X



トップページ懐かし邦画
1002コメント328KB

【この飯】七人の侍 -成敗18騎目【おろそかには食わんぞ】©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この子の名無しのお祝いに 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/13(木) 08:43:40.06ID:Il8Jm3Ix
日本映画史上、いや、全世界映画史上最高の傑作!「七人の侍」を語りましょう。

【貴様…】七人の侍 -成敗16騎目【百姓の生まれだな…】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1460952991/l50
【髪切って】七人の侍15人目【男になるだ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1436953613/l50
【昨夜は空腹】七人の侍14人目【思わぬ不覚】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1377867942/l50
【明日】七人の侍13人目【みんな死ぬんだべ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1266155769/
【この飯】七人の侍12人目【おろそかには食わぬぞ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1254068362/l50
【残念】七人の侍11人目【相打ちだのぉ〜】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1244206939/
【拙者の望み】七人の侍10人目【もうチト大きい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1234871822/
【貴様は死ぬ気だ】七人の侍 9人目【俺が行く】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1224247777/
【山?】七人の侍 8人目【一汗掻いてくる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1214308164/
【お━いっ!】七人の侍 7人目【また一騎通すぞ━!】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1205504317/
【オラァ】七人の侍 6【見てただによぉ…】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1182394427/
【種子島が】七人の侍について語る5【三丁!】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1159535660/
【うんにゃ】七人の侍について語る4【これでええ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1145371062/
【映画史上】「七人の侍」3【最大最高】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1120483258/
「七人の侍」について語ろう!2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1102130861/
「七人の侍」について語ろう!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1086291073/
※前スレ
【苦しくなるのは】七人の侍 -成敗17騎目【これからだな】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1477772818/
0812この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/10(火) 19:10:23.33ID:Ou5mK7OF
てゆうか勝四郎が全く十代に見えんのだが。ちゃんとした俳優を起用しなかった黒沢は相当ゆとりだなw
0813この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/10(火) 19:13:11.08ID:F42EKGmw
>>812
板倉「よせ、おっさん!黒澤って奴はそんなコピペ繰り返すような低俗な無駄レスは通用しねえぜ。
   おっさんみたいなうんこ脳生物と違ってね。」
0815この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/10(火) 20:33:53.11ID:Ou5mK7OF
勘兵衛
「・・・その時、既に志乃とやらは濡れておったのか?」
勝四郎
「え? ええ・・・まあ・・・」
勘兵衛
「ありていに申せ!シットリと心持ち程度なのか、開脚させれば糸引くツユダク程であったのか?」
勝四郎
「そんな先生・・・ツ・・・ツユ・・・ダク・・・でした。透明な、しかもトロリと透明な…」
久蔵
「やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「で・・・それからどうした?舐めたのか 即挿入したのか?」
勝四郎
「僭越ながら・・・舐めました」
久蔵
「いやもはや、やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「どんな味がした?」
勝四郎
「・・・まったりと・・・まったりと水呑百姓の味がしました」
0816この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/10(火) 23:20:32.49ID:F42EKGmw
菊千代「あー、おもしれえ、お前の話聞いてると退屈しねーよ。あーあー(あくび)」
0817この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/11(水) 11:00:16.12ID:bfwiCpkI
飲み会断るとかとんでもなく非常識な行為だ。
飲み会設定側にも親睦強化とか業務上大切な目的ねらいがあるんだよ。

