X



トップページ懐かし邦画
1002コメント332KB

男はつらいよ Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/08(水) 18:22:26.17ID:3fb2fXuu
はーるが来た♪
だろ
音痴は文字おこしでも音痴なんだな
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 23:17:21.55ID:zLpkc5nY
渥美清の話題から逸れ過ぎだな
0653この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/10(金) 17:23:20.52ID:oZFGC1Uc
みんな大丈夫かなぁ
喫煙者多いし
倍賞千恵子さん感染、とか御免だからな
厳戒態勢でたのむよ
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/11(土) 11:07:30.60ID:nJaYDVKX
>>654
おいちゃんはやっぱり
初代が一番だな
0660この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/11(土) 18:46:50.01ID:8+0cfD51
家族で見るのにマカのCMはちょっとな
せめて後半にして欲しい
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/11(土) 19:35:43.78ID:mXQnYBOE
BSテレ東で放送している
「4Kでらっくす」というのは
前回放送のものと、画質が違うかね?
そりゃ4K画面だったらそうだろうけど、
フルハイビジョン画面で見た場合に違いがあるかな?

なんとなく、違うような気がするんだけど。
みなさんの感覚はどうでしょう?
0662この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/12(日) 09:16:40.11ID:oxWNocQO
>>661
画像は今回明らかにクリアになって美しいよ
うちの地デジでもそうなので
ハイビジョンならさらにクッキリだと思う

ただテレ東なので、CMが本当にいらない
出来ればBSプレミアムでこの画質やってほしい
0664この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/12(日) 14:01:40.54ID:3t83+s5N
BSテレ東はCMそのものは仕方ないけど
CM明けに画面の隅っこにタイトル入れるのやめてほしい
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/12(日) 18:43:59.06ID:6Dl36wff
「お母さん」ってワードを禁忌にしてるシーンで
お味噌のテレビCMの「おか〜さ〜ん」が流れるとこは何度見ても笑うわ
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/13(月) 08:53:04.56ID:PCs09I9l
今年1月にBSプレミアムで5作放送されていたけど
あれってデジタル修復版とは違うんだっけ?
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/13(月) 19:47:24.25ID:DYsmAqCl
志村喬の諏訪ひょう一郎
宇野重吉の池ノ内青観

この二人も素晴らしかった
名俳優の出てる回は折に触れ観たくなるね
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/14(火) 16:37:52.24ID:VLI6JZCC
>>656
やっぱ森川信だね
一番似合うと思う
水戸光子の最初の亭主だし
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/14(火) 20:26:27.24ID:d2U6SVSi
お帰りのBD、dvdが7月発売決まったね。Amazonの豪華版は寅ちゃんの指輪がついてくるんだって!!!
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/14(火) 23:00:47.06ID:NBYdjUej
>>675
マジじゃんサンキュー!
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:34.11ID:Uw/dBSlq
4kで修復してもBlu-rayだしたのが2kなんだから当たり前だろ
ソースが4kなのは映画館しかないでしょ
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 00:36:48.02ID:dxxLuouR
『贋作男はつらいよ』で夕焼け小焼けのすばらしさを再確認し、
25年ぶりに寅さんのファンに返り咲いて、
初めてこのスレにやってきました。
以後、よろしくお願いします。

まあ、40スレにもなっちゃうと、
内容的なことはほとんど語り尽くしたみたいではありますが。
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 01:02:34.42ID:YN0i6OVc
夕焼け小焼けは宇野重吉演じる池ノ内青観が最高だね
古本屋の親父役の大滝秀治も効いてる

