X



トップページ理系全般
1002コメント298KB
新・教員公募星取り表78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/25(水) 20:26:13.00
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:神田・乙女・万年助教
(見ると呆れるだけだから)

前スレ:新・教員公募星取り表77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1672348816/
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 10:26:59.35
>>273
TUSじゃあるまいし、配属数3倍もいないと思うが
ギャラも定年もWの方がいい、
Kはその地位とブランドがあるのだから銭欲しけりゃ自分で稼げという方針

(文系はメディアに顔売ればいいけど、
医学以外の理系は共同研究ぐらいしかできないから旧帝大工学系と同程度のお小遣いだよ)
0281276
垢版 |
2023/02/04(土) 11:06:35.77
やはり無視一択ですよね
地方国立なんで出ていかれるのは切実な問題なんでしょうが,関係ないですね
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 11:50:20.81
>>272
運営費はひとつの財布から個人研究費などに配分しているので、年度末使いきれなかったお金は集約して、偉い人が使い道を決める。
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 12:26:11.88
早く次の公募出て来ないかな。
どれに応募しても受かる気しかしないからうずうずする。

面接も人生経験だと思うとすげぇ楽しい。
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 12:35:07.10
研究できない遅刻は逃げの一手でしょ
大都市圏のそこそこ名のある私大の方がまし
あと10年もすれば平均的な研究水準も抜かれる
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 12:44:42.49
総計以外なら遅刻の方がいいのでは?
学生の質な
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 13:19:28.33
教授面接→理事面接の場合って教授面接受かってたら遅くとも翌々日には結果きますよね?面接後に話し合う場合は特に。
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:26.59
面接や結果通知の日程を聞くのは禁止にしてほしい
そんなもん大学によりけりだし、聞いたところでなんの参考にもならない
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 14:07:13.04
>>271
うちだと今年はだけ来年度に繰り越しをやってるよ
来年度は交付金の減少と電気代の増加で首が回らないのは分かりきってるし
元々独法化後は単年度で使い切る必要なんて意味も根拠もなかったのでは

>>272
今更コロナなんて関係なくね?
もう昨年度から講義すらほとんど対面でやってるよ
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 14:10:30.55
>>287
もうシラバスとか来年度の準備が始まってるから気になるのでは?
まあ返事が来てなければ他の人がやってるということだ
今月面接だけど出来公募で決まってる人が準備してるんだろうなw
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 14:42:20.71
乙女さんと一切の愛情がない乱暴なセックスしてみたいわ
もちろん避妊具なしで
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 15:15:25.86
>>285
学生の質だけとか視野狭すぎて…
学生の質でも大都市圏主要私大に敵わないとこがほとんどだよ
これからそれが加速するってだけ
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 18:20:00.01
>>276
民間企業だと普通に訴訟されそうなことを言われるんだな
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 18:28:32.41
>>276
指導していた学生がいる間は客員教員にしてもらっておけばいいじゃん
そうやって異動後も研究指導したりしている人いるよ
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 18:52:26.09
応募先の教員の半分がリサマをほとんど更新しておらず、最後に更新したのが2009とかってあっても、今の遅刻よりはよっぽどいいんだけどどうすりゃいい?
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 18:59:12.97
都内のMarch以下の理系私立に行くか、佐賀大か島根大か弘前大行くかって聞かれたらなんて答える?

そういうことでしょ。
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 19:04:18.14
なんでみんなそんな出て行きたいんだ
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 19:16:55.85
知り合いの専任が、退職の年にサバティカル取ろうかなーと言ってた
そんなの許される?
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 19:20:00.38
>>296
遅刻の現状知ってる?
泥舟から逃げ出すようにみんな私大に応募してるよ。
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 19:31:33.40
私大に行ったら行ったで文句言ってそう
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 19:35:28.27
いい年したおっさんがポスドクやってるー
くらいがいちばん居心地良いだろうな
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 20:01:10.93
>>295、298

学生なんかだと嘆かわしいことだとは思うが学費や偏差値なんかの簡単な指標で志望校や、仕事内容や年収なんかで就職先選ぶけど、教員公募だと選び方難しいな。今後のこととか考えると不確定な要素が大きいのもあるけど、選ぶの悩むね。まず目に付くのは学生のレベルや研究教育環境なんだろうけど、財務やその他諸々も考え出すとキリがない。国立でも私立でも潰れる教員いるし。でもまぁ、極端な話すると国公立、大手私大であれば潰れないとか最低保証はある感じだろうか。ちなみに早稲田や慶応なんかから帝大に行くケースも珍しいけど見たことあるね。
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 20:05:59.96
人づても多いからなぁ。。。
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 20:29:31.78
>>295,301
現下の遅刻でMarch以下の理系私立より良い部分なんて、
配属学生数が少ないぐらいでしょ?
授業のコマ数は少ないかもしれんが、
その時間を補うぐらいの会議と雑務があるところが多いのでは。
研究指導が面倒な理論系で、その地方に思い入れがあるなら行けばいいよ。
あ、自分で研究費取ってこれる人も。

