X



石油関連スレ【元請・開発】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:09:13.26ID:CPvQ/UiN
>>43
データは無いけど?内部関係者の俺の実感

気になるなら自分で調べれば?
四季報や有価証券報告書を見れば分かるからさ
何でも聞けば人が調べて教えてくれると思ってる君みたいな無能は元売には入れない
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:44.32ID:EexoDq1n
>>44
また社員(のフリ)が湧いてる
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:40:00.14ID:jHJPAN+x
>>43
景気変動等による例外はあっても、需要縮小してるから給料は減るに決まってんだろ
そんな極自然な事に対して、証明するデータ出せとかヤバ過ぎ(笑)
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:11:56.85ID:YfG8hmhA
>>43
おーい、データ見つかったのか
全体の何パー下がってたんだ?下がってない業界はどこだ?
まだなら、早く探してこいよ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:37:51.55ID:nls7vk5S
>>44
データ無いならお前の感想じゃんw
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:49:25.07ID:CG28UGwE
君、馬鹿ってよく言われるでしょ

手元にないから提示してないだけで、ちゃんと四季報や有価証券報告書にデータあると書いてるのが理解できないの?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:24:56.39ID:z8VYU6cm
>>44
>>51
石油元売業界の代表と致しまして、ホールディングス制ではない出光興産の平均年収の推移を有価証券報告書から引用致しますと
2019年度 : 911万円
2018年度 : 971万円
2017年度 : 955万円
2016年度 : 853万円
2015年度 : 797万円
2014年度 : 855万円
2013年度 : 858万円
2012年度 : 944万円
2011年度 : 958万円
2010年度 : 811万円
2009年度 : 831万円
2008年度 : 840万円
とここ十年で大きく下がったようにはデータ的には見受けられません。
また、国内で業界2位の出光興産でこの推移であるために、業界1位のENEOSなら尚更下がっていないと考えられます。
あなた方の仰る有価証券報告書のデータを出しても、ここ数年で下がっているとお考えなのでしょうか?
また、手元データがないそうなので、石油元売各社の有価証券報告書のリンクを下に書いておきます。

ENEOSホールディングス
https://www.hd.eneos.co.jp/ir/library/report/

出光興産
https://www.idss.co.jp/ir/library/yuho/#target_id_2008%E5%B9%B4%E5%BA%A6

コスモエネルギーホールディングス
https://ceh.cosmo-oil.co.jp/ir/financial/index.html
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:06:24.59ID:04nUIGz7
>>52
サンクス!

>>44, >>51
オーイ、息してるぅ〜?www
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:24:05.61ID:heUCEw3+
社員だが、時系列説明すると

11年は原発停止で、火力発電用の重油が売れて儲かった
15年以降は、シェルとの統合を見据えて残業代の申請が出来るようになった
17、18年はJXTG統合効果でボーナス高かった
19年はシェルと統合した影響で平均が引き上げられた

余談だが20年は相当下がりそう
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:38:07.44ID:ADcvNc01
20年度の給料下がらないメーカーはほとんど無いやろ
下がり幅もまだマシな方や
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:52:57.47ID:ipC41GY1
>>52
エネオスとコスモもぜひ抜粋してよ
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:26:24.36ID:omosbBXb
>>56
ENEOS、コスモはホールディングスになっていて真値から外れるから出光で見たって書いてくれてるやん
もうちょいちゃんと読んでリプしたらどうや?
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:56:42.93ID:xeZanIID
>>56
ホールディングス制だけどどうやって下の平均年収調べれるの?知らないから教えてください
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:25:35.67ID:04nUIGz7
>>44, >>51
   ___
  /\  /\ キリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))

データは無いけど?内部関係者の俺の実感
気になるなら自分で調べれば?
四季報や有価証券報告書を見れば分かるからさ
何でも聞けば人が調べて教えてくれると思ってる君みたいな無能は元売には入れない

君、馬鹿ってよく言われるでしょ
手元にないから提示してないだけで、ちゃんと四季報や有価証券報告書にデータあると書いてるのが理解できないの?


だっておwww
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:26:56.04ID:04nUIGz7
>>47
   ___
  /\  /\ キリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))

景気変動等による例外はあっても、需要縮小してるから給料は減るに決まってんだろ
そんな極自然な事に対して、証明するデータ出せとかヤバ過ぎ(笑)


だっておwww
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:28:19.31ID:04nUIGz7
>>56
ニホンゴ、ムズカシイデスカ??
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:30:48.75ID:srX9lW81
やる夫懐かしい
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:41:59.74ID:CGseIwwp
>>44, >>47
オイ、お前ら昨日の勢いどうしたんだよw
石油は年収下がってんだろ?!
そんな当たり前の事はデータ見なくても明白なんだろ?!

でも、やっぱちゃんとデータ見たら落ちてないよね?
だからアナタ方の感想ですよね?って聞いたんだけどw

お前ら二人はバカで嘘付きって事でいいよな??(^ ^)
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:29.58ID:oKTq3HZp
>>54
2011の年収が高いのは創業100周年のボーナス出たからやろ
原発止まってC重油売れた効果が大きくでたのは翌年の2012年や

社員じゃないのバレバレやで
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:49:43.41ID:nWfufSW0
>>44
お前まなりすまし社員だよな。
だって言ってる事、全部間違えてるもんなwww

早く何か反論してこいよ、低脳www
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:58:04.32ID:uDPYResm
元売ってまったり高給なのに、何故離職率高いのでしょうか?実際は結構忙しいんですか?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:55:33.99ID:t4bHLAIE
なぜか自分は関東圏に残れると勘違いした人が地方に配属されて辞める率が高い。
あと、辞める人は特定の部署に多い、忙しさも配属先でピンキリ。
配属ガチャが全てを決める
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:40.10ID:QQPSNk0v
保全はいいぞ
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:59:29.67ID:sw+5B7iy
じゃあ電装で
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:21:22.79ID:sx0lkntG
計装はやめとけ設備にしとけ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:28:27.75ID:t4bHLAIE
品管オヌヌメ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:32:27.96ID:mPDl0tn7
3年目の若輩者からするとプラントだったら何選んでも変わらないような気がしてる
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:10:18.04ID:s3rF5ZSA
エチレンくんの検査とか大変そう
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:22:49.65ID:8ENtGJCA
電気は人間関係に目を瞑れば楽だぞ
保全は居心地が良い
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:38:37.35ID:b3Mc7guY
電気と計装って休職や退職そこそこ出てるっぽいから楽とは思えないけどなあ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:36:19.09ID:on/PJvXn
若手で自殺する奴が数人いたと聞いたけどブラック何ですか?
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:47:49.30ID:Fl2UPaxn
そりゃブラックよ。まあ場所とか周りの環境にもよるけどね。地方ならクソ田舎だけど仕事は余裕あるイメージだけど。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:18:45.27ID:hQfxlV0C
川崎また事故ったんか
SDでは毎回大きなトラブルやらかしてる気がする
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:19:52.78ID:+ULPQrXN
自殺なんてプラントとプロセス合わせてちょっとしか出てないじゃん毎年って訳でもないし
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:27:44.51ID:Fl2UPaxn
毎年出てもらっちゃ困るだろ。そんなんだったら労基も抜き打ちでくるよ。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:07:00.19ID:d3X2SNnf
そらそうよ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:59:52.42ID:sqitxYTu
>>83
出光?エネオス?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:36:26.68ID:z5bZ1ahA
技術ばかりみたいだけど研究とか事務はいないのか
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:38:07.30ID:KbiRP9X1
出光は今も拝賀式で皇居に最敬礼してるの?
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:08:07.67ID:WBJbD3Jh
形式だけの式典の事なんか、入社も内定もしてないやつが知ってどうしたいんや、会社の行事として残ってるだけで、極右みたいな人なんかいない、あんなの社長講話聞くだけのイベントよ

年始だから休んででない人も多いし、業務あるから出れませんで不参加でも誰も文句言わないし、何か問題あるん?
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:04:54.52ID:3zX1686a
住めば都だから大丈夫
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:32:35.61ID:BR9WOOqo
>>90
仮に入社も内定もしてなくても、就活を見据えた学生なら社風の理解という観点で知りたいと思っても不思議じゃないと思いますが・・・
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:49:19.51ID:sqitxYTu
>>90
そーなんだ、サンクス

エネオスとかも、そういうのあるの?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:20:48.25ID:jYydF3hX
エネオスはそういうのは無いよ。社長講話的なのはあるけど宗教感はない。まあでも上の人間に異常に気を使う文化ってのが宗教っぽく感じたりするかも。
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:00:38.83ID:7su9k7/h
>>94
そーなんだ、サンクス
やっぱエネオス位の大きさになると、普通の会社なんだね
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:50:11.61ID:IDfOyjYe
>>95
出光より売り上げ規模がでかい会社が日本に一体どれだけあるのだろうか
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:23:07.91ID:EB/f/kB2
昭シェの連中はどう思ってんだろうな?エネオスだって出身会社が別だと大分考え違うしね。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:35.77ID:cOpQA9bA
>>90
中堅社員研修ってまだやってる?
沖ノ島で褌一丁になって禊とか、宗像大社で座禅とか
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:16:13.98ID:csJY5+Vk
>>98
合併で無くなるって噂よ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:00:01.29ID:Y/EP5XBu
>>99
そうなんすね
古き良き日本企業の貴重な文化、無くならずに残して欲しい
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:28:37.98ID:csJY5+Vk
>>100
先輩曰く、研修と言う名の飲み会だったそう
まあ、他の研修も夜は永遠と飲み会だから、そうなんだろうなって感じではあるけど
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:59:28.99ID:MWYqYvxx
>>101
ダルさん、こんなとこで何やってんすか?w
永遠てw
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:13:35.91ID:IDfOyjYe
>>102
ダルが誰か分からんが、研修は差し入れ祭りで酒が無くならないから、なかなかにしんどい
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:05.04ID:sMB3QyA8
>>101
永遠×
延々◯

