X



トップページ懐かし邦画
207コメント67KB

【優作】遊戯シリーズ2【村川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/16(水) 18:55:48.99ID:TOKfkqm4
金狼の体鍛えてるシーンがそう見えちゃって
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/04(土) 00:02:16.56ID:rmh3sAfZ
まだ買ってないから内容はよくわからないけど雑誌「映画秘宝」の最新号に東映セントラルの座談会が載っていて
そこに優作はアメリカで遊戯シリーズを撮りたがっていた、みたいなことが書いてあるとかいうのをTwitterで見かけた
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/07(火) 21:11:41.89ID:nye6OgVP
ブラックレインのあとに言ってたって書いてあったから、
チラッと噂になった遊戯シリーズ完結編ってこれのことなのかな?
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/11(火) 20:05:14.70ID:+7kHqGum
最も危険な遊戯のオープニング見ると実際よりもっと古い昭和40年くらいの映画に感じる
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/15(土) 06:23:44.46ID:APK16Fog
蘇る金狼の登場で日本映画がスマートさとスピード感を得るんだよ

同じ時代を生きた人たち解りますか?
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/15(土) 06:26:14.58ID:APK16Fog
まあ、次作品の処刑遊戯は低予算だからそれらは無いんだけれともさ
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/15(土) 06:32:55.97ID:qgrH8drR
誰か聞き手を立てて仙元誠三、丸山昇一のオーディオコメンタリーとか入れて欲しかった。
このシリーズって拳銃の発射音が当時では珍しく「バキューン!」じゃなかったな。
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/15(土) 14:37:15.02ID:ZEnL1FYU
蘇える金狼は拳銃音はバキューンからパーンに変更
あと優作の銃の構え方が後のアクション作品に影響を与えている
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/15(土) 15:21:20.55ID:wzm4eiNm
拳銃の効果音なら岩城滉一の「南へ走れ、海の道を」が良かったな。アメリカから効果音取り寄せたってのが
売りなだけあって音一つでリアリティがこんなに違うのかって思った
0093軍師 サバイバル・テクニック!
垢版 |
2017/04/15(土) 18:31:57.94ID:Q8fvRWCH
軍師 「大地震や戦争がおこった場合のサバイバル・テクニック!!」

◎災害で停電の時、「冷凍室の凍(こお)った冷凍食品」を
「ふつうの冷蔵庫」の一番上につめましょう!
「冷凍食品の冷気」が下に下(さ)がって、「ふつうの食品」が
傷(いた)むのを遅(おく)らせてくれます!

〇ベッドの下に「スニーカー」を用意していれば、
災害時、ガラスが散らばっていても、大丈夫です!
〇家から避難(ひなん)するときには、「電気のブレーカー」を
落としておきましょう!(家事を防ぎます!)
◎冷蔵庫の「氷タンク」や「氷」を合わせると
「2〜3リットルの水」になります!
氷をとかして飲みましょう!

災害時、「窓ガラス」や「ロッカー」や「コピー機」の
近くはキケンなので、離れましょう!
「机の下」に避難し、「落下物の少ないエレベーターホール」
に移動しましょう!
                      軍師
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/16(日) 00:05:53.65ID:jXUHmGBv
東映Vシネマの走り的な絵面だよね
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/18(火) 00:25:03.92ID:IPxEfCNm
S&W M29 8 3/8インチ のモデルガンを買ったことのあるヤツは、手を挙げろ
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/18(火) 19:12:07.59ID:tP/WY7HJ
う、撃たないでくれ
俺には女房、子供が居るんだ!
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/19(水) 02:09:42.95ID:mzTJFMoY
>>97
ちなみに、どこのメーカー?
私のは、コクサイの金属モデルだけど、CMCなら裏山過ぎ
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/19(水) 05:49:46.72ID:PpXoeIe5
息子の龍平か翔太でリメイクなんて企画は出てないのかね?
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/19(水) 10:14:32.47ID:KwUuceiY
龍平は運動神経鈍そうだし、翔太は走る姿がカッコ悪い 
テレビSPなら観るけど映画にするには個々集客力ないしょ
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/19(水) 16:45:21.96ID:2Lhmzzl/
スリムな長身でも貧相ではなく、長い顔を含めたら西洋人にも似ていない独特のシルエット。
強そうだが無敵過ぎて滑稽なマッチョマンではもちろんない。
日本でガタイの良い存在には小林旭や吉川晃司などいる(顔はアジアで体格は欧米型)が、それらに比べて俊敏かつ精悍な印象。
優作はあれこれ苦手な役者だけど、こういった点に関しては世界レベルで稀有で貴重な存在だった。
カッコイイ系(顔はブサイクだが)で誰だか遠目にもすぐわかるんだから。
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/19(水) 20:02:59.66ID:JkDPBxrc
小柄な佐藤蛾次郎と向かい合った時の絵面の面白さというのは際立ってたな

遊戯シリーズじゃないけどヨコハマBJブルースやア・ホーマンスで
暴走族に囲まれた時に周りから頭ひとつ出た迫力というのは
他の長身の俳優でもなかなか出せないものがあったと思う
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/20(木) 10:04:42.83ID:aHfEXhwa
松田優作を好きになった頃、すっごくかっこよくてあんな顔になりたいと思いながらも
この顔は二枚目と違うよな、女の子受けしないよなという思いもあって自分の中で整理がつかない感じがあったの思いだした
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/20(木) 10:15:37.54ID:DdvV6Cse
3作の中では処刑遊戯のパーマが一番好きだな
角川雑誌「バラエティ」の処刑遊戯特集のときのカラー表紙がカッコイイ(トレンチ着用時)
あの時代は優作ブロマイドもあったからね 瞬間的に優作人気があった時代だった
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/21(金) 10:20:28.26ID:VYSz+dYl
元々「遊戯」シリーズの一本として企画されていた「カメレオン」
当時の役者・空気感で何とか作って欲しかったな。
藤原竜也にも阪本順治にも特に恨みはないが、こいつらがいくら頑張って
「ハードボイルド」気取ってみてもやっぱり盛り上らん。
どこぞの王子様みたいなツラで「無頼」なフリされてもこっちが困る。
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/21(金) 10:50:52.53ID:VKlucUav
そのカメレオンとドッグレース(岸谷五郎)
もっちっとなんとかならねえかよ、て配役だ
どっちも観てないけど
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/21(金) 13:28:33.77ID:hpQlBa5v
遊戯シリーズって、ハードボイルドというか荒唐無稽すぎやしないか
そういう意味でもああいう映画は今は作れないような
最も〜で松田優作が走ってひたすらクルマを追いかけるシーンとか爆笑してしまう
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/21(金) 17:32:59.38ID:VYSz+dYl
「肩肘張ってるようでどっか力抜けてる独特な雰囲気」
優作というよりも丸山昇一の世界観かな。
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/21(金) 23:32:03.61ID:0nPn1Mzk
そら死亡遊戯の方が先だろうけど、それで思いだした
遊戯シリーズが封切りされた頃はまだ優作のこと知らなかったんだけど
ブルースリーのことは知っていて、街角に貼られた○○遊戯のポスターを見て
リーの新作かと思っていた俺はそんな小学生だった
リーが当時もう亡くなっていたのは知っていたけど
ブルースリー電光石火とかそんな映画は公開されていた
ああいう街角のポスターって無くなったな
ピンク映画のポスターやプロレスの巡業のポスターも当時はよく見かけた
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/22(土) 05:13:36.14ID:Dwo06N7/
確か勝新とチュウしてる画像もあるから、優作も負けずにソッチ系かな(笑)
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/22(土) 07:00:38.56ID:OKFFj5xK
石原裕次郎、渡哲也、鶴田浩二、三船敏郎、三國連太郎、高倉健、若山富三郎等々、
当時の大物俳優と随分共演してるけど勝新との共演は実現しなかったのは惜しかった
当時、存在感からして唯一無二なものを感じさせる俳優は勝新と優作が双璧だと思ってた
ブラックレインの刑事役を勝新が蹴ったみたいなのを読んだことがあるけど
勝新が刑事やったらまた随分と濃い感じになってたろうな
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/23(日) 11:41:16.91ID:Syy0CDHc
勝新が内田裕也に優作の家に行きたいと言い出したから安岡力也と三人で訪ねたらしい
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/23(日) 20:00:02.90ID:E4staaUD
優作といいビートたけしといい、なぜ内田裕也と絡むのだろうか?
裕也はヨイショが上手いのかな?
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/23(日) 21:03:00.21ID:eFMY3Z3C
事実は知らないが、たけしから裕也(的環境)に接近したような気がする。
裕也からたけしに接近してたのだとしても、それが本当に嫌なら多忙やら何やら理由つけて関係深まるのを拒めたはずだし。
毒舌芸やるには心強いバックが欲しいしロックも歌いたいし映画関係者にもプライベートで近づきたいし…みたいな気持ちはあったと思う。
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/23(日) 21:14:54.65ID:Syy0CDHc
たけしとは飲む度に揉めると内田裕也の本に書いてある
優作とはべろべろに酔っても一度も揉めたことはないと

たけしと優作が絡んだことはあったのかな
何となくだけど、たけしの監督一作目の「その男凶暴につき」は
松田優作が監督やったことがたけしの意識のどこかにはあったんじゃないかと思ったりしてた
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/23(日) 21:21:46.13ID:Syy0CDHc
出会いについても書いてある
撮影所でロマンポルノの撮影をしてる時に隣のセットでは人間の証明の撮影をしていて優作が挨拶に来たと
たけしの場合はニューイヤーロックフェスにプロデューサーがツービートを連れて来たのが最初だと
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/23(日) 22:58:37.48ID:TCuVyH4C
>>122
意外なことに小室哲哉も祐也ファミリー。当時珍しかったシンセサイザー使いの小室は
ピコピコと呼ばれ重宝されたらしい。
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/24(月) 05:13:50.84ID:IUKNPj7H
処刑遊戯はキャッチコピーとイラストポスターが刺激を与えてくれた
どんな凄い映画が出来るんだろうと 

野獣死すべしとBJブルースもそう
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/24(月) 07:33:18.35ID:fizlhmID
ポスターのカッコよさなら殺人遊戯だな。サングラス裸にホルスターで銃の弾倉チェックの写真
今でもポスターは欲しい
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/27(木) 08:03:20.20ID:LuISz5jX
最も、と殺人は作風が古いんだよな 変な恋愛絡めたりとか
とはいえ僅かな期間でグーンと作風が進化する優作映画な時代だった
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/01(月) 16:07:35.07ID:P+GZmx1O
三軒茶屋東映
チューボーんときにシティロードだったかぴあに
最も危険な遊戯がココで上映と記載されていて
どうしても観たくてでもさすがに遠くて行けなくて断念した思い出あり
だからこの映画館の響きはずっと忘れられない

埠頭でマグナムを構えるショット
これがカッコよくてね〜 どんな映画なんだとワクワクしたもんだ
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/05(金) 10:25:41.32ID:4Tk0rzvr
>>120
勝新最後の座頭市の時に、対決する剣豪浪人役で松田優作を使って映画を制作する案もあったみたいね
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/06(土) 04:52:49.51ID:+dskUb0Z
トラブル匂いがぷんぷんするな
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/07(日) 11:10:07.92ID:aNPYbyCY
>>133
緒形拳がやった役かな?
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/07(日) 11:38:02.09ID:C7TdP8Ro
勝新という人はアイデアが次々と出てくる度に前のアイデアを壊して新たに作るというのをやってたらしく
座頭市も撮影に入る前に脚本は三日に一本のペースで色んなのが作られてたらしい
だから松田優作を使う案の脚本は今残ってる作品のとは別だと思う
松田優作という人間もワンマンぶりは相当なものがあったみたいだけど
勝新のワンマンぶりは更にその上を行っていたみたいで
一緒に作品を作っていたら大変だったんじゃないかなと思う
まあ勝新に対してはリスペクトの気持ちが強いだろうから揉めるようなことはなかっただろうけど
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/07(日) 16:58:23.63ID:7GN5QwRv
松田優作は自分で言うほど演技の引き出しがないので共演しなくて良かったんじゃないか
すぐボロが出てそのあとは両者がただただトラブルって終わったと思う 
そして優作の勝新悪口が始まる、と
勝新の影武者は見たかったが、優作が出るはずだった○○や○○を観たかったとか
もしくは優作が演じたらさぞかし良作になったてもないよな
いつも同じ演技しか出来ないから想像がついちゃうんだよね
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/07(日) 20:59:15.63ID:dGeXMSRV
勝新や渡哲也や健さんあたりへのリスペクトというのはかなりのものがあったみたいだし
実は松田優作と一緒に仕事した人を知ってるんだけど、その人が言うには優作氏というのは先輩をしっかり立てる人間だったらしいから
勝新と揉めるというのはなかったんじゃないかな
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/07(日) 21:37:56.70ID:C7TdP8Ro
個性が強くて人気が出た俳優は演技の引き出しが少ないと言われがち
勝新でさえそれは言われてる
まあでも俺は、松田優作は結構変化していった方だと思うよ
個人的に好きなのは「それから」や「ア・ホーマンス」あたりの優作
って、ここは遊戯シリーズのスレだった
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/09(火) 00:45:40.55ID:prWDT0sR
座頭市の撮影が88年9月から89年1月
ブラックレインの撮影が88年10月から89年3月
内田裕也は両方に出てるけど、役の大きさもあるし
仮に座頭市で優作を使う案が通ったとしても
松田優作は座頭市の方の出演は遠慮したんじゃないかな