政府は理系人材比率を上げる為に、遅刻ではなく私学を支援する方針だし、
今後、遅刻の環境が良くなる見込みなんてない。
撤退戦を逃げ切れるならいいんじゃない。
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 20:52:49.31
確かに理論系だと遅刻に行くのよいかもですね。
マーチ以下だとそもそも大学院に残らないので、どうやって卒論指導しろと、って感じでしょうし。
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 23:01:26.63
マーチ未満だろ

マーチは良い方だよ
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 00:24:04.18
>>299
コマ数多いのしんどいけど、責任コマ以上だと月2万以上手当が付くのでニッコニコ。あと事務が優秀なのが助かる。
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 01:37:20.31
>>294
逆にいいよそういうところ
経験上、事務がうるさくないし雰囲気もいい

>>295
その選択肢で後者って人が存在するのかw
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 07:29:34.84
准教授レベルの公募なんだが現場がOK出してるのに教授会や理事でNGなんてことあるの?
面接の感触は悪くなかったんだが月跨いで連絡来なくてゲッソリしてる
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 07:37:56.53
>>308
現場がOK出してるとは?

人事委員会でOK出たって連絡はないんでしょ?
面接の雰囲気よかったっていうのはなんの証拠にもならないよ。

むしろ落とすと決まってる候補に、不快な気持ちになって欲しくないから穏やかな面接にすることはある。
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 07:56:21.63
>>309
胃が痛い…
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 07:57:22.59
>>308
実質的な意思決定会議体がどこなのかは大学によって異なる
一般に下位大学ほど上
そして面接の感触ほど当てにならないものもない
書類を出したら一旦忘れ、面接終わったら一旦忘れるのが原則
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 08:10:11.06
>>311
大学によってそんなに異なるのですね
実際に結果を待っているのは中堅くらいの国立なのですが
現在は他業種なんで大学の人事選考がよくわかってないです…
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 08:21:14.59
>>309
落とすと決まってる面接をやるのはやめて欲しいよな
准教授の人事なんて出来だろうから面接はその人だけでいいだろう
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 08:44:24.89
>>314
国立大学の准教授は教授に権限があるから出来でしょ
私立の独立した准教授の公募は年齢で切るよという意思表示だろうけど
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 09:28:39.27
科研費持ちって有利なのかな。
基盤持ってるけど、他業種だと廃止してから着任かもしれないですが。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:07.81
大学によるんじゃない
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:04.65
>>308
仮に1月20日ごろに面接して25日くらいに学科の人事委員会から内々定もらっても
最終決定は2月の教授会+本部会議だからずいぶん先よ
准教授以下の公募で学科で決めたことを上でひっくり返すのは考えにくいが
他学科から嫌われてる有名人なら内部昇進を教授会で否決されるかもな
教授公募は稀に教授会後に本部がひっくり返すことがある
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:01:29.30
>>316
評価はされるでしょう
そのまま持ってくることが必須ではないだろうけど
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:13.16
>>253
出来ない学校は事務の怠慢。
独法化されて何年経ってると思ってるんだよw
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:08:49.13
>>254
現実問題としては、登校拒否みたいな感じになるのは
冴えない先生の研究室ばかり。

どうしてか判るかい?
院生がボッチだったりすると、最近の子は同調圧力が強いから
寂しくなってしまうのだよ。人気の研究室だと、いろんな院生が
周囲にいるから、自分なりの居場所ができる。
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:14:02.76
>>291
というか、大手私大は教育の質が悪すぎる。
自分の子供は絶対入れたくない。

首都圏酷率だが、うちの研究室にも時々大手私大からの
ロンダ学生が入ってくる。院試は合格するので座学は大して悪くないのだが、
実験するときの常識がない。一つ上の先輩から教わったりしてるだけなので
基本がなってない。

理由は明白。教員一人あたりの受け持ちが20人とか30人とかいて、
しかも博士院生がほとんどいない。そんなので、まともな実験技術が
育成されるわけがない。構造的な問題だよ。だから10年経とうが
駅弁にすら勝てるわけがないよ。そんなこと簡単に理解できるでしょw
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:36:21.12
どこの大手私大でどの首都圏国立か想像つくな…
その例は、中高一貫校の内部生と高校から入った外部生のようなもんだろう
内部は一年間進度が早いと思って、外部からの新入りを一から鍛えてやればいいのでは?
真っ当な院生なら半年から一年で追いつくだろ