欠席する奴は社会人としての資質を疑うわ。万障繰り合わせのうえ何が何でも出席するのが社会人としてのあるべき姿だろうが。
0818この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:51.29ID:FQwvmMDL
>>817
三十郎「うるせぇ!俺は今、『七人の侍』に忙しいんだ!」
0819この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:10.40ID:O0My/jI4
勘兵衛
「・・・その時、既に志乃とやらは濡れておったのか?」
勝四郎
「え? ええ・・・まあ・・・」
勘兵衛
「ありていに申せ!シットリと心持ち程度なのか、開脚させれば糸引くツユダク程であったのか?」
勝四郎
「そんな先生・・・ツ・・・ツユ・・・ダク・・・でした。透明な、しかもトロリと透明な…」
久蔵
「やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「で・・・それからどうした?舐めたのか 即挿入したのか?」
勝四郎
「僭越ながら・・・舐めました」
久蔵
「いやもはや、やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「どんな味がした?」
勝四郎
「・・・まったりと・・・まったりと水呑百姓の味がしました
0820この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/11(水) 19:24:48.02ID:FQwvmMDL
>>819
菊千代「あー、おもしれえ、お前の話聞いてると退屈しねーよ。あーあー(あくび)」
0822この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:02.18ID:O0My/jI4
時代劇でも、ただのヒーロー物じゃない映画が60年代には多かった。
「座頭市」や「眠狂四郎」など以外にもいろいろあるから観るといい。
youtubeでは英語字幕版でフルムービーがかなりアップされてる。
ローマ字で検索すれば行き着く。
0823この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:07.52ID:FQwvmMDL
>>822
真田「ふん、また始まりやがった。何処の馬鹿か知らんが、ちっとも進歩せんな、あのコピペは」
松永「あれは、脳死状態の白痴ってんだよ。コピペじゃねえやい。」
(酔いどれ天使)
0824この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:25.86ID:oaTrytZF
作品のセリフならなんでもいいってわけじゃないんだよ
その作品を象徴するインパクト強いセリフじゃなきゃ読んでもつまらない
書いててもつまらないでしょ?
だからやめたほうがいいよ
無理やりセリフ持ってくるのは
まぁスレを進めてくれるのはありがたいけど
どうせなら

>>822
下人「ふんっ!また性懲りもなくコピペ貼りやがって!またあぼーんされてえのか!」

くらい面白いのを書いてほしい
0825この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/12(木) 11:32:42.82ID:fmBT8apD
>>824
三十郎「うるせぇ!俺は今、黒澤作品の台詞を探すんで忙しいんだ!」
0827この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:32.62ID:J56O9x8n
勘兵衛
「・・・その時、既に志乃とやらは濡れておったのか?」
勝四郎
「え? ええ・・・まあ・・・」
勘兵衛
「ありていに申せ!シットリと心持ち程度なのか、開脚させれば糸引くツユダク程であったのか?」
勝四郎
「そんな先生・・・ツ・・・ツユ・・・ダク・・・でした。透明な、しかもトロリと透明な…」
久蔵
「やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「で・・・それからどうした?舐めたのか 即挿入したのか?」
勝四郎
「僭越ながら・・・舐めました」
久蔵
「いやもはや、やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「どんな味がした?」
勝四郎
「・・・まったりと・・・まったりと水呑百姓の味がしました
0828この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/12(木) 21:18:08.58ID:f3b1Hqt1
>>827
下人「ふんっ!また性懲りもなくコピペ貼りやがって!またあぼーんされてえのか!」
0831この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/13(金) 02:42:41.36ID:hCTYpZpb
「離れ屋は三軒、部落は二十軒、オーソン・ウェルズの代表作は『市民ケーン』だ。
パンフォーカスなんざ、宮川一夫の方が早くからやっていた等と申すもの…今後そういう奴は…」
0832この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/13(金) 11:09:03.56ID:08rpuYfB
>>827
菊千代「あーみんな、>>827のようなレスを繰り返す奴は欲求不満な証拠だから
    今夜はとっぷらとおっかーを可愛がっておけ。」
与平「ハハハハ(^o^)」
0834この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/13(金) 16:55:21.53ID:uCPhHW2O
>>831
菊千代「あーみんな、>>831のようなレスを繰り返す奴は知識のはけ口がない寂しい奴だから
    今夜はとっぷらとおっかーを可愛がっておけ。」
与平「ハハハハ(^o^)」
0835この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:24.02ID:08rpuYfB
そんなことより、おい、
「こんなラストがよかった」
の極め付けはこれだ!
https://i.imgur.com/9gizCaP.jpg

64位の人がよく
「何で黒澤は『七人の侍』をカラーで撮らなかったんだ?」
て言ってた。
0837この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/13(金) 21:36:03.65ID:pL982RRi
馬鹿野郎!
カラーなんぞやりたくったって出来る訳がねえだろうが!
カラー・フィルムでキャメラ何台も使って3時間以上の映画なんざどれだけ金がかかると思ってやがんだ!

