X



化学メーカー218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:57.48ID:KPMxRUhT
化学メーカー214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1576498501/
化学メーカー215
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578836501/
化学メーカー216
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582539243/
化学メーカー217
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1586617434/

高給まったり化学メーカーについて語りましょう。
延岡粘着、雪国君、就職偏差値、底辺就活Youtuberの話題は禁止
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:01:31.44ID:6ZIeo8fj
どこも激務ではないにしろ、それなりに忙しいからそこは勘違いするなよ
激務の定義は分からないけど、結果が求められるのは当たり前
でも、営業と違ってノルマと言った数字ではないから、研究以外の事務的な書類や資料にも時間をかけられることも大切な要素
これを嫌がる人や力を抜く人は多いから
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:50.27ID:RDnLmRKE
>>677
研究開発はノルマ(成果)が達成できていれば17時に帰っても文句言われないし出世もする

しかし成果が出ていないのなら自分からサービス残業でも休日出勤でもしなければ後がない
バイトみたいに時間で働いてると思ったら大間違い
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:35:13.77ID:ASuDEhu4
>>680
研究開発エアプ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:43:33.23ID:YPmoJPm4
>>677
企業は利潤を追求してる集団なんだから当然具体的な成果が求められる
頑張ったけど成果は得られませんでしたでは済まされない
そのプレッシャーを辛いと感じるなら研究に向いてないし行かない方がいい
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:56:14.16ID:yj1fm6RV
>>680
俺が勤務してるところの研究開発は強制でないけど土曜日曜も会社来てる人いるわ
仕事が趣味みたいになってるんだろうな
研究開発はそれくらいのめり込まないと成果出せないのかもしれんな
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:08:44.90ID:9hPvnH8N
沢山のご意見、ありがとうございます
研究開発もやっぱり大変なんですね
○○よりは激務じゃないから、自分のペースで研究できるよ、
他社に比べてワークライフバランスも良いよ、
って甘い言葉を信じかけてました
結局、どこも総じて甘くないんですね
出直してきます
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:13:39.55ID:Yqg4bFA3
研究開発やったことないやつワラワラで草
まあお前ら研究できねえもんなw
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:15:39.15ID:jQRXtuMu
製造くんIDコロコロしてるのバレバレやで〜
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:47:46.53ID:RDnLmRKE
>>683
文献とか持ち帰って家で読むとかは普通だからね
ずっと勉強だし好きでないとやっていけないかな
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:49:59.49ID:+lHHTFGw
一般人にとってはワークライフと研究開発での成功って二律背反だと思うよ
どっちか犠牲にしないと中途半端になる
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:12:44.00ID:M+CdXVXs
>>688
まあ文献読む程度でビビり散らす能力低い"一般人"には無理やろな
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:15:11.45ID:M+CdXVXs
学生でも1日何本か読むやろ
持ち帰りなんてせずとも楽勝
どうせ録に読まず雑誌会の時だけGoogle翻訳でもしてたんやろな

そんな無能は研究開発こないでええで
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:26:13.42ID:9tuUEM+z
研究開発は役に立ってないという論調で負けたから研究開発は忙しくて大変という論調でマウントとろうしてるの草やわ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:28:05.59ID:ASuDEhu4
>>693
結果自分の無能さを認めて終わり
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:32:40.40ID:j9ghVxmj
きついのは圧倒的に3kの現場だよ

休日出勤が多いのは生産技術
お盆とか工場止まってるときにもやらんといけんしね
まあここらへんはトヨタとかも一緒

工場の立ち上げ前とかは残業時間がやばいことになる
交替勤務は勤務時間的には余裕やけど自律神経やられるしおすすめしない
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:42:49.17ID:YPmoJPm4
世の中の役に立てるし職場環境は極めてホワイト定時帰りは当たり前
給料は文句なしで優秀な人間が多いから人間関係もこじれにくい
理系職種の最高峰だから5chでマウントも取れ自尊心も満たされる

研究開発民羨ましすぎる
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:01:55.96ID:yj1fm6RV
>>696
優秀な人間が多いから人間関係もこじれにくい てのは間違いだな、、
優秀でも糞威張って奴もいるし、部下の成果は自分のものと考えてる糞上司もいる
研究開発に限らずどんな大手企業 職種でも頭おかしいやつはいるから仕方ないけど
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:00:58.41ID:yES8UyS/
>>697
割合の話してるのが分からないのか?
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:04:48.36ID:I5ECUIYo
>>695
そこに更に豪雪という災害が加われば目も当てられない
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:11:08.63ID:iOyIQAgy
>>698
そんなの判らないに決まってるだろ
根拠あんの?
その割合を証明できるデータ提示してみろよ
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:30:43.02ID:ef4kTzdr
定時に帰れるのは暇な時くらい
実験評価検討だけじゃなくて打合せに資料作成もやる
やばい時は他部署の応援にいくこともあるし
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:07:11.96ID:GY4cuKlO
優秀なら性格いいってんなら大学教授は人格者しかいないな
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:13:08.38ID:MY8P7oJ/
能力と人間性に相関は無いからな

まあ高卒現業と大卒比べたら品性は明らかに違うが

最も周りにいて嫌なのが無能かつ人間性が悪いやつなのは間違いない
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:24:06.09ID:LU8CYFZf
製造様嫉妬メラメラでワロタわ
現場の人と一緒に安全通路のペンキでも塗ってこいw
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:46:01.63ID:tr0LL8sp
ここ同じような話題しかねえな
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:09:35.27ID:Nouj2Ybr
別にええやん、見た目はともかく穏やかな人が多いってことで
それで変に拗らせるとこのスレの嫉妬くんみたいになっちゃうんだろうけどね
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:41:05.38ID:i1+8E1IX
製造煽りも研究開発煽りもチー牛煽りも
それを全部俯瞰気取りでいるやつも含めて全部同じ穴の狢だからな

斜めに構えてる俺かっけーって思ってるかもしれんがお前もチー牛のお仲間
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:42:08.53ID:ASuDEhu4
チー牛「チー牛w」

が現実だからな
こんな掃き溜めにいなければチー牛なんて言葉をそもそも知らん
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:46:12.65ID:eb6GcvtV
就活生だらけの掲示板で待遇やら忙しさやらでレスバをしていることがしょうもない
みんなエアプじゃん
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:21:01.17ID:2CuW+nfy
自慢気にチー牛アピールしないで
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:34:25.65ID:K2I559qG
化学メーカーというか技術職は経歴があってたら、中途入社の難易度は新卒より極めて低いと転職活動して思ったから新卒はやりたいポジションにつきやすい会社か勤務地で選んでもいいと思う。こっから景気がどうなるかにもよるが。
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:26:07.25ID:BPPePE+A
はいはい
全員東ソーより優秀だから黙れ
東ソーはゴミ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:34:20.15ID:gzzZDbXR
- 研究配属は旧帝オンリーなのに製造は駅弁、高専がメイン
- 研究→製造はあるけどその逆は絶対にありえない
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:44:05.13ID:uxbMZVLa
>>720
研究志望が最初に製造回されたら終わりってこと?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:20:25.00ID:4lKPq0HW
>>722
ネタだろうけど無いわ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:24:34.56ID:BPPePE+A
>>720-723
すまん
そんなことで争うならお前ら東ソー並にゴミだわ
全員東ソーと一緒に心中しろ
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:27.00ID:p5goqKca
>>723
製造→研究開発は、研修とか人材交流みたいな形で1〜2年配属されるケースはたまにある
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:53:42.76ID:9Ke2anq0
>>720
宮廷オンリーとか大関以上の大手だけちゃうの?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:05:40.75ID:i5HnKC3a
>>729
チー牛くんうるさいよ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:52:18.96ID:LiQbdAgl
○中国人在住比率ランキング

1 トンキン 0.731%←支那人の巣窟

2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 千葉県 0.435%
6 埼玉県 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 茨城県 0.397%
10 神奈川県 0.395%
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:11:42.11ID:B5bUvpeQ
チー牛君はゴミみたいな東ソーにすら入れない雑魚

でも東ソーに入れない方が幸せだからよかったか
それくらい東ソーはゴミ
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:44:02.24ID:ckWA2EOX
いくら下げてもお前が東ソーに書類で落ちた事実は変わらないゾ
今日も頑張れよ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:19:40.31ID:HdBsD7cP
研究チー牛A「お前チー牛だろ!」
製造チー牛B「お前がチー牛だろゴミ!」
俺(チー牛)「いや、お前ら全員チー牛やん」
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:15:06.01ID:lyp/3/QV
おれはBATICのアカウンタントマネージャーレベルを学生の時に取ってたから財閥経理に余裕で入れたよ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:20:06.79ID:JvOtQ+h5
>>738
しょぼw
俺は簿記1級とUSCPA合格してたからcore30のファイナンス職いけたわ
せめてコントローラーレベルとってからドヤれよ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:06:53.80ID:Y2rAWfA9
住友化学にES締め切りから2ヶ月半後にお祈りされたわ
そしてお祈りすらしない帝人
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:15.80ID:lyp/3/QV
>>740
>>739
バレたか
BATICは過去問暗記で簡単に受かった
いま簿記1級勉強中だけど仕事しながらはキツい
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:36:09.43ID:9iToJngR
>>743
俺もフルでインターンやりながらだったけど受かったよ1年くらいかかるけど
仕事帰りにマクドナルドやファミレスで2時間〜3時間、土日は10時間自習室で勉強した
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:33:51.45ID:L5BWFJ5V
USCPAは2024年から試験制度変更+インド受験が可能になったから頭いいインド人が大量に受けて試験が大幅に難化すると言われている
日本人の合格率大幅に下がると思われるから今合格してる奴はよかったな
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:44:58.69ID:9iToJngR
>>745
採点は相対評価だが、人と比べれるというより設問の難易度で分けられてるから関係ない
そもそも全員同じ問題ではないから人との比較なんてできない
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:18:54.77ID:74hATfki
>>747
東ソーはゴミだしお前も東ソーと同じくらいゴミ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:25:32.64ID:i5HnKC3a
自演楽しいか?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:22:24.50ID:rHMByiiA
747 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2020/05/26(火) 23:16:01.22 ID:74hATfki
チー牛が資格試験の話したところでチー牛なんだがw

ああチー牛くっせえw

748 名前:就職戦線異状名無しさん :2020/05/26(火) 23:18:54.77 ID:74hATfki
>>747
東ソーはゴミだしお前も東ソーと同じくらいゴミ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:25:44.90ID:ZdPkd+S8
ちょっとスベったな
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:56:59.11ID:UdzUZ+K8
>>665
ネガティブデータが役に立つ以前に、市場も自社技術とのシナジーも何も見てないオナニー テーマが多すぎるってことだわ。
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:27:42.26ID:ZdPkd+S8
>>761
テーマ考えたことすらないやつがなんかいってら
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:39:16.20ID:rHMByiiA
また自演失敗しそうw>>756
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:43:02.08ID:7veNehYX
>>765
チー牛すら食えない学生バイト君は黙っててね ^ ^
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 03:04:35.63ID:zBdsv3lV
>>759
逆に日本触媒に入るのは損か?
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 03:17:28.49ID:8eozqXxD
まだES受け付けてる企業ある?
住友化学と三菱ケミカルとデンカは確認した
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:28:57.86ID:Nhp58aJn
人手不足なんやどしどし来てくれ
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:58:19.81ID:LTfLE00P
こういうスレって流石に高卒は見てないよな?
就職語るとしても低学歴のと混ざってよくわからん
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:26:25.80ID:4E0wA+6o
製造業板なんてほぼ高卒期間工しかレスしてないぞ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:41.09ID:Y/WZt/pw
>>644
これ甘いよな〜
20年後なんてどうなってるかわからんのに今の年収実績しか見てない典型的なやつ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:01:06.63ID:5Z7lTZaX
三菱も住友も余裕でes落ちだったな
何故か富士フイルムと信越は通ったが
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:14:41.78ID:YZHLRtAc
>>774
もとより将来どうなるかわかんないんだから今の実績が一番重要では
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:47:02.21ID:7qYFbH+I
住友を始め、化学系は株価も低迷してて将来性が無い所が多い
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:37:31.57ID:YZHLRtAc
株価で飯は食えんのでね
就活板民らしく労働者階級でありながらcore30でも崇拝していろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況