トップページ理系全般
1002コメント287KB
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart13【実況】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 14:38:58.03
>>2
世界の大学ランキングはこれでいいんじゃないか。いろんな意味不明な大学ランキング
が発表されてるが、ノーベル賞獲得数で順位を決めるのが一番分かりやすい。
で、1位はやっぱりハーバード次いでバークレー校、ケンブリッジと来る。誰もが納得する
知名度のある大学ばかり。変な新興大学が変な基準で選ばれない公平なランキングだ。
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 15:28:34.00
そういや田中さんの二度目ってのはありえんの
なんかネットでちょこちょこ見かけるけど
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 16:25:43.42
>>6
失礼だけど田中さんのレベルでは全くない
ノーベル化学賞の時ドイツの化学者がに田中さんには大反対したのは有名だし
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 17:55:13.19
田中さんがノーベル賞から16年かけてまた優れた研究をしたことは高く評価できる
他方でNHKのドキュメンタリーが盛り過ぎだったのも確かで
一般人に誤解を与えたんだろうな 二度目はない
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 18:04:02.59
>>5
確かに評価の基準が??のときあるな。
欧米基準で考えてるし。
ノーベル賞も元々は欧米基準だったけど最近はアジアも見てくれるようになってきた。
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:42.84
50年経つと明かされるノーベル賞候補者数では、
アメリカ、イギリス、日本、フランス、ドイツ、の順。
この間、日本人受賞者はたったの3人なのに対し
ドイツ人受賞者は50人を超える。
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 22:42:25.26
例えばこの前発見された冬眠スイッチがノーベル賞に値するようになるためには、この仕組みで新たなガンの治療法が生み出されるとかブレイクスルーが無いとあかんのかね。
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/09(木) 23:50:07.49
今年のラスカー賞はクリスパーじゃないかな。あるいは光遺伝学。ホロウィッツもクリスパーか?
ホロウィッツって日本人もらえないね。利根川さんだけ。何故??
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/10(金) 07:45:51.90
十年後は中国が独占の予感
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/10(金) 08:00:03.72
中国の有力候補者って誰?
少なくとも今の段階で大量に名前がでてこなきゃ10年後なんて無理だろ
トムソンロイターで予想された中国人って誰かいたっけ
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/10(金) 20:57:55.54
ノーベル賞を受賞するためにはその前段階でウルフ賞とかコッホ賞とか、権威ある賞を
取るのが普通だ。田中さんのような無名がいきなり受賞するのは例外だよ。
で、ウルフ賞を始めとする世界的権威のある科学賞の過去の受賞者は大半が欧米人だ。
それ以外では日本人が少々。中国系はたまにいるが、中国人はほとんどいない。
これを見ても、10年後に中国人がノーベル賞を独占するなんて絶対にありえない。
日本人が減った場合は、代わりに増えるのは欧米人だ。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/10(金) 23:20:49.05
インドとかも全然でないな
日本より早く受賞者だしたのにどうしたんだ
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 00:40:37.61
インドは昔のほうが階層が高い人間がイギリスあたりに留学している場合が多かったんだろうな
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 01:02:00.31
>>15
でも30年後は中国人だらけになる可能性はあるね。
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 04:16:13.35
ぼうずがびょうぶにじょうずにじょうずのえをかいた
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 10:50:10.87
インドは人口の1/3くらいがオーストラロイドで
アーリア系が後からやって来て支配している
オーストラロイドはカーストも低い

カースト制度は他民族を支配する道具でもあった
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 10:52:47.85
インド、レイプ事件が多いし、平均IQ低いしノーベル賞出ないし民度が低い

