X



【七円の唄】   永六輔   【誰かとどこかで】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/18 00:17ID:SWo/ghW2
あしかけ36年、1万回超えたらしいね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/21 23:04ID:TVPFSuZB
>>13
今でも当時の7円の葉書に43円分の切手を貼って投稿する人もいるみたい。
0015P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/22 05:23ID:OLJmP4w5
>>14
そんな昔のはがきを持ってるとは・・・・
0016P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/08 09:53ID:vSB1tzfS
>>7
それ当ってるじゃん

だめなのはもまえだな
0017榎本茂  
垢版 |
04/01/08 14:04ID:F9xLwQkw
どこまでも古臭いオヤジなエイロクスケじいさん
0018P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/01/08 21:01ID:KGDt4ju6
遠藤泰子タンの上手な話しぶりに萌えた。
0019名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
04/01/22 21:12ID:I+oEaKu0
「六輔七転八倒」
75年くらいによく聴いた。
「空はどうして青いの〜海の色がうつるか〜ら〜」
ってなうたを電話でうたってた。梓みちよさんだっけ?
0023P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/04/22 13:18ID:nkt3Qbyw
   
0024P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/06/05 20:59ID:xA4Wup83
なかたてるおの健康歳時記
ラジオおもしろデータバンク
0026P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/01 20:24ID:RRXQe4rX
誰しも忘れられない出会いと別れがあります
0027P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/01 22:08ID:oTkT4TP3
大相撲土俵のヒーロー
0028P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/04 08:26ID:JLPyN+Dv
今更だが、今も放送してる番組は板違いだろ。
0029P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/04 09:56ID:W4I3AuvB
>>20
携帯の普及による利用者減少もたしかにあるが、NTT東西が携帯電話の普及を契機に
(病院など)公共の福祉上置いておく必要があった公衆電話を減らしたのも大きい。
0030P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/04 10:00ID:W4I3AuvB
>>29補足
電電公社〜NTTの公共性から赤字でも置いておくべき(と思われる)
公衆電話を携帯の普及に乗じて整理しているってことね。
0031P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/04 18:25ID:JLPyN+Dv
それより、テレカは旧NTTに前払した金券なんだからドコモも引き受けろよ。
0032P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/07/16 07:28ID:a2muPu7n
一度取り上げられたが、自分の拙い文が遠藤さんの口から出ると
それなりによく聞こえた。表現者の力に感心する。
0033P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/08/13 16:05ID:BtB3osUb
    
0035P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/11/29 17:54:25ID:Pc4vbwx9
  
0036P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/02/01 12:31:14ID:OR0rVwN7
要するに永の言いたいことは、
「日本人は戦前戦中悪い事をしてきたのだから、何人拉致されて殺されようと構わない」
この一言だろ?
好々爺ヅラしてハラワタの腐った鬼畜野郎だな!
0037P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
05/03/15 21:29:57ID:J+dlBW7z
「永六輔のアクセス」があったら、ものすごいだろうなぁ。
0039遠い目 ◆8hDbl2UMqI
垢版 |
2005/03/30(水) 19:18:33ID:sBUMgyW9
俺は永さんはパックインミュージックだな。
0040P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
昭和80/04/02(土) 08:24:44ID:KXrYxD24
A6ミサイル半島に打ち込め
0043イングリッシュパワー 
垢版 |
2005/04/24(日) 23:17:56ID:A3J7FRO7
携帯電話の存在が社会だめにさせていることもある。
0044P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/05/14(土) 00:51:34ID:jcAqk221
アルハンブラ宮殿の思い出
0045P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/05/14(土) 07:13:24ID:tP7fppFJ
悠里さんは六輔七転八倒のディレクターだったんだって。
0046 
垢版 |
2005/05/16(月) 23:25:13ID:h8cPPGR4
トリビア
0048P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/05/26(木) 18:59:19ID:wllPHZGX
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0217.zip
解凍パスは 遠藤

マルチすいません
亀ですが、先月4月4日から19日?まで東京新聞朝刊のリレー連載「わが街わが友」で
遠藤さんの回が連載されてましたのでスキャナにかけたのをうpしました。
0050P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/06/03(金) 02:05:31ID:4lO31Nxi
永さんが拉致されて殺されればいいなんて思うわけないだろ。
0055P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/06/03(金) 22:17:54ID:RG4hr2XZ
知らない町を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたーい 
知らない膿を 眺めてみたい どこか遠くへ 行きたーい 
遠い町 遠い膿 夢遙か 一人旅 
愛する人と 巡り会いたい どこか遠くへ 行きたーい 
0056P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/06/05(日) 12:30:24ID:bdhyhmA/
いつも紅白が終わった後の放送で、
「ラジオだけにして聞いていましたが心に入ってくる言葉は一つもありませんでした」
って言ってたが平井堅が「見上げてごらん夜の星を」を歌った年も
そう言ったのだろうか?
0057P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/06/13(月) 01:06:26ID:fgTjLVGU
へぇ〜
この番組も39年目に突入しているのか………
けっこーいい話もするんだよね♪
0059P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/07/19(火) 02:34:53ID:8Q/nDxNC
再来週には放送開始から10500回になる。
0060P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/07/19(火) 17:16:15ID:3LOTx6ib
ペぺぺのヨンジュン                    