いけねえマジレスしちまったぜ
0838この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 06:52:56.85ID:sW3cBajD
昭和29年の稲垣浩の「宮本武蔵」はカラーだった。
かつてはプリントの所為か色が不自然だったが
最近のリマスター版なら非常に美しいカラーを見れる。
こういうのを見ると、「もし七人の侍がカラーだったら」
と想像してしまう。
だから最後の合戦までを白黒にして
ラストシーンをカラーにすればよかった。
0840この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 09:26:21.80ID:PdcJTLQx
「どですかでん」も元々のタイトルは「どうですか、どん☆」だった。
しかも無声で名古屋章に活弁士をやらせる予定だった。
しかし時代の波でトーキーになって名古屋章は失職した。以降は博打にハマり身を持ち崩したのはご存知の通り。
0842この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 16:42:55.41ID:32xPECSp
名古屋章は麻雀放浪記のほうが黒澤よりあってる。
0843この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 17:05:10.75ID:3vFN4/cp
黒澤は
「現場で僕が興奮し過ぎるからスタッフに 馬の鎮静剤 盛られた」と言って居る
そんなバカな事在るかよ、と思う
0844この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 17:06:46.90ID:3vFN4/cp
ビートきよし
「昔の芸人はヒロポン中毒で寝られないので 馬の鎮静剤 を打って寝ていた」
0845この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 17:09:36.39ID:3vFN4/cp
つまり「馬の鎮静剤」と呼ばれる人間用の鎮静剤が在り
ヒロポンと共に使われていた と言う事だろう
つー事は7侍の現場も時代的にヒロポンやりながらではの熱い現場だったに違いない
0846この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 19:53:40.51ID:sW3cBajD
>>839
でも今じゃ、というかまあだだよ当時でも
ちゃんとした白黒フィルムはもうなかったから
無理だったと思うんで、ありんす、あちきは。
0847この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:53.71ID:sW3cBajD
>>842
だって「天国と地獄」じゃ、刑事じゃん。
0849この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/15(日) 00:27:26.35ID:R2x0D/UN
双方が主張する“ちゃんとした白黒フィルム”の定義が食い違ってる。

それはさておき、大人というものは、相手の言わんとすることを汲んで、その上で自論を展開させるもの。
換言すると、たとえ相手の言説が間違ってても、それを直喩せずとも安穏のうちに、おのずと自論の中に相手を引き入れることができるもの。

対立なんぞ犬猫でも出来る。
いや、むしろ犬猫の境涯に耽るものの所業ゆえか。
南無阿弥陀仏。
0852この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/15(日) 10:17:49.01ID:YJoN4lXp
>>848
>>849
いや俺が主張してるのは
「かつての白黒フィルムはもうない」
てことだ。
昨今白黒の映画はまだ存在するが
そこで使われてる白黒フィルムと
昔の白黒フィルムが違うってことで
どう白黒を撮ったって昔の様な感じにはならない。
「まあだだよ」もしかりだよ。

