トップページ懐かし邦画
1002コメント332KB

男はつらいよ Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/14(火) 18:24:41.98ID:SCYMFYP+
>>348
ありがとう
0380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/14(火) 20:45:02.41ID:CaBEgDEV
サニーブライアンで日本ダービーを勝った大西騎手は当時三流だったが、関東一の男前だつた為、「吉岡秀隆に似てる〜!」とTVをみた女子からファンレターが殺倒した。←ようつべ参照
0382この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/15(水) 11:49:27.07ID:BOWMcJ/C
男はつらいよのドラマ版と映画版の話を無理矢理繋げるなら寅の生命保険でとらやをカフェから和菓子屋に改装してたりして
0385この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/16(木) 08:38:08.62ID:/RPRdfhE
結局、第一作がベストだよ
0386この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/16(木) 10:37:27.18ID:ZcrRZqf/
第1作で満男を「寅ちゃんに似てる」と言うけど、
寅さんと共通なのはX染色体だから、
車平造の母親の顔が四角かったってことかな?

寅さんは第2作でお菊から「父親によく似た顔して」となじられるけど、
車平造は色男ではなかったのかな
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/16(木) 18:05:32.93ID:ZjfU0yvz
>>386
少年寅次郎に答えあるんじゃね?
俺はアンタが疑問に思ったことに興味無いからこのドラマ見ていない
でも疑問に思ったアンタは見るべきだった・・・違うか?
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/17(金) 22:24:59.19ID:JFT6pZTB
三作品目の新男はつらいよの序盤、競馬場でワゴンタイガーを贔屓にする寅はワゴンタイガー=車 寅 と理解してたのに。
後の、マイケルが居候する春の夢では寅がタイガーって事忘れてる。監督が違うからこの辺辻褄合わなかったのかね
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 11:09:16.11ID:3Q5jEjHu
贋作寅次郎も中々良いね
少年と違って、みんな力の抜けた演技で
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:21.06ID:pvogrxrt
NHKで録画した夕焼け小焼け見た
そういや以前WOWOWで見たときは酋長が音声カットされてたなぁと思いだした
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:05.87ID:7f8Dedtf
1月20日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:敵は○○にあり(抜粋)
▼本誌完全独走スクープ[第2弾]<「寅さん盗作」バトル>横尾忠則vs.山田洋次「アイディア盗用騒動」の第二幕
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 22:41:05.73ID:JjR/kMY7
1話で寅さんがさくらを殴ったとき、グーで殴らなかったのは寅さんの優しさ?
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 22:59:28.91ID:T5rziykL
女をグーで殴らないのは普通でしょう
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 22:59:28.91ID:T5rziykL
女をグーで殴らないのは普通でしょう
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:09.81ID:+oCrwhq4
贋作の今回の話は夕焼け小焼けだろ
親子で同じ役で寺尾聡に出て欲しかったが
本店にも出勤拒否だからな
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/19(日) 07:30:56.63ID:pWkZ9KEZ
>>397
あのシーン、さくらも殴られてから寅さんにパンチでやり返してんだよな
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/19(日) 11:08:50.67ID:PntwzPvY
中高年の引きこもりネトウヨ化が問題になってるそうだけど、この中にもいそうだな
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/19(日) 13:00:49.39ID:GoS+lmjv
やっと観てきた感想

 黒いなぁー
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/20(月) 09:25:19.08ID:jP6ZpAAV
ここの1分半からの駅の映像はセット?
https://youtu.be/Q_tTM-8bmzk
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/20(月) 11:57:13.05ID:W0xAWCy2
>>409
「男はつらいよ 奮闘篇 沼津駅」で検索すると、
資料となるようなHPがいくつか出てきます。
その中の
「沼津駅前交番の考察・男はつらいよ 飛耳長目録」
に詳しく載っています(個人ページなのでリンク省略)。

ざっと読んでみると、駅前交番はセット(大船?)で
駅は本物のようです。
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/20(月) 15:49:32.96ID:eh+xXdGt
新作にちゃっかり盛り込んでたな
さくらに見送られ寅が電車に乗り込むシーンの窓ガラスに山田が写りこむ有名なヤツ
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/21(火) 05:56:47.68ID:xMGispjr
大学時代から会社員時代の満男と三丁目の夕日のタンクトップ下着姿の茶川さん可愛いよね!
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/21(火) 07:06:40.44ID:BTcTHmKN
そうよね
リリーにポコチン洗ってもらったってエピソードはマジ嫉妬するわよ
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/22(水) 17:06:16.59ID:mQjKxyFq
>>410
そうなんだ?
国鉄全面協力なのかな?
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/24(金) 12:23:08.90ID:sRV6auIF
>>408
「過去の場面を使って総集編の新作を作るアイデアを盗まれた」
それしかないし、過去にそのような映画は山程あるが
何故それを自分だけが思い付いたアイデアで
山田に盗まれたと成るのか
でもそれが老化なんだろう。
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/24(金) 12:30:04.23ID:H4ul+Rfp
じゃぁどうして山田は今まで見た事がない画期的な作品ができた、
みたいな事を言ってたんだよ
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/24(金) 12:39:33.58ID:6wb/qvLt
だって50年49作品ほとんどキャスト変えずにロングランしたシリーズって世界でもこれだけじゃん。
このベースがあって感動出来る映画なんて俺も見たことなかった。