ぺ ぺ ペぺぺのぺ
煽るテレビで ブイ ブイ ブイ
悲しいな 悲しいな
オババにモテても
嬉しくもなんとも ない
ぺ ぺ ペぺぺのぺ
みんなでヨイショ ペ・ヨンジュン

ぺ ぺ ペぺぺのぺ
臭いドラマで 大評判
悲しいな 悲しいな
演技はできない
見られたもんでは ない
ぺ ぺ ペぺぺのぺ
みんなでヨイショ ペ・ヨンジュン
みんなでヨイショ ペ・ヨンジュン

(「ゲゲゲの鬼太郎」の曲で)
0061P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/07/19(火) 20:58:22ID:+r3PYHEy
あのテーマソングの尺八(?)の「遠くへいきたい」が
あまりにも暗くて、子供の頃、オヤジの車で聴こえてくるのが死ぬほどイヤだった。
今でもトラウマだよ。
0062P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/07(水) 11:22:18ID:W8vBntoi
今日、この番組が「あと二週間で最終回になります」と放送内で言っていた「夢」をみた。(いつ現実になるかな)
0063P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/09/28(水) 19:29:25ID:1ccmR3fp
age
0067P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/05(日) 22:34:45ID:7bhD0V43
age
0069P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/19(日) 21:44:41ID:1ItqCm9y
遠藤泰子
0070P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/26(日) 16:14:40ID:QEeSGymh
永六輔さんと今上陛下の声が同じなのは不思議です。
0071P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/28(火) 23:53:23ID:4IehMMvj
日曜パックもよろしく。
0072P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/15(水) 22:47:43ID:P+hfHJWQ
>>70
気がつかなかったな。
0074P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/19(日) 21:37:02ID:v8r3P9eW
>>70ほんとだ
0075P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/21(火) 10:34:31ID:T8g4AOx2
尺八の「遠くへいきたい」はいいのだが
セリフにいちいち桃屋を絡めないで欲しいなぁ。いくらスポンサーだからって。
0076P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/21(火) 12:24:19ID:CLQeSg1+
>>75
ネット局(桃屋がスポンサーについていない)では、台詞がカットされちゃう。
0079P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/22(水) 22:13:05ID:J1vLvMJh
>>75
>尺八の「遠くへいきたい」はいいのだが
「琴(大正琴?)」や「ハーモニカ」バージョンもありました。
漏れはハーモニカ・バージョンが気に入ってます。
008075
垢版 |
2006/04/07(金) 10:33:53ID:4wRJYDHQ
番組始まった。
俺が聞くのは九州のRKB毎日放送だが、
尺八しか聞いたことが無い。

おお!今日は七円の唄か。
このバックに流れてるギター?ってなんて曲名だろう?
0081P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/07(金) 13:16:44ID:xDtbgysH
最近ラジオネームを書かれる方がいますが
当番組では内容を見た上でお名前を読むか読まないかを判断しますので
ご安心ください


とか4/7の放送で言ってた
008375
垢版 |
2006/04/09(日) 10:57:29ID:++yNIvCD
>>82
サンクス!
0084P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/09(日) 15:06:28ID:EHoTp7el
>>80

RKBは桃屋提供の筈だが…
0085P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/01(木) 12:43:12ID:rymctYe2
六月 桃屋の空瓶に浅田飴の空き缶
0088P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/06(木) 17:23:36ID:kmXHk/Sl
七月 桃屋の空瓶に夏の星座表
0089P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/08(土) 23:04:28ID:LCfJv7Ot
>>88
ん〜、キレイだね〜。爽やか!
「夏の星座表」ってとこが、空気のきれいなところを
旅している感じが出ていて、想像をかき立てますね〜。
0090P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/09(日) 01:30:32ID:B7rthsmV
七月 桃屋の空瓶に蛍の灯火

生きた蛍を見なくなって幾年月。あの頃はどこへ。

蛍の佃(ry 
というのも思いついたけど封印します。
0092P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/09(日) 02:12:40ID:B7rthsmV
>>91
さいですw

は、置いといて、ちょっとした田舎に行っても最近蛍を見ません。
田んぼや畑は不必要な郊外店舗で埋められて、味も素っ気もありません
(そのくせ道には街灯がなかったりする)
こんなくだらない店さえなければ、森のにおいや虫たちが満喫できるのに。
0094P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/09(日) 16:17:33ID:ZhAGmmcj
<<93
↑今では、「××の里」とかいって人手を掛けて保護してやって
蛍を飛ばす保護地でないと、見られなくなったんでしょうかねぇ・・・?

>>92
最近じゃないですが、わたしが学生の頃は(と言ってももう25年近くも前かぁ・・・)
家の横の田んぼのあぜ道で夏場、普通に蛍が飛んでいるのが見られました。
普通の住宅地ですよ。そんなに山奥でもなく、普通に車道もあって普通に平地の住宅地で。
そこへ引っ越してくるまでは、蛍なんて、ちょっと大きな川べりの土手の草むらに行かなきゃ
見ることが出来ないもの、と思っていましたから、家のすぐ横のあぜ道のチョロチョロ水路で
蛍が飛んでいるのを見たときはびっくりしたのを覚えています。

今はどんなでしょうかねぇ・・・
そこも引っ越してしまったし、もう25年も訪れてないので不明・・・。
0095P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/17(月) 10:33:05ID:k1lKLvBv
桃屋の空き瓶に 簾(すだれ)の影
0096P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/18(金) 10:31:43ID:bFlbm0rv
八月  桃屋の空瓶に 美術館めぐりの地図
0099安倍信者は在日www
垢版 |
2006/10/02(月) 14:07:01ID:VK6VCWlS
『小泉はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様二十五匹目』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158400791/


1 :richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/09/16(土) 18:59:51 ID:GUf0TVwq
New! 朝鮮人犯罪者による恫喝の記録 ー 第三者を装った恫喝
http://www15.ocn.ne.jp/~☆oyakodon☆/newversion/chonn.htm
 (コピペ規制をかけられてます。『☆』を抜いて、リンク先に行ってください。)

小泉はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様二十四匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158138662/l50
死(略) ◆CtG./SISYA なるゴロツキが、統一教会犯罪組織の構成員で、ネット工作担当者。
わたしの周囲に徘徊する実行部隊と直結している朝鮮人。

★自宅に放火するぞと示唆して脅し。
443 :死(略) ◆CtG./SISYA :2006/09/15(金) 09:03:59 ID:4IvhsYSQ
リチャード君の自宅が放火された、などの被害が生じれば、 弁護してやらなくも無いが、
自転車盗難なんぞは、いくらでもあ事では無いか。 鍵くらいはきちんとかけておけ、阿呆。
★実力行使をほのめかし。
441 :死(略) ◆CtG./SISYA :2006/09/15(金) 09:01:20 ID:4IvhsYSQ
リチャード君。 君をモサド、公安、CIAの挟み撃ちにして始末する事などは、 造作も無いことだということを覚えておけ。
★放火も暗殺も出来ないイライラを露呈
462 名前:死(略) ◆CtG./SISYA :2006/09/15(金) 09:41:05 ID:4IvhsYSQ
>>457 馬鹿か。 被害妄想もいい加減にしろ(笑  大体、放火なんぞするくらいなら、暗殺しているわ(笑

朝鮮人宗教の恫喝の手口
1)自転車の鍵を90度曲げる  2)自転車の前籠に入れた物品を持ち去る。 3)真夜中に自転車を持ち去り、近所に
放置する。 4)自転車の鍵を掛けて、鍵を持ち去る。 5)自宅前に大型の高級外車を横付け、電気を消して待機。
オンナが車から降りてきて、存在しない近所の企業の所在を尋ねてくる。(写真は後日公開。お楽しみに。)
0103P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/26(木) 22:57:08ID:LE0tun3Q
晩秋 桃屋の空瓶に湿気た浅田飴
0105P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/29(日) 00:26:54ID:rvGQV9AS
しばらくラジオは聴いてないのですが、
桃屋のCMのBGMが好きですが、今も昔とお変わり
ありませんか?
0106P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/29(日) 21:19:27ID:Vc9OReHC
>>105
オープニングの「遠くへ行きたい」のこと?
だったら変わっていませんが。
0107P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/01(水) 10:31:45ID:D3qFHAp/
11月 桃屋の空き瓶に ぽっかりまぶしい秋の雲
0109田舎に引っ越し
垢版 |
2006/11/26(日) 20:08:23ID:I30hkaaS
最近大阪から田舎に引越しし、情報から隔離されてるので、ラジオ付けっぱなしです。小沢昭一的心→藤本義一→永六輔。彼が『誰かと…』と冒頭で喋りますが、生気が感じられない。大丈夫か?
0111P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/26(日) 20:58:53ID:i8eKxw6T
>>109
数週間前は入れ歯の調子が悪いような話をしてたが、それ以前からくぐもった
喋り方になってるんだよなぁ。
0113P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/20(水) 15:49:53ID:+x2ZpbSO
青島幸男がなくなりました。最近は仲が悪かったようで。
0114P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/08(月) 11:43:43ID:e+HOOInD
>>113
最近って言うより、都市博中止以降の腰砕け都政に昔からのお仲間がイラっと来た程度の事らしいな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況