X



トップページ理系全般
254コメント86KB
研究職について
0001うおいい!
垢版 |
2022/11/04(金) 23:56:09.31
理系で研究職に就きやすい学部、学科を教えてほしい
企業、大学教員別で
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/23(水) 13:38:22.06
>>91
有能。そういう研究室はちらほら見るな。若手の目が充血してる。
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 09:31:12.62
東北大の金属研究所が、全教員の論文のインパクトファクターの合計を
毎月更新の棒グラフにして玄関ロビーに張り出して競わせようとしたことがあったっけな。
准教授が自殺してなんとなく消えていったが。
あれは日本国内すべての大学や研究機関でやるべきだと思う。
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 09:32:41.51
>>104
>毎月更新の棒グラフにして玄関ロビーに張り出して競わせようとしたことがあったっけな。
それは結局、やったのかやらなかったのかどっちなんだw
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 09:43:10.98
やって自殺者を出した。
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 11:24:06.26
それが原因で自死しはったん?
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 16:22:26.58
>>104
そんな営業マンの売上げ競争みたいなことやんなくてもええんでないの?
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 17:06:02.58
金券は元総長の疑惑を含めて闇が深いな。
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 17:16:29.00
ぬるま湯はあかんわ。
創造的な学術成果はぬるま湯からは絶対に生まれない。
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:22.40
>>110
それは嘘だな。韓国や中国、それに最近の日本みたいにハイインパクト
ジャーナル向きの成果はそこそこ出るけど、過去の日本の歴史を振り返ると
ノーベル賞級の成果はむしろぬるま湯から出てきた。
日本人にはぬるま湯が合ってるんだよ。
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 19:11:48.33
それはそのとおり。

東南アジアの大学のQ1論文の数を競わせるアホな雰囲気は、なんというか2流っぽいw
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 03:32:32.98
高齢万年助教は研究職なのか?
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 09:42:09.62
ぬるま湯=放置系だから今の学生にとってはブラックだろう
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 11:07:38.57
大学教員っていうのは保育士とか小学校低学年の先生じゃないんだよ!
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 15:28:45.34
>>115
今はそんなの通用しないぞ。
実験しない学生を注意したら親が怒鳴り込んでくる時代だぞ。
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/26(土) 12:45:20.74
年1で論文出しゃいいのよ。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/28(月) 10:27:28.72
日本は大学教員の数が多すぎるから駄目なんだよ。
大学教員数は現在の5分の1で充分。
アメリカは3か月程度の任期の研究員を回すことで成功している。
日本もこれに倣うべきだ。
0119財務省神田閣下
垢版 |
2022/11/28(月) 10:49:13.62
概ね賛成だが、大学教員は無給のボランティア活動にするべきだ。
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/29(火) 08:02:54.90
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/04(日) 15:51:16.79
>>90

> 50を過ぎると学科主任やら学部長やら理事やら○○センター長とかやらされて研究に集中できなくなる。
> 学会の仕事も増える。

むしろ、学会の“面倒臭い”仕事は減る。
「学会活動を積極的にやってます」
「学術界で活躍してまっせー」
とアピールしたい年代の若手中堅の人たちが全部やってくれる
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/04(日) 23:25:43.87
それな
アピールの前に仕事しろ
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/09(金) 21:06:20.37
>>104
東北大金属研の某教授は論文の改ざん疑惑で問題になってるだろ……

異常な論文投稿数もあって
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/10(土) 10:14:25.69
教授には「学問しない自由」もある

しなくても給料は入ってくるので
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 10:28:36.63
>>124
自由があるのか、泳がされているだけなのか。
残り時間がまだある人間はよく考えないとな。
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:13.10
あるある!

先日、学長と呑んだんだけど「お前らのことは見てるからな!」ってドヤってたw

ちょっと怖いw
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 09:30:05.81
学長のラボに高齢万年助教がのさばっていたら説得力がないだろ

せっかく学長が立派なことを大学URLで言っていても、、、

、、、、○✖大学の 教員は、非常に 厳しい審査を 経て全国から 採用されています ので、研究 業績の 水準が 高く、また人格も 優れた 人物を そろえています。世界的な 研究 成果をあげて 活躍している 教員も 多数います。、、、、、
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/17(土) 14:14:57.06
学長でも自分のところの高齢万年助教を放逐できないとか
何のためのガバナンスだよ!
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/24(土) 18:20:23.03
色ボケ米山さんが言うとウソっぽく聞こえるな、、、、

