X



トップページ理系全般
1002コメント252KB
研究室の愚痴・不満を書いて傷をなめ合うスレ33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 17:33:53.45
教員変えれば済むのかも知れないけど、代わりに別の人が犠牲になる
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 17:41:20.72
>>850
そういう奴は学生に自分色出されると全力で潰そうとするからな
そして自分の成果に仕立て上げる
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 17:44:34.26
これでもdictatorに合わせて素直な訳にしたのに、遠回しに文句言われるのか
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 17:58:39.65
自分がノンネイティブであることを自覚してる人は、不用意に他人の英語を直したりしない
あまりに酷いのは直す、もしくは選択肢を用意して問いただす
英文校正の人に全く意味が伝わらない可能性があるから

内容が正しいかどうかは、本人の能力と、テーマへの関わり方の問題
自分で常に手を動かしてる教員は、内容的にも正解を把握してる可能性は高い
昔やっただけとか、テーマを与えただけの教員には、
ロジック以外は見てもらわない方がマシ

ロジックも破綻してる教員は、そもそも業績なんかないと思うから
配属前に弾くべき
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 18:39:12.13
そういう時は、対面で直してもらえばいい。
「ここどういう意味?」「これこれです」「それだったらこういった方がいい」とか
やり取りすれば誰も傷つかない。
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 18:47:38.04
>855
密だなw
web会議すればいいのか。
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 18:50:41.21
対面でもメールでも、指摘すると明らかに不機嫌になるから怖くてなんも言えなかった。
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 19:00:17.47
対面で言いくるめたとしても、メールで高圧的に撤回してくるやつもいるからなあ
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 19:52:50.56
とにかくうちのドクターはアスペだわ
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:28.92
スケベな女子院生、来てくれないかな。
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 21:22:37.50
うちの学科に冬月かえでみたいな美形がいるんだけど、うちにこねーかなー
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 22:33:35.37
>>862
そういう学生って60過ぎの爺が
授業後に一生懸命口説いてたりするよな
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 00:22:00.77
冬月かえではちょっと厳しいな。
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 05:15:04.92
教授の指示で明らかに高嶺の花なジャーナルに投稿することになったんだけど、コロナでただでさえ時間がないので(当方D3)、勘弁してほしい

学生に秒殺リジェクトを経験させて耐性を養わせるのが目的なのか
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 08:45:09.78
早稲田だけど、研究室のやつらがマジで超世間知らずなんだけど
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 09:55:55.70
>>766
マジこれ
>>835
こういう学生多くなった
TOEIC何点だから英語には自信ガー、って奴
ダニングクルーガー効果って知ってるか?
相手はその分野で百本以上論文書いてるベテランだぞ
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:54.60
昔教授がゼミで調子に乗って学生に英語で質問したら
その学生が帰国子女だったから英語ペラペラで
逆に教授の方があたふたしてた
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 15:18:24.85
自分が周りから注目されてるとほざいてたんが、実際はそんなことなく、遂には仮病とか使い始めてヤバすぎるやつがいるんだが
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 15:50:11.14
研究室の実質トップである助教とメールで喧嘩中です。
きっかけは向こうのミスを指摘したこと。
そしたら、それはお前のせいだと逆切れされました。
今後どうしたらいいですかね。
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 16:56:10.98
>>870
喧嘩しても負けるんだから、何か名言(迷言)を引き出せ。
そしてその名言をネタにして各所で遊べば結構楽しめる。
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 17:28:10.03
>>871
文才があまりないから名言(迷言)は無理。

朝からメールを何往復したことか。
ここは白旗を挙げて教授に通報がベター?
ちなみに相変わらず自分のミスは認めず、今度は他人のせいにしだした。
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 17:34:36.15
ロジックロジック言う奴がロジック全然ないんだけど、どうよ?
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 18:59:47.71
>>873
あるある

数学ならともかく科学ではロジックだけで新発見はできないから
過剰にロジックこだわる奴は研究できてない奴な可能性高い
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:59.37
ロジックなんて大抵後付だと思うわ
実験前にロジック言う奴は信用できない
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 00:55:29.12
小惑星は海苔で出来てるとかいう教員に指導されたいのか
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 06:25:46.19
>>876
ほげほげで出来ているかもしれない。
分からないから調べよう。

で、いいだろ。
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 08:10:52.52
はやぶさ2 総事業費289億円

これであなたの基盤Cやらが5000件ほど落とされるのですが
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 20:56:32.29
GW明けの朝一で言うのが「ドクター馬鹿」ってどういうことなの?
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 00:55:31.89
>>874, 875
おまえら、典型的な研究できない奴だなw
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 01:32:09.32
【悲報】メンヘラ天羽優子は糖尿病スレ常連の糖尿病患者と判明【統失性糖尿病】     

