トップページ懐かし邦画
1002コメント281KB
砂の器 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:38:35.79ID:Dih/r4bA
夏純子がチョイ役すぎる。
普通に主演作たくさんある女優なのに。
島田陽子なんぞより格上だろ。
0758この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 22:45:41.29ID:63KNHQiT
悪いが、そんな人はアーバンライナーも眼中にない
時間が欲しいなら、転職するしかないだろ
0760この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:46.58ID:BlOQWyF5
ニキビでも出来ていたんだろ
0764この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 01:49:43.31ID:reaU7ss0
大阪の区役所で戸籍簿見せる人、何ていう女優?
画面の隅っこでずっと聞き耳を立ててるのがいつも気になる
0767この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 06:56:07.09ID:iyD/87+Q
名古屋行きアーバンは荷棚に551が載ってないことのほうが珍しいぐらい、当たり前の光景。確かに近寄ると匂うけど、荷棚に載ってるのが気になったことはない。
0769この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 07:17:31.49ID:vhR6cGMT
役者といってもピンキリだからなあ
それでも彼ら大部屋俳優が居なくては映画は出来ない
0772この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 10:33:38.23ID:KHnuGWm7
そういやぁ、丹古母鬼馬二さんぽいキャラの人が仮面ライダービルドってのに出てたわ
0773この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 12:00:14.94ID:Nz8aW+0R
丹古母さんといえばNHKドラマ夢千代日記を思い出す。
ヤクザの役だった。
ところで皆さんsageてるけどそうしたほうがいいの?
0774この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 14:22:18.06ID:cvNVOOuS
頭弱そう
0775この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 14:48:46.19ID:sITclO5F
>>754
島田陽子は、「砂の器」では愛人役か
0776この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 15:07:21.62ID:dR/BlpJ+
島田陽子も綺麗だが夏純子も綺麗
この砂の器は素晴らしい俳優が揃った、男優も女優も

キャストって重要だよな
0780この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:01.76ID:iyD/87+Q
快速みえ は近鉄特急にとって脅威ですか?
しょっちゅう遅延して回復運転できない快速ですが
0782この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:37.53ID:iyD/87+Q
白塚とか豊津上野分岐高速で通過してもそんなにゆれないし
乗り心地問題ないよな
塩浜北楠間の鉄橋もロングレールになってるのか?乗り心地よくなったよな
0784この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:23.33ID:iyD/87+Q
快速みえはなぁ。
紀勢本線と参宮線が単線特殊自動閉塞で放置されてる時点でお察しください。
線路容量が通票閉塞の頃と変わらないことからも、この先列車本数を大幅に増やすことはないね。
0785この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:43.52ID:iyD/87+Q
せめて名古屋松阪間だけでも最低毎時2本は欲しい。
できれば毎時3本あって今の得ダネ4並みの割引きっぷがあれば近鉄が脅威に感じるレベルにはなるだろう。
現実にはそんなに走るなら全部2連にされそうだが、それだけ走るなら近鉄からの転移もある程度見込めそうだから3連か4連が必要になるかもしれない。
ただしそれでも指定席のレベルアップなどある程度座りたい客も引きつけないと近鉄急行には脅威をあたえても近鉄特急にはまだ及ばないかも。
ただ定期客はなかなか取り込めないだろうな…
0786この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:09.35ID:iyD/87+Q
踏切での障害物検知時に600メートル以内で停まれる必要があって、踏切がある区間での130キロは絶望的。仮に停まれたとしても乗客への衝撃が大きい。
0788この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:58.58ID:iyD/87+Q
伊勢中川の短絡デルタ線は1961年竣工だから特急は現在よりも圧倒的に運転と停車本数も少ない
0789この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:18.99ID:iyD/87+Q
JR乗る人は、初めてのところ行くのは近鉄だと不安だからJR乗る人か、四日市までの話だけどケチりたい人とか。
0790この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:39.42ID:iyD/87+Q
急行で長距離行こうとすると途中で特急に乗り換えてしまう。

通過待ちはええけど接続待ちはヤメテクレ
0791この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:02.46ID:iyD/87+Q
指定席費用が

