X



石油関連スレ【元請・開発】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:24:43.95ID:mOMPHG4i

【事件】
●「《愛知県警》 橋の上から知人を落とし死亡させた容疑で「自称会社員の男(22)」を逮捕 」(「日本テレビ:1/2(日) 11:42」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b29269458951907c22c652ec5c2f803515a24657

「12月31日の夜、愛知県岡崎市で『橋の欄干から友人の男性を落として死亡させたとして、男が逮捕された』。
 「傷害致死の疑い」で逮捕されたのは、岡崎市の自称会社員・A容疑者(22)。
 警察によると、A容疑者は12月31日午後11時50分ごろ、岡崎市明大寺町の乙川にかかる橋で、『欄干に上っていた知人のBさん(21)の体を押し、7メートル下の歩道に落下させて死亡させた疑い』が持たれている。
 A容疑者とBさんは高校時代からの友人で、ほかの友人らとともに酒を飲み、初詣に向かう途中だったという。
 調べに対し、A容疑者は「お酒をたくさん飲んでいたので細かいことは覚えていない」と容疑を否認している。
 警察が当時の状況を詳しく調べている。」
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:56:01.07ID:yuA79gEX
>>686
保全
転職して別業界のプラント行くわ
今の職場じゃなければそれでいい
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:37:18.64ID:uFJtiqBH

【文学】(外国文学)
●『1冊で世界の名著100冊を読む―世界文学案内 《1冊で100シリーズ》』(友人社)
<出典> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784946447020

*「概要」
「世界文学より100の主要作品を解説。
 さらに付録として100作品を簡単に紹介。」

◆イーリアス、◆オデュッセイア、◆アガメムノン、◆オイディプス王、◆エレクトラ、◆ロランの歌、◆イーゴリ遠征物語、◆ニーベルンゲンの歌、◆神曲、◆カンタベリー物語、
◆ロミオとジュリエット、◆ハムレット、◆リア王、◆ドン・キホーテ、◆マクベス、◆タルチュフ、◆フェードル、◆ガリヴァー旅行記、◆マノン・レスコー、◆若きヴェルテルの悩み、
◆危険な関係、◆ヴィルヘルム・テル、◆ファウスト、◆高慢と偏見、◆アドルフ、◆赤と黒、◆エヴゲーニー・オネーギン、◆ゴリオ爺さん、◆検察官、◆アッシャー家の崩壊、
◆現代の英雄、◆死せる魂、◆嵐が丘、◆白鯨、◆オーレリア、◆ボヴァリー夫人、◆大いなる遺産、◆父と子、◆レ・ミゼラブル、◆罪と罰、
◆戦争と平和、◆悪霊、◆魅せられた旅人、◆アンナ・カレーニナ、◆居酒屋、◆カラマーゾフの兄弟、◆女の一生、◆ツァラトゥストラはこう語った、◆テス、◆ドリアン・グレイの肖像、
◆クォ・ヴァディス、◆三人姉妹、◆どん底、◆桜の園、◆ジャン・クリストフ、◆狭き門、◆マルテの手記、◆息子と恋人、◆モーヌの大将、◆失われた時を求めて、
◆変身、◆デーミアン、◆阿Q正伝、◆ユリシーズ、◆チボー家の人々、◆肉体の悪魔、◆魔の山、◆われら、◆テレーズ・デスケールー、◆三文オペラ、
◆恐るべき子供たち、◆響きと怒り、◆武器よさらば、◆無関心な人びと、◆人間の条件、◆嘔吐、◆怒りの葡萄、◆異邦人、◆星の王子さま、◆伝奇集、
◆四世同堂、◆灰とダイヤモンド、◆ライ麦畑でつかまえて、◆まっぷたつの子爵、◆失われた足跡、◆悲しみよ今日は、◆蠅の王、◆ロリータ、◆ドクトル・ジヴァゴ、◆弟、
◆ブリキの太鼓、◆ソラリスの陽のもとに、◆もう一つの国、◆石蹴り遊び、◆緑の家、◆脱皮、◆百年の孤独、◆ガン病棟、◆生きよ、そして記憶せよ、◆愛人


*「書誌情報」
・出版社:「友人社」
・発売日:「1988/7/1」
・ISBN-13:「978-4946447020」
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:54:38.64ID:8840eld3
>>689
ほんとおつかれさんやったね。
まずはゆっくり休んでくれな。
わしも製油所からは出ていく準備が整ってきたから年度内でオサラバする予定やわ。
衰退業界のプラントはほんとあかんね。
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 14:57:25.56ID:GyR4posC
>>691
昔は良かったよ余裕があって
今はみんながみんな敵対してるみたいにピリピリしてる
そんな事してコスト切り詰めたって根本的な解決にはならんとおもうがね
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:40:37.82ID:4Ru5YNed

【人事労務】
●「『前払い退職金制度』とは?−−《企業と従業員のメリット・デメリットを解説》」(「あしたの人事Online:2020/07/06」)
<出典> https://www.ashita-team.com/jinji-online/labor/10346

−「前払い退職金制度とは?」
「「前払い退職金制度」は、在職中の給与・賞与に退職金相当額を上乗せして支払うシステム。
 1998年に松下電器産業(現在のパナソニック)が導入した「全額給与支払い型社員制度」が、退職金前払い制度の始まりとされている。
 退職給付制度を設ける企業のうち、『前払い退職金制度がある企業は約5%』。」

*「企業にとってのメリット」
(1)「退職給付引当金の準備が必要なくなる」
「給与・賞与に退職金相当額を加算して支払うことで、退職給付引当金を計上する必要がなくなる点は、企業財務上のメリットだ。
 …「前払い退職金」は月例賃金の一部なので、債務ではなく必要経費(損金)として取り扱われる。」

(2)「求人広告で月額賃金を高く見せられる」
「従業員を募集する際に退職金相当額を上乗せした月給を提示して、同業他社より好待遇であることをアピールすることが可能。
 好待遇を期待して転職活動を行う人が多い中、優れた人材を獲得するチャンスも広がる。
 前払い退職金制度と確定拠出年金との選択制を採用する企業も多く、福利厚生面も充実していると求職者に印象づけることもできる。
 従業員のライフプランを尊重して長期勤続につなげるために、『入社時には「前払い退職金制度」と「確定拠出年金制度」の説明を十分に行っておきたい』。」

*「企業にとってのデメリット」
・「不祥事が発覚した場合でも退職金を没収できない」
「退職後に退職金が支払われる(従来の)制度では、懲戒解雇者に対する退職金の減額・不支給規程が設けられているのが一般的だ。
 一方、『「前払い退職金制度」では、支払済の退職金の返還を求めることができない』。労働の対価として、月給・賞与と組み合わせた賃金として支払われているからだ。
 懲戒解雇が最も重い処分であることを考えると、最終給与の減額(減給)を併科することも難しい。
 したがって、『従来の制度と比較すると、前払い退職金制度では不祥事への抑止力が弱いのがデメリット』だ。」
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:13.66ID:VIeIEMQZ
>>693

【人事労務】
●「『前払い退職金制度』が適用されている企業(X社)のモデルケース」
(1)Aさん(役職:主任、年齢:35歳、平均残業時間(1カ月当たり):約10時間 )
・年収額(額面上の):「約700万円」
<内訳>
→「前払い退職金(当年度分)」:「約100万円」
→差額(=「実質的な年収(額面上の)」):「約600万円」(←★要注目)
(※つまり、当年度の手取り額(=各種税・厚生年金等を控除した額)は、約450万円)

==
(2)Bさん(役職:課長、年齢:45歳、平均残業時間(1カ月当たり):約20時間 )
・年収額(額面上の):「約950万円」
<内訳>
→「前払い退職金(当年度分)」:「約150万円」
→差額(=「実質的な年収(額面上の)」):「約800万円」(←★要注目)
(※つまり、当年度の手取り額(=各種税・厚生年金等を控除した額)は、約650万円)
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:47:17.52ID:+PC3z5Rc
>>691
次はどの業界行くの?
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:37:09.28ID:nVVHLGNI