すぐ就活始めるような奴は知らん、それに当たったなら
残念ながら、その程度で2年間やり過ごせる研究室と認識されてるってことだよ
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:36:25.73
それを育てられないのが酷立ってことを言ってるのと同じでは
院試ってことは学部卒業したばかりで分野や内容も多少ずれるのに基礎がなってないって
お前が基礎を叩き込むんだよ!
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:41:35.86
>>323
まず、彼らに必要なのは自信。私学にいっちゃったという負い目から
救ってあげること。大丈夫だから、お前は偉いと言い続けると結果を出す。

>>324
いや、基礎は学部でつけるべきでしょ、普通に考えて。アホですかw

でも、俺の研究室はスタッフも多いので、たしかに323の言うように
しばらくすると内部生に追いついてくるよ。
そのまま、もとの私大にいたら社会に出ても活躍できなかったと思うよ。
メーカーの研究開発とかじゃなくて文系就職だったらどうでもいいけど。

だから、この板で「私大万歳」とか言ってる奴って、どっちみち
世間では使い物にならないバイオを育ててるとか、そんなイメージ。
うちの分野では、駅弁の方が総じて優秀。私大でも、ちゃんと教育されている
子もいるけれども極一部の真面目な子だから、田舎者の方が平均的には上だよ。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:49:54.36
言うまでもないが研究レベルの基礎の話だよ!
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:00:08.72
駅弁でも研究費がなければ、実験できないよ
今後10年間、途切れなく遅刻でも研究費を獲得できるなら、
その研究室の研究水準は変わらないけど、
平均すれば金が無くて身動きできない研究室が増えるよ

私大理系研究室は教員の工夫次第で、その人数の多さを武器にできる
321の言うように、同期が多い分居場所も何とか出来て、ヒッキー発生確率は少ない
で、研究費は自動支給で遅刻より多い

私生活も考えて、どっちで頑張ってみようと思う人が多くなるかね?
今既に遅刻で頑張れてる325みたいな人はそのままでいいと思うけど、
ここは公募板、双方の(新任教員として着任した際の)研究環境の見通しを提示するべき
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:01:25.90
うーん
分野によるんだろうけど工学系なら
理科大、芝浦、武蔵工業あたりのロンダしてくる層は東工大、東大でもついていけるかと
あの辺のソルジャー大学は1年からみっちり実験叩きこまれてる
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:05.09
武蔵工業とか久しぶりに見たわ
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:10.23
marchよりこの辺の大学のほうが雑草魂あって伸びる
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:04:44.55
東京都市大学でも旧武蔵工業系列の学部は悪くない
東横系列は。。。
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:06:05.38
遅刻は確かに低偏差値でも経済的理由で首都圏来れなかった層は優秀
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:44:22.52
>>331
都市大は悪くないっていうか、校舎も建て直し進んでいてここ10年くらいで一変した
この間久々に知り合いの研究室訪ねてびっくりした
私立でここまで研究環境整えているのかよってくらい金かけてる
さすが大東急の一角
東京に近いので企業からの受託なんかも結構舞い込む模様

男子学生目線では東横と完全にくっついたので女子学生がキャンパス内に溢れているのもポイント
女子学生の多いところには女子学生がさらに集まるの法則か、旧武蔵工系のガチ工学のところでも女子をかなり見かけた

あ、でも教員の給料は近くの国立程度に抑えられているそうです
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:05:12.84
都市大の知能情報てどう?教員の年齢層高いけど講師とかが多いね
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:32.88
>>327
321ですが、でもまあ一学年の人数には限度があるよ。
5-6人いたら多いな。だから私大は大抵アウト。

そして、精神的安定には同期の数が多い方がいいけど、
ポイントは博士の数。だから、理科大あたりの博士が結構いる研究室は
大丈夫だと思うよ。理科大出身の博士自身にはいろんな問題があるがw
研究室としては大丈夫ということ。

だって、宮廷で博士がいないような研究室を出たら大変でしょw
自分はどうやって研究者になったの?って話。
MARCHよりも、中堅どころの国公立の方がその辺は厚い。
だから、理論系とかじゃない限り、俺は私立は無理。
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:32:52.62
>>335
marchはそうかも知れんが、理科大はもとより4工大あたりで博士のいない研究室ってある?
まあ、この辺に優秀層はロンダするので、内部進学博士は出がらし感は拭えないが
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:35:05.49
出生数減っていて18年経つと学生数80万人/120万人で3/4になるのだから今あるポストの1/4は補充なく消えてなくなるって事でしょ

