X



化学メーカー220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:29:41.41ID:xdZlANzu
化学メーカー214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1576498501/
化学メーカー215
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578836501/
化学メーカー216
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582539243/
化学メーカー217
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1586617434/
化学メーカー218
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1588599117/
化学メーカー219
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1591274198/
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:38:09.67ID:AscURQEt
>>297
特に葛飾足立台東荒川とか、あの辺の下町は空気悪い
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:34:30.28ID:wnxrADbx
>>339
コミュ力ないやつは教授に媚びうるのに必死なんよ
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:30:33.76ID:t6bIk1fs
すごいというか要領悪いんだろ
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:37:28.97ID:QEWkeDQ2
恵まれた研究室だから言えること
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:54:44.62ID:AscURQEt
◆在日支那人 人口比率ランキング

1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:53:37.98ID:0zqzTlNV
恵まれた研究室を選ばない方が悪いのでは?
わざわざ恵まれない研究室を選ぶ理由はなに
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:02:15.34ID:t6bIk1fs
選ばない→選べない
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:41.82ID:u0cmK60l
どこの会社でもESに指導教官名や所属研究室名を書かせる
つまりそういう事よ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:39:49.72ID:QwtrsPhy
>>349
しかし配属ガチャで遠い昔の思い出となる
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:58:36.11ID:+FANDSHf
>>335
小結のR&Dもほぼ旧帝やで

東大京大阪大東工大の修士か国立博士が多いわ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:25:48.40ID:QwtrsPhy
雪国企業の闇!
新聞に役員報酬ランキングが出てるぞ!
信越化学の金川千尋の報酬は7億4000万円!
さすが基地外会社!
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:37:49.82ID:/smjQNHR
>>352
国立つっても北見工業とか秋田とかゴミカス
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:23:00.19ID:QVsUi5AZ
あのランキング社員との格差もでててワロタね
流石にこれから信越の社員の人の給料もあげてかないと印象悪いよなあ
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:02:23.36ID:6K7pBmAQ
大関以上の研究開発で自分は修士なんだけど、配属予定地は博士も多そうでキツイわ

頑張らないとなあ
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:44:55.00ID:bdcbNfEF
ほならね自分が役員やってみろって話でしょ
私はそう言いたい
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:49:06.26ID:Q3hMd1Wj
スレ民が役員なったら買収先決めるのに偏差値表()つくってそう
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:50:41.78ID:Q3hMd1Wj
スレ民が役員なったら買収先決めるのに偏差値表()つくってそう
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:21:37.95ID:gHENbvQw
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京大 5人
(2)東大 3人、名古屋大 3人

1人=大阪市大、東工大、東京理科大、徳島大、北海道大
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:48:18.93ID:tCvpUH09
国立底辺とは書きましたが金岡千広です
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:55:14.14ID:hsrUkIKF
謝れ
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:09:22.97ID:/vM+OaZq
>>354
流石に旧帝レベルの博士
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:58:54.31ID:F/JCkbPH
金岡千広未満の駅弁でも小結程度のR&Dいけるで
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:48:02.37ID:eBAY18f+
エアプ多すぎんか?
大関以上の研究でも駅弁くらいちょくちょくおるぞ
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:05:10.45ID:F4skwMsQ
>>367
それな。
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:25:58.31ID:k9dzKAe+
>>367
ほんこれ
逆に大関以上だと製造も宮廷院卒が大半やぞ
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:42:23.30ID:JD1OWo1j
俺のところは前頭だけど、宮廷上位校のやつも普通に左遷されてるよ
前頭に来るようなやつだからダメなのか?
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:01:12.36ID:3z17Sqnk
10年くらいに一回くらい有能とか関係なく異動するんだろ?
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:48:12.58ID:OYjLHXpS
近畿大学修士なんですけど前頭レベルなら入れますか?
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:18:26.12ID:Vwr9vK7M
>>377
やさしい
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:21:01.62ID:Vwr9vK7M
近大はさすがにあんまり見ないな
関関同立でもたまーにってかんじ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:56:33.33ID:m5DHTPJu
kkdr化学系修士卒だけど大手の電機系メーカーの研究開発職やってるわ
化学メーカーだったら前頭の生産技術も無理だったと思う