【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、計「46.0%」 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
 =《2023年には「50%超」(「5公5民」)へ 》=
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                                           
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に重くなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の50.05%になる」と予想する(上表)。」
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:47:20.53ID:h1ZwUSwf

【★国民は騙されていた!】 【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
=《2023年には「50%超」(5公5民)に / 今後さらに負担増》=
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                    
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に大きくなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の「50.05%」になる」と予想している(上表)。」
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:37:58.33ID:pQmRetDu

【韓国】
●「韓国の若者のNEETの割合:「20.9%」 《OECD加盟13カ国のうち3位》」(「朝鮮日報:1/5(水) 13:21」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/24854c4d6ed32ffcbcb30dec50c9be5746d6660c

「『韓国の若者(15歳−29歳)のうち、ニートの人が158万人に達している』ことが分かった。
 OECD(経済協力開発機構)加盟の13の国・地域のうち3番目に多いことが分かった。
 報告書によると、『昨年1−10月の韓国国内における15−29歳のニート(=「就学・就労しておらず、また職業訓練も受けていない人」)は158万5000人と推定される』という。
 この人数は、韓国内の『同年齢層の「20.9%」に相当する』。
 性別で見ると、2008年には女性のニート割合が男性よりも高かったが、2017年から近づき始め、『昨年からは女性よりも男性の割合が高くなっている』。
 OECD加盟の13の国・地域のうち1番多いのはイタリア(「23.5%」)、2番目はメキシコ(「22.1%」)で、韓国は3番目に高かった。」

「ニートの定義は各国によって異なる。
 韓国ではニートについて、『就職の意志がなく、ただ休んでいる若者を分類している』。
 OECDでは、『就職していなかったり正規の教育機関に登録していない満15歳から29歳の若者をニートに分類しているため、韓国では、塾に通っている就活生や浪人生らもニートに分類している』。」
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:41:23.00ID:R+m4pmgF
スクリプトは未だに元気だな
辞める人多い業界なのは仕方ないんだしポジティブポイントを書いていく方がいいんじゃない?
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:55:48.75ID:h1ZwUSwf
>>700

【★再掲】【就職難】
●「《韓国の若年層》 「海外就職(特に日本)」を希望する人が「84.9%」! 《高い失業率のため》」(「現代ビジネス:12/3(金) 7:32」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/0f319e977520045dd2c7df30c93bd9fd05b60b26

「韓国の若者の間では、海外就職(特に「日本での就職」)を目指す人が増えている。
 民間の調査によると、韓国の2030世代(20代〜30代)の若者のうち、「機会があれば海外就職を希望する」と回答した割合は「84.9%」という。
 この背景には、韓国では「就職氷河期」が続いていることがある。
 ここ数年、4大卒の就職率は「60%〜70%」程度だ。
 韓国政府の調査では、2020年の韓国の15〜29歳の失業率は「9%」。
 これは『日本の同年代の失業率の約2倍だ』。」

*「日本は入国制限中」
「但し、『コロナ禍の日本では、現在、外国人の入国制限がある』。
 2019年まではビザを取得すれば入国できたが、2020年からはビザの発給が難しくなった。
 韓国のネット上では『日本の入国制限解除時期に関する噂が飛び交うほどだ』。
 韓国の若者の間で「日本行きの願望」が強くなっている。」
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:34:14.04ID:h1ZwUSwf

【★失われた30年】 《あの時代はもう戻ってこない…》
●「渡良瀬橋(曲)」(歌手:森高■里、1993年)
<出典1> www.youtube.com/watch?v=PWaYsXjtpoQ
<出典2> https://ja.wikipedia.org/wiki/渡良瀬橋_(曲)

*「歌詞(抜粋)」
「渡瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ
 きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った
 電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ
 私は今もあの頃を 忘れられず生きてます
 今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ
 願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい
…(略)… 


*「解説」
「『渡良瀬橋』は、森高■里が発表した17枚目のシングル。
 1993年1月25日に、ワーナーミュージックジャパンより発売された。
 森高氏が発表したシングルで初めて自ら楽器演奏(ドラムス等)を行ったもの。
 渡良瀬橋で夕日を見ながら別れた人を思い出す、という内容である。
 この曲はテレビ番組『いい旅・夢気分』のテーマ曲として使用された。」
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:57:42.87ID:h1ZwUSwf
>>699

【★全て分かった!】
=《「正社員の社会保険料の負担率増加の主な原因」は、実は「非正規化」の影響だった》

*「結論」
(1)「過去20年間で、大多数の『日本の企業は、(1)正社員の人数を徐々に減らすとともに、(2)非正規社員(派遣・アルバイト等)に労働をどんどん任せるようになった。これにより、企業側の社会保障費の負担がどんどん減少された!
 一方、国の立場では、(収支が悪化するので)帳尻合わせのため、『厚生年金・社会保険料の(現役世代の)負担率をどんどん増加するように制度改正を行っていった』。
 この構図こそが、まさに『正社員の、社会保険料の負担率が増加した原因だった』と思われる!
 (※もちろん「少子高齢化」も「収支の悪化」に大きな影響を与えた。)
(2)補足すると、『非正規化の流れ』は年々、益々拡大している。
 なので、上記の傾向は、(現役世代・将来世代とともに)今後益々、顕著になっていくと思われる。」

*「本文」
「もう少し具体的に説明してみる。
 過去20年間、日本の企業は、(経営努力の一部として)『社会保障費の自社の負担額をできるだけ減少させることを図って経営してきた』のだと思う。
 具体的には、企業は、(1)正社員の人員を削減し、(2)非正規社員の比率を増加させていった。
 法律上、正社員は、『厚生年金・社会保険料(例.健康保険料・雇用保険料・介護保険料など)を、勤務先の企業と50:50の割合で折半して国等に納付する義務がある』。これは、給与天引きという形で納付する。
 しかし、「非正規社員」については、企業は、『法律上、彼らの社会保障費を原則、一切負担する必要がない!』(←★要注目)
 このような経営により、企業は、人員一人当たりの社会保障費の負担をほぼゼロに抑制できた!
 一方で、国の立場からすると、上記のことは、『企業からの社会保険料の納付が、どんどん減少していく』を意味する。
 そこで、『国は、やむを得ず、「厚生年金や、各種の社会保険料」の民間の負担率を、年々増加させた』。
 このため、(企業に勤める)正社員の立場では、「厚生年金や社会保険料」の負担率が(年々)増加していった(→「給料天引きの形」での徴収率が増加していった)。」
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:21:22.69ID:p9Fzp3Z6
>>699, >>704

【★国民は騙されていた!】 《税金・社会保険料》
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」!」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

「天引き率が「46.0%」というのは驚愕だ!
 もし(額面上の)年収が「1,000万円」だとしても、「460万円」も天引きされることになる。→手取り額は、たったの「540万円」だけ!
 日本社会(正社員の制度)は、こんなに多額の「天引き」が一生続く制度になっていたとは…全く知らなかった!
 これでは(事実上「稼げない」ことを意味するので)、“頑張って働く気力”は全く湧かなくなるな…。
 “昇進しようとする気力”も全く湧かないな…。」
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:32:14.81ID:Ad2lzcFN

【国際政治(ダボス会議)】
=《「21世紀の外交戦争」が日本に仕掛けられているのか? 》
《★考案者は誰か? →「ビル・ゲ■ツ」?、「ウォール街」?、「オバマ氏」?、(「小泉氏&竹中氏」?)》

