X



トップページ昭和特撮
1002コメント258KB

【敵はアマゾン】仮面ライダーアマゾン9【ただ一人】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/03/29(日) 22:02:07.04ID:r3b5U7tt
【新番組予告】
「アマゾン!突然日本へ現れた野生の青年“アマゾン”!
 彼を狙って戦いを挑む悪の使者“十面鬼”!そして、“獣人”達・・・
 仮面ライダーシリーズに新しい主人公が登場!その名も“仮面ライダーアマゾン”!
 次週から始まる“仮面ライダーアマゾン”に御期待ください」

仮面ライダーアマゾンのスレ第9弾! 野性児アマゾンを引き続き熱く語ろう!
0799どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/07/19(水) 09:23:50.97ID:nx/8ZjmS
その手の児童誌って書いてある事バラバラで子供心にね・・w
特に怪人の解説とかw
0802どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/02(水) 16:13:19.33ID:AFBNUDZg
岡崎さんがテレビに出るって
かれこれ40年ぶりくらいだよな
引退してたのにこれは貴重だわ
ただ、速水亮氏も出て欲しかったわ
0808どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/05(土) 19:25:35.19ID:Rj1n9hlf
>>802
ぜひとも
芸能界復帰に意欲あるリツコの人と競演してもらいたいとこだが
0810どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/05(土) 20:22:03.63ID:0QbBbjXv
城茂も出てくれないかなぁ
0815どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/05(土) 22:36:25.00ID:LltY6K6E
>>810
壮大な釣り針deFA
0817どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/05(土) 23:15:49.89ID:X9Os94+O
>>812
岡崎さんじゃん
意外にもにもいい歳の重ね方してるな
思ったより若いし知的な感じ
0818どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/06(日) 09:37:14.68ID:wA/4iIaj
白スーツはやっぱり本編リスペクトなんだろうか
そもそもあれは私物で好みなのかな
0822どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/06(日) 12:31:29.32ID:m3zwqz6+
TVね0から見tレナ威やすまん
0826どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/06(日) 22:46:09.67ID:RAGBify2
藤岡弘と並んだのストロンガー最終回以来か
スカイに客演しなかった二人だし
0830どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/07(月) 18:22:31.36ID:ZhhWrNW8
ここの住人は青森・・・青のり気にしてたの?
あと2クールなのにそういう紹介はされてなかったような
0831どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/07(月) 19:00:29.78ID:02JuQ1DT
この前の今田耕司の番組に土田も出てたら、藤岡弘、の事はもちろんだけどアマゾンのVTR観ながらケチョンケチョンに言ってたと思う
0834どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/08(火) 11:36:22.45ID:By8rV0vM
>>832
土田がいないことでこんなに雰囲気違うんだってのがよくわかったよね
戦隊でもそうだけど土田のツッコミって知識が浅いのもあるし他の芸人と比べて作品への愛情が全然感じられないから不快なんだよな
0835どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/08(火) 12:14:08.97ID:njL+lFzZ
岡崎さんと藤岡さんが握手しているのを見て雛壇芸人が目をキラキラさせているのは良かった。
出来れば岡崎さんのスタジオ入りの模様も放送して欲しかった。
0838どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/09(水) 17:00:22.21ID:k7/uEDwb
土田って本当になんで仕事があるのかわからん芸人だよな
つまらんし、全然話さない時あるし。話してもたいがい他人の揚げ足取り
0839どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/09(水) 17:14:11.10ID:zoq65PMq
つっちーって芸人というけど、どういう芸?
以前「白黒アンジャッシュ」に出てるの観たけど、二人と仲いいんだろうが、ただ自分たちの思い出話で盛り上がっていたし。「世界ふしぎ発見」ではいつも自信無さげに回答しているし・・・。
0840どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/09(水) 19:39:42.23ID:RIw8v0Wt
ボキャブラ全盛期の頃に
Uターンってコンビで出てたが
相方が引退して、知らん間にフリーに
その後は、いろんな番組に顔出しては
いろんなジャンルの物事に片足突っ込んで
いかにもその道に詳しいかの様な喋り方をする
実はほぼにわかなのに
番組がゲストの数合わせで出してる様な感じがする
0841どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/10(木) 11:16:03.46ID:Srds6NMQ
土田なんか死相でもでてるかのような顔だよねw
漫画の「はぐれ雲」にでそうなw
0842どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/10(木) 13:48:06.14ID:ECuRsdZj
塚地は昔の映像観て笑ったりはするけど、そのあとのコメントが割りとソフトだったりするけど、土田は素直に貶す事しか言わないし
あと、こういう特撮特集の番組に中川が出た時も土田と同様、その番組自体は観たいんだけどその人のおかげで「がっかり」とかが多かった
0843どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/10(木) 19:32:06.63ID:G0qy7sL7
いい加減日本のつまらんひな壇芸人とワイプはやめてほしいわ
出演者と本当に好きな普通の芸濃人(茶かさないならお笑いでもいいけどさ)でマジメにやってほしい
だから民法はクソ
0844どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/10(木) 19:47:45.14ID:MG3kmnTK
>>842
中川は特撮だけでなくドラクエやポケモンファンからも嫌われてる
とにかく平等に語れないうえに下品単語吐きまくるから
生理的に受け付けない
0846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/10(木) 20:12:07.09ID:wOrA/bQ3
中川家?