マー関で化学が特別好きでもなければ他業界見た方が良いのは事実だな
この業界はフィルターがキツすぎる
大学同期でも大関クラス行ったら神扱いで横綱クラスとか財閥系はそもそも採用実績が殆どなくてまともに応募することすら事実上無理だった
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:01:19.95ID:iWfCdbpH
技術系総合職でまーち、上智とかほぼ見ないわ
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 05:18:51.30ID:3popxWUq
>>374
絶対無理。そもそも近大に化学系あるのか?という認識。
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:10:58.76ID:VKZSUNG1
面接ですら見ないよ
マジで
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:28:46.13ID:2hktAUE5
>>374
マグロを養殖してなさい
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:34:01.37ID:LXO4Muq1
ちょくちょく見るつっても枠30で1人とかだぞ
研究をよっぽど頑張ってたとかじゃないと厳しい
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:41:08.53ID:G9uks/lZ
地方国立あたりなら何でそんなことも知ってる?っていうくらい博識の人たまにいるけど、近大は無いかな
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:41:47.06ID:DsdPXe0p
>>374
オッス オッス
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:56:05.32ID:beEaiOSx
>>380
大関以上でkkdrは入ってから地獄だから
受からなくていい
文系ならやっていけるかもしれんが
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:33:04.23ID:jyI87ODv
[67] AGC
━━ 横綱級ケミカル ━━
[66] 住友化学 三菱ケミカル
[65] 旭化成 富士フイルム 東ソー
━━ 大関級ケミカル ━━
[64] 日東電工 東レ
━━ 関脇級ケミカル ━━
[63] 信越化学 積水化学 昭和電工 宇部興産 帝人 DIC JSR 三井化学
[62] 三菱ガス化学 クラレ 日立化成 大陽日酸 エア・ウォーター
━━ 小結級ケミカル ━━
[61] カネカ 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 日本ペイント ダイセル
[60] ADEKA デンカ 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡 三洋化成
[59] 長谷川香料 日本エアリキード 東洋インキ トクヤマ 東洋紡 東京応化
━━ 前頭級ケミカル ━━
[58] クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油
[57] コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
[56] アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 ユニチカ 日本高純度化学 曽田香料
━━ 十両級ケミカル ━━
[55] 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 大阪ソーダ 日亜化学 ニチバン 日本ピグメント テイカ 大塚化学
[54] リケンテクノス ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 メック 未来工業 エスケー化研
[52] 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 第一稀元素化学 大阪有機化学 北興化学 多木化学 保土谷化学
[48] 日東紡 日本化学 日本化成 田岡化学 川崎化成 群栄化学 伊勢化学 関西熱化学 タキロンシーアイ
[46] 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品 チタン工業 片倉チッカリン 日東エフシー
[44] クラボウ 日本カーバイド ラサ工業 旭有機材 児玉化学
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:47:47.33ID:m5DHTPJu
>>389
博士で実力があればいけるぞ
kkdr博士→大関または横綱→kkdr母校の教員って人ならいた