水膨れしたIITのレベルは大したことないのでは?
シリコンバレーで重宝されるのは、英語が話せて、コーカソイドだからでは?
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 11:00:26.03
アメリカは中国のことは恐れているけど
インドのことは、舐めている
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 11:04:19.80
そして世界から舐められる日本ですねわかります
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 11:56:34.94
日本の科学技術力が落ちたのは、医学部に人材が集まりすぎているから
あと旧帝大で、情報・電子工学系の定員が少なすぎる
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 13:53:13.76
運営費交付金が減らされて若手のポストがなくなったからと結論は出てる
2007年くらいから低下してここ数年は誰の目にも明らかになった
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 17:09:11.23
いや、競争原理の導入は間違いなかった。ゆとりのレベル低下が想定外であった。
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 17:22:40.16
トムソンロイターって毎年のように日本人候補者が出てくるけど、ほかの国はどうなんだろうね
アメリカはもちろん例外として
ここでそこまで名前の挙がらない日本人が選ばれたりすることもあるから
今後しばらくも案外大丈夫なのかなって
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 17:53:22.57
あと20年くらいは日本人もポツポツは取るだろうが
日本発のご新規の大研究が少ないから2050年ごろは無理よ
まあその頃は俺も大学辞めてるし関係ない
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 18:50:32.42
サイエンスもネタ切れに向かうのは必至だから、宇宙に出るとか、地球規模の共同研究とかしないと。
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 18:57:28.43
基礎科学に金を入れなきゃノーベル賞は無理
「金になる研究」「社会に役立つ研究」ばかりではノーベルは難しい
吉野だって金にならない時代でもずっと支えた旭化成あってのもの
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 19:15:51.05
中国・韓国との経済競争に勝ち抜くためには、基礎科学ばかりではダメだ。もっと応用科学に重点を置くべきだね。
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 19:25:48.04
これから少子化なんだから基礎研究と脳減る賞は諦めて
金になる応用に集中させてとにかく目先のことだけ頑張るのはありだな
基礎研究なんか捨ててしまえば俺が死ぬまでは日本は持つよ
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 19:44:13.03
電子・情報系の定員が少なすぎるんだよ

スタンフォードやMITなんて
理工系の学生の半分以上が数理・情報・電子系だぞ
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 19:45:50.63
東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人
https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 20:07:25.93
そうだね。農学部は廃止だ。
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 20:11:18.59
農を数理情報統計に全部振り分ければ日本も世界水準に!
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 20:16:47.43
ただ、あいつら、数学落ちこぼれ組だからね
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 20:18:18.24
やっぱ、医学部に流れてる連中の半分でも流し込むことができればね
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 20:21:47.09
ちゃんと受け皿用意してからな。アメリカはやっぱり特殊な存在だよ。超大国とその他の違い。少子化の中で米中と戦えるか。
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 20:31:45.14
>>39
自分の知ってる理3出のやつは実験という反復作業に耐えられずに辞めていったな。頭の中で思う通りに常に進んでいかないと我慢ならないそうだ。
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/11(土) 23:47:45.01
別に学生数増やせばいいってもんじゃないけどな
お前らよく文系バカにしてるけど、文系教育がざるになっている一因は
人数が多すぎることだぞ
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 00:58:20.17
と「文系教育がざる」とトドメ刺してます
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 12:19:42.34
欧米の没落って言われてるが、いまだに知の分野で活躍してるのは欧米人ばっかだ。
悔しくてこの事実を認めたくない、見たくないようだが。
アジアの時代なんて来ないと思うね。22世紀、23世紀になっても西洋の知識人が世界の
支配階層になっていると思う。西洋の過去の知識の積み重ねは偉大、としか言いようが
ない。圧倒的に偉大だ。日本はまだ、西洋以外では頑張っている方だが、今後の見通しは
明るいとは言えない。だからって、アジアの時代など絶対に来ないと断言できる。
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 12:47:22.23
ノーベル賞を取るトップの一握りが欧米人中心で
その次のノーベルに届かないが優良研究者のボリュームゾーンが中国人になる
くらいはあるだろうな
コロナで留学が止まるからしばらく様子が変わるかもしれない

少子化日本が今後落ちていくのは確実というかすでに着実に落ちつつあり歯止めはない
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 13:03:59.25
そりゃそうよ
実は学問の世界ってアンフェアにできてるからね
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 13:42:35.91
欧米と一口に言っても欧と米では事情が違うでしょう。ヨーロッパの方は結構さきぼそってる印象があるね。米とユダヤはいまだに強い。
G7の国のここ二十年のノーベル賞(をはじめとする国際的な学術賞)の受賞者と今現在のノーベル賞級学者の数は

米>日>英>独>仏>加で

人口比にすると

米>英>加=日>仏=独

だいたいこの順序ですね。独が意外にたいしたことない。あと仏からはノーベル賞(級)が結構出るのに伊や西からはほぼ皆無なのは何故?

