X



トップページ理系全般
1002コメント343KB
助教・講師・准教授の愚痴スレ 78号俸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 08:12:10.92
長らく続いている愚痴スレです、助教・講師・准教授の皆さん、日々のストレスを発散しましょう
注意:荒らしには反応せず放置してください

前スレ 助教・講師・准教授の愚痴スレ 77号俸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1669757802/l50
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 13:16:44.93
>>749

大学院進学を希望します

というから配慮して十分に勉強する時間を与えて実験やゼミ発表の催促も遠慮しておいた
側から見ると熱心に教科書を読んだり、過去問を解いていた4年がいた

蓋を開けて見ると英語も専門科目も面接も全然ダメで旧帝大も遅刻の大学院入試も不合格

もう何をどうしたらいいのか分からなかった
もちろん卒業研究も卒論文もその発表もお察しの通り
なぜ進学を希望したんだ
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 13:24:53.54
後から伸びるタイプもいるけど1割くらいかな
その学生がどうかは分からんけど。
自身がつくようなテーマ設定してやることしかできない
それすら上手くいくか分からんけどね
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:02.30
トイレの改修でウォシュレットが無くなったので
携帯用ウォシュレット持ち歩いてる
ケツが冷水で引き締まるわ
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 19:16:23.34
入試監督終わったあ
事故もなく別室受験する体調不良者もでず
マスク拒否するアホもでなかった

でも事前の注意の項目が多すぎて試験開始のギリギリまでかかった
滑舌良くはっきりゆっくり話してたら時間かかるよ
開始を何分も遅れさせるのは気まずいしね
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:03.67
うちは個別試験は余裕あるけどセンター試験は毎年ギリギリになるんだよね
もうちょい時間に余裕持たせるか作業減らすべきと思うけど
センターが変えないところを見ると全国的にはこれくらいが妥当なのだろうか
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:38.39
俺、この科研費が当たったら結婚するんだ
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 22:28:16.32
>>744
> アメリカのassistant prof.は日本では助教だ!経歴詐称だ!なんて言ってキレてるのは文系だけだと思ってたんだが、お前も文系なの?

クソみたいな煽りをする前に、まずお前がアメリカのassistant prof.を日本語に翻訳してみろよ
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/25(土) 22:32:10.73
>>755
それタヒ亡フL
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 20:46:42.98
入試何事もなく何よりです
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 21:03:59.90
>>759
受験生は必死だし、それが当たり前だよ。君みたいな責任感のある試験監督や作問者が増えるべき。
お疲れ様
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 21:16:10.44
でも君ら自分とこの入試で満点取れないっしょ。
数学のベクトルの問題で内積忘れて、1問目でつまづいてますやんm。
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 21:24:10.74
昔嫌いだった英語もだいぶ読めるようになったもんだ
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 21:33:41.14
>>754
一部屋の人数が多いところはきつい
少ないところは余裕
冊子配布要員を増やすともっと楽になる
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 21:51:21.85
>>758
訳語を早ょ
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:13.11
助教授だよね
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 09:31:42.81
成田が日本の研究者が驚くほど低レベルだみたいなこと言ってたの見たことあるが、あれは文系に限って言えば間違ってはないんだよな。
理系に関しても分野や人にはよるがそれでも文系とは事情が違う。
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 12:04:00.26
論文出さずに教育学や高大連携に逃げた奴はクソ
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 13:21:13.72
“教えない”研究指導

研究する人生は. 楽しい

科研費は懐に入れられないし論文投稿や研究成果発表は持ち出しとか手弁当もあるし
それにひきかえベネッセの講演料は超美味しいしw
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:23.50
>>766
二流は驚くほど低レベル
さすがに日本でも一流はそうでもない
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:25.41
害人も同じようなもんだろ
アメ豚も州立大学だと高校レベルの授業やってるし
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 19:28:17.05
授業中にウンコ行ったら
アンケートに授業前にしとけって書かれて泣いた
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 20:23:53.34
外国の二流は日本から見えないからね(逆もそう
一流大の有名ラボにもカスはいっぱいいるが研究発表でほとんど名前見ない
良い論文の共著者が他に名前見ないので近況を聞くと「あのあとすぐ研究やめた」
教授の表情と言い方でお察し
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 20:26:04.77
あんあん
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:00.36
講義中にウンコに行く学生いたら「授業前に行けよ」って思うやろ。逆も同じや
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 21:23:10.08
講義中にウンコに行く女子学生いたら「授業前に行けよ」っていうより興奮しますが?
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:41.46
不正防止の観点からついて行く
愛媛大学の先生みたいに録音しとく
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 21:27:40.41
宇宙飛行士に合格したら教授なれる?
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 21:54:29.22
オリンピックでメダル取ってもなれる
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 23:24:08.41
授業中のウンコはOKだろ
止めたらハラスメント案件だよ
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 23:31:42.41
すまんぜんぜん面白くなかったわやっぱ
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/27(月) 23:54:57.63
腹腹時計を引用文献に入れてもいいの?
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:07.45
>>787
俺らが学生の頃は当たり前だったけどな。
研究に没頭させてくれてむしろありがたいじゃないか。
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 09:05:08.74
歴とした講義科目だったんじゃないか?指導科目なら問題ないはずだし
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 09:23:14.70
他にも同様の事例がないか調査すべきではないか?
0791文科省
垢版 |
2023/02/28(火) 09:30:30.80
講義を実施したという根拠資料が出ないか不足してる事案は全て処罰対象です
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 17:04:56.58
地底の講座制研究室
教授:基盤Bに2年連続落ち、萌芽が今年度いっぱい
准教授(俺):基盤B代表、共同研究が2件
助教:基盤B代表採択決定