米山 隆一 @RyuichiYoneyama
今や日本は世界の中で「低学歴」な国になってしまっています。日本にまず必要なのは、博士号に至る教育と、博士号取得者を生かせる社会・経済環境であり、戦車を買う事にその為のリソースを費やすのは、経済力・国力の低下を招く亡国の道です。戦車より教育、戦車より生活です
https://togetter.com/li/1882801
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/24(土) 18:30:29.85
米国の多くの有能な将校は、様々な工学や金融、経済学の博士号ホルダーです。ハイテク兵器は、多くの高等研究者による頭脳の結晶です。複雑なソフトウェア、AIを活用し統合作戦を立案し、兵器生産から輸送、前線配備まで立体的に組み立てる頭脳集団が現代の軍隊です。
ソ連崩壊後のスパイの暴露本ではKGBの海外工作してる将校は修士、博士持ちが多かったな
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/24(土) 21:16:46.04
https://togetter.com/li/2019048
上皇陛下の前で研究発表をしたという話

上皇陛下の前で研究発表をした4年くらい前の話。
私はヤセムツ属魚類の分類について話し始めたのですが、急に陛下から「この魚は口の中で卵を育てますか?」という質問が。私は「ヤセムツ属では一切、そのような生態は発見されていません」とすぐに答えました。↓続く
一般的にマウスブリーダーといえばテンジクダイ科。でもヤセムツ属はヤセムツ科に分類されているので、周りは(あまり関係ないのでは)という雰囲気だったのですが、実は1980年代までヤセムツ属はテンジクダイ科に分類されていたのです。おそらくその事実を知っていた陛下、
私は発表中にもかかわらず(陛下、ハゼ以外にも造詣が深すぎます)と驚愕してしまい、そこから記憶が曖昧になりまして、瀧汗が止まらなくなりました。本当にすごい魚類研究者であられます。
お誕生日、おめでとうございます。
これからもお元気でお過ごし下さい。

この分野に詳しくないのですが」界のラスボス
素人質問で恐縮ですがの恐ろしいバージョンだ
とうとう『素人質問ですが』を超える上級者アピールの概念が出来てしまったか。。。
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/28(水) 18:34:32.13
上皇陛下が天皇陛下の頃にサイエンスの単著を発表されて
機関の所在がインペリアルパレスとなっていて
まあ問い合わせ先は皇居だわな
と納得した記憶がある
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/29(木) 17:44:31.38
で、ミドルネームどころか名字もなかった記憶があるw
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/11(水) 13:47:06.91
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/20(金) 09:07:08.17
○隅ノーベル賞教授も流石に80才を迎えて栄誉教授はおしまいにしてラボは後進に譲るのかいな

むしろ終身教授になっていただき生きてる間は束ヱ大の相談役兼トロフィーになってもらうのが美味しいかも
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/20(金) 12:45:06.19
さあ3月末にはクビ!を言い渡されたポスドクが
必死に次のラボを探したり
非研究業界に転職できないか
右往左往する時期です


「学位取得直後の若手を」
「、、、の経験があること」
「トップクラスの仕事をする意欲のある人」
「1年ごとに成果を見て更新します」
いろいろ大変そうだね
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/21(土) 07:50:15.29
>>135
>束ヱ大
束木斗大
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/23(月) 07:32:12.59
80歳超えて単独で凄い先生って、どんなのがいる?
やっぱ、「中の人」が頑張らないと無理?
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/23(月) 13:56:31.13
自分1人でやれば3年で終わることを、学生を使って20年かけてやらなければならない。
それが大学教員。
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/26(木) 07:12:36.10
名言だな。ポスドクあがりの准教授とかに聞かせないと。
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/26(木) 09:29:40.46
>>139
いや、バカバカしいから自分一人で3年で終わらせてるが、ファーストオーサーは学生にして手柄をくれてやってるぞ。
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/02(木) 19:00:15.04
学会参加の出張ついでに老母や義実家の義父義母に孫を見せに帰省しようと春休みの東京往復の特割りチケットを予約したら9万5千円もしてショボーンとした
ANAからのメイルをみたらマイル割引の案内があって1万マイルのマイレージがあれば割引というキャンペーン期間中だったので購入しなおしたら6万円で済んだ