まだ両親健在だけど肉親が亡くなって少したったらこんな涙が出るんだろうな。
最後の元気な頃の寅さんの啖呵売と歌声聞いて
そんな気がした
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/24(金) 14:21:01.82ID:SX8mMcXm
>>418
宣伝
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:17.19ID:00IOo/fw
>>419
外国の方?
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/25(土) 08:58:39.44ID:7m+rxR9I
メロン騒動の話は大急ぎで店のシャッターを閉めて寅さんが帰ってくるのを阻止すればメロンを隠せたから起きなかったと思う
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/25(土) 22:35:14.26ID:N6aMTI+V
メロン騒動の寅さんで笑うのは素人。
玄人は、おばちゃんの「食べるの?」で爆笑する
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/26(日) 08:51:55.63ID:BRC6XXoj
ロッキーがそんな感じじゃん
男はシリーズのようにその国だけの人気作は世界中にあるでしょ、50までじゃなくとも
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 15:00:59.39ID:u+tFGhKP
おかえり寅さんってシリーズ全部見なくても楽しめる?
最初の10作までしかまだ見られてないんだけど、早く行かないと終わっちゃうから先に映画館で見ちゃおうかと思うんですが…。
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 17:11:42.69ID:VHzhNL5O
>>429
リリー編と満男編くらいは見ないとキツイと思う。
本編のドラマ部分もそれを見ていないと意味が分からない部分が出てくると思う。
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 17:32:58.91ID:A/fBHL30
何も、そんな気を揉んでまで映画館で観なくてもいいでしょ
ブルーレイが出るさ
大スクリーンで観るような作品ではないし、
観客と一緒になって笑うほどもう入らないだろう
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 17:52:08.40ID:u+tFGhKP
引き続き少しずつ見てリリーさんやっと出てきたくらいなので、やっぱりいきなり映画はキツそうですね。
焦らずのんびりシリーズを消化して、間に合えば映画館、ダメならBlu-rayを待ちたいと思います。
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/27(月) 20:56:24.01ID:419HtSyp
>>433
満男、泉、礼子、ホモライダーについてはぼくの伯父さんだけみておけばオッケー。

あとは初代とリリー4部作を2つくらいみておけばばっちり
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:48.54ID:cYcsrEf7
50見てから初期作品を見ていったら
寅がミツオを相手にしてない事に驚くかも
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 18:41:28.25ID:gsI1cKVK
隣の上映室がフォードフェラーリだったから
ブォンブォンうるさかった。
0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 19:36:10.13ID:+YcFGQ7h
>>436
ソフトで見るからと言ってながら見とは限らんだろ
おまえが普段からよそ事しながらテレビを見てるからみんなそうだと思うんだな
それに大音響大画面だから集中できるとも限らんよw
男はつらいよなんか大音響でも何んでもないだろw
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/28(火) 23:31:22.21ID:7QofHuiX
安倍首相「私はですね、幅広く募っているという認識でございました。
募集してるという認識ではなかったのです」

寅さん「よう、晋三さん、おまえ相変わらず馬鹿か?」
0443この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 09:18:00.95ID:5VuJ0ncI
>>440
438は432じゃねえし
おまえが一方的にキレてるだけに見えるがwww
集中して観たいのなら俄然自宅じゃね
何が不愉快だったの??w
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 17:35:19.25ID:bEgTDhmX
寅映画は理屈抜きで楽しむ映画
へんな御託並べる奴は見なくていい
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/30(木) 22:44:07.67ID:w7Uw3psb
ポストカードってTOHOシネマズでも配布すんのかな?するならもう一回行くけど
0447この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 00:54:02.86ID:sfQeYQzI
>>445
夜霧にむせぶもいい勝負だぞ


あとクソブスマドンナ都はるみ、ウィーン回みたいな明らか案件回おもんねえ
0448この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 17:14:08.05ID:WKbbyaSZ
>>447
> 都はるみ