教授が本当に要らないのだけど
講座制をやめることはできないのか
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 17:21:49.29
流石に授業中のウンコは許されるだろ
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 17:44:15.88
許されるかどうかなんて誰も問題にしていない
「授業前にしとけ」って思うかどうかが論点や
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 18:32:07.91
ときどきしますね。授業中トイレ行ってブリブリっ
昼飯食べた後の三限が危ない 藁
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 18:33:41.16
>>778 生理じゃないの?藁
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 19:09:01.11
授業前にしとけって言われると
「ぶりりっ、では授業を始めます。」
というイメージ
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 19:23:16.75
博士号取って大学講師にまでなって、個人部屋自室でこんな下ネタに普通に吹き出すなんて...
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 19:28:59.61
>>797
努めて冷静で草
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 20:17:16.19
優秀な研究者獲得へ、九大「破格の好待遇」で准教授採用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677581561/
九州大学は世界トップレベルの研究者の獲得、育成を目指し、将来活躍が見込まれる
35歳前後の若手研究者を年俸1千〜1200万円で准教授として迎えると発表した。
同大の准教授の平均給与880万円を上回り、九大は「破格の好待遇で迎え、研究面で
世界的プレゼンスを高めたい」としている。
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 20:26:23.45
>>800
>任期5年で任期終了後、特に優秀な研究者(各年度最大2人)は高等研究院教授のポストを用意する。

5人中2人しか残れんのかーい
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 20:28:05.11
今はチャイナも破格の待遇でトップ研究者拾いまくってるし
たかが数百万増やしたところで雀の涙なんだよな
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 21:26:44.44
日本で任期切れで放りだされると再就職が異様に難しいのが問題なんだが
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 22:16:31.16
1000万程度が破格とかこの国終わってるな
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/28(火) 22:34:34.75
身分保証がなかったら2−3倍は出さないとな
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 00:50:31.27
要は880万の任期なし准教授になれなかったのが、年収1100万の任期付き准教授に応募してくるんだろ
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 06:44:39.20
5人に2人しかあとがない35歳年収1000万よりアメリカでやってるようなまともなテニュアトラックやればいいだけなのに
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 08:18:08.83
異動したら最初の1年は業績落ちるよな
授業負担無ければ良いけど
専門じゃない謎科目やらさせたわ
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 08:24:37.27
退職金も終身雇用もないなら、880万が1100万になっても割に合わないような・・・
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 09:43:43.01
>>808
それってどんなの?
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 10:02:00.62
実験系なら、スタートアップで1億くらいくれて「こいつならテニュアの条件を満たせるだろう」という
人間をテニュアにする前提で採用。給料は大学による。
結果、ほぼ全員テニュアゲット。その後で他大にテニュア職で移るのもおる。

