X



トップページ理系全般
532コメント187KB
【東大】東大京大以外の院試総合【京大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 21:09:40.69
>>178
工学系だよ
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 21:15:10.07
>>178
日野じゃなくて品川な
日野の奴は旧都立科技大で今の首大の一部だから全然違う
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 21:46:16.87
>>180
そうか、そうか勘違いすまん
2009年は全入らしいな
今年はどうか分からんが滑り止めだとしても
がんばっておくれ

調べたけど、福大の理系が入りやすいが
どうなんだろWWWW
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 22:01:43.55
>>181
福大って俺の知ってる限りで三箇所あるんだがどの福大?
福井大は原子力が有名だけどそれ以外なら自大でいいじゃん
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 22:08:42.55
>>182
福島大学だよ
理系で機械系があるんだがどうなんだろ
倍率1倍位だし
放射線量高いけど倍率低いみたいな
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 22:29:08.49
>>183
地方の駅弁って内部ばっかだから人間関係で苦労しそうだが
教授とコンタクトとってないと一発で落とされそう
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 22:41:23.05
>>184
だな
詳しく調べないと後で痛い目見そうだから
慎重にならんと
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 23:13:18.52
倍率の低い大学院だと入試課や研究室にメールすれば結構丁寧に対応してくれるぞ
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/28(日) 23:31:49.20
>>186
教授にアポとってみるお
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/29(月) 00:18:26.85
倍率低くなくても事務はそれなりに丁寧だろよ
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/29(月) 06:05:47.95
>>188
人気のあるところはタダでパンフや過去問を送ってくれたりしないだろ
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/29(月) 09:48:45.14
むしろタダで送ってくれるとこあるのかよ国立
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/29(月) 13:38:06.35
電通大院は800円で三年分の過去問購入だぞ
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/29(月) 17:12:02.93
院試終わったー 終了した瞬間はできたと思ったが帰って見直すと間違えが結構あったorz
英語の和訳問題で、これから行おうつもりだっていう文章を行ったと書いて時制を間違えたんだが
20点合った場合どんくらい減点されるかな 内容はほぼ合ってると思うんだが。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/30(火) 23:02:09.31
他に筑波受けた奴いないの?
口頭試問どうだった?
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/31(水) 00:26:19.51
>>192
落ちたようだな
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/31(水) 16:03:22.51
>>195
構造エネ??
試験出来た?
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/31(水) 22:11:13.89
不安すぎて毎日眠れない
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/01(木) 12:40:20.62
>>200
俺もwwwww
先の事考えちゃうと寝れねー
最近、体だるいし
精神って肉体まで蝕むんだな
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/01(木) 21:45:11.64
>>200
落ちたが開放感やばいわ
なんかすげー充実してる
あと1週間ぐらいして将来の不安が出てきたときが地獄だ・・・
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/01(木) 21:48:44.17
>>202
将来の不安ってwwまだ受けられるところはいっぱいあるぞ
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/01(木) 23:03:00.99
>>203
探してみると結構あるもんだよ
ていうか俺は本命の試験日が遅いからこれから本格的に院試勉強するつもり
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/02(金) 13:03:01.54
院試おわったぁぁぁぁ ぜーったい受かった 落ちたら↓の家で全裸で大暴れしてやる
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/02(金) 22:13:11.61
>>206
どこ受ける予定?
俺は奈良と北陸受けるつもり
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/03(土) 10:18:04.83
東工大に行くことになりそうだけど、今日のNAISTの説明会も受けてみる
決心がつかない
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/07(水) 09:30:04.74
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/10(土) 20:12:02.04
NAISTの小論文考えてるけどこれすげー難しいわ
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/10(土) 22:39:44.44
>>211が何を言いたいのか判らん
外部生の方が多いなんて
なんだ東大なんかたいしたことないじゃないか
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/11(日) 18:26:35.22
研究室訪問って意味あるのかよ

訪問した所落ちて訪問しなかった所受かったんだがw
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/11(日) 19:21:31.86
研究室訪問が意味をなさないくらいお前が受験者のなかでバカだったってことだ
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/13(火) 21:26:36.12
社会的地位・生涯収入・出世・結婚

医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学理工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/13(火) 23:27:58.92
明日は結果発表だぁ 緊張してきたw
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/14(水) 13:23:58.18
筑波落ちた
簡単な数学ミスったのが痛かったわ
まあ、俺が馬鹿なだけか
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/14(水) 14:19:42.66
なんか友達と同じ院受けたんだがその友達は教授から今後について話し合いたいとのメールがきたらしい。
合格発表の前なのに・・・ちなみに俺に連絡は無し。
これって俺落ちたフラグだよねorz
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/14(水) 14:20:58.51
同じ研究室なら落ちたフラグだけど、
違う研究室なら気にせんでいいだろ。
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/15(木) 15:36:55.74
同じ研究室なんだなコレがw
自大は受かってるから最悪進学はできるけどちょっとショックだなぁorz

その友達は一応受かってたらって言われたらしいけど落ちる奴にわざわざそんな事言わんよなw
まぁ完全に俺の実力不足でしたわ
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/15(木) 22:39:25.80
友達と同じ研究室受けるとか理解に苦しむ
そりゃ教授も片方しか取らないわな
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/16(金) 01:13:45.91
教授が受験者の友人関係知ってる訳ないだろ
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/16(金) 08:11:14.63
というかそもそも普通に学部での研究室が同じ友達なら院の研究室が被ることってあるだろ

0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/16(金) 08:29:31.52

教授:「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
    「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/17(土) 04:03:20.32
>>226
自大は受かってるからって言ってるから外部受けたんだろ?
外部で被るって意図的に同じとこ受けたか、よっぽど有名なとこ受けたかだろ
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/17(土) 10:52:33.49
慶應大学法科大学院に
 出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値69
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値71(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値67
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/18(日) 21:18:21.53
おれ駅弁生物系工学部だけど、東北大の院受かったー
英語と1教科で入れた。ほとんどの人合格したみたい
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/18(日) 22:52:20.22
おめでとう
ほとんどってことは倍率1.5以下か
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/18(日) 23:03:00.27
ほとんどだから1.1くらいじゃね
1.5って3人中1人は落ちる計算だよな
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/18(日) 23:11:33.70
ありがとう
倍率とかはわからんけど合格発表の番号がほとんど連続してたからさ
ちなみに生命科学研究科ってとこ。例年かなり外部から受け入れてるらしい
0234アマリニモ(´・ω・`)ヒドイ・・・
垢版 |
2011/09/19(月) 04:05:48.33
【侵略する韓国】 このホステス話凄い まとめ(2)【日本がヤバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584
デモhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15504894

スウェ-デンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y&feature=related

恐怖!「人権侵害救済法案で私は消される。」 故中川大臣
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
http://www.youtube.com/watch?v=gC_BAcB43ts&feature=BFp&list=FLsL7limyr8FdXV7CdSOxV-A

小沢一郎〜闇の系譜
http://www.youtube.com/watch?v=NOljhGc7aNA&feature=BFp&list=FLsL7limyr8FdXV7CdSOxV-A
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/19(月) 17:59:20.52
東工大すずかけと筑波受かった
筑波にいこう
すずかけは同じ理科大生ばかりだから気がすすまん
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/19(月) 20:30:42.91
どっちに行っても田舎じゃん
都会に縁無いのか
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/19(月) 23:25:36.35
>>236
田舎のほうがいい
キャンパスが飯田橋で満員電車で通う4年間…
もううんざりだ!!
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/20(火) 17:20:28.78
他の旧帝の話出ないけど工学系の場合
一般に内部生は1.1倍程度、外部生に対しては3倍程度がふつうらしい
どうしてそんなハンデがあるんだ?
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/20(火) 20:06:30.90
内部生より不出来な外部を取るメリットがないから
内部生より少しくらい出来が良くても1年同じ研究してる分内部生のほうが使いやすいから
とかじゃないの知らないけど
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/20(火) 20:53:14.97
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が○○なわけだが、、、、、
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/21(水) 08:46:57.54
>>239 あれって普通に定員の割合じゃなく合格者の割合で出してるんじゃない?
内部生受験者/内部生合格者みたいに

だとすると普通に学力的な問題でしょ
多分受けるだけ受けようってのは外部にいるからそれで倍率は外部の方が高くなるんじゃない?
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/23(金) 13:28:01.17
・情報量の違い
・モチベの違い
・根本的な学力の違い

外部とか途中で諦めて受けるのやめる人とかいっぱいいるしね
受験者全体として計算してるのならそりゃ合格者の割合は少なく見えるだろう
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/28(水) 06:54:18.40
他の旧帝の話が全く出ない
受けたヤツ居ないのか?
北海道、東北、名古屋あたりの話無いの?
0244花王・サントリー・ロッテ・ソフバン不買
垢版 |
2011/09/28(水) 14:13:37.94
★「冤罪でも令状無しで人権擁護委員会(在日)が
パソコン没収or罰金30万・言論と表現の自由なし」

史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related


日本人の税金で生活保護貰い
就学・就職を在日の推薦枠で通る在日
(民主党・公明・創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/28(水) 15:44:09.99
院試合格通知のあと入学するかどうか提出するやつあるよな
あれで入学しますとするともう取り消しきかない?
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/29(木) 09:53:59.15
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/29(木) 10:01:54.98
oi
misu
おい

追加合格って何時ごろ出るんだよ
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 02:39:46.62
追加合格?どういう意味だよ
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 03:03:34.30
>>238
外部生は単にアホだから受からないだけ。
差別なんかしてない。
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 04:44:52.38
内部生でも、学部に補欠合格した奴(なぜか自分で吹聴してた)は院試落ちてたし
やっぱ差別は無いのか
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 05:39:21.90
理学部の場合は内部外部とも倍率ほとんど差はない
差が有るのは○学部
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 09:18:49.81
>>251
もう一つの理由

454 :Nanashi_et_al. :2011/05/03(火) 12:28:43.64
内部生は普段の定期試験の勉強がそのまま院試対策になってる。
外部生に比べて院試対策は楽ちん。こんなこと当たり前じゃん。
内部生が多い専攻に外部から入るのは相当大変だと思うよ。
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 09:36:15.16
院試は内部が有利に決まってる
それにも関わらず院試の点が外部より下の内部がいる
これは駄目だな
研究室配属で外部にはじき出された内部とか
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 10:11:24.97
>>254
更に理由を挙げるなら内部は自分の院に受からなかったら路頭に迷いかねない
普通レベルを下げて院受ける人はなかなかいないだろうし
だから余裕な人はともかくギリギリの人は受かるように必死に勉強する
外部はどうせ最悪自分の院があるから、とか思って適当にやってる人とか運良く受かるの狙ってるだけの人も多いでしょ
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 21:26:18.04
>>257

出身大にもよるが、地国や私大だったら相手が底辺であっても大金星だろ。
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 23:26:42.78
おれは、私立からまぐれで(テストはかなり高得点だったと思う)旧帝に入ったが、
プログレスセミナーやジャーナルクラブにまったくついていけず、国際学会では恥をかき、
京大生の真の実力(両サイドはトイック850点くらいだったとおもう)をみせつけられ、
失意のうちに退学した。
友達も京都府立大学から2年院浪人したが同じくやめた。
京大ってなんで博士号あんなにムズいの? 内部のやつにも出さんやん。
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/30(金) 23:31:22.05
慶應大学法科大学院へ
 出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値69
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値71(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値67
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 00:20:00.72
京大いって博士課程6年いって挙句の果てに
満期退学ってやつもいたなあ。女も男も。

とにかく博士になれたやつとなれなかったやつとでは
雲泥の差となる
恋愛も収入も製薬会社の中の立場も、海外での対応も。

有名大学、特に東大、京大は海外の連中もよくしってるしなあ。
これにはびっくりしたよ。ほんと。
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 01:07:33.26
>>260
研究室による。
東大の場合は、とにかく基本3年で学位。
論文や国際学会よりも東大で博士課程を過ごしたことこそが
研究業績という考え方だから。
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 01:17:32.43
院は優秀な人しか進学できないから
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 01:36:25.93
京大うけるやついないのか? 俺は東大行った先輩はしっているが
外部から京大いった奴とそこで博士号とった人にあったことがない。

京大ってどうよ。
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 01:44:40.96
阪大がいいよ
変な差別無いし
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 02:41:17.33
「差別を受けたくないから」という理由でうちのラボにロンダしてきた奴にはロクな奴がいない・・・

そりゃまあ、優秀だったら本郷に行っているよな・・・
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 03:42:20.51
●●●●●ニセ東工大生が多いなwwww

通りすがりだが、うそばっかり。

まあ、東工大にロンダしたいのは止めないが、理科大・駅弁はじめうっとうしいんだよね。

なんで自大へいかないんだ。ロンダしてもキミらの居場所は無いからね。

>>26

内部優先に決まってるだろ。なんで学部から配属に合格し、研究しているんだ。

わざわざ外部を入れる必要はない。もっともある研究室など院は別の研究室へ出てしまうやつがいるんで募集は避けられないが。
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 04:06:27.78
おーい 京大の博士様はどこにおるのじゃ?
やつらは海外ばっかか?
そもそもこんなとこみてないのか 無視か

阪大の博士は多いが、京大をうけないのはなぜじゃ
やはり入って猛烈に差別うけるからか?
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 05:01:38.23
信じる信じないは自由

京都府大 → 京大修士 → 博士(学振DC1) 3年で修了 現シンクタンク研究員
大阪教育大 → 京大修士 → 博士(学振DC1) 3年で修了 現ポスドク
東京大 → 京大修士 → 博士(学振DC1) 3年で修了 現ポスドク
大阪教育大 → 京大修士 → 博士(学振DC2) 3年で修了 現博物館学芸員
名城大 → 名城大修士 → 京大博士編入 3年で修了 現ポスドク
神戸大 → 神戸大修士 → 京大博士編入 5年で修了 ポスドク → 現どこかの助教
慶応大 → 横市大修士 → 京大博士編入 5年で修了 現ポスドク

千葉大 → 千葉大修士中退 → 京大修士 → 博士 鬱で中退見込み
岡山理大 → 京大修士(修論通らず留年) → 博士 博士5年目に突入
奈良女大 → 奈良女大修士 → 京大博士編入 英語が読めない+実験しない 中退
近畿大 → 近畿大修士 → 京大博士編入 指示されたことしかできない 中退

こうして見ると意外に中退少ないのと、割と学振取れてるな
ロンダは学振取れなかったらさっさと就職するためと思われる
(逆に学部から京大の内部生の方が、学振なしでずるずるとオーバードクターしてる例多し)
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 05:57:50.83
>>270
奈良女大 → 奈良女大修士 → 京大博士編入 英語が読めない+実験しない 中退


「英語が読めない、実験しない」で、京大の博士に編入できるかよ
京大ってホントいい加減だな
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 08:03:54.30
博士編入はもう本当にザルだと思う
受ける人がいるらしいと聞いて、後で落ちた例を知らないし
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 08:26:13.03
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2〜3人しか入れない。
東工大 機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
東工大大学院 理工学研究科 機械3専攻(200人)は他大4年生はほとんど合格していません。
あなたが4年間寝る間も惜しんで勉強してきて、飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 20:02:39.16
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科に落ちたことがショックです。
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/01(土) 20:48:40.09
「英語が読めない、実験しない」で、京大の博士に編入できるんだろ

奈良女大のレベルより上ならなんとかなるんでしょ?
ただ奈良女大のレベルでも英語ができないといわれるそのレベルも
怖いが....

0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/05(水) 07:50:37.07
>>274
名前ながっ
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/05(水) 11:17:25.29
・手短かに自己紹介をお願いします
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

  京都大学法学部のできる君です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
 
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部アジア太平洋マネジメント学…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´     /


これ思い出したわ
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/10/09(日) 19:09:37.27
>>268
来年駅弁からいきますヨロシクwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況