名優の出てる回は面白いよ
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 01:59:39.75ID:dxxLuouR
夕焼け小焼けの寅さんは、とにかく優しい。
その後もいろいろと波乱を起こすから、一概には言えないけど、
夕焼け小焼けを見て、忘れな草を見たら、
昔はずいぶんとわがままだったんだなと思った。
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 10:57:47.75ID:NYF6gKtQ
今回のは何度観ても俺的にはワースト1だな。
寅がかわいそうというより残酷な作品だし、
全作中で一番大嫌いなマドンナだ。キッパリ
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 14:19:03.28ID:9Fm+qY7m
4Kデラックスで観たら、画質が違い過ぎてもうDVDじゃ観れないな
ほんと現代に蘇ったように色鮮やかで高精細
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 15:16:03.67ID:dxxLuouR
寅が最もこっぴどく振られたのは、
若尾文子か松坂慶子(1回目)としている本があったが。
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 17:47:17.30ID:onIpimVC
>>688
先週放送した3作目だよ。観ていて吐き気がする作品も珍しい。
俺的には豆腐屋せっちゃんはまだまだ全然許せる範囲だな。
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 17:58:40.20ID:lV0Hr791
初期の頃は鼻も引っ掛けられない展開ばかりだろ
そんなんで苛ついてたら観れないぞw
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:35.01ID:LjssVwd1
おいちゃんが死にそうと嘘つかれて帰りしなに葬儀屋から仕出しまで全て手配して帰ってきた寅が逆に総スカン喰らって出ていく羽目になる回はやりきれないな。
0698この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 21:49:50.41ID:93cHOLqP
ニワカばかりかよ
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 21:50:24.52ID:93cHOLqP
>>696
いや、おまえだけか
0702この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 18:41:00.93ID:knPNXDpP
このスレもおとなしくなったな。ジジイどもはさすがにカキコ引退したろな。
マイコと夜霧と小百合で、俺なんかどんだけ毎回叩かれたかわかんないわ・・・
0703この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 19:44:13.01ID:Xw9kbSw1
>>701
アホなのかな?
もちろん寅側から見た状況だろ
いい年して馬鹿だなぁ
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 20:41:46.77ID:h2H+Yo3B
"鼻もひっかけない"でひとワードだからな
あまり本を読まないのかな
崩して使わない方が賢そうに見えるよ
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 23:53:59.71ID:ye6bbm3K
くだらねー
オッさんが言葉尻捉えてマウントかよ
0708この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/22(水) 12:55:46.52ID:DFkintoy
新珠お志津さんは何ひとつ悪くない
ただひたすら寅が迷惑な人だよ
お志津さんは何も言ってないし、寅の方だって何も言ってないんだからね
寅がとっくに告白を済ませているんなら別にだけどさ
二人の間には何もないんだから、何も!
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/22(水) 14:41:45.64ID:KGE8h8PU
新作映画去年末公開出来て本当に良かったね。思えばギリギリだったな。

今年の盆はおろか今年末も新作映画公開は厳しいだろう。
0710この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/22(水) 18:34:00.48ID:KF7Y02n9
若い頃の寅はトガってたからな
典型的な鼻つまみ者

年を重ねて丸く、魅力的になっていった
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/23(木) 01:55:23.66ID:w7tae2YQ
48作を前期とか後期とか分けることってあるのかなあ。
何となく
草創期=テレビドラマ回収時代 1、2〈、3、4〉、5
初期=森川信時代 6〜8
前期=全盛期 9〜24
中期=岡惚れ解消時代 25〜36
後期=原則年1回時代 37〜41
末期=寅・満男ダブル主役時代 42〜48
とかかなあ。
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/23(木) 08:19:00.12ID:nZ0Q6S8x
鶴瓶やこぶ平はイマイチだったけどコメディアン使うのは
渥美さんの幻影を求めてるんだな
もう少し若いのにチャンスをと思うが山田ももう時間はないし
0715この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/23(木) 17:19:54.00ID:eCj73n/m
>>714
鶴瓶の「おとうと」を期待して見に行ったが
残念な作品だった。
鶴瓶が悪いんじゃなくて脚本が悪いんだと思うが
もう山田には現代劇は無理だな。
思想が古過ぎる。
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 03:28:49.77ID:ttidCC/9
『噂の寅次郎』を久々に見たけど、
早苗が「寅さん好き」と言うまでの寅さんの活躍が、その段階ではさほど感じられなかった。
まあ、博のお父さんに対する接し方は相変わらずだし、
泉ピン子に対する接し方や、最後に早苗の背中を押すシーンなど、
総合的に見れば、「いい奴寅さん」の領域に入る話だね。
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 08:08:38.58ID:46hsZInL
幸薄系のマドンナ回は相対的に寅が暖かくみえるんだな
0720この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 12:42:14.31ID:z+GE173a
俺が思うに、リアルでは寅次郎とリリーは、合わないと思う。グイグイ来るタイプは表面上オラオラな寅を押し殺し、窮屈に次第に感じてくるのでは?ぼたんも同じ。
0722この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 14:59:23.62ID:I+UCid5B
所帯持つならおちよ坊が良いような気がするが
バツイチになる何かしら原因もあるんだろか
寅のクズ成分とはレベルが違うだろうが
0723この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 15:48:59.61ID:me9cHRIL
寅次郎に結婚生活夫婦生活ができるとは思えない
とらやにいてさえ叔父夫婦妹夫婦と普通に暮らしていけないんだから
0724この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 15:49:12.16ID:ttidCC/9
>>720
ハイビスカスでの同棲生活で、お互いそれは感じたのでは?