あとついでだから付け加えておくと日本衰退の理由は少子化よりも人余り。
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 13:54:26.10
フランスのグランゼコールには批判もあるがノーベル級を育てるには向いている
国全体の力を上げるにはよくないのかもしれない
あとは母国語が英語かどうか
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 15:18:15.06
ヨーロッパ大陸系は、ユダヤ人が居なくなったから
戦後、没落した
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 15:39:04.13
イタリアは北部はドイツ・フランス並みの民度だが、南部民度低い
スペインは東部(バルセロナ付近)がドイツ・フランス並みの民度

ポルトガルはブラジルと人が行き来して、半分黒人になってしまった。
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/12(日) 16:21:01.52
まぁ、日本の没落は不可避である。百年後、そこからまた這い上がるのもまた乙ではないか。
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/13(月) 15:44:29.64
科学の意味では「日本沈没」は間違いないな
ここ10年くらいゆっくり沈んでいたがここにきて沈下速度が速まり
もう酷くなってるのが学生の目にも明らか
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/13(月) 22:56:44.09
ペロブスカイトが思ったより進歩してないな
鉛問題然り寿命然り
宮坂は存命中に普及する気がしない
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/14(火) 08:21:58.21
藤田教授の結晶スポンジは何かコロナ関連で活躍出来ないのかね。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 01:37:24.08
ポリコレポリコレいうけど
日本人受賞者もいわゆるポリコレ的な要素あったよな
誰とはいわんが
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 20:57:41.34
遠藤章って、なんで獲れないんでしょうか?
早くしないと死んじゃいますよ!
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 21:22:10.73
三共&遠藤章  開発断念
メルク&マイケル・ブラウン・ジョーゼフ・ゴールドスタイン
開発成功

メルクが特許取得 世界史上一番稼いだ薬に成長
1985マイケル・ブラウン・ジョーゼフ・ゴールドスタイン
ノーベル賞受賞済
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 21:26:56.62
光触媒がコロナで大活躍しているわけだが・・
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 21:29:05.21
遠藤章
スタチン開発で決定的役割を果たしたが
所属の三共は開発断念してしまった

ノーベル賞決定の1985年は東洋人軽視で
開発を継続した二番煎じの白人2名が受賞(特許・利益も独占)
もう無いよ
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 23:11:15.31
そんなことを覆すポリコレなのです
日本人はまた受賞するでしょう
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/15(水) 23:36:40.18
まぁ強いていえば日本人は男ばかりで不利でしょう
女性で自然科学3部門の候補者になる日本人はゼロですから
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/16(木) 14:28:46.90
>>56
ノーベル賞の頃になるといつも遠藤章の名前を書き込みするのがいるけど
スタチンの裏は毒性を併せ持つしそもそも遠藤章レベルなんてお笑い草なんだけど
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/16(木) 16:36:56.64
>>3
今年はこのご時世だし、医学生理学賞は感染症の研究者だと思うわ
エボラ流行の年もよくわからん感染症の研究者たちだったし
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/16(木) 17:57:04.97
クリスパー、コロナ検査薬開発で活躍してるやん。でも何かクリスパーって成果が今ひとつパッとしないな。
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/16(木) 18:13:31.11
女性2名のインパクトはでかい
今年はクリスパーと予想しとくわ
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/16(木) 20:39:38.75
坂口志文はどんな感じ?
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/17(金) 10:05:39.31
>>62

ラスカーとガードナー両方受賞している遠藤章に向かってその言い草とはまた随分夜郎自大だな。
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/22(水) 10:55:43.71
2020/07/22(水)