(1)「2021年ダボス会議のテーマは「グレート・リセット (Great Reset)」! 《アフターコロナで変わりゆく世界の仕組み》」
<出典> https://eleminist.com/article/1117
「世界経済フォーラム(WEF)が開催するダボス会議。
 2021年のテーマは、「グレート・リセット (Great Reset) 」である!
 『「グレート・リセット」とは、いまの社会全体を構成するさまざまなシステムを、いったんすべてリセットすること』を示す。
 こうしたシステムの多くは、第二次世界大戦以降につくられてきたものだ。
 『グレート・リセットとは、さまざまな問題を解決するために、これまで当たり前であったシステムを白紙に戻し、まったく新しい仕組みを一からつくり出していくこと』である。
 より公平で持続可能な社会を実現するため、『世界経済フォーラム(WEF)が打ち出している』。(←★要注目)
 …(略)…」

(2)「【令和3年 年末特別対談】伊藤貫氏に聞く[桜R3/12/30]」(「チャンネル桜:2021/12/30」)
<出典> www.youtube.com/watch?v=iyc4dkSimII
「米ワシントン在住の国際政治アナリスト「伊藤貫氏」が、水島氏と年末特別対談をお送りする!
 米国政治や、世界のマスメディアの真相について解説する。」

(※参考:キーワード)
「(1)新型コロナウイルス、(2)ワクチン、(3)GAFA(AI)、(4)主要国の格差拡大(アメリカンドリームの崩壊)、(5)人種間対立、等」

(※参考)
・「日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!」
<出典1> https://jp.ign.com/games/56951/news/66
<出典2> www.youtube.com/watch?v=8DBXAfb0SsA
「メーカー:NEKCOM Games(中国企業)。プラットフォームはPS4/PS5/PC。
 『舞台は、昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている』。
 架空の設定だが、『しかし、昭和末期に、多くのアメリカ人が現実に恐れた事態を表した設定になっている』。…(略)…」
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:48:23.96ID:ULSqG2HA
1月に別業界からこの業界に転職したけど、社内手続きくっそめんどくさい&紙文化横行しすぎ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:28:56.70ID:si+Hy6jx

【激怒】
「おい!アベ!
 お前、なんで「駒場キャンパス」の裏に、いまだに図々しく住んでいるんだ??
 お前のような、汚ねえ老害は日本には要らねーんだよッ!
 二度とテレビに出るんじゃねー!!
 さっさと、地元のド田舎に帰れ! 」
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:46:20.05ID:Gnd2YpaS
紙至上主義&ハンコ至上主義だぞ
部長のハンコ貰うのが一苦労で仕事が止まるのよくある
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:14:57.26ID:qn6RUY4b
>>708
ヒライも、アベのこと、メチャクチャ馬鹿にしてるぞ!
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 01:46:58.75ID:8XPyGCOS

【★米中のウソ】
「「台湾有事」は、ほほ100%起きない。
 仮に起きても、米軍はほぼ100%介入しない。
 なぜなら、『現在、世界の鉄鋼の約55%を、中国が生産・輸出しているからだ!』 (←★要注目)
 仮に、米中で、国交断絶のような事態が起きたとすると、米国は「鉄鋼が不足」し、米国の方が困るからだ!
 また、もし軍事紛争になったら、最悪「核戦争」になるリスクもある。
 だから、米軍は介入しない。
 ★→つまり、「台湾有事」というものは、各国の政治家や産業界による「身内向けのプロバガンダ」に過ぎない! 」

《日本の全マスコミも嘘だらけ(例. 1/9(日)放送のサンモニ(TBS))》
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:10:36.04ID:0E6lg1KN

【日本史】《一億玉砕》
「当たり前の歴史について、ふと思ったんだがが、
『日本人は、かつて「一億玉砕」という非常に狂った価値観を、全国民が共有していた』のだが、この事実を考えると、俺は、日本がマジで嫌になってきた!」

「具体的には、&#9332;「太平洋戦争」では、1941年6月以降、戦局が絶望的になったという理由で、軍部首脳は「本土決戦」し、「一億玉砕」する計画を決定した!&#9333;しかも、なんと『全国民が、それに唯々諾々と従い、遂行していった』!
 『全世界史から見ても、こんな事例はほぼ皆無であり、正気の沙汰ではない!』
 タテマエを維持するために(または、全国民が無責任だったから)、『日本民族は、全員が滅亡することを、自ら選択したのだ!』
 全国民が盲目的に死むという発想は、なぜ生まれてくるんだ??
 『たった80年前のことだ! 全国民が狂っていて、恐ろし過ぎるし、気持ち悪過ぎる!!』
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:33:20.05ID:0E6lg1KN

【中央アジア】
●「《カザフスタン》 反政府デモで「164人が死亡」 《6000人近くを拘束》」(「時事ドットコムニュース:2022年01月09日 23時44分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010900252&;g=int

「ロシア通信は1月9日、『中央アジアの「カザフスタン」で起きている反政府デモに伴い、死者数が164人に上った』と報じた。
 最大都市「アルマトイ」では、『治安部隊とデモ隊の激しい衝突が起き、子供2人を含む103人が死亡した』。
 9日、トカエフ大統領や治安機関幹部らが参加する会議が開かれた。
 大統領府の発表によると、『拘束者は約5800人に達し、「かなりの数の外国人が含まれている」という』。
 この反政府デモは、燃料価格高騰に反発するデモに端を発して、起きた。
 カザフスタンでは、今まで政府の統制下で市民の不満が抑え込まれてきたが、今回、多数の死者を出す異例の事態になった。」

「現政権は、『ロシアの支援を受けて、デモの武力鎮圧を進めている』。
 9日の会議を通じ、「混乱は収束に向かっている」とアピールした。
 治安部隊が「浄化」作戦を継続し、デモ隊の摘発を行っている。」
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:49:13.31ID:aCL5/S2W

【米国、韓国】
●「《在韓米軍》 「現在の戦力規模(約2万8000人)」を今後も維持することで合意 《中国への抑止強化へ》」(「日本経済新聞:2021年12月2日 18:19」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM023ZQ0S1A201C2000000/

「(2021年)12月2日、オースティン米国防長官と韓国のソ・ウク国防相は、バイデン政権で初となる「定例の米韓安保協議」をソウルで開催。
 同協議では、『北朝鮮に対する軍事作戦計画を更新することや、現行の在韓米軍の戦力規模(約2万8000人)を維持する方針で合意した』。
 また、『米韓軍による作戦計画を11年ぶりに見直すことや、米韓合同軍事演習を継続する方針で合意した』。
 『日米韓3カ国の安全保障協力を推進する方針でも合意した』。」

「米国防総省は、2021年11月に、米軍の「世界配置の見直し」を完了させた。
 在韓米軍の規模(約2万8000人/内訳:陸軍約20,000人、空軍約8,000人、海軍約300人、等)は維持する。
 在韓米軍の一義的な目的は「対北朝鮮」だが、米国の念頭には「中国」の存在もある。
 国防総省高官は、在韓米軍の態勢に関して「中国の軍事行動を抑える狙いがある」と説明した。」
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:10:40.84ID:/l/uX6M3

【事件】
●「《神奈川県警》 部下の従業員を会社内で暴行・骨折させた容疑で「会社社長(35)」を逮捕! 《★まるでヤクザのような会社》」(「産経新聞:2022/1/11(火) 17:36」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a2e1b4367ae377c3d23a06134ddee59fd0e561

「『自身の会社の従業員(35)を鉄パイプで殴るなどし、骨折などのけがを負わせた』として、神奈川県警(南署)は1月11日、『横浜市の会社(「横■み■と防災■式会社」、横浜市南区平楽)の社長:佐藤■■容疑者(35)を「傷害の容疑」で逮捕した』。
 佐藤社長は、容疑を否認している。
 逮捕容疑は、『昨年12月29日7時15分ごろ、オフィスを兼ねる自宅で、同従業員に対して仰向けになるように命じた上で、腹部を足で複数回踏みつけ、さらに、同日12時20分ごろから約15分間にわたって男性の口の辺りを数回蹴った後、「背中などを鉄パイプで殴り、複数カ所の肋骨を骨折させるなどの重傷」を負わせた』というもの。(←★注目)
 県警によると、被害者の男性は、その後、入院して治療を受けた後で、『今月に入ってから同署に被害を申告した』という。
 男性は、「仕事上のミスに対し、社長に因縁をつけられ、暴行された」と説明しているという。
 『事件当時、現場には他にも従業員がいたが、社長である佐藤容疑者の暴行を止める者はいなかった』という。」(←★注目)