29歳から65歳の36年分の全ポストのうち、これから18年間の定年で自然に空くのが半分
このうち補充があるのがその半分しかないと
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:37:59.59
>>中堅どころの国公立
一般的な遅刻より一段上の話はしてない
元々は以下の選択の話
>>295
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:49:39.28
>>337
教員数は学生数に応じて決まってるから
国立大の入学者数を削減しない限り、教員ポストは減らないのでは?
学生数と無関係に、各大学の予算削減と文科省からの新規要請事業への
ポスト振替で既存の学科への配置数が減るのが実情
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:50:59.53
佐賀は喜んで、弘前はご勘弁
住みやすいというQOLも重要
島根はどういうところかわからN
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:56:23.13
>>339
該当世代の人口がこれだけ減るのに国立大の学生定員が今のままとは考えにくいが
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:07:19.27
Marchよりも四工大のほうが研究しやすそうに見えるんだよなぁ……なぜだろう……
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:09:57.62
30年前と比べて既に18歳人口は4割減ってるが、国立大定員は減ったか?
日本が貧乏になっていく中、国立大の定員削減を政府が実行できるかどうか考えてみなよ。
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:13:04.82
>>343
臨時増が無くなって実質的に減ってるでしょ
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:19:47.67
>>335
細かいことだけど理論系の方が難しくない?
自頭の要求スペック的には、理論系>理論・実験系>実験系では?
純粋に理論やりたいならそれこそ最低限横綱入っとけって感じ
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:24:21.13
国公立大の学生定員が一学年12万か13万人なので
日本の一学年の人口が50万人切ってきたら知らんが
20年後の80万人程度ならほとんど減らんでしょう
私学を守れ!運動が起こりそうだが国会議員がバックについてる
私学連中は大手が多いので80万程度ならさほど気にしない
学生の質は80万時代には国公立も上位私学もボロボロでしょ
30年後はもっと酷いだろうがもう俺は退職する頃だな
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:26:29.36
>>345
工学理論系はともかく私学にいる理論物理の先生は
学生の育成は論外だからなんちゃって修論書かせればいいだけ
理論の一番難しい分野は東大京大でも上位でないとまあ無理
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:35:15.21
>>340
南の方は火山灰と梅雨と台風が。
自分は北の方出身だけど、大体降水量少なくて冬も湿度高いからそんな寒くない。
その後、西の方に行って普通に寒かったのが昔印象深かったですね。
むしろ島根鳥取あたりが台風梅雨キャンセルできなくて冬は足元も凍って悪いという。
街の発展具合はほとんど関係ない。そもそも大学が山にあったり一昔前みたいに不便でもないので。
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:52:49.70
四工大って、名工大とか九工大じゃなくて東京の私学ね。

工学院がここにあるけど、
https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/graduate/about_graduate.html
一学科につき3人とかでしょ。機械工学だと修士が70人で博士が3人。
国公立の方がそりゃ多いよ。というか「比率」が違うよ。
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:53:23.89
>>347
工学理論も一緒でしょ
既存のアルゴリズムを使ったアプリケーション開発は努力でできるけど、新しいアルゴリズム作るのは理論と直感の両方がつかえる天才肌じゃないと厳しい
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:53.48
>>350
工学院はもともと一番レベル低くて、最近軽量入試で偏差値水増ししてるくらいだからいなくなったのかね
芝浦、武蔵工業は博士0の研究室はいなかったけど今は違うのかね
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:56:27.53
真面目すぎではw

そんなのMARCHの理論系の教授になったら、うっはうはで
自分一人で楽しい理論を外部の共同研究者と作ったらいいだけで、
修士論文は自作プログラムのパラメータを変更させて走らせたらOK

そういう話ではなくて、真面目に理論物理とかじゃない研究室を
運営するんだったら、博士がそこそこ入ってくれるような大学じゃないと
辛いよなって話。
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:57:12.88
遅刻も1研究室1名ぐらいじゃない?
社会人博士は別として
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:00:18.18
>>352
芝浦は、この板で芝浦360という用語が流行ってから恐ろしくて、さて置いて。

ぶっちゃけ、四工大だと北陸地方の県立大だったら微妙に迷う感じ。
国立だったら、国立に行くかな。家族が田舎暮らしに同意してくれたら。
自分は首都圏の国立なので知らないけど。
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:01:08.58
そんなもん
っていうか居ないところも多いよ
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:02:24.57
>>354
力がないとそうなるね。