ノーベル賞の運営団体「ノーベル財団」のヘイケンステン専務理事は、スウェーデンで12月10日に開かれる授賞式後の晩餐(ばんさん)会が、
新型コロナウイルスの影響で今年は中止されると明らかにした。欧州メディアが21日報じた。
 ヘイケンステン氏は授賞式についても、例年と異なる形になるとの見通しを示した。晩さん会を中止する理由として、多くの人が密集することや、
スウェーデンに渡航できない人が出てくる点を挙げた。
 晩さん会はストックホルム市内での医学生理学、物理学、化学、文学、経済学の各賞授賞式に続き、市庁舎で開催される公式行事。
受賞者や王族、招待客など約1300人が出席して盛大に開かれる。平和賞の授賞式はノルウェーのオスロで行われている。
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/22(水) 16:40:06.71
ノーベル賞晩さん会中止へ 新型コロナの影響で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61840300S0A720C2CR8000/

ノーベル賞の運営団体「ノーベル財団」のヘイケンステン専務理事は、
スウェーデンで12月10日に開かれる授賞式後の晩さん会が、新型コロナウイルスの影響で今年は中止されると明らかにした。
欧州メディアが21日報じた。

ヘイケンステン氏は授賞式についても、例年と異なる形になるとの見通しを示した。晩さん会を中止する理由として、
多くの人が密集することや、スウェーデンに渡航できない人が出てくる点を挙げた。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/22(水) 16:48:34.29
生理学・医学賞の候補一覧

・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、Grunstein)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden) ・チロシンリン酸化(ハンター)
・PI3K(キャントレー) ・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T/B cell(ミラー、クーパー、Coffman、Mosmann)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・プロポフォール(グレン)
・肝臓移植(カーン) ・fMRI/PET(小川、クール)
・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン) ・聴覚(Hudspeth)
・痛覚(ジュリアス)
・レプチン(フリードマン) ・腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット)
・メタ分析(ピート、コリンズ)
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/22(水) 16:50:10.36
>>71
・T/B cell(ミラー、クーパー、Coffman、Mosmann)

今年はこれだと思う
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/22(水) 17:06:02.87
晩さん会なし、授賞式も簡素に、
これすなわちグレードの下がったノーベル賞ということ

というわけで日本含む有色人種の可能性が高まりましたね
そう思いませんか
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/22(水) 20:23:31.60
医学賞ではDNA損傷の発見で2015年にラスカー賞を受賞した女性科学者も
有力だと思う。
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/25(土) 02:28:56.96
医学はこの数年であきらかに白人以外を受賞させはじめたからね
女性、白人以外

こりゃキムピンネリくるか
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/27(月) 04:14:58.76
與三野 禎倫 不倫
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/28(火) 23:04:56.56
盛り下がるねー
このままコロナが流行し続けたら今年は中止になったりしてな
文学だってスキャンダル1つで中止なったぐらいだし
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/29(水) 01:13:18.55
医学賞の非白人の受賞者って過去に7人しかいないんだよな(インド1、チャイナ1、日本5。アジア系アメリカ人等を含めても)
非白人が貰いだしたんじゃなくて、日本人が貰いだしただけだよ。
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/29(水) 01:27:15.92
平和は論外として、文学医学とポリコレの波きてるし
物理じゃ名前も知らん女性が受賞したし
今年はクリスパーで女性確定
さらに科学で非白人か女性かくるだろうね
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/29(水) 01:37:21.11
コロナのメカニズムを解明してノーベル物理学賞
コロナの成分組成を計測してノーベル化学賞
とか
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/29(水) 15:55:56.24
勝手に予想ノーベル賞

医学 痛覚 or 腸内細菌
物理 量子もつれ??(わかりません)
化学 たんぱく賞おりたたみ or クリスパー
DDS or バイオ無機化学 or 自動DNA合成

医学で分子生物学から遠い分野が来て、代わりに化学で医学賞で漏れたもの(及びその隣接分野)が受賞すると予想。特に根拠はないが
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/29(水) 18:19:43.24
ネアンデルタール人のペーボ教授に取ってもらいたい
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/29(水) 23:54:05.96
アビガン効果「確認できず」 コロナ薬巡り藤田医科大
日本経済新聞 2020/7/10 15:28 (2020/7/11 5:17更新)

