X



トップページ昭和特撮
544コメント218KB
一般人やられシーン!
0001名も無き端役
垢版 |
2005/11/09(水) 01:48:52ID:V0/C7YaE
仮面ライダーなどの冒頭でよくあった、通り掛かりの一般人カップルや女性が怪人の実験台にされてしまうシーンがひそかに好き...
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/25(土) 12:28:14ID:R1EvRPQQ
古代の宝石財宝が眠る神殿を遂に発見。
だが折しも火山の爆発で崩落寸前。
「いかん!」俊敏に逃げる主人公(たいがい相手役の美女連れだ)は間一髪。
しかし悪役「へへへ・・まだまだ大丈夫さ」宝石を鞄にひとすくい、もうひとすくい・・
そこへドガガガ・・・ぐわ〜ん、「うわーーーッ!!」

>>190 王道のシチュエーションですねぇ。
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/08/26(日) 10:28:49ID:P5DDVxxQ
クルマと言えば、映画「ノストラダムスの大予言」で
東京を脱出しようとするクルマで首都高は大渋滞、
そこに一人のDQNドライバーが車列に追突・炎上。

クルマは次々に延焼し、泣きわめく幼児たちが炎に
包まれていくというシーンがあった。
しかし、きっかけを作ったDQNは脱出して無事という
とんでもない結末。
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/09(日) 00:41:35ID:bQGXWvzx
>>188
V3は、スプレーネズミの細菌スプレー、ワナゲクワガタの毒ガス等々、一般市民に対する無差別攻撃がけっこうありましたね。
しかし一番はプロペラカブトが若い男女達を拉致、男は戦闘員に改造、女性は血を抜いて飲んでしまうという目的?がすごかった。

ベッドに固定された女性が恐怖に慄きながら麻酔もされずに採血針を刺され死んでゆくシーンは子供心にトラウマになった。
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/18(火) 12:45:08ID:ixmdATFh
昭和特撮で一般人が無残に死ぬシーンで、オレの脳裏に一番色濃く残ってるのは、
日本沈没の東京大震災で多数の人が炎に囲まれ、焼死するシーン。
あの炭となった死体の山は、禿げしくトラウマになりますた。
0196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/23(日) 12:42:56ID:Bou/MDXD
>>195
今の若い方にはピンと来ないかもしれないけど、あの時代はまだ現役世代の人々に太平洋戦争の爆撃等の記憶が生々しく残っており(考えたらこの頃終戦からまだ20〜30年ですよね)、子供心にもなんとなく伝わってきていた。(当時はすごい昔の話にきこえていたが..)
公害等の時代背景も今の平成特撮とは違う独特の暗さを醸し出していましたね。
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/09/27(木) 07:21:44ID:f+zneTH2
特撮ではないが、「俺たちの勲章」でマツダユウサクとナカムラマサトシ
が喫茶店にいるシーンで無差別狙撃犯に撃たれた女性がウィンドウ越しに
もたれかかり、ナカムラマサトシがウィンドウを叩くとそのまま崩れ落ち
てゆくシーン。もう既に死んでいる設定だが、ロングヘアーの美人で前を
ずっと見つめてる表情がとても印象的。これ以上のヤラレシーンは自分の
中では数えるほど。
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/15(月) 22:53:50ID:cY1ncZte
キョーダインで、公園で仲良くしていたアベックの男が狼男に変えられてしまう。相手の女性はもちろん、夜の街で次々に無差別殺人を実行。
これも立派な一般人やられでは。
0199どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/21(日) 02:55:26ID:4vOsoB7E
イナズマンF「ガイゼルの大要塞」の回は、町の一般人たちが無差別に大量虐殺されてる。しかも射殺、刺殺、撲殺系とかなので描写が生々しいよ。
「蝶とギロチン 花地獄作戦」の回もギロチンデスパーが一般人を斬首するシーンがあり生首が散乱してるよ。放映当時でも、かなりギリギリの表現でしょ?
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/21(日) 21:12:04ID:2r6Q+eOP
ある特撮で、セブンの第四惑星の悪夢に出てきた団地のようなところから
たくさんの市民が逃げ出してくるのだが、それを悪の組織の戦闘員が追いかけ
片っ端から殺しまくるとゆーシーンを見た記憶がある。
逃げてる市民の中に小さな女の子がいて、逃げ切れないと思ったのか死んだふりを
するのだが、戦闘員の中に死んだ人にトドメの刃を刺すものがいることに気づき
慌てて逃げ出すってシーンがありました。
あれはなんの特撮だったんだろう?
0201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/21(日) 23:34:38ID:tIO//Etl
フラバラで高橋紀子を襲ったバラゴンが憎い。
http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/ta/takahashi-noriko.htm
0202199
垢版 |
2007/10/22(月) 17:19:01ID:u1Bh4uTv
≫200
釣りかな?それたぶん「ガイゼルの大要塞」ですよん。
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/23(火) 22:02:24ID:GOK+x9qY
>200
セブンの第四惑星の回は地球人が第四惑星人の奴隷のような状態になっているという
ストーリーで、一般人のヤラレではドラマのエキストラがスタジオで銃殺されるシーンが
あり、それが実弾で本当に殺しているという設定です。
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/10/30(火) 23:45:22ID:+K91/a5v
特撮で一般人を銃や刃物を使って襲うのは逆にリアル過ぎてどうも..
やっぱり非現実だけど、怪人の武器が毒液やガスの方が特撮らしいよ
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/12(月) 15:18:53ID:DnzJ9ED3
age
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/17(土) 19:27:48ID:RhkG660D
(超人バロム1)
美人だが冷たい心を持つ黒沼嵐子は、ランゲルゲに改造されたが、最後に倒されたあと元の人間に戻っていた。
アンコルゲにされたえこひいきばかりしていた先生の様に悪い心が消えたかどうかは描かれていない。