<出典2> https://next-infonews.com/jiken/33915/
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:37:19.92ID:QhEk5zXh
>>716
「林先生! 教えてください!
 『「太平洋戦争」のときに、日本人はなぜ「一億玉砕」することを選んだんですか?』
 私は、分かりません。
 大学入試でもし出題されたら、困るので、教えてください!
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:51:27.44ID:joYfUT+4
>>717
(回答)
「太平洋戦争の開戦目的が「国體を護持」するためだったからです。(←★)
 この考えは、戦時中、一貫していました。
 例えば、開戦直前の1941年7月、旧文部省(教学局)は『臣民の道』を刊行し、一般国民(特に教職員など)に必読するように命じました。
 この『臣民の道』の第二章では、次の内容が書かれています。
 《こういう皇国の当面している位置の上にたって、皇国の《国体(国體)》と《臣民の道》とを解明している。「万世一系の天皇、皇祖の神勅を奉じて永遠にしろしめし給う」《国体》と、「『臣民は億兆』心を一にして忠孝の大道を履み、天業を翼賛し奉る」《臣民の道》とを明らかにしている。》(←★) 」

「補足すると、敗戦直前の1945年8月、日本政府は、ポツダム宣言を受諾するにあたり、「国体の護持」を唯一の条件として受諾し、連合国に降伏しました。(←★)
 8月15日の「玉音放送」でも、次のように述べられています。
 《朕はココに「国体を護持し得て」、忠良なるナンジ臣民の赤誠に信倚し、常にナンジ臣民と共に在り。
 …宜しく挙国一家子孫相伝え、確く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念い、総力を将来の建設に傾け、道義を篤くし、志操をツヨくし、誓って「国体の精華を発揚」し、世界の進運に後れざらむことを期すべし。…》
 つまり、降伏しても「国體は護持される」ことになったので、降伏を決意したのです。(←★) 」

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/国体
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:42:13.86ID:joYfUT+4

【事件】
●「《奈良県警》 衆院選に関し「公職選挙法違反」の容疑で、維新の会の「前川■成 衆院議員」を書類送検 」(「産経新聞:2022/1/14(金) 22:54」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b84b8876174501ee483911362e870fe982ce70

「『昨年10月の衆院選で、公示前に投票を呼びかける文書を有権者に郵送した容疑』で、奈良県警は1月14日、『公職選挙法違反(事前運動、法定外文書頒布)の疑いで、日本維新の会の「前川■成 衆院議員(59歳、比例近畿)」を書類送検した。
 書類送検容疑は、『衆院選公示前の10月19日に、選挙はがきなどが入った封書を、選挙区内に住む出身大学の卒業生数十人に郵送し、投票を呼びかけた』というもの。
 公職選挙法では、「公示前でも、支援者らに選挙はがきの宛名書きを依頼することは立候補の準備行為として認められている」。
 しかし、県警は、前川議員の活動では、『支援者以外の不特定多数に郵送されているとし、宛名書きの依頼を名目に投票を呼びかける(違法な)事前運動にあたる』と判断した。」

「前川議員は14日、報道陣の取材に応じ、「投票の依頼ではなく、選挙はがき作成のお願いで、選挙運動ではなく、準備行為だ。公選法に抵触するところはなく、捜査の違法性、不当性を訴えて戦っていく」と述べ、反論した。」
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:55:08.35ID:68I9Ynuq

【心理学】
●「白人コンプレックス」について学習する
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/白人コンプレックス

「「白人コンプレックス」とは、日本人などの有色人種が白人に対して抱く「審美観」を指す。
 『欧米白人の容姿やライフスタイル等に対する「憧憬や崇拝」や、自人種や自身の容姿に対する「劣等感(コンプレックス)」を意味する』。
 日本では、「白人コンプレックス」は、西洋文化移入後に徐々に形成された。
 さらに、第二次世界大戦後、日本のメディア(雑誌、CMなど)で「白人のモデル」が起用されるようになった。
 2010年代でも、日本の芸能界やファッションモデル業界では、白人や白人系ハーフを起用する傾向は浸透している。
 一方で、「非白人の外国人」が、広告へ起用されることは稀である。
 『このメディア・広告の実態は、しばしば「白人コンプレックス」の表れである』と評される。」

「また、『日本の漫画では、白人的な外見をしたキャラクターがよく見られる』。
 評論家の岡田斗司夫氏は、2017年、《日本のアニメや漫画のキャラはなぜ「白人顔」なのか?》というテーマについて評論している。
 岡田氏は、この質問に対して、理由は、必ずしも「白人コンプレックス」ではないと主張している。
 岡田氏は、『日本人(東洋人)の容姿を基準として「主役らしい顔」を描いているので、それが結果的に「白人的な特徴」になるだけ』だと主張している。」
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:44:48.02ID:68I9Ynuq
>>718

【「自衛隊」についての疑問】
「ふと疑問に思ったのだが、
 もし自衛隊と外国軍(例. 中国軍など)との間で、もし一旦、武器使用が始まったら、その部隊同士は「絶滅戦争」になってしまうのだろうか?(→★)
 というのも、現在、『自衛隊法では「敵前逃亡」は、刑事罰(懲役)が課されると規定されている』。
 (1)なので、『自衛隊の部隊は、敵前逃亡や投降はしないはず。なので、敵軍の部隊が撤退等しない限り、その部隊を「全滅させる」まで戦い続けるのではないか?』
 (2)同じ理由で、『もし相手の部隊の方が強力なら、自らの部隊が「全滅する」(つまり「玉砕」)するまで戦い続けるのではないだろうか?』
 つまり、「敵の部隊を全滅させるか、(or)自分たちが全滅するか」という戦い方をするので、「絶滅戦争」になってしまうのではないのか?(→★) 」
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:59:41.76ID:TfB6Tqiv
>>718

【インドネシアの独立】《教科書が教えない「戦後史」》
「今まで俺は知らなかったんだが、『太平洋戦争後の「インドネシア」の独立戦争(宗主国:オランダ/1945/8/17&#12316;1949年)では、当時、現地在留の「日本人」が約3000人も『独立軍側で戦っていたんだな!』(←★)
 また、『インドネシア人の独立後は、これら日本人の多くは、インドネシア国籍を取得して、現地で生活していた』という。(←★)
 彼らは、独立後のインドネシアの経済開発等に尽力したようだ。
 今まで全く知らなかった!
 (「世界史」の教科書には(当然)書かれていない。)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インドネシア独立戦争
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:20:19.64ID:URaWYZtH
【日本史】【科学】
●「皇国史観(日本史)」と「自然科学」の関係について
 →《現在、地震や津波の発生原因は「海洋プレートの沈み込み運動」という説が有力。》
 →《これを前提とすると、「皇国史観」に基づく政治は、説得力が弱いのかもしれない?》

(1) 「自然科学」の立場
「地質学(プレート理論)では、「日本列島」は、「ユーラシアプレート」の東端および「北アメリカプレート」の南西端に位置する。
 『これら2つの大陸プレートの下に「太平洋プレート」と「フィリピン海プレート」の2つの海洋プレートが沈み込む運動によって、大陸から切り離された「弧状列島」になったと考えられている』。

 日本列島は「始新世(5,600万年前 - 3,400万年前)」頃からその原型が形成され、「中新世(2,300万年前 - 530万年前)」に「日本海」が形成されて「ユーラシア大陸」から分離した、と考えられている。」