初めて見た時は何とも思わなかったが
今考えると都はるみのマドンナは無理あるよな。
実は大物歌手だったという事以外の魅力を感じない。
0449この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 23:13:26.59ID:fdUzcut/
ウィーン編はグダグダのマンネリ感に、少し風穴が開いた感じで
後期の中では面白い方だと思う
0450この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/31(金) 23:44:31.95ID:sfQeYQzI
俺達の交響楽 視聴了

男はつらいよキャストがゲストでみんな出てきて面白かった。
武田鉄也 大空さゆり 寅さん の病室での競演眼福すぎw

倍賞さんも可愛い
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 12:17:48.38ID:XX/lKRy9
古い渥美さんの追悼番組見てたら、ゲストの黒柳がお得意の
私が一番親しかった、私だけをお嬢さんと呼んだ
でもプライベートは一切教えてくれなかった
を長々喋った後、マドンナ演じた他のゲストのマドンナ女優達が
私もお嬢さんと呼ばれてたとか渥美早坂グループの旅行会に行った、食事の会によく誘われた
プライベートではオカルト研究してた
なんて話だし、黒柳が鬼のような面でむくれてたw
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/01(土) 23:01:58.90ID:G6gpZRwq
>>448
寅さんもマンネリから脱したい時期
出演者に話題性ある人、人気ある人を
とりあえずもってきたみたいな回は今観ると
どうしても色褪せて感じるよね
当時の時代の空気とかがあってのものだった
その点、脚本がしっかりしてる回は普遍的に
面白い
0455この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 11:40:47.12ID:gZ/HzDu8
プライベートは谷幹一さんが一番近かったみたいだよね
もしかしたら本当は家も何もかも知ってて「知らないって事にしときなよ」みたいな感じだったのかも
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:40.79ID:tq9fTLqZ
渥美清が実家に遊びに来るような仲だった作家の早坂さんは
人前で「スターのプライベートとは神秘的」を実践してただけと言ってた
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 17:09:51.19ID:JY5mPMZg
マドンナってあっちのマダァーナのことか
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 19:47:36.04ID:D38myXkO
>>445
長渕が出てるやつ?
長渕が寅さんにダメ出ししたりすることもあったのかな?
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/03(月) 19:57:50.62ID:2u75I08m
>>455
関敬六じゃないんだ
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/04(火) 10:10:41.46ID:etdjhT0m
谷幹一もトリオの一人だったけど、この映画には寅さんが関敬六を呼んだって聞いたな。
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 11:52:18.05ID:hgwpOw5T
サラダ記念日は終始、違和感だらけだったな。

@ 初見の男を三田佳子が家に連れ込む。
A 早稲田大学で寅がしたくだらない話に学生が喜ぶ。

等々…ありえない。
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 13:10:42.36ID:hMvGdzzQ
「寅さんって、爽やかな風みたいな人」
なんて言われるようじゃお終いだよ。
こういう作り手の自画自賛は本当に気持ち悪い。
まぁ、還暦の爺さんが一作目の言動のままだったら、それはそれで見るに耐えないけど
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 14:43:56.97ID:hgwpOw5T
初期のクズキャラ
舎弟の秋野太作を殴り倒したり
一般人をドヤしたり…

後期の変なキャラ
自由奔放に生きる人格者みたいな

まぁ、各作キャラが微妙に違ったり
してるけどね。
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/06(木) 20:43:10.60ID:AfmLXKwa
「旅に出る」と言って京成柴又駅ではなく、矢切りの渡しへむかうなど、地元民からしたら有り得ない(笑)❗松戸側には何もないぞ。
0469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/07(金) 23:55:45.77ID:rOUFbycc
>>467
国府台まで歩くんだろ
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 02:48:48.09ID:lCO1zBhH
>>467みたいな馬鹿は映画見ないほうがいいな。
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 09:54:50.96ID:s+innKOg
>>468
有り得ないと言って笑うのが面白いんだろ
頭悪いな

>>470みたいな馬鹿はネット見ないほうがいいな
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/08(土) 11:06:28.29ID:6BXuLXYi
>>471
男はつらいよ観客の何パーセントが地元民ですか?
頭悪すぎですよ
おまえさんネットも映画もやめた方が良かないかね?
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/09(日) 20:09:21.47ID:a/UDaWbL
他人のふんどしで相撲をとるような仕事の仕方が増えてきた山田カントク。横尾さんが「もうひとつある」と言ってるのは、大阪版か、少年版か。
0477この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/12(水) 15:10:20.49ID:I/bjqI75
昨日NHKBSで
七人の侍放送してたけど
博の父親と詩子さんの父親が躍動してた
あと知床の獣医がヒャッハーっだった
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/12(水) 21:15:47.89ID:B14RYq5R
散歩先生はウゲッー!バタン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況