土田は人から得た知識でコメントしてる感が強くて嫌い。
ライダー芸人でのストロンガーの「そんなこと俺が知るか」など
0848どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/12(土) 20:16:46.90ID:/UGmPTvD
大分のジェットコースター事故
まさか先週の映像見て真似しようと思ったのだろうか?少し不安
0850どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/16(水) 18:23:03.82ID:0JC8K4Dr
以前「超新星フラッシュマン」の第38話は「仮面ライダーアマゾン」のオマージュだなどと
ほざいている奴がいたが、それは大きな間違いとしかいいようがない。
あの第38話はどう見ても「仮面ライダーアマゾン」のオマージュとは思えない。
あと「仮面ライダーアマゾン」のイソギンチャク獣人の回はトラウマでも何でもない。
あの回は単なるアクション活劇回であって、全然トラウマにならなかった。
人喰い人間は怖かったが。
0851どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/19(土) 18:51:56.11ID:2FI8z+CH
誰もお前の書き込みなんか相手にしない
0852どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/19(土) 20:00:29.26ID:C0HdxwXC
852ムササビ

                  ,..-、 _
                ,.イi::.. マ  .〉
               /モヅ,z. ::、ヾミム
              /''" 〈ミ{  }ミtヾミl
    ,,..-z _      !,ィミzチヌミ...:ノニメ、`'|     __
  ,ィ'´.,ィ'´'"_,,..ニ=.    {ミチヘfル'|::、,'::/lノミミl  =ニ二¨''ーニミt、
, '.:;.ィ'.::,:ィ'"¨>      l:.:. ::. l三V:V:l.:/,.`゙'|   ゝ‐-_¨''ー、.:¨''ー-、
.::'.::.;ィ'.::./          l :.:.l.:: li三三リ/:::.:./       `'<:`ヽ.::.::.:}ヽ、
::.;イ::./          ヽ.:リ.::.:ヾミア,.'::::::/          マ.::,、ヽ::}、
、::, '          _{ヾミzzヾニ.イ__/.}、          ヾl ',',/_.:
::Yt.       ,ィ'´  .::liヘ:.、二二二::::./ >x=ー-..、.      ,'.:.:',',;;;;;;
;;l|:::l     ,.ィ'、:.    ヾミムー---‐‐''゙::.,.ィ゙      ヽ、   /.:.:.:.:',',;;;;
;l.iン::}    ,イ=x::l::.     `ヾ三三チ'"      .:.:,ィ'"ム  ,'.:.:.:.:.:.:.',',;;
|.:l彡i  ,ィ゙'''ヽ ゙:l::.       ゙Y"        :::,',ィ'" ,,.ヽ.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.',',
.:.:.lモム, ' ,メ゙卦Vム::.       lミl:       .:.:/ヽ_/モy'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|Mムx'圭圭圭モム::.   _  :lリ:.:.__..    .:.,.'圭圭圭/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.l三ミムヾ圭圭圭ミx,,,,,,/Zzr'"゙Y圭ミt、,,,,,,;/圭圭圭f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
0853どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/20(日) 06:29:36.38ID:Nd2OB07u
アマゾンは、それこそ1号の当初に登場する、
コウモリ男とかの生々しい怪人と戦わせたか
ったなあ。
大切断とかで血が噴き出したら、リアル感倍増。
0854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/08/24(木) 16:57:33.99ID:253ch8dy
やはりフラッシュマンの第38話はアマゾンのオマージュだ
0855どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/01(金) 22:57:33.82ID:Yr7pA0aw
強くて裸で怖いやつ!(なおベトナム人)
0856どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/02(土) 16:24:43.06ID:YtVpjTmg
やはりイソギンチャク獣人の回はトラウマだ
0859どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/06(水) 18:01:18.64ID:5WAqynwY
>>857
これは神MAD
大切断はもちろん殺陣も格好良いよね
後ろ回し蹴りが特に印象的
こういうの流行らないかなぁアマゾンで
0860どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/06(水) 20:14:44.03ID:va59/bZP
ディケイドの時に出たアマゾン、翌日は子供達に大人気だったそうで、会社の後輩の子供がオリジナルを観たくて、すぐにDVD貸したのを覚えています
デザインも、岡崎さんも今の視点で観て格好良いですよ
0866どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/24(日) 17:44:41.40ID:xE8o51vs
もうこのスレに三重県土人が来ているじゃないか
三重県土人とはXライダーのスレでコピペ荒らしをしていて
このスレで>>863>>865のように「次の方どうぞ」と書いている荒らしの事ね
だから次の方男とも呼ばれている
マジ基地なので「次の方どうぞ」をNGにして相手にしないでね
相手にするとストーキングされて嫌がらせを受ける。今まで被害者は何人もいるから
0868どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/26(火) 18:37:37.80ID:soMMTC5/
アマゾン「リツコ、ヤリタイ」
0869どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/09/29(金) 00:31:05.59ID:oq/lupJJ
親は下の子どもには甘くなる傾向にあるだろうけど、おやっさんがアマゾンや茂に厳しく接する場面が基本的にないのはそれと似ていて、
変なとこでリアルだなと思ってしまった。隼人にはかなり厳しかったのに
0879どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/01(日) 11:24:50.37ID:SMEKYc1T
初期りつ子は色っぽい
段々子供っぽくなっていくけど
0882どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/01(日) 13:50:03.82ID:4gqbmb6/
>>869
ジャングラーに乗せようとして嫌がられてはいたけどな
ジャングラーに乗るようになったのもマサヒコが敵に襲われたのが切っ掛けだし
0888どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/01(日) 17:45:49.64ID:OJ8oRQj6
>>886
バイクのことはよく知らないが、少なくともオートマじゃないだろ
ジャングルから来た野人がいきなり乗りこなすのは無理だよな
じゃんぐらーはインカテクノロジーでオートマだったのかな
0890どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/01(日) 18:28:18.58ID:CipRkyw4
藤兵衛は普通にオートバイに乗せようとしてアマゾンがキレてオートバイを海に放り投げた
でも、マサヒコが攫われたから仕方なくオートバイに乗り…

そして設計図を元にジャングラーを作り、アマゾンは移動手段として使うわけだ
0891どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/01(日) 19:56:23.78ID:qLqKEZHt
藤兵衛「ガソリン代は自分で稼げ」
0893どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 14:37:03.81ID:Chd/7qKj
アニメ「天才バカボン」のレレレのおじさん役などで知られる声優の槐柳二(さいかち・りゅうじ)さんが9月29日午後1時30分、うっ血性心不全のため東京都内の病院で死去した。
2日、所属事務所が明らかにした。89歳。
家族葬を執り行い、後日、お別れの会を開く。

劇団テアトル・エコー公演など舞台でも活躍。
アニメ映画「天空の城ラピュタ」の老技師や「仮面ライダーアマゾン」のモグラ獣人をはじめ「仮面ライダー」シリーズの怪人などの声を演じ、ファンに親しまれた。
テレビドラマや洋画の吹き替えなどでも活躍した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000100-spnannex-ent

声優の槐柳二さん
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171002-00000100-spnannex-000-5-view.jpg
0895どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 18:28:09.88ID:8NF3gev3
モグラ獣人を演じて放送当時ファンレターが届いたことが嬉しかったとインタビューで語ってたな
怪人役で視聴者に好かれるのも珍しいから
0897どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 20:59:58.22ID:qSsYFPK2
マシュウだけどモグラ獣人の印象も大きい
ちょっと前にアマゾンプライムでアマゾン見てたのもあるが
ちちゅーん
0899どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2017/10/02(月) 21:49:15.55ID:vV0C4t7W
槐さんみたいな声の声優さんって他にいないんだよね。
高めのトーンで温かみがあって優しい声って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況