X



トップページ懐かし邦画
191コメント58KB
バトル・ロワイアル
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/23(日) 04:57:49.97ID:os0xNQ9n
語るべや!
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/25(火) 11:32:15.09ID:y4mW3BUz
>>8
断る理由が分からないけど、最初女子高生殺し屋の役は二人に決めたと、柴咲コウと栗山千明
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/26(水) 05:05:57.46ID:Nrif/OTi
委員長が好きだった
すぐ引退しちゃったけど
前田亜紀のおばさん化にショック
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/26(水) 23:49:31.80ID:zxdZ8wdn
>>5
前田愛はキタノの娘役やで
本当はヒロインやるはずだったらしいが怪我しただかで急遽妹に変わったとか
琴引役は三村恭代という女優さん
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/09/05(土) 11:34:55.78ID:x6mePS+d
教師たけしをメインにしたフォーリングダウンのような内容にしたかった深作だが、原作者から「だったらフォーリングダウンを撮ればいいじゃない!」とキレられ
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/09/05(土) 13:32:07.58ID:3q1JBC0A
教師役はたけしみたいに、中川との機敏を感じさせるやり取りは期待出来ないが、内面の窺い知れない不気味さを感じる武田鉄矢も観たかったわ
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/09/05(土) 14:24:14.24ID:ey368K+z
桐山役の俳優さんの演技が凄かった記憶
2も好きなんだけど、生徒役の演技がもっと見たかった
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/05(月) 21:19:07.82ID:px1WMaIs
こんなスレあったんか

>>20
本当は山本太郎の川田役の予定だったのを
彼は自分のセリフが今一つ(みたいな感じの表現)なのをわかってて
チェンジしてくれと願い出てきたって監督が書いてた
安藤の桐山最高だね

バスケ大会シーン入りの卒業篇とどっちが支持率高いんだろ
あれがある方がこんなに団結できるクラスだったのにってのが伝わると思うけど
光子の内面もわかるし
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 21:38:46.54ID:qRO8ha+A
本当は、「国民に共闘させない為の国策としてのバトロワ」なんだけども
それやっちゃうと色々まずかったんで、大人VS子供などという若干イミフなトンデモ感を装って主題を濁してある。
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 21:51:02.04ID:qRO8ha+A
>>14
ヒロインをやる予定だったのは、冒頭で登場する勝利者で呪い人形の子じゃなかったか。
ただ配役で一番最初に決まったのが前田亜季、次に藤原竜也と深作欣二がどっかで書いてた記憶がある。確か。
でWikipedia見たら詳しく載ってたわ。
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 16:42:01.80ID:6xRo2fpq
この頃の前田亜季は昔の吉永小百合風だと監督らが言ってた
ピンとこなかったが、ラスト北野が心中持ちかけるシーンの表情が
確かに昔の吉永っぽかった
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 17:45:13.26ID:IIwWtvVZ
死体の破損ぶりから見るに
親友女生徒同士のボートの奪い合いが
すげえ苛烈だったと想像
灯台は飛び道具だけどこの二人は斬り合い
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/07(水) 20:45:04.81ID:zFl3ARRH
ズッ友だょ…!の二人ねw
殺し合いになると本職ヤクザ顔負けの任侠言葉になる女子達が面白いわ
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/09(金) 09:25:51.63ID:KnJ0n4uq
マンネリでも北陸代理戦争まではまだ楽しめた。
以降の深作は
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/10(土) 16:56:57.31ID:OHsjru2u
>>25
近年の芦田先生の顔をしっかり見てないのでわからんが、多分前田アキの方が目力がある
小柄で儚げな雰囲気は似てる
つーかアキの方も七之助に嫁げば一生ネタに困らなかったのに今どうしてるんだ?
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:29.59ID:uQcYynhn
栗山千明の貴子が素晴らしい

美人、強い、気高い
まさに原作でイメージしてた貴子そのものだった
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:07.81ID:P4KrDZ+N
前から気になってたんだが
貴子はあの島でもジョギングしてたん?
単純に走って移動しながら意識が杉村との日常に行ってた?
栗山千明のアップの透明感が異常
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/21(水) 02:59:20.55ID:pUUexsXv
灯台組全員、最初は「演技70年代www」ってなるんだけど
でも撃ち合いからはやっぱいいな
七原に惚れてた委員長と毒薬娘は死ぬ一瞬がよくて
メガネっ娘はずっといいのか悪いのかわからんけどセリフが面白すぎて全勝ち
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/23(金) 04:21:36.57ID:8WBQnNqM
2000年か…
最高潮に盛況だった2ちゃんねる中にバトロワスレが立ってた
マジでどの板行ってもあったな
ナチュラルボーンサイコパスな同級生殺人犯も生んでしまったのよな
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/23(金) 08:00:17.84ID:JlOzprmB
原作未読、最近見てわからなかったトコとか

1 川田とケイコ
生き残り二人でタイムアップがきて抱き合うじゃん、あそこでケイコが川田を撃った?
反射的に自分を撃たせて川田を生き残らせる為?

2 灯台の毒薬の子
七原と大木の一部始終を見てたくせに、なんであれで七原が殺した!になるんだ…?

3 地味にいじめられっ子の中川
やっぱモテるからか?モテモテ秋也はいじめられてないのに女子はこれだから

4 不良組女子とその他女子
本当に同じ文化圏育ちか?wプールサイドで光子は男子二人とやった?