<出典1> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本列島

<出典2> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/プレートテクトニクス
(2) 「皇国史観(日本神話)の立場」
「「日本神話(古事記・日本書紀、等)」には、「国生み」という神話がある。これは、日本の「国土創世譚」である。
 「国生み神話」ともいう。
 『「 イザナギ」と「イザナミ」の二神が「高天原の神々」に命じられ、「日本列島」を構成する島々を創成した、という物語である』。

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国産み
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:28:33.21ID:nlekGDuU
エネオスの保全って激務なの?
ここ見てもオープンワーク見ても労働環境酷そうなんですが。
他の業界の方がマシなんですか?
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:10:44.16ID:ZGmDPJ3P
激務というか社内ヒエラルキーが低くてガチ奴隷なだけだよ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:42:53.59ID:nlekGDuU
奴隷なんて怖いですやん。
どんな扱いされるの?
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:18:39.20ID:DViD35tG
ここの保全よりは化学メーカー保全の方が人権ありますか?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:21:02.37ID:uwoUIjG9
保全はどこいっても人権ないやろ
オープンワークの保全屋の書き込みは盛ってないと思うで
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:53.00ID:TwRoCVrg
激務というより奴隷だなたしかに
誰でもできる仕事を山のように押し付けられ、運転からはいつ直すのかの圧力、上からはお金が無いと圧力受ける
そりゃみんな辞めるわな、地元採用の人はほぼ残ってるけど
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:12:43.60ID:QPHX8cWf
院卒なら保全はやめとけよ
今からでも遅く無いから研究開発とか目指した方がいい
あくまで滑り止めで保全を目指せ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:16:20.86ID:ZGmDPJ3P
もし保全になってしまったら、社内異動した方がええで
長居する部門ではないわ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:17.86ID:QPHX8cWf
>>731
あれ通る人いるの?
製油から保全は見たことあるけど保全から他部署は見たことないぞ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:46.95ID:nlekGDuU
このスレ保全の評判悪すぎる。
他業界のスレでは保全の悪口見ないからこの業界特有の何かがあるのかと疑ってしまいますよ。
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:22:18.06ID:nlekGDuU
業界が斜陽だから予算削られて保全が余計に厳しい立場になってるのですかね?
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:54:53.11ID:5hSfoO0n
>>718

【インドネシアの独立 (日本人)】《教科書が教えない「戦後史」》
「(今まで私は知らなかったのだが、)
 『太平洋戦争の終戦直後に始まった「インドネシア」の独立戦争(1945年8月17日-1949年、当時の宗主国は「オランダ」)では、現地在留の「日本兵」が約3000人も「独立軍」側で戦っていた』という!(←★)
 (悲劇的なことに)『彼ら日本人は、当時の「日本政府現地当局」からは「逃亡脱走兵」として扱われていたようだ』。
 また、『インドネシアの独立後、彼らのうち生き残った人の多くは、インドネシア国籍を取得して、現地で生活していた』。(←★)
 彼らは、独立後のインドネシアの経済開発等に尽力したようだ。
 (悲劇的なことに)『日本政府は、1991年になってようやく、彼ら日本人について「現地逃亡脱走兵」という呼称を撤回したようだ!(by.海部内閣)』。(←★)
 また、靖■神社には、祀られていないらしい。」

(※「高校の世界史」の教科書には(当然)書かれていない。)

<出典1> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インドネシア独立戦争
<出典2> https://www.y-history.net/appendix/wh1302-055.html (※山川出版社『スカルノ インドネシア「建国の父」と日本』(著者:後藤幹一・山崎功、2001年))
<出典3> https://www.japinda.or.jp/history (「一般財団法人日本インドネシア協会HP」)
<出典4> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118140536?__ysp=44Kk44Oz44OJ44ON44K344Ki54us56uL5oim5LqJ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:12:03.49ID:ZGmDPJ3P
>>732
エントリーでならいるけど社内公募で異動した人は見たことないなあ
通常の異動願いはまず通らない
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:59:55.99ID:0k+nkkam
新卒が第一志望で目指す場所じゃないってことだよ
実際保全は地元の高専だけで回ってるしな
どうしても保全したいなら検査をオススメしておく
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:16:41.36ID:5hSfoO0n

【★マスコミ批判】
「日本の全マスコミは、現在、外国のニュースの取り上げ方が極めて偏っており、大変遺憾だ!(怒り)
 具体的には、『取り上げる国が、米国と「東アジア(中国・韓国・北朝鮮)」だけであり、他の国については基本的に報道しないではないか!?』(←★)
  なので、我々日本人は、世界の情勢がほとんど分からなくなってしまっている。
 なぜ「東南アジア諸国」については、全然報道しないのか?(←★)
 というのも、『現在、5,000社以上の「日本企業」は、東南アジア諸国(インドネシア・タイ・マレーシアなど)に進出しているし、多数の日本人が現地に住んでいる』。
 ★→今後は、(中国・韓国よりも)むしろ「東南アジア諸国」について、もっと多く報道すべきだ! 」(特にNHK)

<参考> https://www.jetro.go.jp/world/reports/2021/01/047f1d797cf3c47e.html
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:40:28.97ID:VOpgQdCH
保全なんて全体的に行くべきではないけど特に行かない方がいいのは電気と計装やな
人少ない上に出世できんオワコン部隊やな
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 06:07:50.27ID:ArYe5bTk

【日本史】《試験に出るポイント (1)》
●「天皇の「重祚」の歴史」について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/重祚

「天皇の「重祚(ちょうそ)」とは、『天皇が一度退位した後、再び天皇として即位すること』。
 日本史上、「重祚」した天皇は「2人」。

(1)飛鳥時代:「皇極天皇(第35代)」=「斉明天皇(第37代)」
「即位前は、「舒明天皇(第34代)」の皇后だった。
 舒明天皇が崩御すると、「皇極天皇」として(1回目の)即位した(★在位期間:642年−645年)。
 皇極天皇は、「大化の改新」が起きると、「孝徳天皇(第36代)」に皇位を生前譲位した。(※補足:これは、日本史上初の天皇の譲位(退位)とされる)
 その後、孝徳天皇が崩御すると、「斉明天皇」として(2回目の)即位した(★在位期間:655年−661年)。」

(2)奈良時代:「孝謙天皇(第46代)」=「称徳天皇(第48代)」
「即位前は、聖武天皇(第45代)の一人娘(阿倍内親王)だった。
 749年、聖武天皇の生前譲位により、「孝謙天皇」として(1回目の)即位した(★在位期間:749年−758年)。
 孝謙天皇は、758年、「淳仁天皇(第47代)」に皇位を生前譲位し、出家した。
 その後、764年「藤原仲麻呂の乱」が起こると、彼女は、「淳仁天皇」を廃し、流刑にした(←★クーデター)
 その直後、「称徳天皇」として(2回目の)即位した(★在位期間:764年−770年)。
 (※補足:日本史上唯一の、出家のままで即位した天皇である)」

(・皇極天皇の場合は、子の中大兄皇子(天智天皇)の政治的な思わくによる時間稼ぎ。)
(・孝謙天皇の場合は、自身の政治的な思わくから一度皇位を譲った相手(淳仁天皇)からの皇位奪取(クーデター)。)
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:29:01.13ID:BU7s3zBU
頼む川崎から出してくれ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:30:14.36ID:gTzhLkes
川崎、保全、電気、計装が避けるべき職種?
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:42:07.08ID:pHgoQ366
保全はどこでも仕事内容似てるし潰しが効く
デメリットはいっぱい
セコカン程じゃないけど、セコカンに似てる所が多い
セコカンに仕事投げるし
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:25:06.82ID:ArYe5bTk
>>723

【地学】《試験に出るポイント(1)》
●「ハワイ−天皇海山列」(海底火山)について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/天皇海山群