(ただし、テニュアでも金がないと研究スペースがなくなって講義マシーンにされる)
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 10:50:12.36
雇用保険の利率あがるのかよ。給料のベアが先じゃないのかよ。
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 16:25:46.27
>>793
授業内のウンコだったらヤバい
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 17:04:31.24
おそらくオンライン授業の話だろう
それなら理解できる
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/01(水) 21:17:38.77
オンライン授業中に屁こいたらミュートになってなかったんだけど
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 19:31:12.73
さきがけとか別に先駆けって感じじゃ無いよな
「何も新しく無いな」って感想。
誰でも思ってることを誰がやるかってだけで
それに誰が選ばれるかってだけ
先駆けでやらなくても誰かやるよ
プロジェクトの枝葉が結局は研究会での議論の延長だし。
いろんな研究会で流行りに乗っかって
枝葉を伸ばしとくのが大事だな。
これって政治じゃん、当たり前だけど。
それ確認していつも興醒めの繰り返し。
逆にイノベーション阻害してない?
もう公募しなくて良いんじゃね。ま、愚痴でした。
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:17:42.57
変な質問ですが、、、163センチ80キロの男性がいたとします
その男性の身長が伸びて170センチになりました
けど体型は変わりません
この場合体重は何キロになったと思われますか?
つまり背は伸びたけどそれ以外の見た目は変わらない時の体重が知りたいです
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:21:11.07
>>818
いつかは誰かがやるであろうことを先駆けてやったということ
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:23:03.64
採点終わらねー
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:27:22.42
>>819
大雑把に 80×(170/163)^3≒91kg
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:29:37.99
大雑把に言えば、身長増加のパーセンテージの3倍が体重増加のパーセンテージ
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:38:05.05
えっうわすごいもう回答が来てる
頼もしいなありがとうございます
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 22:47:19.82
助教でしたが
4月から製薬会社の正社員に内定しました
年収は100万アップぐらいですが、任期がなくなりました。
やっと人間になれそうな気がします。
バイバイ
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 23:08:01.67
助教でしたが
4月から近隣の私大の子牛に内定しました
年収は200万アップぐらいですが、任期がなくなりました。
やっと人間になれそうな気がします。
今後ともよろしくお願いいたします。
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/02(木) 23:14:41.16
研究環境改善してくれそうな政党どこ。
議員誰。
政治経済に疎すぎて分からん。教えて。
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 00:06:40.41
>>828
200万アップいいじゃん。自分なんて、助教→准教で100万アップ程度だったぜよ
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 00:11:21.20
>>830
いや、それ普通だから
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 08:51:47.64
>>831
仕事量の変化を鑑みると、200万アップして頂きたいでござる
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 09:08:10.83
あれ、おれ助教から准教授で200万アップした・・・
手取りは100万くらいか
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 10:16:35.88
ハラスメントに関する規定が新たに定められ、
学生に研究の進捗報告を毎週求めることはハラスメントになります。

教員が論文を書きたかったら全部自分でやりなさいということやね。
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 10:28:31.70
じゃあ5分ごとに報告会や。進んでなかったら2時間説教や。毎週やないから合法や。
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 13:50:00.92
京大の何とか表見たら、
うちの私立は准教授なっても月に1万ちょっとしか増えなさそう
年々の昇給率は少し上がってたけど
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 14:28:40.74
給料は昇給の上限額が変わるだけだから、若いうちは差が無いよ。
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 19:13:01.14
三菱UFJの株取引で800万円を稼いだ
モンゴルに詳しい研究者「猫准教」とは

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=752c60aaa248773c9a72d4218b5e36e46aec205200bc61cf14f147d17dc35a3d

Yahoo掲示板でやっていること
・女性教員を自称
・准教授を自称
・モンゴルに関する自分の考えを投稿
・名古屋大学の学生が掲示板に書き込みをしていたから、みずからの京都大学の身分証の画像を貼る(既に削除済み)
→モンゴル史を専攻している該当の「准教授」は存在していない。講師・助教・研究員については不明。
・個別銘柄である、三菱フィナンシャルグループ(8306)の株式を2023/2/20に売買し、800万円以上の利益を得たスクショを投稿(既に削除済み)
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 20:14:53.62
文部科学大臣表彰若手科学者賞って、受賞していた場合、内示はいつ来るんですか?誰か受賞された方いらっしゃいますか?
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 20:17:00.09
>>834
なら生徒の研究がカスでも指導教員に責任を問わないで欲しいでござる
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 20:40:18.74
>>838
端金稼いで見せたい金
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 21:03:24.57
>>839
私も出しましたがまだ連絡きてないです。

ちなみに去年もだして落ちて、その時は3/20くらいに学内の偉い人に聞いたら、もう内示は出てるといわれました。
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 21:09:16.83
>>842
ありがとうございます!
ネット上で過去に受賞された方の備忘録で、2月末に内示と書かれてましたが、、、
待つしかないですね。
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:07.24
今年の人事評価過去最低だったわ
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:36.45
クソ学生が書いた教員アンケートとか集計メール来た瞬間削除してる
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/04(土) 06:20:30.01
>>845
アクセスログとっているかもしれないから、クリックだけしてるわ。
教員のやる気とか、はかれないものを項目に入れるのはおかしいよ。
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/04(土) 06:38:42.44
モンゴルの研究をしている
研究員、講師、助教などの研究者たちに知ってほしい



Yahoo掲示板で、三菱UFJの株で800万円儲けたことを投稿したり、
日経平均レバレッジETFの掲示板で名古屋大学の学生がいたら自らの身分証を見せたり
している、

やたらモンゴルに詳しい研究者がいます。

日本学術振興会は三菱UFJの株で800万円儲ける国立大学教員に科研費を交付するんか?

われわれの血税で賄われている科研費は、研究に使うために交付されるんと違うのか。
科研費をもらいつつ三菱の株で儲けててええんか?

国立大学はそういう教員のためにポストを与えているのか?

真面目に研究している研究者が、そのポストに就いたほうが公益のためになるんと違うか?

三菱株で800万儲けて教授より稼いでる国立大学教員が、
どんな研究しているんや
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/04(土) 07:50:47.93
教授になる頃には燃え尽きるわな。
プロジェクトで研究費貰って高IF誌に数を出すために流行りのテーマをやるしかないし...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況