X



トップページ理系全般
403コメント119KB

【2011】東工大院試口述試験スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 12:47:49.46
>>101
やっぱりそんなもんか。期待しないで筆記対策やるわ。

>>102
ソースは?
どうせデマだろうけど。
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 17:52:15.32
>>103
102ではないが外部受験者15人なら合格するの4、5人だと思う
こっちは電電受けてきたが外部20人で7人しか合格しないらしいww
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 18:19:27.44
知能システムの口述試験って何人くらい合格するんですか??
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 18:31:34.90
しかし外部の大学で5%以内の人間も口述受けるの?
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 18:43:52.74
>>105
30人くらい受かるんじゃない?
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 20:11:44.46
知能システムって外部と内部合わせて何人受験してたんだろう。。。
同じ研究室の人がA日程でやたらいっぱいいたっていってたw
内部が何人くらいかも数えなかったらしいけど・・・・
Aで30人くらいならB日程で50人くらいか。。。がんばらないと・・・
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/30(土) 20:38:25.20
口述は大体三分の一くらいしか受からないって聞いたな
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 00:59:23.37
口頭試問感覚で何の対策もしないで受けたやつとかいるかな
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 09:46:14.36
>>109
数えたら全部で38人だったよ。二人欠席だったから40人ぴったり呼ばれたっぽい。
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 09:51:55.91
112だけどなんか4,5人のグループになって会話してたやつらたぶん東工大。
んで、そういうグループ3,4つあったから40人中の15〜20人は東工大だと思う。

内部が全入だとして、例年通り2,3人落ちるなら22/25→90%くらいは受かるんじゃないかと。
まぁ、よっぽどの奇人じゃない限り大丈夫だろ。
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 10:03:29.54
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 10:53:32.08
口述の結果って4日発送ですよね?これって速達で来るんですか??
8/6に違う大学のテストがあるからなるべくその前に知りたい・・・・
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 23:22:19.73
>>115
なんかメール便とか書いてあるの見たことある。
早くて5日でしょ。6日まで運が良ければ間に合うかもね
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/31(日) 23:52:29.54
都内なら翌日にはくる
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/01(月) 13:54:35.89
外部で社会理工の口述受けて、来てたのは定員の1/3くらい。
大岡山の、口述の合格率はどのくらいだろう?
今週末の発表が気になって、筆記の勉強が手に付かない・・・
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/01(月) 15:24:46.10
木曜日午後発送って書いてあるから、メール便だったら都内でも翌々日かもね。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 11:52:59.16
あと三日か…
机に向かってるけど、常に上の空な感じが嫌だわ。
可能性ゼロじゃないから期待してしまうんだよな。
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 11:55:44.99
>>122
その気持ちめっちゃわかるわ。
俺もそのことばっか考えちゃう。受かってないかなー。
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 12:19:38.54
最後に、落ちても筆頭頑張ってくださいって言われた?
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 12:52:01.47
そんな死亡フラグないだろ……

ところで08/04のうちにwebで発表とかないんだっけ?
郵便が届くのを待つしかないのかな
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 13:02:40.71
合格の場合はB日程は受けられません。
不合格の場合はB日程を受けて下さい。
なお、B日程の合否に口述試験の結果は影響しません。

って言われたけど、どう考えてもテンプレ書かれた紙読んでるだけだった。
筆記頑張れと言われたかどうかで合否決まるわけないわw
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 13:08:10.24
俺はB日程云々について言われなかったけどなあ
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 13:11:38.11
専攻によってテンプレ違うのかな?
いやまさかの死亡フラグか?www
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 16:03:50.31
俺知シスだけど、言われなかったなぁ。
専攻によって違うんじゃない?
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 16:05:27.10
おれ電電だけど質問に一つも答えられなかったwwww
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 16:10:08.22
大岡山外部は毎年どれぐらい受かるんやろ
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 16:29:03.15
結構受かってるじゃないか
外部から入りやすい大学院だよ
専攻にも依るけど
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 17:46:49.80
ところでみんな口述の出来はどれぐらいだったの?
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/02(火) 18:09:34.18
もちろん全然できなかったよ。
志望理由まともに言えない。卒研についてまともに言えない。
その他専門的な質問にもまともに答えられない。

\(^o^)/
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 06:29:08.15
>>134
答えられなくてどう対応したの?
てかまだ研究はじめたばっかだし専門てきなこと聞かれても答えられんわな
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 07:49:48.76
>>135
まぁ、一例としては
教授「〜〜〜について聞かせてください」
俺「まだ、そのへんは詳しくやっていないので、わかりません」
教授「わかりました」
てきなwww
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 12:32:16.99
卒論は全部答えられたけど、専門で死んだ。
あと二日…あー勉強集中できねー
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 12:42:49.63
まったく勉強に身が入らないわ 
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 13:57:30.88
毎日オナニーしかしてねぇきがする
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 14:55:15.90
てかサーバー落ちてるし
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 15:03:21.29
君らが鯖落ちしないシステム構築してよ
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/03(水) 15:29:54.61
研究室のハゲの多浪がうざすぎる・・・
中堅国立に三、四浪とか何してたんだろう
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/04(木) 15:22:40.88
ついに発送だな。
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/04(木) 15:31:23.71
結局速達なのかメール便なのか。
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/04(木) 16:12:36.15
メール便だとおそらく明後日着だよね…
明日来てほしいな
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/04(木) 18:27:13.49



教授: 「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」



0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/04(木) 20:35:55.24
速達で来てほしい。あー早くほしい。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/04(木) 22:40:26.44
総合理工学研究科(独立研究科) ←すずかけキャンパス・(
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 00:04:44.46
結果来ないと勉強にも身が入らない。。  結果来たらまた書き込みますね(原子核、外部)
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 02:18:26.44
今年の原子核はさぞ易しいだろう
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 07:54:03.40
今日来るんだよな?
緊張して何も手につかない
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 10:12:29.03
どうだろうねー。メール便だったら明日だけど…。

だれか来た人いる?
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:01:47.60
今,きたよ。埼玉の東京よりです。
普通の封筒で速達ではない。
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:23:49.95
>>155
情報提供サンクス!受かってた?ちなみに専攻は?
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:31:35.50
受かってたよ!
専攻は,物質科学創造。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:36:43.56
おめでとう!
俺も早く結果こないかなー
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:40:47.31
ありがとう。
あの出来で受かってたから,すずかけの人は
あんまり心配しなくていいと思う。
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:41:00.26
メール便なら明日じゃないの?

普通の封筒ってポストに入ってたってこと?
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 12:27:50.89
受かってたー!質問全然答えられなかったけどw
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 12:46:41.98
普通だったよ、願書だすとき住所とか書いたシール状のものが貼られてた
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:02:53.58
専攻は?
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:19:46.55
郵便局員が着たのに何も届いてなかったんだが…
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:22:46.52
東京の千葉寄り在住だけど12時には届いてたみたい
大岡山とはいえ危うく定員割れしそうな専攻だし、そら受かるわなって感じ
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:32:20.30
>>167
俺んとこも郵便局員来たのに何も届いてなかった。
ちなみに大岡山から電車で20分かかんない位のところに住んでる。
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:47:07.04
落ちた
時間と交通費返せ
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 14:13:13.24
今近くの郵便局に問い合わせたら何も届いてないってさ。
ほんとに今日届くんか??
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 15:41:51.47
大岡山、外部の人
合否とTOEICのスコア教えて
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 17:09:40.18
国○開発工学(大岡山)

学部:東大工
TOEIC:900前半

A日程不合格

因みに第2志望だと正直に言いますた
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 17:17:25.77
関西住みだがまだ来ないんだが・・・
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 18:09:30.36
専攻:ちしす
学部:某ロンダ大学

GPA:2.8
TOEIC:500後半

A日程合格

0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 18:43:02.23
TOEIC900前半で無理なら仕方ないか。
すずかけなら800台でももしやと思ったが
どっかのブロガーのように、第一志望って言わずに通った人いんのかな。
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 19:13:17.84
合格した人はどれぐらい質問に答えられましたか?
あと不合格の人は何が敗因だと思いますか?


大阪だが今日届かんかって待ちきれないww
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 19:49:52.10
117だけど質問にはまともに答えられたのは一問もないと思う。
でも一応詰まったり、答えられなかったりしたものはないかなー。
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 20:04:45.67
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 23:41:11.67
179だが、全体的に易しめのツッコミだったのに、
最後の自大学にまつわる話で、入学後の研究テーマと
関連付けられなかった点はずっと反省してる。

切り替えて勉強するか。
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 00:40:10.68
>>183
入学後の研究テーマと今の研究テーマは直接関係ないって言ったけど受かったよ。
やっぱ第一希望って言わないとだめなんじゃないかなー。
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 11:04:00.26
落ちた。外部@計算集積
内部と外部で控え室違う時点で出来レース。
2枚以上入ってると不合格だから封筒開封しなくても分かるよw

落ちたやつあと10日筆記頑張ろうぜ。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:10:49.25
あいかわらず結果が来なくて腹立ってきた
こっちが速達の代金払うから速達にしてほしかったな
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:14:24.23
今日も郵便局員素通り…
月曜に来るのか
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:49:38.63
入試課に聞けば合否だけでも教えてもらえるのかなー
もし月曜に来たら試験一週間前だぞ
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:54:12.25
今日来なかったらどこに問い合わせればいいんだよ
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:58:43.77
遅れてくるのは合格と考えていいのかな
そうじゃなきゃフェアじゃないだろ
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 13:01:54.61
>>186
お住みはどちら?
自分も計算集積で、関東住みなのにまだ来ない
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 13:10:05.14
>>191
そうだとうれしいが、内部の合格者は
ほとんど昨日に来てるみたいだ。。。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 13:22:05.34
どうせ内部はほとんど合格だろうから合格書類の発送準備も予め出来てるんだろ
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 14:05:58.43
外部だけど昨日の夕方来たよ。
@神奈川
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 14:15:16.92
自分も外部だけど昨日来ました。
@千葉
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 16:45:19.92
1日目 英語 第2外国語
2日目 午前 専門基礎科目4科目から2科目選択
   午後 専門応用12科目から4科目選択



0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 18:04:26.14
今日も来なかった ふざけんなよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況