>>261
中堅や中小の陸運だとまだしも大手だとそれはない
SG(佐川)はよく知らないけどそれ以外の大手だと普通に遅くとも大抵2年目からは支店や営業所に転勤になって事務職だよ
しかも運行管理者とかになるのはドライバー上がりが多いし総合職がそんなにつく仕事じゃない
運行管理者の資格が必要な会社なら1年目の研修中とかどんなに遅くとも総合職には20代のうちに取らせる
逆に大手陸裏の新卒の事務系総合職採用でどこの会社が5年もドライバー研修させるのか知りたいわ
そもそも今の世代くらいだと大手陸運の事務系総合職採用の奴らなんか免許がないから2トン以上のトラック運転出来ないしな