バーカ(^^)
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:50:19.98ID:3K7oG1GO
ここに出没する出光社員バカばかりだな
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:20:35.02ID:MyLB5Xw8
優秀な人はエネオスに集まる
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:49:03.11ID:lnOczsId
まあ、大半は社員のフリのニートやろけど
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:22:30.46ID:1qu7rqC7
特に優秀じゃ無いけどJXに内々定貰った
本社以外ならどこの製油所、事業所がおすすめか教えて先輩
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:52:08.40ID:cmssmvPy
>>106
わろ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:16:30.66ID:u6CMLUdU
川崎は今後中核になっていくはずだから断然オススメ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:50:12.85ID:blVcmhwP
工場配属はそもそも目がないから何処だろうとそんな気にする必要ない。どっちかといえば最初は小さい製油所で仕事の流れを覚えたりの方がいいよ。
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:01:57.99ID:/llqP8OC
なるほど私は特に優秀じゃ無いので激務の川崎はやめておいた方が良さそうですねありがとうございます
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:06:47.27ID:4UC3kdYs
hぐっhっj
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:21.53ID:TA1QZWAu
川崎から逃げるな
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:30.59ID:ZMRshVuf
出光って入社式、明治神宮でやるって本当?
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:20:01.66ID:PLp2SaIv
>>117
入社式前に参拝、御祓をする
入社式は帝国ホテル
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:48:29.67ID:LR74BFSw
エネオスに入れるのに優秀じゃ無いとはこれいかに
エネオス落ちコスモの俺が悲しい思いをしてるぞ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:03:36.70ID:D0Dq/YZx
そんなもん相性の問題よ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:11:23.29ID:+hmsD/oQ
出光嫌気した旧シェルの人間が退職って結構あるの?
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:11:59.80ID:loikmplQ
>>121
口だけ辞める辞める言ってるヤツはいる。
けど、元売り並みの給与とヌルさがある業界なんて中々ないから、結局そのまま。
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:23.53ID:S2XSWlaB
まだ福利厚生は出光基準になって上方修正が多いし、給料形態もバラバラなのに辞めるやめないもないと思う
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:58:03.49ID:1H5E6xNb
ブラック度が出光基準になって下方修正多くないの?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:25:18.25ID:U0B38ye9
>>124
アンチww
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:27:03.32ID:loikmplQ
>>124
悔しいのは分かるけど、買われたのはシェル側だからさ。
受入れられないきもちは分からんでもないが。
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:44:48.24ID:/sGJB9ox
元売はヌルいって言われるけど、出光もなの?
エネオスと比べて残業多いと聞いたけど
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:48:49.70ID:cTg3vFSY
むしろ右翼なら苦じゃないんじゃないか?
皇居の方角向いて一体感感じなよホラ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:48.31ID:wpKg/ZJ+
>>127
業界内で比べたらそうかもしれんけど、他の業界から見たらドングリの背比べだよ
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:19:15.68ID:9Cpm2v3z
自由闊達な社風のシェルと組んでうまくいくはずがない
ハンコを斜めに押すお辞儀文化がいまだに残ってんだぞ出光は
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:56:14.43ID:1x9Eu7Xk
>>130
別に退職者増えてないから、君の妄想とは違ったんやろ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:45:41.55ID:d8kMvuu9
>>131
最近の就職四季報を見たら、出光の3年以内離職率14%あったけど?それが定常ということ?
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:56:10.62ID:uJx2hIwI
公式ホームページだと6.7%になってるけど、いつの四季報?
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:06:21.28ID:i1yq+sF7
新卒者の入社3年未満の離職率=6.7%――いずれも出光興産の2011年度の調査結果である。

これのこと言ってるのか?9年前だぞ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:54:17.99ID:ZeXxpg74
2028年からリプしとるんやろ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:54:23.67ID:JK2l/1q9
>>136
草ァ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:40:27.76ID:3yfTc2kx
アフィカス無職チンポ爺は今、髭生やして無職丸出し
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:59:16.40ID:c15+RgjG
出光は給料高いよ
けど、それなりに仕事キツいよ
ソースはやりがいアンケート
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:47:21.78ID:iYlBfWRp
楽すぎてヤバいっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています