X



トップページ理系全般
95コメント18KB
科研費総合スレ Part29
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 00:03:49.90
>>76
主担当がいて、無給のやつは講義数の半分未満だから問題ないのではないの?
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:33.84
無給で働かせているのだから問題だろう
問題じゃないという感覚が分からん
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:01:51.17
この件に関しては珍しく常識的なレスが並んでる
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:41:02.64
これ、他大の先生がマヌケで引き受けて実行した場合、
依頼時に印押した人の責任になる感じ?
後ろから撃つかな
門下のどこに言えば良いすか
労基の方が良い?
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:41:34.20
申請書の採点1通500円つーのも大概だけどな
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 02:30:54.93
無給非常勤講師自体は実学系の講義を中心に結構あるから
本当に問題にすると多くの大学で困る
また非常勤講師側にも講義がなくなってデメリットが生じる
うちでは無給非常勤は慎重に運用しましょうという黙認状態だな
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 12:55:25.40
自己研鑽で乗り切れるかw
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 05:51:32.80
リサマへのアクセスが集中してあったけど、挑戦的研究出してる人で同じ人いますか?
てかもう挑戦的研究の審査も終わってるかな?
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/29(水) 19:22:01.83
早く萌芽の結果出してー
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 12:08:19.59
ようやくあとひと月か
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 12:25:43.54
最終年度の報告書を書くのが面倒くさい
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/03(月) 20:40:58.11
MDPIジャーナルへの投稿論文をレビューして、普通に厳しく査読してリジェクトにして、実際に最終エディターリジェクトになりましたが何か?
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/03(月) 20:54:19.37
日本人なら恥ずかしいから腹切って死ねよ
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/04(火) 11:35:58.94
ジャーナルにもよる。「Cancers」あたりは普通にガンガン落される。
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/06(木) 00:06:20.50
うまい!座布団3枚!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況