「現在の地球科学では、『「プレート」よりも深くに、マグマによる火山活動が起きている場所が存在する』と考えられている。
 この場所を「ホットスポット」と呼ぶ。
 (※「プレート」とは、水深約100km−400kmに存在する岩石圏を指す。)
 「ホットスポット」の典型例としては、「ハワイー天皇海山列」(海底山脈)が挙げられる。(←★)」

「「ハワイー天皇海山列」は、南端の「ハワイ島の南」から北端の「ロシア東端付近のアリューシャン海溝」まで繋がっており、約5,800km以上に及ぶ。
 現在の学説では、この海山列は、ハワイ島近辺の「ホットスポット」上に、その都度誕生した「海底火山(または)火山島」が、「太平洋プレート」の移動によって運ばれることで(海山列として)形成されたもの、とみなされている。
 「ハワイ‐天皇海山列」は、具体的には、(1)南北方向に形成された「天皇海山群」と、(2)(「天皇海山群」に連なる)東西方向に形成された「ハワイ海山群」と、の2つに分類される。
 学説によると、4,000万年以前は、「プレート」が北に向かって移動したので、南北方向に「海山群」が形成された。これは「天皇海山群」と名付けられている。(←★)
 また、4,000万年以後は、プレートが移動する向きが(北から)西に変わったので、東西方向に海山群が生まれていった。これは「ハワイ海山群」と名付けられている。」

「「天皇海山群」については、1954年、米国の海洋学者が、一つ一つの海山に「日本の天皇」の名前をそれぞれ付けた。(←★)
 ちなみに、天皇の即位順と海山の並び順は、特に関係が無い。
 (例)明治海山(約8500万年前に形成)、仁徳海山(約5600万年前に形成)、欽明海山(約4400万年前に形成)、桓武海山(約4300万年前に形成)、などがある。

0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:03:30.70ID:lhYZcrr7
川崎水島避ければまあ大丈夫じゃない?
計装電気も確かに終わってるな出世してる人見たことない
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:08:41.15ID:gTzhLkes
なんで川崎、水島がやばいの?主力製油所だよね?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:28:51.48ID:XE9ErUZD
>>746
その理由が推測できないなら少なくともここの保全はやめとけお前が潰れる気がする
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:59:52.80ID:gTzhLkes
>>747
そんなこと言わずに教えてよ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:54:46.36ID:ZdVntWpH
>>723

【日本人】 《ご都合主義の「老害」の国!》
●「団塊の世代」(全共闘世代)について学ぶ
→★《世代全員が、一貫して「ご都合主義」で生きてきた「オール老害世代」》
→★《全員が、(1)学生時代は「共産主義(左翼)」を支持!、(2)就職すると「ノンポリ・社畜」に転向・邁進!、(3)退職後は「ネトウヨ(保守派)・お年寄り」に転向!》

「「団塊の世代」とは、戦後の第1次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す。
 彼らは、1945年(昭和20年)−1952年(昭和27年)頃に生まれた。
 『文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代』である。
 2020年時点で『前期高齢者(65歳−74歳)から後期高齢者(75歳以上)に該当する世代』。
 彼らは「学生運動」の最盛期に大学に在学し、多くの学生は『全共闘運動に関わった』。
 就職後は、「高度経済成長」・「バブル景気」を経験した。」

「「団塊の世代」という用語は、堺屋太一氏の小説『団塊の世代』(1976年出版)に由来している。
 この小説は、この世代の将来の日本社会を描いた近未来小説。」

<出典1> https://ja.wikipedia.org/wiki/団塊の世代
<出典2> http://zokugo-dict.com/14se/zenkyoutousedai.htm
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:19:21.47ID:5oZYJs/r
>>723

【国際問題(日米関係)】
★「小説『永遠の0』のヒットについて「米国の海軍関係団体」が強く批判!」(2014年)
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/永遠の0

(1)「作品の概要」
「『永遠の0』は、百田尚樹氏による「小説」。また、それを原作とした「漫画・映画・テレビドラマ」。
 2006年、サブカルチャー系の太田出版から書き下ろしで、(原作の)「小説」が発表された。
 2009年、講談社文庫から文庫化。
 2010年から2012年には、須本壮一氏による作画で「漫画版」が刊行された。
 2013年12月には「映画」が公開された。この映画は、2015年「第38回日本アカデミー賞・最優秀作品賞」を受賞した。
 2015年には、原作に基づく「テレビドラマ」が、テレビ東京で放送された。」

(2)「国内外の反響」
(a)米国
「アメリカ海軍の関連団体「アメリカ海軍協会」は、2014年4月14日付けで、記事「Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『映画の中の第二次世界大戦』)を公表した。
 この記事では、日本での『永遠の0』の好評について危険視した。(←★)
 さらに、同記事は、『最近の日本の戦争映画について、(1)「戦争の起因を説明せず、日本を侵略者ではなく被害者として美化する」、(2)「修正主義への批判を中国の宣伝と称し、戦争犯罪によって処刑される日本の指導者を、キリストのような殉教者だと主張している」、(3)「故郷を守って死んだ英雄と歪曲して平然としている」と指摘し、厳しく非難した』。(←★)

(b)日本
「累計販売部数は、2014年7月時点では「530万部」に及び、大ヒットとなった。(←★)
 映画のヒットや原作の普及につれて、国内では、大きな反響が起こった。
 政治思想を問わず、読者として「安倍晋三氏」を始め、各界(政界、芸能界、法曹界、スポーツ界)の「著名人」に取り上げられ、話題となった。」
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:42.87ID:5oZYJs/r
>>750

「噂によると、百田尚樹氏の近著『日本国紀(上・下)』(幻冬舎文庫)は、日本の「ネオナチ(極右)」たちの「バイブル」になっている!
 アメリカなどの欧米諸国は、日本の「ネオナチ」の活動を危険視している!
 ★→《日米同盟の危機になっている!》
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:41:28.87ID:5oZYJs/r

「噂によると、百田尚樹氏の近著『日本国紀(上・下)』(幻冬舎文庫)は、日本の「ネオナチ(極右)」たちの「バイブル」になっているようだ!
 なぜ幻冬舎は、この「トンデモ歴史本」を大量に販売しているのか!?
 アメリカ等の欧米諸国は、現在、日本の「ネオナチ」の活動について大変危険視している。
 ★→《今のままでは、日本に対するアメリカ国民の感情が急激に悪化しかねず、日米同盟にとって非常に危険だ!》
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:43.69ID:sGOqrkki
保全辞めてえ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:32:16.99ID:g9kQRYXv
わしは保全でいいから拾ってほしい
高給ほしい
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:10:20.56ID:wx/ZrExf
保全で電気や計装なんて入槽しないし楽なのに。
DXだの言われる世の中で転職余裕だし。
出世という意味じゃ今より自分が40代くらいになってからのこと考えたほうがいい
保全のルーティン業務を超高速で回せないのは本人の能力か経験不足、
一定数病むのは仕方ないね営業でも一緒でしょ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:07.27ID:4hdgwjHE
という感じで軽装電気は下に見られるのが日常なのでやめた方がいいよ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:52:07.64ID:DaUbvRTx

「一部報道によると、現在、百田尚樹氏の近著『日本国紀(上・下)』(幻冬舎文庫)が、日本の「ネオナチ(極右)」たちの「バイブル」になっているようだ!
 なぜ幻冬舎は、この「トンデモ歴史本」を大量に販売しているのか!?
 アメリカ等の欧米諸国は、現在、「日本のネオナチ」の活動について大変危険視している。(←★)
 ★→《今のままでは、アメリカ国民の、日本人に対する感情が急激に悪化しかねず、「日米同盟の破綻の危機」だ!》 」

<参考1> https://news.usni.org/2014/04/14/japanese-eyes-world-war-ii-japanese-cinema (←アメリカ海軍の関連団体「アメリカ海軍協会」の2014年の記事: "Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『日本映画の中の第二次世界大戦』)" )
<参考2> https://ja.wikipedia.org/wiki/永遠の0#否定的評価
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:49:51.24ID:DaUbvRTx
>>757
「 隠蔽するな! 」
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:22:01.20ID:XwYmUjQZ
オープンワーク見ても保全がボロクソ言われてるのはこの業界だけなのですけど何故ですか?
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:07:44.22ID:DaUbvRTx
>>757

「 幻冬舎のタテマエのために、この事実を隠蔽するな!
  もし日米関係が悪化したら、責任取れるのか!! 」
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:59:38.82ID:anh1Rpfe
計装はまだマシだけど電気チームの人はプラントの事全くわかってないから話通じないんだよな
それならもう外注すれば良いのに
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:30:17.58ID:5kjF8l7S
低予算の電気なんていなくても困らないしなw
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:03:36.27ID:VBc/NFB5
>>757

「アメリカの海軍関係団体(アメリカ海軍協会)は、近年「戦争を題材とした日本映画」がヒットしていることについて、以下4点のように厳しく批判しているぞ!(←★)
 (1)「太平洋戦争の起因を説明せずに、日本人を侵略者ではなく被害者だと「美化」して描いている」点。
 (2)「靖国神社に祀られているA級戦犯たちを、キリストのような「殉教者」だと主張している」点。
 (3)「日本の「歴史修正主義」が国内外から批判されることについて、中国のプロパガンダだと責任転嫁している」点。
 (4)「故郷を守って死んだ「英雄」だと歪曲して描き、平然としている」点。

《「日本の戦争映画」のヒットは、アメリカ国民の感情を急激に悪化させかねないぞ!
 もし日米関係が悪化したら、責任を取れるのか!! 》(←★)

<参考1> https://news.usni.org/2014/04/14/japanese-eyes-world-war-ii-japanese-cinema (←アメリカ海軍の関連団体「アメリカ海軍協会」の2014年の記事: "Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『日本映画の中の第二次世界大戦』)" )
<参考2> https://ja.wikipedia.org/wiki/永遠の0#否定的評価
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:31:03.38ID:VBc/NFB5
>>765

「「幻冬舎」のタテマエのために、この事実を隠蔽するな!
 もし日米関係が悪化したら、その責任を取れるのか!!
 特に、「テレビ朝日」の経営陣たち! 」

(※補足:幻冬舎の社長(見城氏)は、なんと「テレビ朝日の番組審議会」の委員長!
→要するに、朝日系列は、収益しか興味がなく、ご都合主義の番組・記事ばかり流している欺瞞的な企業だ!)
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 05:45:32.09ID:QnYEeuBk
>>755
DXに関わるのはシステムとか計装とか検査だよ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:03:07.27ID:VBc/NFB5
>>766

【在日米軍】
「ところで話は変わるが、
 日本国憲法上、「在日米軍」にも、日本国民と同様に「基本的人権」は保障されているんだよな??
 そうすると、休日などの「公務外」の時間帯は、各種の自由権(「移動の自由」や「表現の自由」など)は認められているんだよな?(←★)
 しかし、今まで俺は、『米兵やその家族が「街中で移動、観光、爆買い、等をしてる場面」をほぼ見たことがないんだが、これは気のせいだろうか??』
 まさか「自粛警察」みたいな日本人がいて、在日米軍に対して『強い行動規制』の圧力を掛けているんじゃないよな??(→まるで「基地」の中に閉じ込めておくように!) 」

「普通に考えれば、(日本国民と同じように)米兵にも、休日は国内を自由に移動してもらって、何の問題も無いんじゃないのか??
 というのも、米兵は夜間等は外出禁止だろうし、それに、「基地」の外なら国内法の適用対象なので。」

《※補足:確かに今は「コロナ禍」だが、しかし、緊急事態宣言は出ていない。→なので、日本国民と同様に「県を跨いで移動する自由」も、米兵に保障されているんだよな??》(←★)
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:39:46.63ID:SotwgTfX
保全なんて何やったって怒られるんだから仕事なんて適当でいいよ
適当にやって怒られるのはともかく、後出しの条件変更で怒られることも日常茶飯事だし真面目にやるのがバカバカしいわ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:13:44.40ID:VBc/NFB5
>>768

「分かってきました!
 要するに、『圧倒的多数の日本人が、在日米軍に対して「人種差別」している、ってことですよね!?』 (←★)
 まるで奴隷のように。」
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:30:29.00ID:VBc/NFB5
>>770

【提言】
「現在、コロナ禍で、日本経済は冷え込む一方だ。
 なので、在日米軍とその家族には、もっと全国をどんどん旅行してもらって、爆買いしてもらおう! 」(←★)
《※補足:なお、今後は(日本経済のために)中国人の爆買い観光客を、あえて大量に呼び込むことは不要なのではないのか??》
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:05:24.61ID:d8LzyGLi
>>771

「ところで話は変わるが、
 私の出身校である「長野高校(長野県)」は、「ダメな著名人」を多数輩出している。
 (例)猪瀬直樹氏、北村晴男弁護士、等。
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:30:25.37ID:d8LzyGLi
>>772

【今日は何の日?】
「今日、1月21日は、「尊王攘夷の日」(正しくは「ライバルが手を結ぶ日」)なんだな。
 まさに、その通りだな!
 コンニチの日本の「国際感覚の無さ」や「頑迷固陋さ」を象徴している日と言えるな! 」
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:44:28.86ID:a0ODtCPd
>>773

【★憤り】
「一部の会社員や学生の中には、(恐らく自己満足や保身のために)日本の国際関係(例.日米・日韓など)に関して、不特定多数でSNS等で煽ったり、口汚く罵ることで、日本政府の対応(外交等)を捻じ曲げようとする者たちがいるが、このような状況は許せない!
 彼ら(=お前たち)に対して強く問いたいが、『国際政治・経済について、どこまで深い知識を持っているのか!?』
 ほとんど無知なのではないのか?? (※ちなみに、私はほとんど無知だ。)
 『お前たちの煽りがこのまま続くと、最終的に、シビアな外交問題(例えば戦争など)に発展しかねないことを、現在大変危惧している!』
 もし、そのような状況に至った場合、お前たちは、その責任を取ってくれるのか!?
 →『お前たちの「悪態」の結果を、それ以外の(穏健な)人たちまで、被害を受けることになってしまうことを、俺は非常に危惧している!』
 →お前たちだけのために、日本がある訳じゃないんだぞ! 」
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:03:29.98ID:a0ODtCPd
>>774

【横浜市(事故)】
★「職務質問を受けた40代男性が「神奈川県建設会館」の屋上から転落。 《計4人負傷/「下の人とぶつかった」》」(「神奈川新聞:2022/1/21(金) 19:41」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2c4c65fb31f79379a826a5dbcd4845f96a7974

「1月21日午後4時ごろ、横浜市・中区で「建物から人が落ちた。下にいる人にぶつかった」と119番通報があった。
 この転落で、男女4人が負傷したが、いずれも命に別条はないという。
 県警(加賀町署)によると、建物は「神奈川県建設会館」(5階建て/中区・太田町2丁目)。
 まず、(直前に警察から職務質問を受けていた)「40代男性A」が、屋上から転落したとみられる。
 その後、3階の窓から地上を見ていた「40代女性B」が、誤って転落。
 女性Bは、2階の窓から様子をのぞき込んでいた「30代男性C」に当たり、さらに、地上にいた「別の30代男性D」にもぶつかった。
 地上の男性Dは、最初に転落した40代男性Aを介抱するために近寄ったとみられる。
 この2人は骨折した疑いがあるという。」

「40代男性Aは直前に、同会館近くの路上で県警(自動車警ら隊員)から職務質問のために声を掛けられた。
 男性Aは、同会館に用事があると告げて中に入り、3階のオフィスに立ち寄った後、屋上に向かったとみられる。」
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:02:03.02ID:s5+N4OyX
>>775