みえ・・一律520円
近鉄・・最低510円

の時点でじゅうぶん脅威
本数も、みえ:近鉄特急=1:2ぐらいだしな
近距離になると近鉄の急行も実質有効本数としてカウント出来るから
相対的に近鉄が便利に見えるだけ
特急オタお得意の快適性が云々なら、急行も除外だろうし
0792この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:38.44ID:iyD/87+Q
関東民だけど、うちの親兄弟のように土地勘がなく鉄道趣味者でもないと、近鉄の名古屋発着の事実を知らない。みどりの窓口で新幹線と快速みえの指定を買う。
乗ってから並走している線路にうっすら気付く程度の認識。地元の人向けの路線と思っている。
0795この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:47.85ID:iyD/87+Q
設備の差がありすぎるから最初から勝ちに行くとまでは考えてないだろう。
本当に勝とうとするなら車両も運転本数も職員も足りない。
そこを増強するなら勝てても儲かるかどうか。
こちら側では出来る範囲で客が増えたらいいと言うスタンスではないか?
近鉄一択ではなく JRというのもあるよという知名度向上策。
だから諦めてやめるわけにもいかない、あくまで出来る範囲で無理はしない。
0797この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:29:26.55ID:iyD/87+Q
鳥羽〜難波対決、快速みえ+関西本線vs近鉄急行+近鉄特急の動画があったが
近鉄急行+鶴橋乗り換えが難波に到着する頃、JRはやっと奈良を出発した辺りという勝負にもならん結果だったな

他にも、阪神・近鉄vs新快速+大和路快速の三宮〜奈良対決、表定速度は圧倒的にJRのほうが倍近く速いのにJRが負けた、と言っても3分の差だけど、乗り換え時間の差だね
0798この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:29:44.77ID:iyD/87+Q
久しぶりにアーバンライナー乗ってるけど、椅子こんなカチカチだったっけ?
ひのとりとかは椅子柔らかいのかな?
0801この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:40.20ID:iyD/87+Q
多分そういう発想。
伊勢市駅のJR窓口で、奈良に行きたいと相談している標準語のご婦人グループがいた。亀山とか単語が聞こえた。
0802この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:56.49ID:iyD/87+Q
そもそも都会とか田舎とかってどこで区別してるの?
名古屋線なんか富吉過ぎたらずっと田園風景だけど名古屋線は名古屋〜富吉という事?
大阪線五位堂以東や橿原線もアウトだな
0811この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:53.42ID:iyD/87+Q
新幹線相手に一定のシェアを獲得している名阪特急と
近鉄相手に全く歯が立たない快速みえ。
その差は特別料金不要だから高校生とかも乗り込んできて車内環境が悪いからだろ
新幹線グリーン車が高いのに需要があるのは、座り心地がいいからではなく
不良客排除により車内環境がいいからだろ。
0813この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 20:51:06.47ID:iyD/87+Q
業種は違えど俺も経営者なんだが、
人件費が高騰するって表現はどう考えたっておかしいよな。

人件費は高騰することはないよな。
売り上げが見合ってないとか、原価が高いとかならわかるけど。

そもそものビジネルモデルに原因があるってことだよな。
0815この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 22:03:51.66ID:iyD/87+Q
関西本線じゃなあ…
普通に名古屋出て新幹線乗って新大阪から環状線の方が圧倒的に早いんじゃね?
0817この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 22:04:41.01ID:iyD/87+Q
何でもやたら競合させたがるヲタ。
「使い分け」「棲み分け」の一般利用者。