しかし処刑遊戯のラストで去ってく優作は格好いいな
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/09(火) 08:34:09.92ID:35hAyb3u
オールドクロウ
オレには特別なお酒

処刑〜での青木義郎の年令を軽く超越してしまった自分
体がタップンタップンで女とのベッドシーンも見苦しい
あんな張りの無い体になりたくないと思ってたけど
イヤだね〜年を取るって

そんな優作も30代以降は完全にブヨブヨだった
ドラマ夢千代での優作のボクシング試合シーン、あのズンドウな胴回りに呆れたもんだ
おいおい役作りに命張ってるんじゃなかったか?と
まあ試合シーンは急遽取り入れられた演出だったみたいだけど
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/09(火) 16:39:49.05ID:ARKLD92j
なるみ〜俺たちの暴力はなあ
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/10(水) 18:19:59.86ID:ZnxFa87F
探偵物語観てる
リアル初見の10代からずっと否定的だった本作品だけど
50代過ぎた自分が楽しめはじめてる不思議
このフザケ過ぎた優作の演技が今のオレの癒しになってる
優作ボイススタンプも買った

ありがとう優作
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/10(水) 21:33:26.55ID:4dJxU8pD
田舎育ちだから探偵物語で最も気に入ってるのはエンディング。
あれ見るたび、現実に存在する東京がどこかにある架空の都会と思えてならず、距離感に気が遠くなった。
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/10(水) 23:44:15.38ID:ZnxFa87F
昔、あの辺でキャッチセールスな目に遭ったことがある 東京のはずれの少年だと服装でバレバレだったんだろうな
俺は振り払ったんだが相方とはぐれてしまい彼は映画チケットを買わされたようだ  
東京は、最も危険が危ないね
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/11(木) 01:37:16.63ID:fIsojWXO
最も危険な遊戯で精神病院に誘拐された人間を救いだしに行くけど
何であそこがアジトみたいになってるとナルミショーヘーが知り得たのか
お姉ちゃんが鳴海に場所を教えてる場面が無いから唐突すぎて
初めて見たとき話がわからなくなった
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/12(金) 18:42:30.92ID:4dz9nrfh
音楽担当は大野雄二だっけか 
彼のアルバムに遊戯シリーズのニューアレンジテーマ曲が収録されてる
はっきり言って3作品を超えるアレンジはなされてないけど 
仮に4作目があったらこのアレンジでみたいな物言いしてた
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/13(土) 03:20:05.16ID:SXHKSvh8
廃病院での鳴海急襲シーンの音楽なんかは大野雄二ぽいなとは思った
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/16(火) 02:41:31.69ID:G3WiV7RT
息子は千代の富士の娘と付き合ってんのね
松田優作と千代の富士は会ったことあったのだろうか
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/19(金) 18:32:40.71ID:xNp5EqVI
シティーハンターの原型だよな遊戯シリーズは
土曜ワイド劇場も終わったし、村川監督に遊戯シリーズの新作撮ってほしいなぁ
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:13.94ID:oxcQ3QaN
個人的な好き嫌い抜きでキムタクにお願したい 
タイトル 裏切りの遊戯
ご時世とも合ってると思う
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/20(土) 01:21:41.50ID:S9M/kO/G
ギターウルフセイジ主演で話の辻褄なんかムチャクチャでいいから
とにかくカッコよく見える場面ばかり繋ぎあわせて作ってほしい
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/03(土) 23:03:15.01ID:krZk3U0q
来週金曜日に片桐さんのトークショーがある。
サイン貰えるかな・・・
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/05(月) 00:55:42.56ID:osNkrMpW
>>159
どうせ来るのは相棒ファンだろ。
今では当時の日テレドラマの匂いを持ってる数少ない俳優の一人だが
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/12(月) 13:08:40.53ID:PeAHaR0d
Twitterで、松田優作で検索するのが日課なんだけど、
何日か前に松田優作かっこよすぎ的なツイートがいくつかあって、何かと思ったら
Love musicという番組で大森南朋という人が松田龍平と一緒にカラオケに行くという話題を出し、
龍平はカラオケでYOKOHAMA HONKY TONK BLUESを歌うという話をして
テレビにあの夜ヒットの映像が流れたらしいね
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/18(日) 12:30:32.27ID:dHYE7AT+
>>161
>大森南朋という人が松田龍平と一緒に

