X



トップページ昭和特撮
1002コメント289KB

ウルトラマンA 18スレはここだ! [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/02(金) 00:30:09.20ID:8OwQH54j
しかも切り方が、MACは円盤生物に補食されて消化(断末魔のパニックも丁寧に見せる)
坂田アキは引き摺り轢殺、夕子は本人が40年以上怨むシチュエーション、80の教師はなかったこと、白鳥さおりも説明なしの女優交代
0901どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/02(金) 14:00:31.39ID:OB46cfIz
レオの主人公以外全取っ替えが一番すごい(トオルくんもツルク星人編からの参加)
0902どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/02(金) 22:03:23.22ID:cvu8bZec
そんな受けなかった設定をいつまでも大黒柱扱いして大事にする方がアホだよ。
それで番組が打ち切りにでもなったら本末転倒だし。路線変更したってだけで思考停止してストーリーやドラマも見ないで叩き始めるオタクの気質も問題あるだろう。
ていうか夕子の人は昔は当時は早くぶたいの仕事に戻りたかったみたいに言ってたのに今では被害者気取りなのがな。
0903どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/03(土) 02:12:09.60ID:fstnQBWA
まあ「当時の子供番組のありようとしては良かったんだよ!オタク氏ね!」
みたいにプンプン怒り出す人はいるよね。実際つまんないから今全然評価されないし。
0904どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/03(土) 02:22:28.12ID:3xS2gfCn
夕子の中の人はちょっとあれな人なのであまりこちらで考えこまないほうがいい
映像だけ見て楽しみましょう
0905どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/03(土) 10:51:30.40ID:ahAHG7FA
エースはよく町のど真ん中に超獣の墓を作るけど
地域住民にとっては非常に迷惑なのではなかろうか
0910どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/04(日) 17:23:39.60ID:YKiQ3pJ1
逆に言えば、ウルトラマンさえいればシンゴジラなど瞬殺?
とまではいかなくても、ギエロンレベルだろうな
問題は大きさだけだが、それもウルトラ世界に来ると半分に縮小するということで
0911どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/04(日) 20:58:34.13ID:n5GU3GRt
スレチだが、ウルトラシリーズを見慣れてるとゴジラ作品をたまに見るとウルトラマンはやく出てきてーって思っちゃうわ
0915どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/06(火) 20:52:57.96ID:isLLSBNw
>>913
初戦:ゴジラに惨敗し取り逃がす
リターンマッチ:ゴジラを撃退するがスペクトルマンも力尽き昏倒
のほうが正しいかもしれん
0918どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/07(水) 00:10:30.55ID:p/cOECrT
Qは世界観がどことなくシュールで、怪獣が脅威の存在とは思えないところがある。
ペギラとかケムール人はウルトラマン出動案件だと思うけど。
0919どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/07(水) 07:23:56.53ID:zGXwDjQ1
ナメゴンだってあのままほっといたらヤバイ
あれを倒すほどの大量の塩水なんて、町の真ん中ですぐには用意できない
その間ナメゴンは暴れ放題
0924どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/07(水) 19:35:33.57ID:5PiU4scP
>>905
倒された怪獣の後始末について言及されてるのは初代マンのケロニアだけかな?
よく燃えるからって、怪獣の破片を持って帰る近所の奥さん方はスゴい
0927どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/08(木) 23:51:09.48ID:iiekbifM
ヤプールが妖星ゴラン爆破を妨害した理由がわからない
地球が無くなったら地球侵略という目的は果たせなくなるわけだが…?
0929どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/09(金) 01:35:34.15ID:FiyF6f1W
ゴラン爆破を妨害したのはメトロンだろう
後付でヤプール配下ってことになったけどあれはおかしい
あの話は目的が違う四つ巴だからこそ意味あるのに
0931どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/09(金) 07:26:45.24ID:RB1QycNh
メトロン星人Jr.が復讐のために地球を破壊するのは理解できる
だが地球侵略を目的にしたやつが地球を破壊しようとするのはおかしいよな
0932どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/09(金) 10:00:24.09ID:LLiQ5Sg4
第1話で山中隊員が怪獣の攻撃を受けて墜落させられたのに竜隊長に「こんな事位じゃへこたれませんよ!」って言い放っていたのが違和感があったよね。墜落させられて不覚だったはずなのにって。
0933どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/10(土) 03:08:35.42ID:SPwXW5bY
それ言ったら夕子が何故か北斗と一緒に倒れていたのもよくわからん
原爆ドームぶっ壊したシーンをカットしたと聞くし本当はもっと尺があったのかもしれん
0935どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/10(土) 18:02:04.83ID:2MkTEyf7
防衛軍壊滅に際し急遽攻撃隊編成、ついては隊員の有志も募る↙
エースの啓示で二人はそれに応募、かつての郷秀樹同様身体能力は向上しており難なく合格

その辺じゃね?
0936どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/10(土) 18:39:31.72ID:plc18WVV
身体能力の向上があったとして、
たとえば視力は北斗、聴力は南…とゆーふーに分担されてたのかな?
それでも一般人よりは平均的に上だったのかな??
0938どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/10(土) 22:06:08.58ID:lH3cTaqt
世は一大変身ブームってことで、あんまりくどくど描いてたらチャンネル変えられるって思ったんじゃない
0940どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/11(日) 16:58:20.66ID:iz1Wc8rU
                 ,
                /│
               / l
               !  1                      Uヽ 
              !  1                      U 丶
              l │       −―‐-           !  ゙、 
             │ l     / │   ゙'           │  '、
              !  )    / .,,/''''''‐ 、 ヽ         /   U
             U  ヘ   / ./      `‐ ゝ       /    |
               l   丶//         ゙ 1     丿     │
               '、    \          丶丶  _ノ      / 
                      \  、..-ー‐-、 │ \      /  
                ` 、     \ '、   ヽ │ / ヽ    /   
                 \       、`‐ 、.._ノ │( 丿_ .ノ
                   ゙‐,,     !      │  │
                     1ー ‐'       │   /
                     ヽ  │  --ーーー---/
                     」   ヽ `二二二´/
                    /      \    /
                 ,,....-/          ̄ ̄
              _.-‐               `ー- 、._
           ,,−,,,,,                     ^''‐ 、
          .,'"    )                      ヽ 、
       .ノン    /  ノ            −''''---..      ゙ 
      イ /´    / ノ  ---         !  .., ‐:、 ゛、     ` 、
     イ  l    / /      ヽ 、,,    ..,U  弋_丿 冫      ゝ
   ./、  \  //-‐''l          ゙''''−―‐      --ーー´     ュ
   !      `│    l                         |      ''
  │       ヽ    ヽ                       ノ-、     ゝ
    ゙        ゝ   卜                    ...-‐   1‐−   1
     ` 、       ヽ..  l―ー--...               ../    ./      '
       ゙\        `'-┌ー- _ ゛ー-..            !    丿    /
         ー,,   ‐   ^ヽ `  ゛''‐..,, ゛‐ 、       │   _‐^    /
           ー-'´     ヘ       `‐...^       //_..ィ      /
            "ー 、     ヘ         ゙''、 ''_   //│       /
              `'‐弋二ヘニ! |!''''―‐=一=Y'¬宀┬ー'      ノ
                  !    │             │   ノ
                  ゙ゥuェ__丿              |--ー
                   l  /'              ..│
                  −―‐ '' ―――‐――――‐―‐''
0942どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/15(木) 17:24:36.41ID:6Gq4DKfs
第1話での北斗と南の変身シーンは二人であんなに高く空を飛べるって一体どれだけの跳躍力なんだろうって思った。それは後のスーパーロボットレッドバロンの紅健が操縦席がある40メートル以上の高さを一回のジャンプで届いてしまう跳躍力にも通じる所がある。
0943どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/15(木) 18:42:49.21ID:Zn+3Q04V
紅健の場合はSSI製であろうブーツに細工でもしてあるんだろう
デンジマンがデンジスーツをまとえば高層ビルもひとっとびと同じ理屈
0944どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/15(木) 22:43:14.17ID:SnMzawPU
ブーツやスーツに細工が施されていて高層ビルをひとっとびだったとしても
相当怖いんじゃなかろうか?   俺には出来ん
0945どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/16(金) 06:59:30.04ID:tgqww3SL
エースさんが平成で大活躍する日を待ち続けて10年が経ちました。
0951どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/18(日) 05:55:03.52ID:h8FQoQZn
今野隊員の優しくて力持ちの人柄が好きだった。鼻を人差し指でこする仕草もかわいい。
0956どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/19(月) 09:53:30.77ID:AlMP4KS5
でも高圧的だった山中隊員よりもやさしそうな今野隊員の方が好きだったよ。よく笑顔を見せていたし。逆に山中隊員はいつも怒ってて機嫌が悪そうな感じだったからね。
0957どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/19(月) 11:58:39.54ID:zLoxVhNh
>>956
シグナリオンの回は山中と北斗は仲良かっただろ!
俺なんか宇宙人が変身してるニセ山中だと疑ってかかったくらいだぞ
0958どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/19(月) 21:37:08.23ID:OmAsNu8j
「美川隊員のB地区に反応あり!」