ANAのマイレージ関連のメイルはちゃんとみておかないといけないということか
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:38.31
そうだぜ。うちもマイルがたまってたお蔭で、家族旅行の航空券代がタダだったw
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:58.11
アカデミックで終身雇用な研究職につけたが
どうも研究に向いてないことがわかりました
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 11:46:28.23
アリバイ程度の1stかコレスポの査読論文を毎年出したり
科研費を途切れさせなければOK
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 15:33:18.71
>>144
氷河期ど真ん中で周りを蹴散らし独立准教授になって自分のラボから姉妹誌二つだしたが、
男はいらねえって流れで教授選考に出せない、出しても女にポジションさらわれるを繰り返して馬鹿馬鹿しくなってきた。
もう辞めたい
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/04(土) 18:06:21.26
>>146
自分の周辺でよほど人手不足なのか最近40-50歳位の助教、准教授で技術系の会社の開発リーダー的な職に意外にすんなりと転職しているのが複数例みられる
いずれも給料爆増するみたいだし、研究開発費も自分じゃ使いきれないくらいあるらしく大学とかに共同研究持ち掛けたりしている
今のうちに転職しておくと良いかもね
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:24:47.60
情報系とかは割といいところの研究者がいいところに転職したりするケース知ってる。
元が特任だったりするけど。
でも企業に行くのは負け組的な価値観で育ってきたから金が増えるとかの問題じゃないのよ。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:59.35
>>148
工学の中で理学に近い領域とだけ
空いたポジションには人が補充されないまま

昔は企業から教員ってな人もいたけど今はそちら方面からの流れはなし
そりゃアラフォーで大台越える年収普通にもらっている人達がわざわざ来ないわな

アカポスに対する魅力がとかいってられるような格差じゃなくなっている
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:46:50.00
うん。宮廷准教授クラスがメーカーに行くという事例が出てるな。
昔はあまり見なかった。この板の影響もあるのか?w横綱助教が
メーカーに行くのなんて普通になってる。
アカデミアはブラックだから、パワハラ狂獣のもとで下積みなんて
馬鹿らしくて出来ない罠。灘高出て東大ストレートの俺がどうして
パワハラに耐えなきゃいけないんだよwwwっみたいな感じw
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 11:58:30.55
知り合いの医学系助教の先生が製薬会社に
転職したんだ……
アカデミックで凄く業績出されてたのにびっくりした
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 12:27:45.60
東大でてメーカー就職すりゃ

35で残業代込みで大台超え
40で残業代でなくなるプロジェクトリーダークラスの管理職になって年収1100万
45でマネージャーとかの正式に部下の人事考課する管理職になって年収 1200万
50で部長で年収 1500万
55で役職定年になるも子会社の部長やって65まで年収1000万
その後嘱託で年収500万死ぬまで

ここまでは長期間休職とかしないで会社に来て目開けてさえいりゃ行く

ちょっと頭働かせるくらいの仕事して人並みの運があれば55歳で分岐して
55で執行役員の末席まで行って年収 2000万から年収 3000万が65歳まで(ここからは黒塗りの社用車の送り迎えあり)
65から子会社顧問で年収 1000万死ぬまで

ちょっと運が良ければ60歳で分岐して
60で取締役まで行って年収5000万から一億
65から子会社社長か会長複数やって年収2000万死ぬまで

生涯年収どれだけ違うか考えりゃね
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:00:41.67
上下の階層構造がキッチリしてないと、口減らしも変な方向に向かう
トップが目的関数とルールを決めて、部下がルールに違反せず成果を出してるか監視

権限のちがう競争相手どうしを直接関わらせても生産性は保証されない
むしろ部署ごと内ゲバで潰すときに使う手法
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:09:29.74
もともと組織構造からして頭がデカすぎるんでしょ
管理職である教授はこんなにいらなくて
教授1:准教授2:助教4
位のピラミッド構造作らないと

今は助教でもPIになれるのだからわざわざ教授にすることもないし、逆に教授やる人はちゃんと管理職としての役割を果たさないといけない
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:16:51.88
万年助教っぽい人を教授にしちゃってるよな、たしかに
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:20:43.84
トップの権限を強めれば、全員任期制にしたり、途中降格も可能になる

学問の自由のために教授会の権限が守られてる訳ではないことは、
彼らが他人の学問の自由をどう考えているかで実証済み
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:45:12.83
まあ、既得権益みたいなものだからね
みんな自分さえ逃げ切れればOKとしか思ってないでしょ
20年くらい人事凍結したまま今の45歳以上が准教授のまま定年迎えて、残された助教から60過ぎでギリギリ准教授になれた教員が、実家が裕福な優秀な学生に
頼むから博士に進学して研究室継いでくれ
って土下座してお願いするようにでもならないと変わらないのでは?
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 13:51:46.54
ポスドク→テニュアトラック→テニュア(既得権)

頑張って得られた既得権は認めてあげましょう
たいして頑張らずに教授になった人は処分しましょう

それができるのは私大の理事長や県知事や大臣クラスの人だけです
でも日本が途上国に抜かれる原因はそこにあります
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 14:08:53.17
>>159
むしろ点数稼ぎみたいに論文本数を競い合う事だけにかまけて、分野の方向性とか若手の育成とか後回しにしていた40代あたりこそがこの先切り捨てられる運命にあるのでは?