そんなことより、おい、
おいらは「七人の侍」をカラーで撮ってたらどうだったか?
を問うているのだよ、
おい。
0853この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/15(日) 11:48:34.75ID:OINdEmg1
>>852
何年も前から、その話題が出ると、発狂するキチガイ老人が元全共闘世代的
低脳丸出しのパヨク脳全開で人格攻撃するので、誰も話題にしなくなったw
0855この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:14.43ID:YJoN4lXp
>>853
やっぱりそうかあ。
じつは俺に向かってそれを声高に主張してたのは
今64歳位の人だった。
0859この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/16(月) 13:50:44.19ID:5yj/zfuQ
>>858
なんの話ですか
脈絡なくいきなり始められても分かりませんスナネコだのサーバルだのが世間一般に知られていて当然だと思っているのですか
0860この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/16(月) 15:23:09.89ID:/ADVYpj5
>>859
丑寅「まあそういうな兎の、こっちで追いだしゃ>>858は「黒澤明」スレに行っちまうぞ。」
猪「そいつはまずいや」
兎「 ふん、じゃ、スルーしときな」
0861この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:08.06ID:aJf363qT
菊千代が屋根の上に旗を立てたその時!
山の向こうから巨大セルリアンの姿が! 〜♪(セルリアンのテーマ)

菊「野郎来やがった来やがった!」

それから野武士セルリアン連合軍との奮戦は続き4人の侍を失ってしまった…
もはやこれまでかというその時間一髪で勘兵衛の危機を何者かが救った。

勘「助かった…一体今のは…」

ふと空を見上げると二つの物体が浮遊していた

?「全くやはりヒトだけにはまかせておけませんね」
?「そうですね博士」
?「さぁ野生の力開放するのです」
?「するのです」

〜♪Welcome to ようこそジャパリパーク!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ♪

なんとそのこにはかつて勘兵衛や百姓達に救われた多くのフレンズ達が援軍として駆け付けた!

アライさん「よーし、アライさんにおまかせなのだ!」
フェネック「はいよー」
PPP「友達を守るのもアイドルの仕事!」

勘「お前たち…」
0862この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/16(月) 21:07:27.95ID:aJf363qT
「あ、ご、五郎兵衛ちゃんだよね? わかる? 一番最初に会った時にしたお話憶えてる?」

「ううーん…ああ…ははは、ご冗談を…」

「冗談じゃないよ!」

おそらくは昨日噴火したサンドスターの影響だろうな…で、平八、五郎兵衛、久蔵、死んだ村人たちも甦る
そんなハッピーエンドが良かった
0864この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/16(月) 22:15:52.02ID:aJf363qT
>>863
忘れてた
0865この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:31.51ID:qKVnOaLm
土砂降りでなかったら、種子島で村の侍全員射殺も有りえた案件。

最後は野武士が高らかに勝利宣言して村を焼き払って去るのもあり。
0866この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 01:05:02.81ID:P+cT+FD2
真樹だ
結局 7人の中で すてごろで 誰が一番 強ェンだあ? あ〜ん?

「ソレ脅し? ソレとも伊達? 」ってのは無ェぞ・・・
0868この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 11:02:48.11ID:s8V5iK+x
>>862
「七人の侍」にハッピーエンドは要らない。

「勝ったのはあの百姓たちだ、わしたちではない」

それで十分。

一々貴様は、「こんなラストがよかった」だの
「こんなハッピーエンドがよかった」だの
言ってる事が無駄なんだよ。
0869この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:10.17ID:vzyWMG0f
バイトで俺より20歳離れてる若い上司がいるんですけど、
いつも世間話してくれたり敬語で優しく仕事を
教えてくれてたのですが最近になって、俺にため口で
命令したり雑に教えたり、「この前、教えたじゃないですかー」とか
「まだ覚えてないんですか?」と注意され
人が変わってきて、カルチャーショックを受けた
なんか最初は良い人でもだんだん嫌な奴になると思うと怖いんです。
たすけて。意見ください
なんかいい人に裏切られたみたいで
「このクソガキがー」と思いイラつくんです
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 12:52:32.37ID:3agpevO2
自業自得
0872この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 19:09:15.99ID:UuKK90z4
だいたい「今の日本映画はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない
現場で制作のスタッフがしょぼい弁当をリカバーするために必死で味噌汁作ってキャスト
やスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一切信じない。
勝手にほざいてろ。
0873この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:46.71ID:/iYM3NRE
黒澤の映画が通用するのは欧米文化圏の価値観と精神持った
連中だけだから、北朝鮮人に見せたら理解不能だろうな。