805 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2020/05/08(金) 01:19:54.81 ID:r10z9cW1
最近はここにいるのか
糖尿病総合スレッドpart315
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1586995617/
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 07:13:09.23
>>883
これは驚いた。こんなになってしまったのか・・・
少し酷な言い方をすると、天罰だな。
基本的に自分の考え方以外を受け入れない人だから、周囲も大変だろう。
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:48.23
自分と関係ない学生には重箱の隅を突くようなこと言うのに、自分のお気に入りの学生がデータの解釈めちゃくちゃでも全く指摘しない奴、なんとかしてくれ
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 11:03:13.70
うちのマスターがガチのマジでアスペでコミュニケーション取れないんだけど
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 11:58:27.81
ついにマスター馬鹿にされる教員登場
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 12:37:09.58
まともな教員はうちの教員のヤバさをすぐ見抜いていたな
「あの人、搾取系研究者でしょ」ってw
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 16:36:22.41
しかしホンマにやばい奴はやばいからな
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 16:59:07.42
テーマを奪うために部下に嫌がらせして、追い出そうとするヤバい奴やで
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/10(日) 10:26:27.53
ロジカルシンキングとか言うやつに限ってコミカルな件
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/10(日) 10:42:40.57
ファクトがなくてもファクトという言葉を使えるから
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/10(日) 11:11:15.92
論理はそもそも考える必要のないことを考えないための技術だから。
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/10(日) 13:37:06.27
いつも自分を仲介しろと言って第三者と交わらせないやつがいるんだが、第三者と直接コンタクト取ったら嘘まみれでやばすぎた
今みんなでそいつを落とそう計画が発動してる
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/10(日) 18:52:51.96
完璧主義って頭悪い奴多くね?
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:33.93
みんなダメ研究者ですねー
他人の批判ばかりするのは無能なひとって言いますよ
批判ばかりしてても、自分の価値は上がりませんよー
>>891, 893
ロジック苦手なんですねー
0899Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/11(月) 11:24:52.14
かわいい
誰か詭弁ちゃんをイラスト化して
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/11(月) 17:35:53.45
人格がやばい奴らはどこのラボもお断り
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/11(月) 19:48:09.73
ヤバイ奴ほど長く居座る法則
0902Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/11(月) 19:58:04.25
だってそんなにヤバいならアカポス取れないからね
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/12(火) 07:46:08.85
ドクターはヤバイって言われるのもそれなんよな
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/12(火) 16:37:27.67
研究できないのにゼミだけオンラインで再開とかマジやめてくれ
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/12(火) 21:01:39.87
ドクターコミュ障率異常あろ
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/13(水) 19:31:39.56
ヤバい奴の元で育った奴はヤバい奴に順応してるわけで、歯車の形がおかしいんだよ
だから二度と外に出れない

若いうちからフレキシブルに行動すべし
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/15(金) 08:20:47.57
自分の非は全く認めない会話出来ない馬鹿なんとかしてくれ
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 18:10:54.94
論文投稿スレが無くなったようなのでここで

英文校正から戻ってきた原稿で、向こうの人の解釈ミスで
明らかに違う内容になってたという経験ありますか?

マテメソで違う実験やったことにされたw

でも先生に校正がOKしてるんだから合ってる、そのままにしろと言われた

だから間違ったまま投稿しますorz

ちな、自分がファーストです
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 18:18:27.28
ドクターがマジでコミュ障
たすけて
0915Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 18:24:13.88
教員は論文が出ようが出まいが、定年まで高給もらって居座れる
論文ガーとか、予算ガーとか騒いでるのは、大変そうなのを演出してるだけ
大部分はやる気なんかない

下の世代は非正規スタートで、業績ないと定年まで居られないから、
教員はできるだけ業績にキズをつけておきたい
下の世代が潰れれば、自分はもっと有利になるから

でも、責任回避ができるように立ちまわるよ
「指導はしたが、自分が書いたわけではない」
「英文校正は業者に任せている」
「掲載後に指摘があったので、Erratumを出させた」

その前に論文リジェクトされるように誘導するのが、
(悪い意味で)優秀な教員だと思うけど
学位審査とかで論文数必要なら、無理に通すかも知れない
自分の指導能力を問われないように
0916Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 19:08:36.44
英文校正て、単純な文法ミスの見逃しも結構あるよね。
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 19:39:39.48
教員の業績一覧みていると、ほとんどが外部とのコラボ論文

自分の研究室内に大勢ドクター居るのに、誰も論文がない

そして教員は「論文書くのが目的のプロジェクトじゃないんだからね!」
と常日頃から怒鳴り散らしてる

そのプロジェクトはお役所系の予算で動いてるのだけど、
業績報告書には、論文数や掲載雑誌を記入する欄が普通にある
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 20:59:22.97
913の教員はfirstの学生に恥をかかせる魂胆?
マテメソの軽微なミスくらいなら、それだけではリジェクトにならないだろうから、学生が学位取れなくて教員の指導力が問われることもなく嫌がらせとしてはなかなか上級だな。
0919Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/16(土) 21:21:45.79
大学によるゴミ教員のお掃除開始
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/17(日) 09:59:04.24
難関進学校出身の奴はマジでダメだな
完全に暗記脳だわ
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:33.88
違う実験やってることになってたら、修正して投稿するのが当たり前

ただ、勝手に修正するともっと変な英語になる可能性を
危惧しているのかも知れない
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:25.33
>>921
英語が変ならそれを正すのが教員の仕事の一つだろうに913の先生は何やってんだろうね。
校正がおかしければ校正会社に問い合わせることも出来るだろ。
いじめかな。
0923Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:54.72
913ですが、先生は「校正がいいと言ってるから合ってるんだ」といって
こちらの言い分をまるで聞いてくれません
実際に手を動かして実験をした人の言うことを信じてくれない(というかラボ共通の
プロトコールに従っていて、先生自身も同じ実験をしたことがあるはず)のはなぜなのか?
もっと上の教授に相談してみるのも手ですか?
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:49.15
>>923
教授よりも学生に心理的にも物理的にも近いピペドに相談
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/18(月) 09:29:40.09
教授ってなんであんな馬鹿で幼稚なんだろうな?
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/18(月) 10:52:07.17
0〜25歳 幼稚だが徐々に成長 → 学生・院生

25〜50歳 大人として社会を発展させる → ピペド・社員

50〜75歳 社会についていけなくなる → 教授・管理職
0928913
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:41.82
>>924
ピペド=ポスドクでしょうか?
残念ながら、うちのラボにはポスドクがいません
去年まではいたんですが・・・表向きは「条件の良いところに転職(非研究職)」ですが、
実態はメンタル的な理由です
テクニシャンはいますが先生には逆らえないし、大学院生は先生のお気に入りなので
うかつにはそうだんできないです
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:05.04
研究室を潰す最終フェーズに移行
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:04.82
ヤベえ奴の世間知らず率
マジで軽減税率知らなかったし
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:05.39
ヤベエ教員らの嫁にラボでの悪行を書いた手紙を送ってやったわ
地獄を味わせてやる
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/19(火) 21:31:46.71
【相次ぐ悲報】精神病患者天羽優子氏、匿名掲示板で自身の機能終了済み生殖器にトゲが刺さって痛い、と報告【それは報告しなくていいです】
https://i.imgur.com/unUv3Zk.jpg

780 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/19(火) 21:18:49.88 ID:xXCZrDQI0
>>778
まんまんにトゲが刺さってイタイイタイよぉ〜w
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/20(水) 09:20:02.51
自信満々にトンチンカンなこという奴なんなの?
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:09.86
自分より有能な人間といると思い通りにいかないからって格下のポンコツだけどしか仕事できない小物にはなりたくないね
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/21(木) 20:01:06.55
コロナで会わないはずなのに、よく悪口言えるな
精神大丈夫かよ
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/22(金) 13:24:13.21
ドクターは賢い奴と馬鹿な奴の両極端
やべえ奴はガチでやべえ
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/23(土) 22:30:01.52
勉強が出来ても馬鹿はいるからな
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/24(日) 08:06:46.22
勉強が出来ない馬鹿より勉強が出来る馬鹿の方が知識がある分質が悪いわ
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/24(日) 08:13:12.48
教授が特任助教の指導にかかりきり
無能は教員になるなよ
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:35.43
業績を出したければ、博士院生以上しか使えないからね

その助教がたらい回しの新人なら、分野もテーマも違うだろうから
最初は学部生と同レベルの専門知識
研究の進め方とか論文の書き方とかは知ってるだろうけど

分野が微妙に違う素人だから、使い捨て時期までは教授がマウントとれる
マウント取れなくなったら論文書かせて使い捨て
アクセプトには間に合わせない
間に合ったら使い捨てる理由がなくなる
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:52.72
同じ研究室に20年以上いて視野が狭くなるより、荒波で揉まれた方が今後のためになるやろ
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:29.73
博士の発達障害率はどれくらい?
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/25(月) 02:51:30.57
うちのラボと喧嘩別れしたりdisったりしてる先輩は皆助教になって出世してるわ
ただ思考停止で言われてる先輩は、だらだら研究室に残りアカデミアから消えていく
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:21.44
人格重要だよな
人格障害っぽい奴は卒業しても論文とか特許とかで名前検索しても出てこないけど
人格まともだった奴はやっぱそれなりに名前出てくるわ
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/25(月) 22:39:05.25
人格障害者が集まってるうちのラボ
東大某特任准教授のラボが閉鎖されたのと同じように、研究室を解散させるんで首洗って待ってろよ
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/26(火) 02:08:13.16
自分が操りやすい学生や50超えてポストがないおっさんだけを周りに置いて、相対的に自分をよく見せようとするだけの小物なんとかしてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況