気の毒なのは少女を救おうとしてランゲルゲの毒花粉で溶かされてしまったバレーの女先生で、おそらくお骨も残らない状態..。
しかも、救われた少女は控え室で泣いていたのに黒沼嵐子から花束をもらうとあっさり笑顔になるし...。
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/17(土) 19:41:39ID:/k0WKU/W
>>201
それより高橋紀子を喰った寺田農が憎い。
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 16:42:43ID:hLMGW/r9
今CSで放送中の風雲ライオン丸では村人がやられるシーンが結構ある。
しかし、ほとんどが遠い映像でやられた表情(特に女性の)などはほとんどないのが残念。
0209どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/23(金) 20:43:38ID:y8sEmoSy
ヤモゲラスのデンジャーライトで白骨にされた一般人はあれはいくらなんでもおそまつすぎるだろ……。
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/24(土) 01:17:42ID:cI91btXG
>209
同意。
ドクロイノシシの生贄を演じた女を見習って欲しいものだ。
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/11/26(月) 22:07:28ID:BbO1+Tbv
age
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/16(日) 11:01:12ID:riYW/OsU
怪人・怪獣によるものではないけど怪奇大作戦の「かまいたち」で若い女が真
空装置でバラバラにされるシーンはけっこうこわい。もろにミニチュアなんだ
けど不気味だった。切れた足がどぶ川にぷかぷか浮いているというのも今どき
ならありえないシーン。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/16(日) 14:50:47ID:iLQib3FG
V3でカマクビガメがマンションを全滅させたところ
少年ライダー隊の少年が「山田くーんあそぼー」と家に入ったら一家全滅
トラウマになりそうな中ライダー隊に通報
0214どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/31(月) 10:23:25ID:TqXRew2s
>>213
遅レスですまん。それ以外にも、仮面ライダーにて
1.深夜、パジャマ姿の奥さんがイモリゲスの舌の溶解液で溶かされる一部始終を冷静に見ていた。
2.ウツボガメスのヘドロガスで団地の住民数十人が骸骨にされたのを、学校帰りの少年ライダー隊が発見。
とトラウマになりそうな事ばかり。隊員であれば当然ショッカーに命を狙われるし、
子供がボランティア(?)でやるにはあまりにも大変な仕事だな
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2007/12/31(月) 10:28:28ID:L904LIoj
アイアンキングの京春上
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/01(火) 21:21:27ID:M5gi0nkc
>>214
大人だったら絶対やらないだろ?
ガキは口コミが利くし、ヘルメットや自転車で釣れるんだから安いもんだ
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/18(金) 22:38:56ID:bas8U8qo
昔のライダーとかバロム1は夜のシーンが巻頭ってのが多くて、
闇の中から現れた怪人が人を殺めて、また闇に溶けて行くのが印象的だった。

仮面ライダーキバはそんなシーンがあるといいな。

0219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/22(火) 00:41:24ID:w6iiYdcf
デンジマンの2話「人喰いシャボン玉」の回にて
シャボンラーに襲われて石化後に砕け散るバイオリニストの佐藤いずみさん。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xm_QGJJWTs4&feature=related

4話の「ベーダー魔城追撃」も
ゲスト女性が殺されまくるのでオススメですよ。
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/26(土) 19:00:58ID:zmm3YdCj
ロボット刑事のモグルマンの回以外にも、他の特撮作品で子供が犠牲になる作品はある?
0223どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/01/27(日) 20:47:16ID:F7QqDocn
ゴレンジャーの第2話、武者仮面が奪ったサンドビームに打たれて砂になってまたたく間に風化してしまった科学者。
ギャグっぽいと思われがちなこの作品だが、けっこうあっさり人を惨殺するんだよな、黒十字軍。
今の戦隊シリーズの悪役はそこらへんの怖さがないな。
0224age
垢版 |
2008/03/03(月) 00:04:03ID:fQPU+fJx
age
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/29(土) 10:25:24ID:p2EQiaV/
>>162
ウルトラマン派の俺もやられシーンのせいで
エースの超獣とレオのツルクとか円盤生物は気が引けたな
太郎はおとぎ話風のギャグ回があるわりにムルロアとか
バードンとかあって怖かった
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/29(土) 13:17:56ID:Q8oePk4y
新マンとかエースで透明怪獣やらテレポーテーション怪獣やらが突如出
現してマンションを壊しまくるというシーンがあるけど、あれは住民が
避難する時間がまったく無いから一度に数百〜数千人の一般人が死んで
るんだろうな。
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/02(水) 20:56:30ID:EAcAVsJS
セブンの「水中からの挑戦」でカッパの会のオッサンがテペト星人に殺され
てたけど、あの話では第一発見者が大村千吉なのに珍しく殺されなかったな。
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/03(木) 15:58:26ID:2tp1E+pV
ドクガンダーの回で出た学者は自分で足踏み外して落ちんだよな?
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/04(金) 19:01:03ID:6sm++XEU
ドクガンダーの幼虫は口から青い毒液出して攻撃できるのに
ただ足踏み外して落ちたのでなんかガッカリした。。。
ショッカーも手抜きしないで仕事してほしいよ。
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/04(金) 19:19:07ID:4UYjLerE
スペクトルマンのズノウ星人にやられた人々。
あまりにも自分勝手な殺害理由・方法に笑いを通り越して、
呆れてしまう。
しかも声がトランスグロ−バル版トムの八代さんなので、
記憶に刻まれすぎてしまう。
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/05(土) 06:50:41ID:X83alDyx
>>230 後編の冒頭のナレーションで「ドクガンダーに殺害されたのだ!」って・・・自分から滝壺に落ちたのにと思った。
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/06(日) 08:48:54ID:pqtTZDD3
ドクガンダーがいなけりゃ事故も起きなかったということで
裁判で争うならまだしも、どうせ闇世界の住人だし
ドクガンダーの話は突っ込みどころ満載で楽しい
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/06(日) 15:43:59ID:taxG29TQ
>>233 怪人の量産品を繭で育てるなんて?
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/30(水) 15:16:35ID:/H+69I8a
ウデゲルゲが人を握りつぶしていたよ
人体が砕けるところまで撮っているが 発泡スチロール

あれ以上生々しくはできないだろうが十分怖い
俺たちよく怖がりながらみてたよなあ
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/13(火) 21:55:04ID:r5+DtOgP
先週から始まった仮面ライダーアマゾンで通りかかった女性が
くもの糸みたいなものに絡まれやられているシーンがあった。
女性はこのようなシーンのオーソリティーの石原清美さん
0237どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/13(火) 23:13:28ID:n0/pX1GE
おお!清美さん。
あのドクロイノシシの名シーンを熱演した人ね。
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/15(木) 19:34:06ID:0TL6eYcg
バロム1のナマコルゲが口から発射する溶解液で一家全員はおろか犬まで溶かされた。
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/18(日) 13:11:12ID:+Ia2kTp8
ウルトラマンだったかなあ?労働者の首筋に鳥の糞みたいなのが付いたとたん、一気に泡が吹き出して溶けちゃうシーンはトラウマになった。
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/19(月) 11:52:36ID:JZf4y+di
>>238
飼い犬までころされるってのは今じゃ無理かもしれん。
タロウのジレンマの回でもあり、ひいた記憶がある。
タロウってゆるゆる路線のはずがけっこうエグイシーンもあったりする。
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/19(月) 16:25:24ID:MAxl791S
>>239
帰ってきたウルトラマンのステゴンの回かな

>>240
しかもその犬って前に光太郎と一緒に怪獣に食べられた犬だよね
せっかく助かったのにあんなあっさり死ぬなんて・・・
0242どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/20(火) 07:04:54ID:xwjMyOKj
ホネホネロック状態の上に人を溶かすステゴンを子供たちがかばうのはちょっと無理すぎるよ
新マン初期クールは押しなべてああいう無理矢理感がキツい
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/24(土) 02:35:18ID:SiqhfzDT
タロウのキングトータス編では自分の子供(卵)を食べた人間達を
怪獣が食べる、吸収する、地割れに落とすって好き放題やってたな
最終的にタロウはその怪獣を助けるんだけど、俺が小さい頃はなんで殺さないんだって思った

ウルトラシリーズは帰りマン以降直接人間を襲うシーンが多くなったね
タロウのバードンやレオのツルク星人、円盤生物は大きなトラウマ
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/24(土) 09:33:57ID:s6yqw8Ja
超亀レスだが、
>>65
レイドーゴンの冷凍ガスで凍結された女性たちは、そのあと確か解凍されて、
魔王デカンダに操られてサンダーマスクと戦わされていたよね?
きれいどころが何人もいて、子ども心にドキドキしてしまったのを何となく
おぼえている。
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/25(日) 01:05:32ID:YSmecK+T
>>243
確かにAなんかは毎回一般人が事件に巻き込まれて死ぬね
製作側は日常に忍び寄るヤプールの侵略の魔の手って感じを出したかったのかな

トータス親子は人間が悪い部分も多かったから仕方ないにしても
誰も傷つけてないシェルターやボルケラーがあんな仕打ちを受けるのは酷いと思ったな
ボルケラーに食われた親父も結局生きてたし、つーかよく生きてたなw
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/25(日) 22:35:07ID:49tU7FnI
>>243>>245

やっぱり、仮面ライダーのショッカーを意識してるんかね。
歴代ウルトラで唯一?の組織だった敵だし。
超獣なんて地球生物と宇宙怪獣を融合した生体兵器なわけで。

>>244 
レイドーゴンの話ってそんなんだったのか。忘れてたわ。

0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/31(土) 19:39:30ID:QDBzEEeP
花屋に来た(老け顔の)女子高校生のエキスを吸い取る。

これってキョーダインだっけ?
それともキカイダーだっけ?
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/31(土) 19:57:04ID:ifUL2X7n
キョーダインだよ。
んで、その女子高生の一人が紺野美沙子。
0249どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/01(日) 20:18:01ID:0R+4SE1j
ウルトラマンAのガランの話の時、ミカワ隊員がエロかった&コマ送りするとパンチラが見える(^V^)
0250どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/04(水) 11:11:08ID:LB/H0w0Y
>>249
特撮ヒロインパンチラシーンとかのスレ向きだね。
監禁もやられにいれるなら別だけど。


Aだと、ガランの次の回はアリブンタで捕食と白骨化の2パターンが見られる。

レッドジャックの回で、救急車がやられて、北斗が遺族から罵倒される場面があったと思うけど、誰か知らない?
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/05(木) 20:28:17ID:Q0gWzbsT
ズバットでまむし平和会に目を潰された少女
最後治ったのは後付けかね 無理くり入れた感じなんだけど
0252どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/06(金) 00:02:57ID:qwmrqFYj
ハエ男(仮面ライダー)の時、ミニスカートの可愛いぃお手伝いさんがハエ男の泡を顔面に浴びて倒れて爆発して死ぬ瞬間、コマ送りするとパンチラが見える(ivi)
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/06(金) 15:20:01ID:Ab5gZwpN
>>252
あの家は大変だぞ。お手伝いさんは殺されるし、どら息子は失踪するし(=ハエ男に改造されたんだけど)

ところで、あのどら息子、お手伝いさんのお尻にさりげなくタッチとかしてそう。

あとタロウの「ウルトラのクリスマスツリー」って回では、タロウを憎む女の子がいて、その理由ってのが半年ほど前の
キング&クイーントータスとタロウの団地での戦いに巻き込まれて、両親が亡くなったからというのがあった。
大がかりな都市破壊場面の陰には同様の悲劇がいくつもあるんだろうね。
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/06(金) 21:35:18ID:qwmrqFYj
>>253
ミラクル星人をオジサン…とか言ってた子だな、あの子〜演技うまかった。
0255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/07(土) 00:51:57ID:T3NKeWUz
ズバットで公園に置いてある遊技に縛られた女子高校生
ハァハァしたなぁ
0256どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/07(土) 02:09:55ID:UoJlXYra
>>253
確かタロウはまったく恨んでなかったと思うが
0257253
垢版 |
2008/06/12(木) 13:48:29ID:n0XfWOxh
>>256
んー、そうだったか。いやなに記憶だけを頼りに書いたもんで、正直すまんかった。
女の子が凄く怒ってた印象があったもんで。

ロボット刑事のロッカーマンってやつは、ロッカーに偽装して部屋に鎮座し、不意打ちで捕まえた人間を
中に閉じ込めて、どういう原理か知らんが跡形もなく消してしまうんだけど、俺としては服とか靴とか、骨
片が残された方が怖さがアップするんだが・・・

ちなみに被害者は社長と、秘書ね。
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/13(金) 23:26:47ID:UofwmN+N
新マンのキングボックルの回でキレイな、お姉さんが崖から助けられるシーンでお姉さんのパンチラが見える(ivi)
0259どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/14(土) 07:22:25ID:Cid0rct7
コスモリキッド(タロウ)は楽しく飲んでた飯場の人を舌で巻いて飲んじゃった
二期ウルトラはブラックな面もけっこうあるな
0260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/14(土) 07:26:23ID:Cid0rct7
連続ですまんがウルトラシリーズで人食いの元祖はベムスターか?
ライダーだとギルガラスで両親が殺しあった女の子が可哀そう
0261どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/15(日) 00:23:45ID:uAEMFs4Z
初期の頃は円谷氏の意向もあって残酷描写がなかったんだろうね
帰マンでは描写こそないもののサドラーが人を襲っている事が語られてるよ
メビウスでも家族連れや女子高生を襲ってるシーンがあって平成ウルトラマンでの数少ない一般人やられシーンだったな
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/01(火) 20:21:09ID:LBZZlMf3
仮面ライダーのピラザウルスの吐く「死の霧」でゴーゴーハウスの客を全滅させたのもエグい。

たまたまトイレに入ってたライダーガールズが難を逃れて出てきたら、客が白骨になってしまった。

555のスパイダーオルフェノクのクラブ大虐殺はこれのオマージュか?
0264どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/20(日) 10:12:46ID:hIpbsXGX
特撮世界だと相当数の失踪や変死事件が発生してるんだよな。

バロム1の木戸刑事なんかは大変だよね。やったやつァ人外の化け物だし。
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/29(火) 21:49:04ID:DGZojNkl
人じゃないんだけどウルトラマンの19話でバニラがアボラスの溶解泡でドロドロに溶けていくシーン。顔や体全体に泡がいっぱいついていて、バニラがもがいてるのがたまらない。そしてだんだん動きが止まりグチョグチョって溶けていく。
0266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/29(火) 23:06:14ID:ksWdYnBc
人じゃないんだけどスカイライダーの48話でアリコマンドがドロリンゴの溶解泡でドロドロに溶けていくシーン。顔や体全体に泡がいっぱいついていて、アリコマンドがもがいてるのがたまらない。そしてだんだん動きが止まりグチョグチョって溶けていく。
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/30(水) 19:21:29ID:IrEnzx5B
人じゃないんだけどタロウの回でオイルドリンカーがアストロモンスの腹の花に飲み込まれていくシーン。もがきながら不気味な音をたてて飲み込まれていくのがたまらない。
0268どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/07/31(木) 20:20:48ID:jqQkeyZi
レインボーマンのキャッツアイ作戦ではサラリーマン風のオッサンが狂わされ
た挙句に死んでたのが怖かった。死ね死ね団がやってる屋台「おめん屋」で日
本酒をサービスされて上機嫌で帰っていったオッサンもあとで狂死したのかと
思うと哀れだ。
0269どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/10(日) 10:02:44ID:Wb4Gs9kz
DVDでダイナソーフィールドをみて思ったが、カップルが襲われるというのは
ホラーや動物パニック映画のみならず昭和特撮でも定番だな。
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/19(火) 23:03:42ID:ykVBjJi0
露骨な骨格標本が残るよりもお姉さんがどろどろになって、
服やパンスト、靴なんかが泡にまみれて散乱、なんてのが
良いね〜
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/21(木) 20:46:22ID:aTvZx4Nv
>>271
昭和じゃなくて恐縮だけど、カブトの11話で泡の中にグレーのパンツと黒い靴が
残されてるシーンがあった。(合コン参加者の一人がワームに溶かされた)

ワンカットおいて天道たちが駆け付けると泡が小さくなって、靴が解けかかった状態に
なってて、「あ〜、上手く時間経過あらわしてんなあ」と思ったことがある。

昭和ではこういう演出はなかったっけ?

あと、遺された衣類で、被害者を色々想像できるのはイイ!
(職業、属性他)
0273どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/26(火) 01:22:52ID:OEMaezUY
>>272
これは特撮でありませんが、
デビルマンレディーの第16話でタングロフが街を襲った時、逃げ遅れたOLが舌で捕らえられ真っ二つにされて?み込まれてしまう。
その時OLが履いていたハイヒールのみが路上に吐き出されジュウッと溶けてしまうのが印象的だった。
出来ればアニメではなく特撮で観たかったな。
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/29(金) 10:59:06ID:ua5wItRj
ブルスコングから教え子を守る為に殉職した稲葉かおる教諭
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/08/29(金) 21:44:49ID:BoUmcSKO
>>274
kwsk

で、それに関連してだけど、学校関係者ってのもありがち。
シルバーブルーメに溶かされた宿直教師とか、ワニ獣人に食われた校務員とか


0277どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/07(日) 02:05:21ID:s6gzfoLp
婦長が少年(実は宇宙人)に消されるシーンがあった特撮があったみたいだけど、何の作品だか教えてください。
確か、目から青い光を放って消しているのを覚えています。
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/08(月) 23:48:41ID:XlHeK9WD
帰マンの「悪魔と天使の間に」のゼラン星人では?
ちょいと年配のナースがブラのラインをくっきり見せながら、
「ぎゃあ!」なんて絶叫を上げて蒸発してたぞ。
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/09/19(金) 15:44:12ID:+o74wT/L
食虫植物の怪人は結構いるのに
一般人の捕食はあまり無かったような。
サラセニアンもバショウガンも食ったのは戦闘員だし。
ドクダリアンくらいか?

平成だどジュウレンジャーのドーラナルシスがいるけど
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/06(月) 02:04:36ID:IkQ/ysNX
悪者が倒されれば元に戻ることの多い特撮の世界で、超人ビビューンの「カベヌリ」の回では、溶かされたお手伝いさんや子供たちはラストになっても戻ってこなかった。
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/06(月) 20:54:54ID:TcXONPxw
ショッカー基地で殺される役の男性、前の方で中屋敷さんの名前があるので私は新1号を演じた大杉さんを

何回か殺されてる。剣友会を辞めなければV3はもしかして大杉さんだったかも
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/08(水) 12:18:35ID:c/MhS+nI
おまいらはどっちが好き?

悪の組織のアジトに捕えられた一般人が、怪人の能力テストや余剰の捕虜の処分でやられるのと、
通りすがりや、デート中に、出くわした怪人に、テストを兼ねた口封じでやられるのと。

俺はどっちかってえと後者。
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/23(木) 00:42:55ID:9NJ0bwzS
>>284
遅レスですまん。
おれは一般人(若い女性)がデート中に捕えられ、悪の組織のアジトに連行されて怪人の能力テストや餌食にされるのが好き。
出演者やストーリーはいまいちだったけどキカイダーの女ベニクラゲいい線行っていたと思う。
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/23(木) 16:35:28ID:hW9OR8Je
>>284
おれも後者。一般人(若い女性)が帰宅途中にさらわれたりするのが好き。ギャバンのクモダブラーの回が良かった。
0287どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/25(土) 12:45:24ID:y/uXspdA
>>284
お気になされないで。
なるほど、襲われるときはどっちかわかんないですもんね。
今やられるか、後でやられるかで。
女紅クラゲの画像はどっかのサイトで見たような。

>>285
平和な、幸せな日常が暗転するのがホラーとかパニックの醍醐味ですね。
俺はウルトラマンA5話でデート帰りのミニスカ娘が彼氏の目前で餌食になるのがお気にいりです。
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/25(土) 13:48:52ID:y/uXspdA
>>287
しまった、アンカーミスったw一つずつずれてる。

これだけでは何なので、もう一言。

俺は捕食系が好きなのだが、等身大怪人は少ないよな。
(まして若い女が餌食になるのが。ヘビ獣人も青ワニもイソギンチャックも人食いシーンはあるのに)
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/26(日) 00:09:33ID:B3OKB1HO
シチュエーションとしては、若い女が怪人につかまってアジトに連れ去られるのが好きだな。
何かおすすめのエピソードある?
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/10/31(金) 23:16:03ID:afNhslQF
>>290
レスどうもです。
サラセニアン、キノコモルグ、ともに好きですよ。
エイキングは記憶にないので、ちょっと思い出せない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況