【書籍】
●『《小池》にはまって、さあ大変!―「希望の党」の凋落と突然の代表辞任』(著者:安積明子、ワニブックスPLUS新書)
<出典> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784847066016
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:58:24.52ID:s5+N4OyX
>>774

<参考>【★欧米のホンネ】
●「《米国スノーボード企業》 中国・新疆での「事業展開」を自己弁護 」(「BBC NEWS(動画):2022年1月20日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/video-60049495

「現在、中国の新疆ウイグル自治区で、少数民族ウイグル族が迫害されているとの疑惑が高まっている。
 その一方で、2月開催の「北京冬季オリンピック」を機に、『新疆でウィンタースポーツ・ブームが訪れることが期待されており、多くの欧米企業が、それにあやかろうとしている』。(←★)
 (例)スノーボードメーカー「バートン」(米)、自動車メーカー「テスラ」(米)、「フォルクスワーゲン」(独)、「インテル」(米)、など。」

「BBCのインタビューに対し、「バートン」社の中国法人の社長(クレイグ・スミス氏)は、新疆でのビジネス展開を「自己弁護」した。
 (スミス氏)「新彊で何らかの人権侵害があるのか、私は知りません。私の専門では全くないので。・・・」 
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:13:11.99ID:3cDXTIqU
早く辞めたい
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:48:18.23ID:clCPXhg8
>>774

【国益】
「『横浜市にいる《小池》(40代)』は、自己保身のために(彼の上司には無断で)社内で『裏工作』ばかりしている!
 彼の活動は、日本国の国益(安全保障など)を毀損しかねないものだ。
 まるで、旧ドイツの「アイヒマン」のようだ。
 ★→日本国にとって危険な状況だ! 」
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:40:07.72ID:clCPXhg8

【事件】
●「《警視庁》 池袋のラブホテルでの男性(82)の殺人事件を巡り、容疑者の女(24)は「路上で知り合った」と供述 」(「NHK NEWS WEB:2022年1月23日 7時28分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220123/k10013445331000.html

「『1月21日の夜に、池袋のラブホテルの室内で男性(82)が刃物で殺害された事件』を巡り、殺人の容疑で逮捕された「藤井■容疑者(24歳、職業不詳)」は、取り調べに対して「近くの路上で男性と知り合いホテルに行った」と供述していることが分かった。
 警視庁によると、藤井容疑者は容疑を認めているという。 
 また、関係者によると、『藤井容疑者は、1ー2か月ほど前から池袋駅前の路上に立って近くを通る男性に声をかけていた』という。 」
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 15:40:43.82ID:eUhBvcDo
ここの保全は院卒でも現場に呼び出されて故障調査させられるん?
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:01:47.49ID:eG1Y7mpV
あたりまえ体操
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:53:27.77ID:BujBpBSV
>>780

【★ジジイたちが隠蔽したい日本史】
●「東電OL殺人事件(1997年)」について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/東電OL殺人事件

(1)「概要」
「東電OL殺人事件とは、『1997年(平成9年)3月に、東京電力の幹部社員だった女性(当時39歳)が、東京都渋谷区円山町のアパートで殺害(死因は絞殺)された未解決事件である』。
 通報したのは、このアパートのオーナーが経営するネパール料理店の店長。
 この事件に関し、後に逮捕されたネパール人の男性(当時30歳)は、このアパートの隣のビルに、他の不法滞在のネパール人4名と住んでいた。この男性は、『被害者が生前に売春した相手の1人でもあった』。」

(2)「被害者について」
「被害者女性は、「慶應義塾大学経済学部」を卒業後、東京電力に「初の女性総合職」として入社し、幹部として勤務していた会社員(未婚)だった。
 一方で、『プライベートでは、渋谷区(円山町)付近の路上で客を勧誘し、渋谷区のラブホテル街等で売春を行っていた』。
 被害者が、『昼間は「大企業の幹部社員」、夜は「娼婦」とまったく別の顔を持っていた』ことから、当時、マスコミに大きく取り上げられた。」

→(a)「職場でのストレス、売春依存症」
「作家:佐野眞一氏の著書『東電OL殺人事件』では、被害者女性には「職場でのストレスがあった」ことが示唆されている。
 高学歴のエリート社員で『金銭的余裕があったのに、夜は相手を選ばず不特定多数の相手との性行為を繰り返していたことには、「自律心を喪失していた」とする見方がある』。」
→(b)「拒食症」
「関係者によると、被害者女性は、当時「骨と皮だけのような肉体だった」と言われており、「拒食症」を発症していたことも推定されている。」
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 08:13:34.23ID:BujBpBSV
>>783

【★中国の実力】
●「2021年の「広東省」のGDPは、222兆円! 《「韓国」のGDP(世界10位)を超える》」(「WoW!Korea:1/24(月)  6:31」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd9609943bed2a3e5ee8e2e7d46639f2e088453

「中国政府の発表によると、2021年に最もGDP(国内総生産)が高かった省は「広東省」で、「約222兆円(12.4兆元)」だった。
 これにより、『広東省(だけ)のGDPは、「韓国」のGDP(世界10位)を超えた』。
 同省のGDPは前年比8%上昇した。
 広東省内ではこれまで「深セン市」、「広州市」、「仏山市」のGDPが1兆元(約18兆円)を上回っていたが、2021年は「東莞市」のGDPも1兆元を超えた。」

「中国メディア「中新網」によると、GDPが2番目に高かった省は「江蘇省」で「約209兆円(11.63兆元)」だった。
 同省のGDPは前年比8.6%の上昇。広東省との差はやや縮まっている。」
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:55:50.54ID:eo6b578c
>>784

【★どんどん外国で働こうぜ!】
「『ヤル気のある人たち(特に20代)』は、今後は、国内ではなく、「中国や台湾などの外国」でどんどん働こうぜ!」(←★)

「というのも、『過去30年、日本はほぼゼロ成長だった』。→なので、日本に留まっていても、将来も稼げないだろう。日本の閉塞感も強まるばかりだ。
 なので、特に若い人は、学生時代の努力や若さなど、個人の人生・キャリアの点で、もったいないと思う。」

「→例えば、日本国籍を持ったままで、日系企業や欧米企業の中国法人等で働けばいいのではないだろうか?
 もし合わなかったら、日本に戻って来ればいい! 数年ごとに、行ったり来たりしても良い。」
 ★→《みんなで渡れば、恐くない!》
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:42:10.64ID:BujBpBSV
>>785

(参考)【★海外在留の状況】
●「海外在留の日本人の数・進出日系企業の数」について(外務省HP:2018年5月31日)
<出典> https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006071.html

(1)海外在留の日本人の数
「外務省の調査結果では、海外に在留する日本人の総数は、2017年(平成29年)10月時点で「135万1,970人」で、過去最多を更新した。
 国別の在留邦人の数は,多い順に、(1)米国「426,206人(約32%)」、(2)中国「124,162人(約9.2%)」、(3)オーストラリア「97,223人(約7.2%)」、(4)タイ「72,754人(約5.4%)」、(5)カナダ「70,025人(約5.2%)」となっており、この5か国で全体の約6割を占めている。(←★)
 ちなみに、在留邦人のうち「長期滞在者(3か月以上の滞在者)」の数は、86万7,820人で、全体の「約64%」を占めている。」

(2)進出企業の数
「また、海外に進出している日系企業の総数(拠点数)は、2017年(平成29年)10月時点で「75,531拠点」で、こちらも過去最多を更新した。
 国別では、多い順に、(1)中国「32,349拠点(約43%)」、(2)米国「8,606拠点(約11%)」、(3)インド「4,805拠点(約6.4%)」、(4)タイ「3,925拠点(約5.2%)」、(5)インドネシア「1,911拠点(約2.5%)」、(6)ベトナム「1,816拠点(約2.4%)」となっている。」(←★)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況