そういう競争環境に晒されてやむを得なかったという事は同情するけどさ
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:04.71
>>153
>東大でてメーカー就職すりゃ
ワイの同期は
配属された部門が部門ごと中国の会社に売り飛ばされたり、
不採算部門同士合併した新会社に移籍させられたり(その会社の株価はビックリマンチョコより安い)、
潰れたり、
ガラケー作りの開発で何とかパーク野比送りになったがその後事業ごと消滅したり、
ついでに「東電就職したぜwwww勝ち組www」と思ってたら原発が爆発した・・・ってのを見てきたから
その「企業に就職さえしてれば人生安泰なのにわいらは安い給料でやってやってるんだ!」という大学人の
見解を聞くと「ふーん」と思ってしまう
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:38:10.35
>分野の方向性とか若手の育成とか後回しにしていた

何言われても言い訳するクズ
若手の育成考えてたら下がこうなるわけないだろ
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:48:53.03
>>160
>分野の方向性とか若手の育成とか後回しにしていた40代あたり
頭おかしいのか?
なんでついこの間までポスドクやテニュアトラックだった40代が分野の方向性だの若手の育成の責任を問われるんだよ
やってほしかったなら30代の頃からそういう権限を与えとけ
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:41.42
>>163
40にもなってそんなレベルの仕事しかしてないからいいように振り回されているんだろうに
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:13.67
答えになってなくて草
本当に頭が悪いんだなあ。
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:53.89
あ、間違えた。頭がおかしいのか。
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:59.05
>>161
会社とかいろいろあっても個人のスキルアップにつれちゃんとポストと給料が用意されるのが民間
一人一人のキャリアは任期切れた後どうなっても知ったこっちゃないが組織はいつまでものこるアカデミア

人の使い捨て具合は昔と逆
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:45.24
こどおじならぬこどあか
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:34.42
学位とってすぐに終身雇用だった世代はまだ定年に達してない
あと10年以上かかる

アメリカでもポスドク・テニュア制度が一周するまでは非難轟々だったらしい
最初からテニュア持ってる人が下の世代を使い捨て
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 17:54:32.56
>>163
ここ数日、どうもアラサーで頭がおかしいのが暴れている。
あなたも気の毒w
会話がかみ合ってないよな。
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 17:59:05.28
氷河期世代置き去りに上下だけ助ける方向でいろいろ決められてて焦るのはわかる
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 18:24:24.91
労働市場では最弱でも、政治的には最大派閥だから
無視すれば安部の首ぐらい簡単に吹っ飛ぶ
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:26.06
氷河期は互いの足引っ張りあっているだけだから無理
むしろ別分野の同世代の人間が虐げられているの見て喜んでいるくらい
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:25.54
別に組織化しなくてもできることは沢山ある
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/05(日) 19:02:07.10
互いに違う方向向いて打ち消し合うどころか、むしろ積極的に不幸になる方向で足引っ張りあっているから無理でしょ

氷河期は同世代に対する仲間意識なんて全くなくて、むしろ自分に繋がる上と下との関係を自分だけがいかに独り占めして強化して同世代を近寄らせないようにするかしか考えてないから

同世代が自分の利権に絡んだ上下の既得権益攻め出したら同世代の方を攻撃するまである
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:03.13
その点、団塊さんたちは朗らかというか能天気な世代感覚を
持っていそうだよなw
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 09:18:32.89
>>175
上は全く信用してないってのが多いと思うよ。少なくともワイはそう。
ワイはおそらく氷河期の中では勝ち組。学内の運営の会議に行くとここ10年、いつでも最年少w
だが、同世代を助けたくて発言しても華麗にスルーされ続けている。何もしようがない。
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 10:24:28.92
>>177
経済的にどん底だった幼少時から出発してるから、そもそも期待するレベルが
低かったところに、右肩上がりでなんとかなってきた経緯があるからね。
ここ30年の低迷期を見ても「俺の若い頃に比べれば全然マシ」くらいに
思ってんじゃね?
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 11:07:54.84
漏れが若い頃は普通に
学位取得、パーマネント採用、結婚、三冠王
学位取得、パーマネント採用、デキ婚、出産、四冠王
学位取得前のパーマネント採用
助教は海外留学帰りで准教授に昇任のあとすぐ私大に教授で栄転
などが普通でしたよ?