5 バスケ部トリオ
三人良いな、三村は厨2的神キャラだがテロ少年の笑顔なんぞを推奨してくる三村叔父ヤバ
七原達と再会まであと数メートルのところで絶命って流れ熱いよ

6 杉村
お前…琴弾は可愛いけど世界の千草をスルーってお前…

まだあるけど忘れた
クライマックスの川田VS桐山で記憶が吸い取られた
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 06:49:47.24ID:ksVbdhX+
杉村は昔見たどこかのサイトで
「甘酸っぱい男」とキャラ解説されてたw

因みにバトル・ロワイアルは海外で初めてファンサイトが爆誕した邦画である
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 20:21:29.49ID:5TWHlymP
タランティーノのデスクトップが壁紙から何からバトロワまみれだったw
ただのオタクやん
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 05:35:20.84ID:FwKfpgJR
友達を殺すなんてありえねえって思うけど
相手が本気で殺しにかかってきたら、もう会話が成立しない
普通ならせいぜい相手を気絶させて逃げる、くらいだけど
このゲームは時間制限と勝者一名限定の縛りがあるから
本気で殺りあうしかなくなる
ディスコミュの悲劇だな
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 20:10:47.27ID:BfwmRnUr
それ
でも禁止エリアがどんどん変わるから、ずっとあそこに隠れてるわけにもいかないんだなあ
しかもレーダー持ってるのが杉村だから、いずれ必ず鉢合わせる運命というね
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 21:19:58.93ID:JlXU3KtP
殺人を断固拒絶して自死を選んだ女子は哲学があるよな
彼氏がどうみても無理心中の道連れって矛盾も込みで
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/08(日) 19:08:11.60ID:jqLbRt8+
教室で名前呼ばれて出て行く時みんなよく自分の鞄わかるなぁと思う
あと桐山が最後のシーンでなんで脚をあんな風に上げてたのか未だにわからない
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/10(火) 20:55:15.97ID:jXYJ0KwO
清水が普通にいい子だったのが印象深い
原作だと江藤をいじめたりしてたのにほとんど真逆のキャラだったな
まああのオリジナルの光子との戦いは映画でもトップクラスに好きなシーンなのだが
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/10(火) 21:21:33.94ID:PzxgLQPE
清水ってあの子よなあと調べたらやっぱ比呂乃か
原作未読だけど、映画版ていい子…なのか?w
比呂乃VS光子は玄人女の闘いだw
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/10(火) 21:53:47.29ID:WSc92+oG
比呂乃はとりあえず光子に一発撃ち込んでから
存分に口頭でいたぶればよかったのにw
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/10(火) 22:03:04.71ID:PzxgLQPE
やっぱ冷静さを欠くと勝てないんだなあ
でも女子同士のタイマンが楽しい
ところで首吊りの二人はカップル?
ここも心中だとしたら意外な組み合わせだ
キタノに噛みついてたパワーガッツ系女子も内面は脆いんだな
しかも恋する乙女だったんだなって
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/11(水) 00:58:31.91ID:uqcmsy+h
清水は光子が江藤を殺したことで怒ってたからかな?
とはいえ彼氏を奪われた恨みがメイン
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/21(土) 18:10:32.56ID:KR5mSL9D
ゲームに参加せず自殺したカップル2組いたけど
首吊ってたカップルは、説明無しなので意味不明
崖からダイブした方は、女子の方が積極的だったけど
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/21(土) 20:22:31.72ID:fqznszus
当時話題を呼んだだけのゴミ映画
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/21(土) 22:09:42.06ID:ZZeTh35U
BR法案の目的を変えてるからそう感じるかもしれないが
原作通りだったら当時の日本でも企画通らない
今はもっと無理かもしれない
だが国会を開かせ、東映R15なのに年間興行第3位につけ
その後世間に数多の犯罪者を生んでしまった邦画史に残る怪作

首吊りカップルも心中理由は崖ダイブ組と同じだと思う
ただ首吊り組の場合は、心中したことよりも
「この二人がカップルなのかよ!」という地味な衝撃がでかくて
その衝撃ゆえに本当に心中なのかが今でも密かに疑わしい
こっちも女が積極的だったりして
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:18.50ID:qUk70rXO
ゲーム開始前に「ずっと友達だよ」と確認し合ってた2人も
どっちも争って、死んだ姿しか描かれてなかったし
やっぱり原作も読んだ方が、分かりやすいのかな
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/22(日) 00:44:39.82ID:c/R9am3C
支え合う関係が一瞬で崩壊するのは灯台組で尺を取って描いてるから
ズッ友コンビの最期はあえて描写してないんだと思ってた(1人乗りの脱出ボート前で死んでるからお察し)

でもあそこまで殺し合ったのは親友同士だったからこそなんだろうと思う
裏切られた怒りと絶望が殺戮に走らせるっていうね
そういうのを感じさせるにはハイテンポで進むから、情緒はぶっ壊れている(それがよいという意見もある)
そこを補完したのが卒業篇かな

そういや原作は小説なんだけど、検索で漫画が出るから漫画原作と思われてるなw
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/22(日) 01:11:23.03ID:qUk70rXO
>>61
渡された拡声器使って、殺し合い止めるように叫んでた2人組は
まだ友人関係が壊れてないだけ、マシな方だったんだな
あっけなく桐山に撃ち殺されて、壮絶な最期を遂げてたけど
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/22(日) 01:18:52.37ID:c/R9am3C
>>63
それね
友人との信頼関係が変わらないまま、本人も変節しないまま逝くというのは
実はギリギリの尊厳にかかわるポイントだと思う
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/22(日) 07:32:48.49ID:GszDhMah
誰が誰を好き情報がクラス中ほぼ知れ渡ってて草
崩壊学級じゃないんだよな
国と学校と家庭は壊れてるけど
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/22(日) 13:03:12.44ID:qUk70rXO
単独行動してた女子って
光子、千草、琴弾、典子の親友くらいかな
青酸カリの子は初日だけっぽいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況