X



トップページ理系全般
741コメント263KB
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart16【実況】
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/24(水) 23:17:57.28
・DNAメチル化(シダー、バード)
・RNAメチル化(Chuan)
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/28(日) 11:02:55.28
ノーベル賞有力候補の東京大・藤田誠氏が驚いたボストンバレーのスタートアップ創出
ttps://www.sankei.com/article/20240428-OYG76SPKHJJKRMWYPEWVZNTQUA/
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/29(月) 22:11:55.28
DNAメチル化もRazinが死去してるし、やっぱりエピジェネティクスは受賞しないで終わりそう
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/30(火) 16:17:43.70
NTT研究所が総力をあげて開発しているIOWN光半導体が実現すれば

IOWN光半導体半導体を発案主導した納富雅也氏のノーベル物理学賞は100%
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/30(火) 16:45:08.18
日本女性で誰か候補おらんの?
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/01(水) 14:01:10.40
Announcement of the Shaw Laureates 2024 will be made on

21 May 2024
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:35.04
ノーベル賞の陰に日本女性 成果で後押し、選考委も評価
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD228R00S4A420C2000000/

自然科学系のノーベル賞を受賞する女性が増えてきた。
アジアではまだ1人だが、成果で受賞を後押しした日本女性は何人かいる。
受賞対象の主要論文に選ばれたり、記念講演で紹介されたりした。
陰に隠れた功績は高く評価されていい。

2011年12月、京都大学の稲葉カヨ名誉教授はノーベル財団に招待され、公式行事に参加した。
生理学・医学賞を受賞したラルフ・スタインマン氏と協力関係にあり、重要な発見のほとんどを共にしていた。

通常は受賞者の研究仲間として招かれる。
受賞前に亡くなったスタインマン氏の遺族の強い希望で、稲葉氏は家族として参加した。
「生きている間に受賞の知らせを聞かせてあげたかった」と振り返る。

スタインマン氏の業績は免疫の仕組みで重要な役目を果たす「樹状細胞」の発見だ。
体内に入ったウイルスなどを取り込み、ヘルパーT細胞に特徴を伝えて攻撃を促す。
ここからB細胞やキラーT細胞に指令が送られ、病原体を破壊する。


1973年に発見されたが、機能解明に苦労していた。
生命科学では実験技能がものをいう。
スタインマン氏が来日時に稲葉氏の研究を知り、上司を通じて共同研究を持ちかけた。
稲葉氏が渡米して実験を始めると、樹状細胞の性質がすぐに判明した。

ノーベル賞の記念講演では、顔写真や実験データとともに稲葉氏の成果が7つ紹介された。
日本学術振興会の職員は「こんなに日本人の名前が出るとは」と感動した様子だったという。
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 11:25:08.32
2007年、米ノースカロライナ大学の前田信代特別教授も記念講演で成果が紹介された。
夫のオリバー・スミシーズ氏は特定の遺伝子を欠損させた「ノックアウトマウス」の技術で、
生理学・医学賞を受賞した。

前田氏はこの技術で動脈硬化のマウスを作った。
広く使われ、原因解明や治療法開発が大きく進んだ。

2人は共同研究者でもあった。
共著論文は63本あり、二人三脚で研究を発展させた。
東北大学の大隅典子教授は「ノックアウトマウスについては双方が大きく貢献した」と話す。

前田氏が動脈硬化を研究していたため、スミシーズ氏は高血圧を標的にするなど補完し合っていた。
前田氏の母校の東北大を訪ねた際、
スミシーズ氏は「動脈硬化マウスの論文に私の名前がないことが誇り」と語った。

2人の研究室は同じ階にあり、一体化していた。
90年代に在籍した鹿屋体育大学の安田修教授は「スミシーズ・マエダ研究室と呼ばれていた」と懐かしむ。

ノックアウトマウスは、染色体上にある遺伝子を似た配列の別の遺伝子で置き換える。
たまにしか起こらず、簡単にはできない。動脈硬化は複数の遺伝子が関与し、さらに難しい。
前田氏は技術が高いだけでなく「複数の実験を常に進めていた」(安田教授)。


「研究室に女性は不要」。
稲葉氏や前田氏が大学院生だった1970年代、こんな考え方が根強かった。
道を切り開いたのは科学への情熱と強い意志だ。
稲葉氏は若い研究者には「強くあることを忘れずに」と助言する。
そして人の縁を大切にするよう訴える。
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 12:30:06.21
日本の女性候補ねぇ

正直欧米ですらろくに受賞してないんだからまずそっちだろうよ
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 12:34:25.56
 「女性科学者に明るい未来をの会」(中西友子会長)は15日、自然科学分野で優れた業績を上げた女性科学者をたたえる、今年の猿橋賞を京都大教授の緒方芳子さん(47)に贈ると発表した。

 専門は量子統計力学で、受賞テーマは「量子多体系の数学的研究」。物理学の世界で量子の動きに法則性を見いだす量子力学を、数学的に説明した業績が評価された。

選考委員長の岡良隆・東京大名誉教授は「物理学者が直感的に予想して議論されてきたテーマのいくつかを、数学的に正しいということを厳密に証明した。国際的な評価が高い」などと選んだ理由を説明した。

https://www.asahi.com/articles/ASS4H3H3MS4HULBH00LM.html
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 15:52:49.22
人類日本に貢献するなら男女問わずに頑張れ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況