3年かけて学位とったら、指導してくるた教授から
普通、優秀な奴は中退してパーマネント教員になるもんだよ(ドヤ
博士取得後にポスドクなんかしたら←漏れ
ゴミカス無能なラボの面汚し扱いだった(本当
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 12:15:51.30
80年代のバブルの時代の話か?
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 13:12:42.94
90年前半はこんな感じだった
博士院生が個人的にアカポスに応募とかありえない、と当時の助手さんが言ってた

普通、博士院生は何もしなくても指導教員の教授が助手に押し込んでくれるもんだ
自分で勝手に海外とか教員公募に応募するとか指導教員に嫌われてるの?

と真顔で聞かれた。
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 18:28:09.34
東大で学位を取ってる50代の万年助教とか大杉
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/07(火) 09:48:49.89
赤の女王仮説のように
その場に留まるためには常に全力疾走してないといけないのですよ

高齢万年助教は昼寝をしてるように見えても脳内はいつもフル回転
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:38.11
雑用に追い使われて知識レベルが20世紀のままです(本当
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:07.69
おおお、お疲れ
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/16(木) 11:25:21.04
研究の真似事を学生にさせるのが遅刻の本業な希ガスる
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/17(金) 07:23:39.29
ちゃんと、そのデータを Nature とかに投稿するんだよ
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/17(金) 08:12:20.19
追試しろ、と言ったら

予想通りの結果だからコレ一回でいいじゃないですか、とか抜かす

これが遅刻クオリティかよ
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/17(金) 19:55:46.98
旧帝から来た新任の助教が7月に国際誌に論文出してたが、
教授も准教授も一言もアナウンスしないから昨日初めて知った
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/22(水) 15:52:54.95
金がない
論文はぼちぼち出してる
民間助成金の申請は出しまくってるけど全滅
小金稼ぎで学内の地方貢献関連の少額研究経費にだしてる
今度、分野違いの助成金に斜め上なロジックで研究計画をでっち上げて申請する予定

同情するより金をくれ!

年間50万円の研究費を付けるから留学生を受け入れない?成績良くないけど、、、
との国際連携課の問い合わせに二つ返事で引き受けてる
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/22(水) 15:58:28.32
大学院生は、研究費少ないが成果主義的な研究室に入ると大変なことになるよね……
グラントの獲得やロビー活動等、研究裏方仕事にに付き合わされる。
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/22(水) 16:10:48.12
>>グラントの獲得やロビー活動等、研究裏方仕事にに付き合わされる。


それ研究職を目指すにいは良い勉強じゃないのか?
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/22(水) 19:08:21.69
>>192
研究費獲得の練習させて貰えずにポスドクやら助教になっちゃうのはヤバくないか?出身研究室出た瞬間何もできなくなりそう
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/22(水) 20:59:23.79
まともに研究して論文書いてればトレーニング受けてなくても研究費くらい取れるわ
0196144
垢版 |
2023/02/22(水) 22:49:07.84
>145 査読論文は二年に一本です。研究費はおこぼれを頂いております
貧乏暇なし才能なしです。
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/10(金) 02:48:47.10
工学部最強伝
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/11(土) 10:27:16.14
>>194
え?練習とかやるの? 誰が先生なん?
俺、そんなのなくてもAとってるんだが。
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/11(土) 10:54:43.04
無手勝流アマ1級ってところか
コネ審査やばいな
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/12(日) 19:22:17.87
昨年任期切れる際にA教授にされた職業紹介

H薬科大のPD
→薄給で先つながらないので自分が理事やってる学会のバイトも並行で。
→PDの話はそもそも嘘なので学会でバイトで繋げ

という話だった。
0201
垢版 |
2023/03/13(月) 10:28:30.89
>>200
自分の市場価値をそうやって教えてもらっているということくらい察しなよ
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/15(水) 23:05:18.11
スレタイの研究職って企業の研究開発職とかの職種ではなくて?
普通に新卒で就活したらいいんじゃね
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/15(水) 23:28:23.34
属人的閉鎖社会だから田舎者の方が適性ある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況