トップページ懐かし邦画
1002コメント281KB
砂の器 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 01:02:48.83ID:MnuLgcp2
和賀とスデオの顔つながりに並ぶもうひとつの殿堂入り突っ込みとされた島田陽子のシャツ片ばら蒔きについて。
島田陽子はなぜシャツをわさわざ電車の窓からばら蒔いたのか。
答えは不明。
答えになってないと思うなかれ島田は当時はもう和賀の裏切り婚約や自分の妊娠等で普通の精神状態じゃなかったのです。
それでも島田の境遇は当時の水商売女の宿命でもあり、島田はそれをある種の必然として受け入れるしかなかった。
ただ気になるのはやはりなぜシャツをゴミに紛らして出すとか簡単に安全に処理しなかったのかと言うこと。
アパートの管理人のオバハンは元々島田をイブカしく怪しげに思ってたようです。
それは後に森田健作が聞き込みに行ったときの態度でも何となくわかる。
突然引っ越してきた謎の若い美しい女。
ゴミなんかたまにこっそり覗いてたりして。
それに気づいてたんじゃないかな島田は。
まあそれでもシャツのばら蒔きは異常。
今で言うカマッテちゃん的な精神状態でしょう。
ひょっとしたら銀座をうろつく新聞記者知っていてその目の前で敢えて蒔いてみせたのかも知れない。
和賀を変なリスクにさらすやや自暴自棄な当て付けを込めて。
だから森田が来たとき会う以前に直感でその意味がわかって対処が早かったのかも。
紙吹雪はコンフェッティとも呼ばれ現在でも結婚式の定番演出。
血染めのコンフェッティは幻の結婚式に舞う。
島田の恐ろしくも悲しい行為。
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:09.34ID:MnuLgcp2
↑これ読み返したら変ですねw
シャツ片を蒔いたのは引っ越す前なので。
どうもすんません。
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 01:24:20.64ID:QPK7uy4d
>>688
それ差し引いても面白かった
そうなると闇夜に鬼の形相で和賀に襲いかかる島田陽子なんてのも見てみたかった
和賀があわやというところで流産して死ぬが
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 01:32:33.35ID:hiTBRBWW
>>687
和賀に自分以外の女がいることを知ってたからじゃないか
それも本命、婚約者、島田は和賀にとって自分が遊び相手程度だってことも認識してた
そんで和賀との別れ、縁切りの意味を込めて血染めのシャツをサヨウナラよろしく列車の窓からばら撒いたと
それでどう?
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 04:57:24.86ID:63KNHQiT
こんな感じやな
ttps://www.youtube.com/watch?v=etEvrIZGYZw
JRだと信号が変わったらその信号の速度まで制限変わるけど、近鉄の場合は地上子を通過するまでは例え青であっても制限掛かってるんだよな
地上子の位置も把握して運転しないといけない近鉄の運転士は負担が大きい思うわ
0694この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 04:58:08.44ID:63KNHQiT
それを見てホームに上がってから満員だと分かったら別のホームに移動しなきゎならんし、
移動してもまたそこにはそこで列ができてる。
0695この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 04:58:29.07ID:63KNHQiT
新幹線って自由席しか乗らないの?指定席を買っておく余裕(乗る時刻が乗る直前までわからないとか)がないのかね?
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 06:22:06.03ID:63KNHQiT
昔からグーグル検索順位対策があるように
食べログ対策ビジネスが成功しただけの店。
県内にそこより旨い店は、各市町村の数だけある。
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 06:22:38.35ID:63KNHQiT
関東在住です。
市長村の数とは言わないですがおススメの店名5つくらい挙げて貰って良いでしょうか?
次回和歌山遠征時の参考にさせていただきます。
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 08:12:50.58ID:63KNHQiT
出張の場合、帰りの時間が特定しづらいし、ほぼ確定した時点では1時間近く先まで満席またはB席しか残ってないことが多いから・・・。
きっぷ自体は回数券の場合が殆んどなので、金額は変わらないんだけど。
0700この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 08:13:13.83ID:63KNHQiT
まぁ東京駅から乗るからそんなこと言ってられるんだよな。
他からだとむちゃくちゃ余裕見て指定席押さえとくしかない。
とは言うものの、新横浜以外新幹線とまらんけどw
0703この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 08:53:46.54ID:63KNHQiT
大阪市内⇔名古屋を特急で伊勢中川乗り換えで行く人いますか?

近鉄はアーバンばかりPRしてますね
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 08:54:12.10ID:63KNHQiT
東京〜名古屋利用の場合、始発の東京なら自由席、座れるとは限らない名古屋なら指定席確保。
そうやって使い分けている。
0706この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 09:24:25.22ID:63KNHQiT
新横浜東京て都市部なのに直通路線が無いて意外だな
新幹線の混雑緩和目的の新線計画もなさそう出汁
0708この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 10:23:30.90ID:63KNHQiT
ひのとり投入にあわせて名古屋線130キロ化は?
楠・白塚間ぐらいどうにかできんのか?
120キロでも乗り心地悪くないから
まだまだあげていいんちゃうか?
0710この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 10:28:08.32ID:63KNHQiT
ポータブルではないけど
ボーズのコンパニオン2はどうですか?
ケーズ電機で9000円で売っていた
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:35:11.02ID:63KNHQiT
そんな過疎レベルの路線にあんなにたくさん列車を走らせている近鉄は神なのか馬鹿なのか。
商売成り立たないならもっと減らしてもおかしくない。
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:36:24.87ID:63KNHQiT
西青山は本線+普通車が運行ついでに停車してるだけだから違和感なし
志摩線は基本特急2本(名古屋大阪各1本)+普通2本だから多くは無い(鳥羽発より賢島の方が客乗ってる感じ)
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:36:45.06ID:63KNHQiT
神だろ
一番日本で公共交通ということを考えてる鉄道会社だと思う
車両はぼろいけど
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:37:26.36ID:63KNHQiT
下りの鳥羽以南相互間は座席指定なしの特定特急料金として300円に値下げし、
開いてる席に座れるようにした方がいいと思う。
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:37:56.86ID:63KNHQiT
それやると、鳥羽以西から乗る客が指定席に居座ってる客を退ける作業をしなきゃならんだろ。
そういう心配をしなくていい所を含めて近鉄特急の快適さだぞ。
0720この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:39:11.99ID:63KNHQiT
阪神にアーバンライナーが乗り入れたら名阪神特急になりますね。

アーバンライナーの1編成を阪神の金で虎カラーにしましょう
0722この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:39:58.09ID:63KNHQiT
座席指定どうしなら近鉄だけかもな
夜遅く到着の名古屋ゆき甲に乗る楽しみの1つ
以前は近江塩津で日本海を雷鳥が追い抜きとか
0726この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 14:10:49.85ID:6n64zY5n
丹波哲郎は東北に行ったとき、俳句を捻っていた。何だったか。忘れた。
0727この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 14:38:35.75ID:63KNHQiT
ワシはとりあえず最終の座席を押さえておいて、帰る時間が決まったら空いてる席を探す、無ければそのまま最終。で、発車時刻まで呑んでる。
あ、>>695です
0728この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 14:39:10.24ID:63KNHQiT
箕田ー若松、千代崎ー白子、鼓ヶ浦ー磯山、白塚ー豊津上野でそれぞれ曲線制限
若松、白子、豊津上野、白塚でそれぞれ分岐器制限
どこで130km/hなんて出せるんでしょう?