「しかし…れっレーダーには何もキャッチされてません」

「おい北斗、本当に反応があるのか?」

「本当です!信じてください!」

「よし分かった。とりあえず美川隊員のB地区を調査してみよう」

「ちょっと待ってください」

「なんだね?梶くん」

「美川隊員を一撃で倒す新兵器をまた開発してしまいました。これを使ってください」
0959どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 04:55:32.19ID:qsjoJAUt
兄弟最強はエースだと思う
エースに新マンやタロウみたくブレスレットがあったら
どんな相手にも負けてなかっただろう
0963どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 13:57:09.20ID:qsjoJAUt
あれは怨念の力で蘇って復讐心で戦ってたからな
何の恨みもないタロウ相手にはあの通りだw
0964どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 15:11:02.35ID:MEsMjFvz
ゾヒはどうなる?
0965どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 18:40:14.24ID:JuLjWhRe
なんか兄さんは弟たちのためにタイラントに技を出し尽くさせて
わざと負けるつもりだとか聞いたことある
0966どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 20:00:35.66ID:W8+5HG8p
「タイラントを支える怨念エネルギーは地球上では急激に消耗する」のだと思う。地球人の心に満ちているウルトラ兄弟頑張れエネルギーに負けるからだろう。
だからタロウは簡単に勝ったし、地球からいちばん遠くで戦ったゾフィーは惨敗した。
0967どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 20:39:50.97ID:vUirqvq0
タイラントは鵺みたいなもんでしょ
様々な怪獣の要素を併せ持ったがために、メタリウム光線すら効かなかったんだし

しかし、タロウはその一片が唯一倒せ得る弱点であることに気が付き
一片を切り取り奪い矢に変型させ、源頼朝のように倒した
0968どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 22:11:11.40ID:MEsMjFvz
>>959
最強かどうか解らないが最も敵に痛め付けられたのはエースか新マンのどっちかだろう

唯一、完全敗北した初代やダメージの蓄積で地球滞在が困難になったセブンよりも壮絶なバトルをしているが
何故か後遺症もダメージ蓄積も無い・・若さゆえか?
0969どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/21(水) 22:45:44.27ID:EAgJWQX0
>>957
4クールの実質的なメインライターだった石堂脚本だと基本的に隊員同士の対立しないからね
(バッドバアロン回なんて吉村隊員は超獣警戒していたのに北斗は信じなかったりといつもと逆の状態だし)
もっと言うとガスゲゴン回で得意の二丁拳銃で威嚇してガスゲゴンの気を引いたり
アクエリウス回では北斗・今野・吉村を助けた後北斗と一緒に行動していたりと明らかに山中隊員を相棒ポジに捉えていた

ていうかゴルゴダ星編以降も対立路線で描いていた上原・田口両氏が悪い気がするな
0970どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/22(木) 03:17:36.37ID:qfcZcTRM
>>968
Aはそうでもないな
むしろタロウがコテンパンにやられてた印象
バードンとかムルロアとか改造ベムスターとか
テンペラーの時のヘタレっぷり&増長して捕まるのも
0971どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/22(木) 17:57:10.21ID:PaeJkrBL
>>969
石堂脚本の回ではやけに吉村隊員が活躍してる気がする
ガスゲゴン回やハンザギラン回では超獣の分析を行ってるし
吉村隊員がメインのカウラ回の脚本を書いのも石堂氏だしお気に入りキャラだったのかも
田口氏はタロウでも主人公が他の隊員に信じてもらえない展開の脚本を書いてるね
トンダイルの回とか
0972どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/22(木) 23:43:41.03ID:JuZKZ0m7
>>971
吉原隊員ってアリブンタ回でもTACの中で唯一超獣説を唱えていたり
ヤプール回の時に北斗を疑う理由が海が無いからというちゃんとした理由だったしね
一番職務に真面目な感じなのが一番影が薄いなった理由なのだろうけど…