よく覚えとけ。
0821この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 23:53:23.57ID:rqBHNYls
>>820
荒らし、だろう。荒らされてるんだよ。
鉄オタに。
0822この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 00:20:43.82ID:u1zoBF0H
>>776
松竹が社運を賭けて制作した映画だから当然
0824この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 02:39:22.48ID:zD4of2U/
今月で名阪ビジネス回数きっぷ終わりますが
来月からは今よりも更に価格が安い企画きっぷが出ますか?
0831この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 06:34:42.77ID:4ugfpSf7
それにしても秀夫はいつピアノを習ったんでしょうね
ドラマでは中居くんがピアニカ吹いてたけど
0832この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 07:53:17.64ID:zD4of2U/
リニア全通まで近鉄が生きてるかどうか・・・。
それ以前に、リニアが名古屋までさえ開業できるかどうか・・・。
0834この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 09:05:14.21ID:laS0lqWv
スデオはいつピアノを習ったかどころかどうやって戦後暮らしてたんだと言う疑問がある。
和賀英良の戸籍上の生年月日は昭和12年10月11日とのことで空襲で自転車屋が燃えた昭和20年3月14日時点で7歳。
戦後に自己申告した戸籍はサバ読み等あるとしても7-8歳程度の親戚知人もない戦災孤児じゃ野垂れ死に間違いなしで音楽家になるなど不可能すぎる。
ベタなオチとしてホモ児ポ金持ちに拾われたとかw
あ、でも加藤剛と言えば!!
キャスティングにはそう言う設定の暗喩もこめられてたりして。
0835この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 09:15:54.29ID:zD4of2U/
しかし福岡や沖縄の女がナンパで釣れやすいなら
なんで男はもっとそこに行かないんだろうか?
そんな手間より手近の風俗で済ますってか
なんか勿体無いな
冒険心がないというか
0836この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 09:39:25.88ID:FBxiR9pt
福岡や沖縄の女だと、上物はみんな東京に出ていってしまう
地元にはC級品か、年を取り出戻ったのしかいない
これは風俗嬢でも同じでさ、歌舞伎町の風俗で働く福岡や沖縄の女は
ほかの県出身者よりも多いんだわ、地元よりも稼げるからだろうけどさ
0837この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 11:42:09.13ID:zD4of2U/
名阪ビジネスきっぷって消費税分の値上げで、24100円にはなるけどまた発売してくれんじゃねーの?
0838この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 11:42:34.55ID:zD4of2U/
名古屋まで大和八木駅経由じゃなくて
近鉄奈良駅から若草山の下通ってたら
近鉄は無双だったのにな
0842この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 11:43:45.63ID:zD4of2U/
もし東青山付近の複線化が新青山トンネルではなく旧線を活用して実施されてたら、
アーバンは振り子式を採用してたかもしれない。
0843この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 11:44:04.92ID:zD4of2U/
来年3月までだろ
それ以降はしらんけど
特急をネット販売に移行したいんだから昔のマル得には戻さんだろうな
0845この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 12:52:21.10ID:TcW71VG1
>>834
突っ込みどころ満載の作品だけど普通の人は何の疑いも抱かないで観ているのだろうね
俺らが少し異常なんだろうw
0847この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 14:21:14.57ID:9jVNC0IX
大霊界の尊師と千葉の他人事知事が、親を捨て恩人を殺害した冷酷な犯罪者に同情しまくる珍品ですな
0849この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 15:03:47.12ID:zD4of2U/
>踏切での障害物検知時に600メートル以内で停まれる必要があって

そんなルールは無いぞ。
600m条項のことなら踏切とは関係無いし。
踏切に関してはむしろ事故は防げない前提で現行ルールが決められていて、
ブレーキ性能に関係なく130km/hを超える場合は大型車両通行不可ってルール。
0851この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 17:38:40.29ID:BX1qfSJf
>>846
主役級の緒形拳が三木なんて端役をやるからややこしくなるんだよ
0853この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 18:46:01.63ID:IiPDDhN+
>>834
実はその児ポ金持ちが元大蔵大臣佐分利信のメイン後援者。
しかし佐分利は和賀は自分と同じように単に才覚を後援されている者の一人と思っているだけで児ポ関連は知らない。
和賀と娘との結婚はある種の政略結婚でもある。
児ポ金持ちは和賀を養子にしたりはしていないし、成長した和賀に音楽の才能を見出だし海外に音楽留学させるなどしていたので当時のマスコミにはほぼ調査範囲外でその辺りの詳細も誰も知らない。
和賀は英語ペラペラ。
この映画には映されざるラストがある。
コンサート会場にいよいよ乗り込んだ今西らに署から別の署員が慌てて制止にくる。逮捕状差し戻し!!
「今西スマン上からの圧力が、、」
「上からって田所元大蔵大臣!?」
「いや、もっと上のようで我々にもわからん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況