そもそも博士課程に進むこと自体が別格だから大多数の学生にとっては関係ないけどな
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:10:02.64ID:ebALK+s8
>>388
仕事エアプかな
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:31:48.65ID:WA8cYnWI
体質が古い昭和の会社ばかりだからな
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:14:40.57ID:VKZSUNG1
早慶理科大医薬ならまだしも
それ以外の私立は中々難しいんじゃね
本体じゃなくてグループ会社とかで
プロパー採用ならあり得るかもだけど
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:30:04.89ID:SLEY5PqH
>>396
テープ屋なら関関同立でも大丈夫
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:38:56.41ID:Ve/AgWuM
>>374
入れる
近大卒で前頭居た
ただその人の場合、大学名以外のとこも評価されてた
なので努力次第では
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:54:40.40ID:m5DHTPJu
ちなみにkkdrでは前頭級だったら勝利、小結級は大勝って感じだった
流石に十両級未満に行くなら他業界見るわって奴が多い
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:23:13.59ID:WuGefTF3
テープ屋さんの文系は関関同立がボリュームゾーン
理系でも国立院ならどこでもチャンスある
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:38:51.62ID:rfJ3DMxH
小結と言ってもガス屋さんに行きたいか?
ガス屋さんと前頭の化学メーカーなら前頭選ぶわ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:03.99ID:bbtG94f7
テープ屋ってどこ?
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:40:02.00ID:KFq/DtNl
>>402
ニ◯バンでしょ
そう言えば最近ニ◯バン厨見かけないですね
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:49:02.96ID:3z17Sqnk
すまん、体質古いってどう言う感じ?
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:03:28.92ID:4lgdet2I
>>402
マクセルか日東電工と思ったわ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:42:07.57ID:5LD4GRgS
[67] AGC 東ソー
━━ 横綱級ケミカル ━━
[66] 住友化学 三菱ケミカル
[65] 旭化成
━━ 大関級ケミカル ━━
[64] 日東電工 東レ
━━ 関脇級ケミカル ━━
[63] 信越化学 積水化学 昭和電工 帝人 DIC JSR 三井化学
[62] エア・ウォーター
━━ 小結級ケミカル ━━
[61] クラレ カネカ シンフォ太郎 日産化学 日本ペイント ダイセル
[60] ADEKA 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡 三洋化成 日本ゼオン
[59] 長谷川香料 日本エアリキード 東洋インキ 東洋紡 東京応化
━━ 前頭級ケミカル ━━
[58] クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油
[57] コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
[56] アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 ユニチカ 日本高純度化学 曽田香料
━━ 十両級ケミカル ━━
[55] 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 大阪ソーダ 日亜化学 ニチバン 日本ピグメント テイカ 大塚化学
[54] リケンテクノス ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 メック 未来工業 エスケー化研
[52] 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 第一稀元素化学 大阪有機化学 北興化学 多木化学 保土谷化学
[48] 日東紡 日本化学 日本化成 田岡化学 川崎化成 群栄化学 伊勢化学 関西熱化学 タキロンシーアイ
[46] 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品 チタン工業 片倉チッカリン 日東エフシー
[44] クラボウ 日本カーバイド ラサ工業 旭有機材 児玉化学
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:54:10.76ID:VKZSUNG1
>>402
積水もあるよね
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:03:50.17ID:a+cuY9pS
>>406
これいいね!
最近は信越とその他になってるから
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:06:57.09ID:DsdPXe0p
406は東ソー下げの基地外の仕業だろ、どうせ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:08:01.69ID:DsdPXe0p
俺は信越ではないが、給料安くてもあと30年は安定経営が望める信越の社員は裏山だわ
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:09:27.60ID:Hapv19GJ
>>406
トクヤマってどの辺り?
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:33:15.83ID:zOnUoDMt
研究室のコネで東ソーに行けそうだったけど、山口県と聞いて速攻やめたわ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:45:32.04ID:wA8FD8wn
山口は辞めて正解
四日市ならまだマシなんだけどな
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:08.23ID:xfJqmUlG
偉くなればキャリアアップのために転勤当たり前になる
ポストが空いたとこに突っ込まれるから
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:47.15ID:M6mdd8ZD
前々から思ってたけど日東、東レってわざわざ関脇って枠作るほど小結と違いある?
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:33:25.21ID:SLEY5PqH
>>419
正直ないですはい
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:33:53.29ID:M6mdd8ZD
特に積水、昭和電工、三井辺りと比べて
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:38:27.68ID:fbF/hmL1
170 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2020/06/07(日) 15:04:36.78 ID:78NY+0Ck

