>>769
やっぱりね。という事はPiで動くドライバとかもないわけでしょ?
と思ったけど、後にいろいろ書いてるのを見るとデバイスはPC側に付けるの?それとも動く側に載せたいの?

自作の件はその通り、例えば示したボードで同じようなキットがあればそれを使えばいいだけ。
組み込み用じゃない普通のWindowsが載ったボードにそれはなかなかなさそうだけど。

ただVC++とシリアルとか言ってるのを見ると、Pi側にもソフト書いてシリアルを理解させればいいじゃない、という話もできる。(使用ポートから出来ないかもしれないけどそれはGPIOの使用状況しだい)
つまり質問は今回の一番最初に戻ってどっちにWindowsデバイス積みたいの?となる。
パワーが云々というのはまた別の話、Linuxボードでもパワーがあるものもあるし、
どうしてもハイエンドPC並の性能が必要なんだ、とか言い出さない限り熱とかバッテリーの問題だけで電源コンセントからとれば動くようなものはいくらでもある。
というか、そうなったら普通はゲーミングノートとかPC丸ごと積むそれならWindowsも積めるし。

で実際どっちなの?
シリアル通信してるだけ?それとも動かすロボットの方にも改造を施したいの?