でも、同じ1人でも、修士が少なければ細々としたところまで
指導できる。また、博士修了者をメーカーだけじゃなくて、近くの高専に
押し込めるのも国公立の良いところだよ。
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:45.69
>>346
そういうことだよね、国立大定員は今後もほとんど減らないから教員数も不変
但し、それと自分の分野の国立大の公募数は無関係、情報系以外は良くて現状維持では

自分の分野では、遅刻で博士課程院生がいない研究室なんてザラにあるけど、
四工大にあるような工学系は遅刻でも常に日本人博士課程院生がいるの?
おどろきだね
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:48.70
4工大も芝浦なら理科大と同じで使える学生多い
むしろ早計よりこっちのほうが研究しやすいのでは
工、電気は確かに微妙かも
武蔵工はいいけど都市大学となると学部によるな
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:20.20
遅刻もランクによるんだろうけど下位は工学系でもまばらにしか博士学生いないような気がするんだけどな
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:50.28
というか旧帝だって博士中国人だらけのところ多いよね
基本博士行かんのよ
むしろ下位大で博士行ってる日本人はクレイジーか結構優秀
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:58.52
>>358
四工大はあまり知らないけど、MARCHには同じ分野の研究室が
いくつかあって、どこも大変。B4と修士が多すぎて教育が行き届いてない。
国立だと真面目なイメージがあるのかな。

あと、文科省のなんとかフェローシップにも該当する大学なんだけど、
学振ほど頑張らなくても奨学金と研究費がもらえる。
そういう話題と、アカポス限定でなければ就職できるという事実を餌に
進学させているよ。高専の助教までは確実にいけるし。

MARCHとか四工大レベルだと、どうやって博士に進学させるの?
どんな餌があるの?そっちが不思議。
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:28.26
>>360をゲットしたお前がググレカス
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:18:48.31
www
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:19:02.54
これが自頭か
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:09.56
うちの遅刻は博士なんて全然いないよ
まず都心の学生に比べると向上心がなさすぎる気がする
のんびりした環境に馴染みすぎてるというか
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:09.85
そもそも遅刻は教授がのんびり過ぎて
何年も科研費なくてもそんなもんだと思ってる
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:14.62
私立で博士まで行かれると教員パンクするわ
というか、研究教育就職サボれないほど多忙になる
そう考えると早慶の下くらいの理科大上智4工大まで辺りが理系だと教員のスキルと多忙さが1番シビアそうな感じ
この辺だと研究も割としっかりやってる気がする
関東ということで教員のレベルも高いしね
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:37:59.94
上智の理系は少人数制で理論系に関しては国立並みの手厚さって言われてた
今はどうか知らんが
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:41:44.82
>>341, 349
お?九州出身に北海道北陸出身か?
地元帰りたいと思う?
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:34.62
手厚さっていうか国立と同じ業務量で上智の給与貰えるとか最高だな
理論だと学習院も良いイメージ
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:53:46.14
正常性バイアスの茹でガエルさんたち
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:07.78
>>372
上智は大手私立では安い方で、人事院勧告準拠よ。
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:49.54
学歴受験偏差値厨が紛れてるな
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:37.47
学習院も上智も少人数、
つまり理系の公募なんて滅多に出ない
出ても東横系列でなければ諦めロン
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:51.51
学習院は昔は東大教授の隠居場所だったが
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:31.89
>>363
工大だから白紙出ても就職ある
ホンダとか優良メーカーにコネがあって就職できたり、コネなくともメーカー研究職で食ってける
運が良けりゃ(悪けりゃ?)自大のアカポスゲットできることもあるし
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:58.39
>>378
その人たちは学費を自分で払うんでしょ?
理科大くらいじゃないの?

なんだか私大厨っぽい人が凄い勢いでロビー活動してる
だけのような気がするよ。
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:50.98
>>369
>私立で博士まで行かれると教員パンクするわ

あなた、博士課程の指導したことないでしょw
俺の研究室は途切れなく博士が在籍してるんだけどさ、
博士がいてくれると、外部資金がなくても手が一本増えるくらい
のありがたみがあるんだよ。言ってる意味わかるかな?

ポスドクを雇う外部資金を出さなくても頑張って研究してくれるし、
後輩の面倒を見てくれるし、実験装置の管理の補助もしてくれる。
博士が来ると大変になるって発想自体が、なんというか、まともな
研究室を運営してない証左。悪いけど、別に私学でも国立でもいいから
もうちょっと経験を積んでから語ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況