寅さんって、そこまで誰でもいいタイプではないと思うけど、
スッチーやらイルカの調教師やら、やたら好色さを前面に出して、「窮屈さ」の伏線とした。
リリーは、他の3作と違って、寅さんの過去の恋愛に対する軽口も叩けないほど、惚れ込んでいたしね。

それでまた距離置いて、
やっぱりお互いが最高のパートナーと再認識したということで、紅の花へ。
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 15:51:47.94ID:ttidCC/9
>>718
それこそ好みの問題だけど、
出演時のルックスのみでは、歴代ナンバー1かもね。
松坂慶子(1作目)を推す意見もよく聞くけど。
浅丘ルリ子や吉永小百合は、本人たちの全盛期が少しずれたように感じる。
0729この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 18:06:18.47ID:ttidCC/9
>>727
竹下景子の1作目がナンバー1と言っていたのも聞いたことがある。
本だったか、どこぞのホームページだったか。
0730この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 18:50:05.72ID:g6G77lFf
博の立場だとして、あんなガチャガチャした
とらやの家族になるのは人見知りの俺には地獄だな
0731この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 21:01:30.17ID:ttidCC/9
>>730
人見知りを居心地悪くさせないということについては、
寅さんも含めて、とらやの人たちは本当に一流じゃないか。
さんまの話術にそういったものを感じることがあるけど、
寅さんの「つまらそうな」人の良さを引き出す技は、真に尊敬する。
0733この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/24(金) 22:15:56.53ID:C/KNRxYR
人見知りが一番苦手なのは
気を使われる事よ
御前様に小言言われながら鐘突いてる方がずっと楽
0734この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/25(土) 08:22:49.76ID:UAMqj+1I
博は婿養子じゃないし、おいちゃんおばちゃんは嫁の両親でもないし、
言ってみれば、とらやはシェアハウスみたいなもんだ
いっぱしに働いてるんだから、何も肩身の狭いことはない
むしろ、自分はこの家の救世主だくらいに思っているのではないか?w

純情編は博の秘めたる野望が垣間見えてじわじわくるw
0735この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/25(土) 08:27:04.70ID:UAMqj+1I
>>720
リアルでは、理想の結婚など滅多にない
成功した既婚者なんてほんのひと握りだ
寅さんみたいなのは、グイグイくる押掛け女房でないと無理だろう
0737この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/25(土) 10:20:30.39ID:5uG1d2p4
「馬鹿だなあ兄さんは」

「兄さんは馴れ馴れしいからなぁ」

「僕たちは端から兄さんがダメ人間と決めつけているんじゃないでしょうか」

「みつお、無理だ」

「君の愉快な兄さんに付き合ってくるよ」
ちょいちょいぶっ込んで来る博の寅ディスり
0745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/26(日) 12:27:37.48ID:Ksu79ei5
昨日のは普通に笑ったな。
来週はいよいよ豆腐屋せっちゃんだぞ。
0746この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/26(日) 13:43:15.26ID:HenvsH3U
池内さんは東宝 駅前シリーズの印象が強くて、
山田組の手にかかると随分陰気くさくなるもんなんだなと思うw
0747この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/26(日) 20:52:33.39ID:jAxuxzfF
恋歌は珍しくメイキングがあるよね
恋歌で打ち止め予定が
この回で完全にパターンが完成して続行になるのは面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況