でも田口脚本って何やかんや謝罪する場面もある場合が多いからね(特にタロウ以降)
寧ろ主人公に落ち度があって奮闘する話が多い気がする(ゴーストロン回やレッドジャック回等)
0974どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/23(金) 08:36:42.99ID:q2qIxz4y
>>972
吉原って…
遊廓じゃないんだからw
確かに田口脚本は謝罪シーン入るよね
でもそのせいで「前の回で謝ってたのにまた同じことしてる」というツッコミ所も
0975どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/23(金) 11:13:44.94ID:iWAtWk8S
もし吉村隊員役の佐野光洋さんが主役の北斗星司役だったらどういう感じだったんだろうか。当初主役に抜擢される予定もあったみたいだし。
0976どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/23(金) 11:50:55.29ID:3CjQ1GAJ
今の佐野のルックスを見るにつけ
北斗が彼じゃなくてよかったな・・・・
0977どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/23(金) 11:57:47.03ID:WarKzUlw
ウルトラリングってどこで売ってるの?
0979どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/23(金) 13:00:10.53ID:VvlFylYa
ハヤタ   文武両道系エリート
ダン     飄々とした、時に悩める快男児
郷      日本人離れしたイケメンの熱血青年
北斗     とっちゃん坊や
東      典型的なイケメン好青年
ゲン     幸薄そうなイケボ
0981どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/23(金) 20:30:51.99ID:hCsoNMS1
いや、佐野が北斗だったら、A以後高峰よりちょっとは仕事に恵まれ、脇役俳優で出続けて、
あんな容貌じゃなかったかもしれん。
0982どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 00:27:41.28ID:o0H+uOHH
>>970
ドラゴリーとメトロンに相当、痛めつけられたしピジョンにもボコられた印象ある
あと、とりあえず毎回ピンチのBGMで追い詰められてから逆転って展開もヤラレっぷりの良さを強調している

タロウもやられる回はメタメタにされるが通常回はまったりしている気がする
0983どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 04:46:20.59ID:AqnyIT46
ZATはふざけたチームのくせに技術開発だけはチートレベルだから
結構怪獣倒してるのがむかつくな
0984どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 12:21:09.95ID:jbBkIvlQ
でも確か新マンのブレスレットを解析して同等の破壊力を持つ回転ノコギリを開発しましたと
自信満々だったのに改造ベムスターにまったく通じなかったような
0985どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 13:04:31.17ID:KhDYA/DF
今日は奇跡!ウルトラの父!でも見るか
玉川さんが泣けるよね
0986どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 14:20:18.42ID:bhmyuS6h
>>984
実際あんなノコギリでウルトラブレスレットと同じ威力を出せる訳無いから
ただの誇張表現だろう

それよりもあの回の凄いところはセブンが新マンにブレスレットを渡す場面をモニターで見ている事だ…
一体誰がどうやって撮ったのだろうか?
0990どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 19:06:45.72ID:2CxLVg5d
それはまるで「奇跡!ウルトラの父」で、父登場や夕子復活よりも、北斗と孤児たちで、
「今だ!変身!北斗と南!」と合唱していたことの方が記憶に残っているのと同じじゃないか
0992どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 19:20:59.28ID:j6ETDwCk
円谷プロ見てるとどんどん有能な人が離れていってどんどん質が落ちてきてるってイメージだよね
同時に予算も落ちてオマケにオイルショック
0994どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:47:56.86ID:FjRMED/S
0995どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:49:09.36ID:FjRMED/S
埋めるか
0996どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:49:51.65ID:FjRMED/S
埋め
0997どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:51:30.34ID:FjRMED/S
埋めトラマン
0998どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:52:22.35ID:FjRMED/S
埋めトラマンA
0999どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:53:56.69ID:FjRMED/S
北斗と南
1000どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/24(土) 21:54:41.85ID:FjRMED/S
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況