0729この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 14:39:33.41ID:63KNHQiT
補足
磯山ー千里間で、勾配制限あり
大阪線の田舎区間でさえまともに130なんて出せないのに、踏切の多い名古屋線では不可能
0730この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 16:13:01.72ID:NxK2lS+l
砂の器は名作だね、後半は感動、感涙の嵐
島田陽子が綺麗だった
0731この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 16:25:56.37ID:DgIrsx8E
この映画では役付きの女優といったら島田陽子くらいのもんだな
0738この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:22.63ID:63KNHQiT
単チン不妊してた時にはオレもそうしてたな・・・特に連休前の帰省に当たっては。
オレの時代には「銀河」を押さえることもできた。
懐かしい w
0740この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:08:20.64ID:63KNHQiT
130km/h運転は所要時間短縮に繋がるから利用客にメリットがあるんだけど、新快速みたいに継続して130km/h出さないと効果は薄いからなぁ。
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:28.50ID:63KNHQiT
ダイヤ改正は20年春に阪神と一緒にダイヤ改正をして準備
ひのとりが前編成揃ったところでスピードアップらしいな
0744この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:43.96ID:63KNHQiT
スピードアップといっても直線カーブ区間少ないぞ。停車駅減らしてのスピードアップなら解るけど。
0745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:10:04.54ID:63KNHQiT
スピードアップって最高速度の引き上げじゃなく、全体的にダイヤをいじって最速で走れるようにするってことじゃないかと
0748この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:11:15.63ID:63KNHQiT
難波〜名古屋までアーバンライナーで551の豚まんお持ち帰りしてる人いたけど、あれって結構匂うんじゃないの?w
結構席が離れてたから分からんけど、近かったら絶対迷惑と思ったかもしれん。
しかも2時間も経った冷めた豚まんとかまずそう。
0749この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:11:59.01ID:63KNHQiT
遂にひのとり中間車が近車(撮影禁止エリア)に野外留置されてたわ
端面は黒仕上げだった
0754この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 21:38:35.79ID:Dih/r4bA
夏純子がチョイ役すぎる。
普通に主演作たくさんある女優なのに。
島田陽子なんぞより格上だろ。
0758この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 22:45:41.29ID:63KNHQiT
悪いが、そんな人はアーバンライナーも眼中にない
時間が欲しいなら、転職するしかないだろ
0760この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:46.58ID:BlOQWyF5
ニキビでも出来ていたんだろ
0764この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 01:49:43.31ID:reaU7ss0
大阪の区役所で戸籍簿見せる人、何ていう女優?
画面の隅っこでずっと聞き耳を立ててるのがいつも気になる
0767この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 06:56:07.09ID:iyD/87+Q
名古屋行きアーバンは荷棚に551が載ってないことのほうが珍しいぐらい、当たり前の光景。確かに近寄ると匂うけど、荷棚に載ってるのが気になったことはない。
0769この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 07:17:31.49ID:vhR6cGMT
役者といってもピンキリだからなあ
それでも彼ら大部屋俳優が居なくては映画は出来ない
0772この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 10:33:38.23ID:KHnuGWm7
そういやぁ、丹古母鬼馬二さんぽいキャラの人が仮面ライダービルドってのに出てたわ
0773この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 12:00:14.94ID:Nz8aW+0R
丹古母さんといえばNHKドラマ夢千代日記を思い出す。
ヤクザの役だった。
ところで皆さんsageてるけどそうしたほうがいいの?
0774この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 14:22:18.06ID:cvNVOOuS
頭弱そう
0775この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 14:48:46.19ID:sITclO5F
>>754
島田陽子は、「砂の器」では愛人役か
0776この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 15:07:21.62ID:dR/BlpJ+
島田陽子も綺麗だが夏純子も綺麗
この砂の器は素晴らしい俳優が揃った、男優も女優も

キャストって重要だよな
0780この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:01.76ID:iyD/87+Q
快速みえ は近鉄特急にとって脅威ですか?
しょっちゅう遅延して回復運転できない快速ですが
0782この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:37.53ID:iyD/87+Q
白塚とか豊津上野分岐高速で通過してもそんなにゆれないし
乗り心地問題ないよな
塩浜北楠間の鉄橋もロングレールになってるのか?乗り心地よくなったよな
0784この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:23.33ID:iyD/87+Q
快速みえはなぁ。
紀勢本線と参宮線が単線特殊自動閉塞で放置されてる時点でお察しください。
線路容量が通票閉塞の頃と変わらないことからも、この先列車本数を大幅に増やすことはないね。
0785この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:43.52ID:iyD/87+Q
せめて名古屋松阪間だけでも最低毎時2本は欲しい。
できれば毎時3本あって今の得ダネ4並みの割引きっぷがあれば近鉄が脅威に感じるレベルにはなるだろう。
現実にはそんなに走るなら全部2連にされそうだが、それだけ走るなら近鉄からの転移もある程度見込めそうだから3連か4連が必要になるかもしれない。
ただしそれでも指定席のレベルアップなどある程度座りたい客も引きつけないと近鉄急行には脅威をあたえても近鉄特急にはまだ及ばないかも。
ただ定期客はなかなか取り込めないだろうな…
0786この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:09.35ID:iyD/87+Q
踏切での障害物検知時に600メートル以内で停まれる必要があって、踏切がある区間での130キロは絶望的。仮に停まれたとしても乗客への衝撃が大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況