ハゲタカの共演で意気投合したかな?大森は親父のファンっぽいからな
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/30(金) 23:56:49.79ID:TqJk6qot
松田優作の時代は「不良」であることが、ひとつの価値としてしっかりとあった気がする
そういう空気というのは今はだいぶ薄れているなと
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/01(土) 21:16:54.45ID:VzHtIhy4
良い時代だったよ。
ショーケン
優作
根津

岩城
恭平

藤原竜也なんかにアウトロー演じさせて何考えてんだ今の映画界は..
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/02(日) 09:10:56.84ID:3hYLViGj
いまの男はほんとにどうしたんだろうかと首をいちいちかしげてたら首が疲労してもげちゃうよ。それぐらい首をかしげざるをえない男が多い。権威に弱い。

 長いものに巻かれる、と言うのかな

原田芳雄さんだとか、松田優作さんだとか、内田裕也さんだとか、安藤昇さんだとか、勝新太郎さんだとか、山城新伍さんだとか、むかし俺たちがあこがれた男たちはそうではなかったな。
http://bucchinews.com/mobile/subcul/6046.html
軟弱な男たちの姿に見かねて、あの先生が立ち上がった!
杉作J太狼XS先生の「男の偏差値がぐんとアップする美しさ勉強講座」
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/02(日) 23:35:06.63ID:lACDltv4
杉作J太狼はそういうネタ商売じゃっているだけだから

成宮なんて
二世が多かった日本映画時代とちがってハングリーだろ
沖雅也みたいに折れないしな
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/08(土) 01:01:37.12ID:NnpiZj4+
男が憧れるカッコイイ奴等は主に日テレドラマから生まれてたな
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/09(日) 02:50:56.05ID:LMB7WzsJ
在日朝鮮人ハングリーがまだ許されていた時代だから松田優作もスターになれた時代
いまならネットのネトウヨにつぶされて終わり
ま昔のほうがリアルな差別が強かっただろうが
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/09(日) 19:28:42.06ID:bHozzGy8
>>170
まだ「ネトウヨ」なんて使ってる奴が居るのかw どこの百姓だよw
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/09(日) 22:26:09.33ID:FlSLOZ+S
>>172
まあネトウヨは在日挑戦人だからね
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/12(水) 21:33:31.27ID:1F574WLL
ネトウヨとは?
パヨクの定義ではネットやってて韓国嫌いは全員ネトウヨだそうだ。
それって全日本人のことじゃねーの?
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/26(水) 13:31:07.15ID:XB9CGe25
息子が二人もいるのに優作の主演作のリメイクをやらせようかとか思わんのか?

ネットの芸能ニュースでウソかホントか定かじゃないがあまちゃん終了後、能年玲奈と
龍平で赤川版探偵物語のリメイク企画があったと書いてあった。
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/02/12(月) 23:35:39.36ID:Rj3pTS34
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D66VK
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/04/11(水) 16:56:15.66ID:XsoY6KdN
「若いうちはね、あんまりカネ持つとろくなことは無い、うん」これヤクザの台詞
だけど、確かに一理ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています