X



トップページ昭和特撮
692コメント195KB
★怪獣王子★
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2005/08/07(日) 17:31:36ID:MeXtz25j
全国の小学校に「ブーメラン禁止令」を発動させた、
怪獣王子について語ろう。オ〜ラ〜!
0278どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/04/05(木) 20:28:23.52ID:XKhNB8G/
1話の冒頭で博士が赤ちゃんに1回哺乳瓶をくわえさせて、
キャップがついたままなのに気づいて外してまたくわえさせるシーンあるけど
あれって明らかにNGだよね。
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/07/09(月) 02:29:57.18ID:opNBLUVX
最近出た佛田監督の本に熊本のデパートに来たネッシーの頭とサンドラゴンの写真が出てたね
アトラク用なんて無いだろうから多分撮影用のホンモノ
0286 忍法帖【Lv=9,xxxP】(0/8:0)
垢版 |
2012/09/03(月) 19:39:39.88ID:kDyY27yX
ネッシーに跨っていたっけ、オーラー!
028753才北村
垢版 |
2012/09/15(土) 22:32:12.24ID:jlSQOr8S
怪獣王子の太ももにもやもやした想いを抱いた
幼少の僕ちん・・・
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/09/16(日) 00:11:11.95ID:PKixiTKT
タケルって薄汚いじゃん
俺は裏番組の「ジャイアントロボ」の大作君には欲情したがw
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2012/11/05(月) 17:45:32.46ID:fleN+pEJ
中丸一尉役の伊藤克さんはまだ舞台俳優として現役
http://www.tee.co.jp/haiyu-shoukai/katumi.htm

この劇団東京演劇アンサンブルには、橋場一曹役の鎗田順吉さん(故人)や、
公害Gメン太田さん(スペクトルマン)役の新井和夫さん、あの大月ウルフさんなどが所属していた

伊藤さんはガニマール三世役、鎗田さんや新井さんもギャング役で「ルパン三世」に声の出演も。
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ArKy7fxN
怪獣玉子   ぱかっ
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:QJkDRdS+
怪物王子  怪物く〜〜〜〜ん!
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:dpr3jLl8
昆虫人間は死ぬの?

放射能昆虫人間の第一波は首を刎ねられて死んだ奴がいたけど。
最終回の2・3話前に触覚が弱点と言ってたけど・・・どうなんだろ?
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/09(土) 08:46:23.76ID:A3EPwjpe
打ちきりとはいっても、2クール26話やってるんだよね。
あと何話の予定だったんだろ?
NG怪獣は、エダホザウルス、ギザギザ竜、ワシ竜といたみたいだけど。
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/22(金) 23:32:40.28ID:fauWDFpt
さっき、報道ステーションの火山島の最新映像にタケル少年とネッシーが映って無かったか?…

無いよなぁ…(´・ω・`)ショボーン

オープニングの火山島噴火の特殊撮影空撮風映像と アングルとか似てたもんで…
0297どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/24(日) 14:33:46.64ID:Jnmxt3Ku
主題歌ってカラオケに入ってる?
0298どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/27(水) 01:03:53.77ID:xb22jkCH
>>296
火山島を思わず連想してしまうニュースだった
それだけでも小躍りしてしまう
最近、はまった自分としてはタイムリー
0299どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2013/11/29(金) 07:50:24.87ID:O6tuLdyq
全56話の予定だったとか。
敵方はあと2組出るはずだったってこと?
恐竜が種切れになりそうだから、思いっきり宇宙型の怪獣と戦うのかな?
0302どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/05/07(水) 19:51:59.40ID:/7CFKzZ7
1967年10月、全52話の予定で開始

低視聴率のため、ワンクール=13話での打ち切りを宣告される

Pがロッテに泣きつき、26話までのオンエア枠はどうにか確保

1968年1月、『ジャイアントロボ』が水曜から真裏へ移動して来て止めを刺される
0303どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/06/18(水) 23:04:14.45ID:/jSQxyP7
ながいこと観てないなあ
0304どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/08/12(火) 03:33:43.36ID:+aGiCQEq
プロントザウルスみたいな恐竜が戦うのには無理があるのではないかい?

せめてゴジラのような二足歩行でないと
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/07(土) 04:47:08.29ID:EzHIJoGG
怪獣図鑑とかで「昆虫司令」と書かれてることがあるけど、
昆虫人間にはボスキャラはいなかったような…
0306どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/07(土) 09:09:16.32ID:sy+HOSYf
全52話最後まで完走していたらラストはどうなっていたんだろうか。
タケルはやはり家族の元へ戻って共に暮らす事になるのか。
しかしそれはネッシーとの「別れ」を意味するって事でもあるが。
0307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/02/15(日) 07:46:51.22ID:LVKV4vTJ
ピープロからDVDの廉価版が発売されないかな…。 今はヤフオクでもプレミアが付いているから高すぎて手が出ないから、全話観たくても観られない現状だからね。レンタルかCS放送で観るしかないかな。
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/03(金) 13:43:37.15ID:KNcaRKI7
このスレ、まだ生きているんだね(もう10年だよ)
0309どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/03(金) 13:48:37.93ID:KNcaRKI7
ブロントサウルス類というのは、竜脚類恐竜の別名として現在も使われています
草食でデカイので、「優しい」「強い」というイメージで主役に選ばれたんだろうねえ
獣脚類(代表、ティラノサウルス)は肉食なので、やっぱり悪役のイメージが強い
今ではトリケラトプス辺りが主役に選ばれそう(「恐竜キング」がそうだったか)
0311どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/04/04(土) 04:51:47.65ID:ROuMWHfl
DVDの廉価版かレンタル専用版がピープロから再発売されたら気軽に見られるのにね。
0312後遺症戦士トラウマン
垢版 |
2015/04/10(金) 12:45:06.85ID:pH37Ubrm
朗報
ブロントサウルスの名前が復活したそうです
先に発見されたアパトサウルスと同じものだという事で、後から命名されたブロントは、命名規約のルールにより、一度は抹消された
しかし、研究の結果、アパトとは別の恐竜だと判り、めでたく復活しました
コエロフィシスも一度は命名規約によりリオアリバサウルスと改名されたが、余りの知名度に復活した
あのティラノサウルスでさえ、ディノドンの方が先だという理由で改名されかけたが、強権が働いてそのままだったという経緯がある
それだけにブロントの名が消えた事に釈然としないものを感じていたから
Tレックス、ステゴ、トリケラ、イグアノドンと並ぶ人気恐竜の復活です
昔の元恐竜少年達にとっては嬉しい限りです
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/02(土) 05:50:38.04ID:gUk+EOlU
主題歌が元気があって好きだったよ。オ〜ラ〜!ってね。今でもカラオケで歌う人いるのかな?
0316どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/19(火) 15:32:02.14ID:O+kwH3Gf
今年12月に、ついにBD化するぞ!!!

ソースは特撮秘宝 ウルトラセブン研究・完結編
0317どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/24(日) 19:34:00.33ID:fYSl+AAN
小学校低学年のとき、地元の量販店のニチイでのEVENTに母に連れられ行った記憶が当時あります
展示はジャングルを模したジオラマの中に割りと大きめの恐竜の模型があったのを覚えてます

その時、主役の2人のサイン会がありました
サインはちゃんと私の名前を聞いてくれて、名前入りでした
コスチュームは劇中まんまで、サインするテーブル上には、ブーメランが
そうっとブーメランに手を伸ばして触ろうとしたら、私が触りやすいように、私の方にブーメランを押し出してくれました

私が子供時代に貰った唯一のサインで、成人するまでは床の間に飾っていました

とてもいい鮮明な思い出です
0318259
垢版 |
2015/05/24(日) 20:05:11.52ID:rwr4I+Lb
いい思い出があって羨ましい
0319どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/30(土) 15:25:22.49ID:77GZYfSe
>>310
時分達の地方では当時お寺の屋根とか高い樹木に、たくさんのブーメランが引っかかってました
あれ、どうなったのかなあ
0320どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/05/30(土) 16:51:58.06ID:eYyh3Pir
>>319
極楽浄土へ
0323どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/06/23(火) 09:17:29.05ID:mQbpfIYD
全26話を一人で監督を務めたのは珍しい作品だったと思う。

本来は船床定男さんが演出する予定だった所を、急遽マグマ大使を演出していた土屋啓之助さんが交代になった裏事情があるんだが。
土屋監督が抜けたマグマ大使はその後船床監督が演出する形になったんだけど。
0324どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/06/23(火) 09:29:50.75ID:53BMP7Ap
30年くらい前の上映会で、鷺巣富雄社長が続編を考えてると言ってたので多少期待してたな・・・・
0325後遺症戦士トラウマン
垢版 |
2015/06/24(水) 10:19:47.48ID:1uW3aToA
鷺巣社長、マグマ大使の続編企画も出したけど、結局、何も出来なかった・・・
「ライオン丸G」が実現したのは奇跡である
0326後遺症戦士トラウマン
垢版 |
2015/06/24(水) 10:20:14.64ID:1uW3aToA
ザボーガーも・・・
0328どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/06/24(水) 21:29:13.06ID:XfEKh608
きょうりゅの頭に〜股が、あ〜〜って
確かにそう歌ってますね。
パタセパウロザウルスとかモグラスとかで何話か作るとか、地味すぎるだろ・・・。
サンドラゴンとか獅子龍はカッコ良かったが。
0329どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/07/16(木) 13:52:15.20ID:YDOEXFbE
ステゴサウルス(剣龍)はゴジラ松井そっくりの顔してた
トリケラトプス(角龍)はでかい顔で前足高下駄が露骨だった
どっちも高山良作が作ったんじゃないよなーと思わせる
不細工さだった。外注か、百歩譲って弟子がこさえたんだと思う。
真偽は知らん。けど、かっこいい奴もいいけどああいったブサイク系も
心に残るよね?
0330後遺症戦士トラウマン
垢版 |
2015/07/22(水) 10:38:10.10ID:vHViLccD
「ウルトラギャラクシー」でも「ウルトラマンX」でもゴモラが登場しているが、あれのモチーフはトリケラトプスだよ
トリケラは主役級の人気恐竜なのに、「怪獣王子」でも扱いは悪かった(造詣も)
獅子竜はT‐REXがモチーフでしょ(指は三本だけど)これまた扱い悪し・・・
いやまてよ、ティラノサウルス科のゴルゴサウルス辺りがモチーフで、本当のT‐REXは第4部の最終回に出る予定だったのかも知れない
033156才北村
垢版 |
2015/08/15(土) 17:18:26.65ID:CPXA1c66
>>328
恐竜の頭に跨っていたタケルキュソは
コスチュームがお尻に食い込んでエロいことになっていたw
0332どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/15(土) 19:06:18.17ID:vi6Zinti
ジュラシックワールドのCM見てると
この怪獣王子も今のCG技術で映画化したら凄いのできそうだが
進撃の巨人のあとに制作したりしない よなあ
0337どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/08/26(水) 22:41:14.72ID:bSnh2Vmx
ディアトリマって消えてたのか?
0338後遺症戦士トラウマン
垢版 |
2015/09/01(火) 14:07:43.52ID:gRNC4vdD
ガストルニスって、改名したと聞いたけど、復活したって話は聞かないね
↑ファミレスみたいな名前だなぁ
0339どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/09/01(火) 20:11:43.16ID:4okrS4HJ
ディアトリマがガストルニスのシノニムだという説は確かに出ていたが、決着は
ついていないはず。つまり、「改名した」という事実はないと思う。

ただ、その説を支持するメディアはガストルニスに統一してるようだ。もっとも、
それがすべてというわけではない。というか、むしろ少ないのではないか。
0341どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/17(土) 21:40:39.10ID:RmEDkI35
怪獣玉子のブロマイド買い損ねた
0342どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/18(日) 14:36:56.24ID:eZcAVFxx
「安保法は極めて指向性の強い兵器です。半島以外には被害は出ません」
0345どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/10/21(水) 15:10:32.82ID:0Z0qAPvq
♪怪獣王子 怪獣王子 でっかい希望に 胸をはれ〜♪という歌だったけ?
0347どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/03(火) 00:15:06.01ID:KLQTCMTO
海賊王子っていうんは怪獣王子の続編か何か?
0351どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/12(木) 14:54:31.46ID:oMNz048t
昔はなんとか王子って流行ったん?
怪獣王子、怪物王子、流星王子、海賊王子、仮面王子・・・ 他には?
0353どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2015/11/12(木) 20:24:42.40ID:S9cBID/R
八王子なんて地名になったもんな。
0361どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/01/17(日) 22:39:29.22ID:JRBAOXTd
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.
0362どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/08(火) 08:39:45.06ID:ir9xZ2Nf
ディズニー・ピクサーの新作「アーロンと少年」はまさにアニメ版「怪獣王子」だね(時代設定違うけど)
0363どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/10(木) 23:30:13.36ID:VH+yyHLF
>>354
指は無事だったんだよな
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/16(水) 14:28:28.32ID:OLtGch+B
ツイッターにも書いたけど【東映こどもまつり】で上映されたのは第6話「激突・二大怪獣」だね。
0365どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/19(土) 06:56:33.36ID:E5+jRkEw
当初の予定通り一年間放送されていたら知名度や人気も高くなっていたと思うのに…。半年間で打ち切られたのは残念でならない。
0369どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/19(火) 07:43:05.80ID:ucWlD2Ww
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.
0374259
垢版 |
2016/05/09(月) 11:20:31.59ID:8eqr2NlU
フィクションだから
0375どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/03(金) 23:03:23.74ID:Aw/t0e+c
西城秀樹の「ブーメランストリート」に乗せてブーメランを飛ばすなんてねw 同時としては斬新なアイデアだったね。
0376どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/04(土) 00:14:41.90ID:UqX1eaI6
ブーメランばかりに目が行くが、石斧や石刀もなかなか
0377どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/14(火) 21:24:55.45ID:Mr/M/5OT
タケルの兄貴がトカゲの肉をフォークを使ってイヤイヤ食べるシーンがあったけど
実際は牛か豚の肉だったせいか妙に美味そうに見えた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況