農民が武器を手にして蜂起したら、朝鮮労働党に対する反抗
映画だと受け取られて、上映禁止。
0875この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 21:32:22.81ID:s8V5iK+x
>>869
帰りに覆面し待ち伏せして奇襲攻撃して上司と後輩をしばくしかないな。
奇襲攻撃の場合は確実に相手を襲える。
歴史的に見ても成功した例が多い。
近年、街の治安はよくなってきてるから
夜中でも安心して歩いてる男も多い。

よいか、いくさとはそういうものだ!
人をしばいてこそ自分の立場を守れる。
その立場を守れん奴は、己をも滅ぼす奴だ。
今後、そういう奴は。。。。
(ここで5分間のトイレ休憩)

実際にな、

忠臣蔵の討ち入りも、
鍵屋の辻の仇討ちも
桜田門外の変も
真珠湾も
全部、奇襲攻撃だ。
全部、成功してる。

だから貴様も同じ白痴同然のレスしてないで
そうしろ、ブタ。
0876この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 23:07:22.39ID:nfjndvPD
勘兵衛
「・・・その時、既に志乃とやらは濡れておったのか?」
勝四郎
「え? ええ・・・まあ・・・」
勘兵衛
「ありていに申せ!シットリと心持ち程度なのか、開脚させれば糸引くツユダク程であったのか?」
勝四郎
「そんな先生・・・ツ・・・ツユ・・・ダク・・・でした。透明な、しかもトロリと透明な…」
久蔵
「やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「で・・・それからどうした?舐めたのか 即挿入したのか?」
勝四郎
「僭越ながら・・・舐めました」
久蔵
「いやもはや、やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「どんな味がした?」
勝四郎
「・・・まったりと・・・まったりと水呑百姓の味がしました
0877この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/18(水) 09:38:45.65ID:JBZHtAdr
>>876
おやじ「うるせえ、ここは女郎屋じゃねえ。
    下ネタならピンク板にでも行きやがれ」
0878この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/18(水) 20:28:32.45ID:wXVrV13T
オールナイト上映「追悼・土屋嘉男 東宝特撮 ガス人間だ!宇宙人だ!これが土屋嘉男だ!」が、10月21日に東京・新文芸坐で行われる。

2月に肺がんのため89歳で死去した土屋嘉男は、俳優座養成所を経て東宝に入社。「七人の侍」「蜘蛛巣城」「天国と地獄」「赤ひげ」などの黒澤明作品や東宝特撮映画に出演した。
このイベントでは、土屋の出演した東宝特撮映画4本を上映。体をガス化できる能力を得た男を土屋が演じた「ガス人間第1号」、土屋が異星人役で出演した「地球防衛軍」、
地球侵略を謀るX星人にコントロールされたゴジラ、ラドン、キングギドラが暴れ回る「怪獣大戦争」、「ゴジラ」シリーズの第18作「ゴジラVSキングギドラ」がラインナップされた。

前売り券は劇場窓口およびチケットぴあにて販売中。

■追悼・土屋嘉男 東宝特撮 ガス人間だ!宇宙人だ!これが土屋嘉男だ!
2017年10月21日(土)東京都 新文芸坐
開場 22:15 / 開映 22:30 / 終映 翌5:25(予定)
<上映作品>
「ガス人間第1号」
「地球防衛軍」
「怪獣大戦争」
「ゴジラVSキングギドラ」
料金:一般 2300円 / 前売り券、友の会 2100円
※18歳未満入場不可
0879この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/18(水) 20:28:57.74ID:wXVrV13T
オールナイト上映「追悼・土屋嘉男 東宝特撮 ガス人間だ!宇宙人だ!これが土屋嘉男だ!」が、10月21日に東京・新文芸坐で行われる。

2月に肺がんのため89歳で死去した土屋嘉男は、俳優座養成所を経て東宝に入社。「七人の侍」「蜘蛛巣城」「天国と地獄」「赤ひげ」などの黒澤明作品や東宝特撮映画に出演した。
このイベントでは、土屋の出演した東宝特撮映画4本を上映。体をガス化できる能力を得た男を土屋が演じた「ガス人間第1号」、土屋が異星人役で出演した「地球防衛軍」、
地球侵略を謀るX星人にコントロールされたゴジラ、ラドン、キングギドラが暴れ回る「怪獣大戦争」、「ゴジラ」シリーズの第18作「ゴジラVSキングギドラ」がラインナップされた。
前売り券は劇場窓口およびチケットぴあにて販売中。
■追悼・土屋嘉男 東宝特撮 ガス人間だ!宇宙人だ!これが土屋嘉男だ!
2017年10月21日(土)東京都 新文芸坐
開場 22:15 / 開映 22:30 / 終映 翌5:25(予定)
<上映作品>
「ガス人間第1号」
「地球防衛軍」
「怪獣大戦争」
「ゴジラVSキングギドラ」
料金:一般 2300円 / 前売り券、友の会 2100円
※18歳未満入場不可
0880この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/18(水) 21:05:44.99ID:JBZHtAdr
>>878
>>879
利吉「ガス人間つっ殺すだ、みんなつっ殺すだ、
   二度と話題にならねえように、みんなつっ殺すだ!」
0881この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/18(水) 21:22:45.46ID:radBWKsJ
ナレーション「野武士と戦うと言う利吉に対して、万造は反対するが、結局のところ長老の一声で野武士と談合することで決着した」

失意の利吉は、労働意欲を失い、全く働こうとしなくなった
村人はそんな彼を「カス人間第一号」と呼んだ
後年、演者の土屋は渡米して宿泊したホテルのボーイからも「カス人間!」と呼ばれたそうである

そんなエピローグが良かった
0882この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:02:49.77ID:z1I1RJgH
短期でアルバイトしてる46歳の男だが、バイト先に20代の可愛い子が
いるんだがすげーセックスしたい
すげー可愛い子がいる・・・
少し話したが、少し大人しい子だ。
すげー可愛くてバイトが終わったらその子を思い出して
オナニーしてるんだが
バイト終わったらその子の家までストーカーして
告白しようと思うんだが意見くれ
0883この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:04:25.85ID:z1I1RJgH
ナレーション「野武士と戦うと言う利吉に対して、万造は反対するが、結局のところ長老の一声で野武士と談合することで決着した」

失意の利吉は、労働意欲を失い、全く働こうとしなくなった
村人はそんな彼を「カス人間第一号」と呼んだ
後年、演者の土屋は渡米して宿泊したホテルのボーイからも「カス人間!」と呼ばれたそうである

そんなエピローグが良かった
0884この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:04:57.35ID:z1I1RJgH
バイトで俺より20歳離れてる若い上司がいるんですけど、
いつも世間話してくれたり敬語で優しく仕事を
教えてくれてたのですが最近になって、俺にため口で
命令したり雑に教えたり、「この前、教えたじゃないですかー」とか
「まだ覚えてないんですか?」と注意され
人が変わってきて、カルチャーショックを受けた
なんか最初は良い人でもだんだん嫌な奴になると思うと怖いんです。
たすけて。意見ください
なんかいい人に裏切られたみたいで
「このクソガキがー」と思いイラつくんです
0885この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:38:06.26ID:38fRlYN/
バイトで俺より20歳離れてる若い上司がいるんですけど、
いつも世間話してくれたり敬語で優しく仕事を
教えてくれてたのですが最近になって、俺にため口で
命令したり雑に教えたり、「この前、教えたじゃないですかー」とか
「まだ覚えてないんですか?」と注意され
人が変わってきて、カルチャーショックを受けた
なんか最初は良い人でもだんだん嫌な奴になると思うと怖いんです。
たすけて。意見ください
なんかいい人に裏切られたみたいで
「このクソガキがー」と思いイラつくんです
0886この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:40:43.46ID:p/GciQt4
映画史上の大傑作のスレも

