
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0558どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/13(日) 23:35:43.71ID:zUOww6v9
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0559どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/14(月) 00:21:44.53ID:ptMz97vL
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0560どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/14(月) 23:43:20.45ID:2F6hOXWG
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0561どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/15(火) 00:24:51.67ID:v5apott5
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0562どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:32.19ID:b8rGDCUT
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0563どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/16(水) 00:22:12.23ID:GWNFAohN
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0564どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/16(水) 23:38:30.63ID:REhT5D6D
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0565どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/17(木) 00:27:17.04ID:zdyem//k
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0566どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/17(木) 23:27:06.80ID:EqsGjlfk
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0567どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/18(金) 00:24:42.89ID:9uxDdYby
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0568どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/20(日) 23:28:44.04ID:nMCczE8v
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0569どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/21(月) 00:27:10.75ID:/ZsJo51v
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0570どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:58.59ID:J/RaXwNp
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0571どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/22(火) 00:15:35.55ID:6PHNeDAb
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0572どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/24(木) 06:48:25.95ID:GuUhiAwN
まだ仮面ライダーは1対1のタイマンだから許せる
〇〇レンジャーは5対1だから卑怯だとは思ったよw
0573どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/24(木) 06:51:29.32ID:GuUhiAwN
しつこいなぁw
江川からいくら貰ったんだよ
工作員
読み辛いだろ
ライダーキックお見舞いするぞ


正義の為にwww
0574どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/01/24(木) 08:31:56.50ID:YOLJkDW7
>>1
ファイトの意味は憎しみじゃない
0575どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/03(日) 23:43:23.80ID:DIaqi5B1
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0576どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/04(月) 00:06:59.58ID:9jaERaoq
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0577どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/05(火) 23:23:31.38ID:D8b+p+ZX
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0578どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/06(水) 00:25:39.38ID:yqKr47V4
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0579どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/06(水) 23:31:17.35ID:VTQWVUS4
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0580どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:49.09ID:c77QI0qX
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0581どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/07(木) 08:08:53.51ID:nmiLGqUK
俺の大好きなキン肉マンを馬鹿にしてるのか?
江川なんて何一つオモロない漫画しか描かないじゃねーか。
0582どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:00.32ID:SsVIoi/c
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0583どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/08(金) 00:17:34.96ID:d98BAIlG
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0584どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/19(火) 23:25:03.45ID:tvU435Iy
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0585どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/20(水) 00:24:10.48ID:Y5DuI52z
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0586どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/21(木) 23:25:00.57ID:fmb20+lw
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0587どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/22(金) 00:29:05.72ID:mkhiQlgP
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
0588どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:43.01ID:CudQeYuW
<「少年ジャンプ」の構造>ヒーローの正義は暴力を使って殺人する「言い訳」
江川達也[漫画家]

幼稚園の頃から、正義のヒーローを漫画や映画で見ると、

?「これを作っている人は頭が相当悪いんだなぁ。」

と思っていた。

?「正義は、暴力を使って殺人をしたがっている人の『言い訳』でしかない」

と思っていた。暴力的な欲求を満たす為に「正義」は使われる。そうじゃないものを殆ど見ない。

基本的にヒーローものの主人公はジャイアンなのだ。まわりの知能の低い「仲間」がその下衆な欲望を支持してくれるというおまけ付きの。

「少年ジャンプ」の人気漫画は、下衆な欲求を主人公が満たす為に、たくさんの言い訳を用意して描かれている。その構造に読者が気がつかないほどよく売れる漫画だ。

「少年ジャンプ」だけではない。すべてのエンターテイメントはそういう構造になっている。そういう構造を読者に自覚させるととたんに人気は落ち、連載は終了する。

現実社会を生きるにあたって、「醜悪なる正義の構造」の客観度をあげて、他のいろんな視点から見ることができるような人じゃないと世の中は読めない。

自分の主張を熱くなって語る人は、基本的に馬鹿だと思っていい。

・・・と、幼稚園の頃に思った。漫画家として生きにくい世の中だ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150930/Mediagong_12341.html
0589どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/02/24(日) 00:30:35.03ID:2//B4FM1
平和を壊す敵はこの手でたたき伏せる
それが俺の使命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況