アクテムラ、ロシュの第3相治験で主要評価項目達成せず−コロナ肺炎
Bloomberg 2020年7月29日 15:22 JST

期待された日本発の薬もダメだったようだな
作用機序的には効くはずだったのがどこかに誤算があったのか
科学は間違いなく進歩しているが
人体についてもウイルスについても
まだまだ理解が及んでいないってことだな
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:09.35
「ノーベル賞受賞はたった5つの分野に集中」米研究者が“偏り”を指摘
7/30(木) 18:34配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2517ab1c998b05325c14bb8a28fdc5e5fdd333

(抜粋)
アメリカのスタンフォード大学の研究チームは、
過去に、科学の分野でノーベル賞を受賞した研究内容を分析したところ、
研究テーマに大きな偏りがあったとする調査報告を発表しました。

研究チームは、
1995年から2017年の間に発表された6,300万本の論文と、
同じ期間にノーベル賞を受賞した科学者が発表した論文を分析しました。

具体的には、114の科学分野のうち、
素粒子物理学、細胞生物学、原子物理学、神経科学、分子化学という5つの分野が、
調査期間中に受賞したノーベル賞の半分以上を
占めていることわかったということです。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:53.37
例えば、植物学(日本に多い農学部)からは
ノーベル賞は出ない
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/30(木) 19:02:28.65
>>84
その5分野以外がものすごい業績出してて受賞者を出してないならわかるが、
まーたポリコレくさい「どの分野も平等に受賞者を出すべき」ってこと?
なんだかなぁ
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/30(木) 19:14:48.45
素粒子物理学
超マイナー分野だけど、日本のお家芸だから
日本はここで稼いでいる
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/30(木) 19:17:49.21
あのブレイクスルー賞にでもやらせとけってお話
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/30(木) 20:41:46.82
土木・建築・機械・電気・農業

英語で論文発表する文化ではない
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/02(日) 03:33:27.27
>>87
湯川、朝永、南部の世代が強すぎて
その後も理系の大秀才がありえないくらい素粒子理論に集中したんだよな
結果として小柴・梶田の労働集約系大規模実験が
一番日本人の気質に合ってて花開いたけど
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/02(日) 07:54:01.07
ただの穀潰しなのにね
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/02(日) 12:17:24.15
前田浩 兵庫県立龍野高校、東北大農学部卒
2016年トムソン・ロイター引用大賞
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/02(日) 12:59:36.38
>>85
日本の植物科学は強い!と言っているが、国際的にはほぼ無視されてるからな
国際的に名前売れてるのは、植物学以外の植物研究者
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/02(日) 15:19:18.10
>>94

農学部のカリキュラムが良くないんだよ
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/03(月) 15:33:43.99
今年ってラスカー賞なし???
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/03(月) 15:48:39.50
This year the Lasker Awards will not be given because of the global pandemic.
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:53.29
イソジン関係でまさかのノーベル賞が・・・?
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/07(金) 17:06:06.77
イソジンとK値は脳減る症じゃねーの
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/08(土) 18:07:02.23
K防疫でノーベル平和賞
BTSの優れた歌詞でノーベル文学賞
マイクロRNAのキムピンネリ、ノーベル生理学・医学賞

3部門独占かな
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/08(土) 21:38:41.04
>>85
もち水産学からも出るわけはない。

農学なんて嗜好品を対象とした「産業生物学」だからノーベル賞の土俵にすらあがれない学問領域(笑)
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/10(月) 15:02:22.41
獣医・畜産出身者からは過去、1〜2名出たらしい
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/10(月) 15:06:56.44
日本に農学部が多すぎる
その大半が、戦後食糧難時期に設立(1946年〜1950年代前半に設立)

農学部生比率が農業大国のアメリカよりも高い有様

80年代以降バイオブームで生き延びたが
情報と違ってバイオベンチャーで大企業に成り上がったの少ないし
ピペド養成所に成り下がっている
(京大iPS研究所ですら、非正規ピペドだらけ)
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:19.94
まさに

農学部に入ってはいけない
だな

獣医以外は「カス」人材だもんな。産業がカスだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況