ひとりの精神異常者のおかげでブチ壊しか

早く死ねばいいのに、こんな奴
0887この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:42:30.91ID:NhjPpQzt
>>884
帰りに覆面し待ち伏せして奇襲攻撃して上司をしばくしかないな。
奇襲攻撃の場合は確実に相手を襲える。
歴史的に見ても成功した例が多い。
近年、街の治安はよくなってきてるから
夜中でも安心して歩いてる男も多い。

よいか、いくさとはそういうものだ!
人をしばいてこそ自分の立場を守れる。
その立場を守れん奴は、己をも滅ぼす奴だ。
今後、そういう奴は。。。。
(ここで5分間のトイレ休憩)

実際にな、

忠臣蔵の討ち入りも、
鍵屋の辻の仇討ちも
桜田門外の変も
真珠湾も
全部、奇襲攻撃だ。
全部、成功してる。

だから貴様も同じ白痴同然のレスしてないで
そうしろ、ブタ。
0888この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:45:52.02ID:NhjPpQzt
>>886
多々良純「死んじめえ、死んじめえ、その方が得だぜ」
勝四郎「下郎、口を慎め」
多「何言ってやんでえ、本当の事を言ったまでじゃねえか」
勝「何が本当の事だ?貴様たちにはこの百姓たちの苦痛が分からないのか?」
多「ふん、分ってねーのはそっちの方じゃねえか」
勝「何?」
多「そうだろ、わかってりゃ助けてやれゃいいじゃねえか。何言ってやんでえ」
0890この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 07:53:43.28ID:NhjPpQzt
>>886
「あーあ、一人の精神異常者のおかげでこのスレもスルーしかないな」
ジャイアント馬場「ひとつふたつぶん殴らなけりゃ、腹の虫がおさまらねー!!」

>>886「死んじめえ、死んじめえ、その方が得だぜ」
勝四郎「下郎、口を慎め」
>>886「何言ってやんでえ、本当の事を言ったまでじゃねえか」
勝「何が本当の事だ?貴様たちにはこの精神異常者の苦痛が分からないのか?」
多「ふん、分ってねーのはそっちの方じゃねえか」
勝「何?」
多「そうだろ、わかってりゃてめえがレスすりゃいいじゃねえか。何言ってやんでえ」
0893この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 12:02:19.47ID:P9rZlEor
>>886
困ったな・・おぬしは少し5ちゃんを立派に考えすぎとる。まあ聞きなさい。
ただ、人は大勢来た。しかしみんなおかしな人間ばかりでな、そんなところに
まともなことを期待するのはやめたほうが良い。
0894この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 12:26:05.17ID:JfduSjyn
自分が勝四郎との子を宿している事に気づいた志乃は、勝四郎の元に押しかけて女房となる
子を十蔵と名付け、勘兵衛や七郎次もたまに訪ねてきて昔話に花を咲かせる平和な日々が暫く続く
しかし十蔵は成長するにつれ無口になってゆき、その容姿も久蔵と瓜二つに…
実はこの子は久蔵の子なのではないのか?
懐疑心から折り合いが悪くなり、ある日激しいいさかいの末に志乃は勝四郎を殺害するに至る
勝四郎の首を沼田に埋め、十蔵を連れて旅にでる
数日後、旅の道すがら志乃が悲しそうな顔をして十蔵に尋ねた
「お前のおっとうは、いったい誰なんだろうね?」 「あの七人以外にも心当たりはあるし…わたしにはわからないよ」
珍しく十蔵が口を開いてそれに応えた

「同じく井坂十蔵」
0895この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 12:38:36.81ID:JfduSjyn
ちょっと聞きたいんだが志乃のマンコはアンモニア臭がしますか?
それと肛門はほんのり便の匂いしますか?
0896この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/19(木) 13:47:10.51ID:NhjPpQzt
>>895
おやじ「うるせえ、ここは女郎屋じゃねえ。
    下ネタならピンク板にでも行きやがれ」
0897この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/20(金) 20:27:26.59ID:bCZfeBDn
>>896
三十郎「そいつはまずい、今、台詞ネタ派とマジレス派が俺をせってる最中だ。
    ここに居て両方に気を持たしとくに限る。」
おやじ「ちょっ。」
0898この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/21(土) 11:53:11.71ID:SYazPZBP
台詞ネタ派の持ち株は25パーセント、コピペ派の持ち株は21パーセント、
マジレス派を追い出すには足りないぜ。
0899この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/21(土) 12:15:15.76ID:8QKI2cLD
土屋嘉男はトイレで連れション中黒澤から
「君 僕のシャシンに出てみない」と誘われたそうれすが
やはりそこはハッテン場トイレだったのれすか?
0902この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/21(土) 19:21:55.34ID:SmfG0ZdO
菊千代「黒澤は何言ったんだ?」
平八「いや別に、ただ早くしょんべん済ませろって言ったんだ」
菊「野郎、何か才能があるんだぜ。そいつをぐっと隠してやがんだ。あの面はそういう面だぜ」
平「うん、こう口をぎゅっと結んで小便してるとこはまるでひんばり棒から漏れる雨水みたいだな」
菊「おめえ、採用してみな」
0903名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:12.73ID:0E7LIFcM
終の字幕の後にみゆはんのぼくのフレンドが流れる
こんなラストが良かった…
0904名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:52:54.89ID:0E7LIFcM
スナネコ「サーバルは嫌われてるのではないですかぁ?」
0905名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:27:32.19ID:6JukO58N
某日本人監督
「0号試写が終わる直前に席を立ち最寄りのトイレ大に隠れる
 出て来た皆がゾロゾロ連れションしながら感想や本音を言うので
 毎度聞き耳たててる」

海外ドキュメンタリーでハリウッド監督が全く同じ事言っていた

昔「砧のトイレで黒澤の悪口言ってたら大に偶然黒澤が居て首に成った」
と言うスタッフが居たな どこまで事実だか・・・
0906名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:27:16.91ID:uAp69ucx
>>903
「七人の侍」に他のラストは要らない。

「勝ったのはあの百姓たちだ、わしたちではない」

それで十分。

一々貴様は、「こんなラストがよかった」だの
「こんなハッピーエンドがよかった」だの
言ってる事が無駄なんだよ。
0907名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:53:05.69ID:0E7LIFcM
勘兵衛
「・・・その時、既に志乃とやらは濡れておったのか?」
勝四郎
「え? ええ・・・まあ・・・」
勘兵衛
「ありていに申せ!シットリと心持ち程度なのか、開脚させれば糸引くツユダク程であったのか?」
勝四郎
「そんな先生・・・ツ・・・ツユ・・・ダク・・・でした。透明な、しかもトロリと透明な…」
久蔵
「やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「で・・・それからどうした?舐めたのか 即挿入したのか?」
勝四郎
「僭越ながら・・・舐めました」
久蔵
「いやもはや、やはり隅に置けぬな・・・」
勘兵衛
「どんな味がした?」
勝四郎
「・・・まったりと・・・まったりと水呑百姓の味がしました
0908名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:13:30.69ID:uAp69ucx
>>907
おやじ「うるせえ、ここは女郎屋じゃねえ。
    下ネタならピンク板にでも行きやがれ」
0909名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:34:05.97ID:0E7LIFcM
台風が接近している中申し訳ありませんが左ト全さんはまだお元気でしょうか?
0910名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:08:03.85ID:45J8ya7x
左さんは今年の7月の5号台風で亡くなったね。
所沢の自宅近くの畑を見回りに行ったときに、強風で用水に落ちたらしい。
出かけるときはいつも夫婦一緒だったからね。
お二人一緒に亡くなったのがせめてものアレだったね。
0911名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:09:48.84ID:NFHfTYAS
台風が怖いやないか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況