信越化学工業 5兆2228億円
富士フイルムホールディングス 2兆5720億円
日本ペイントホールディングス 2兆5316億円
旭化成 1兆3069億円
三菱ケミカルホールディングス 1兆46億円
日東電工 9874億7700万円
日立化成 9626億4600万円
大陽日酸 8848億900万円
日産化学 7665億円
積水化学工業 7447億8100万円
関西ペイント 6466億6200万円
住友化学 6009億2700万円
東ソー 5123億2800万円
三井化学 4979億4800万円
JSR 4606億1900万円
クラレ 4339億9800万円
昭和電工 3932億9200万円
三菱瓦斯化学 3787億9000万円
エア・ウォーター 3671億4900万円
日油 3249億4200万円
ダイセル 2960億3800万円
DIC 2743億3700万円
日本ゼオン 2555億6700万円
デンカ 2505億2400万円
日本触媒 2464億3200万円
アイカ工業 2233億8700万円
東京応化工業 2212億1600万円
宇部興産 2131億4400万円
日本化薬 2037億7400万円
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:16:38.91ID:x38Vb+fw
時価総額だけ見ると>>421の3社とは大差だな
むしろ東ソーしょぼすぎ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:19:59.69ID:Bncf3VSo
東ソー下げの人いるけどもっと中の話教えてよ
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:28:47.06ID:x38Vb+fw
そもそも偏差値自体が何を持って決まってるか不明な時点で妥当性の議論のしょうがない

時価総額(事業規模)なのか
待遇(勤務地福利厚生)なのか
入社難易度なのか
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:45:25.23ID:xfJqmUlG
総合的に見てだろう
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:48:59.52ID:Ybl7a1pW
総合的とは
誰がどういう目線で見てるんや
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:52:17.39ID:QX2UR9bL
>>427
頭悪そう
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:28:09.83ID:I+oCW8aV
薄給雪国なんて誰行くの?
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:47:21.33ID:rBEGtLxL
学歴に寛容なテープ屋ですらkkdr以上しか入れないという事実
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:26:31.92ID:0puak7ox
テープ屋はまだ学歴に寛容で好感持てるな
財閥系の化学メーカーは上位三社でなくても学歴必要で気持ち悪い
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 03:33:49.88ID:AoJ08ZLW
人気だから学歴で線引きしないとコストかかりすぎるんじゃないの?知らないけど
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 03:51:53.12ID:0puak7ox
>>435
線引きって言ってもダイ◯ルとかでも応募総数500件くらいだぞ
学歴でカットしなくても余裕で捌けるだろこんなん
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:26:33.95ID:EtWsGLZr
学歴に寛容で好感が持てるってなんだよ
同期目線だと高学歴だらけの方が好感持てるわ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:07:44.71ID:4aOpmfIm
学歴でわけなくても結局高学歴になるから学歴でわけたほうがコスパいいだろ
頭低学歴か?
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:10:23.30ID:iD3XV34u
なぜ学生時代に最低限の学歴すら確保する努力しなかった奴が有能な社会人だって思えるんだろうか
稀にはいるだろうけど、採用側もそんな確率の低いギャンブルするなら確率の高い方採用するわなそりゃ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:32:12.71ID:8/XHasHJ
少しでも客観的指標に近づけたいなら

総合
・openworks 点数
・転職会議 点数

待遇
・年収(有報・四季報)
・残業時間(openworks)
・有休休暇取得率(四季報)
・3年以内離職率(四季報)

将来性
・時価総額
・売上高10年平均成長率(GAGR)
・ROIC

難易度
・学歴(四季報・過去10年間の新卒者出身校平均偏差値)


この辺の観点で各項目ごとに点数化してやるしかないだろ
めんどくさいので俺はやらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況