X



化学メーカー218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:31:57.48ID:KPMxRUhT
化学メーカー214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1576498501/
化学メーカー215
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578836501/
化学メーカー216
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582539243/
化学メーカー217
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1586617434/

高給まったり化学メーカーについて語りましょう。
延岡粘着、雪国君、就職偏差値、底辺就活Youtuberの話題は禁止
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:30:22.62ID:DlEPSBuP
ケミカルは文系でも田舎勤務率高いぞ
3-4割は地方なんかな

総務経理購買
熱い田舎が東京生まれ東京育ちのお前らを待ってるぜ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:32.17ID:iIQqQi45
>>559
東京育ち(おのぼりさん)
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:57.25ID:hw8/VWKn
>>558
利益率が高くて安定して将来性あるなら就職先として安心だし別にそこに矛盾は感じないが

信越が他大手と比べてよほど労働環境が悪いならともかく
利益率ほどではないだけで他大手と同レベルの待遇だろ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:06:14.02ID:iIQqQi45
>>561
利益率が突出して高い割に待遇が突出してるわけではない
むしろほか大手と比べると少し落ちる
勤務地は100%ど田舎しかない
悪くはないと思うがとてもベストな選択とは思えない
利益率だけで言えば日産化学も変わらんレベルだし給料も上勤務地も大分マシ
それに安定安定というが特に他の大手が潰れる見込みも今のところない
誤解しないでほしいが別に日産化学を推したい訳ではない
ただ信越が最良とはいえないと思う
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:28.11ID:PiYfibfc
まあたしかに信越崇拝してるやつはバロメーターが利益率に振り切れちゃってるんよな
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:47.64ID:iIQqQi45
まあ結局のところこれも俺の主観的価値観の混ざった感想
詰まるところ個人の価値観を無視してあたかも共通認識かのようなランキングを作ること信じることが無意味だということ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:46.68ID:DlEPSBuP
4000億という凄まじい利益に驚かされるが
それ以上に従業員の給与が少なくてビビる
こういう会社は従業員になるんじゃなくて
株主になることをお勧めします
信越の社員に頑張って貰って配当でがっぽがっぽや
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:27.26ID:WCj20GvA
正直安定求めに信越いくくらいなら大都市の公務員なった方が幸せそう
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:49.05ID:iIQqQi45
>>565
実際信越の株ってどうなんや
配当が少ないかなと思って旭化成にしたわ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:46.23ID:vuW3k8TJ
>>566
給料が違いすぎるだろ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:44.12ID:iIQqQi45
まあ会社は株主のものだからな
至上命題は株主に利益を還元すること
日本では労働者や医者などの専門家なることばかりを教育されるが投資家や経営者になるための教育はされない
結果GAFAのような企業がでてこない
優秀な人間がゲーム感覚で医学部受けて医者になって終わる
これが日本を貧しくしてる要因
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:19.85ID:LTJ3U8VH
>>530
これマジ? 設備は和気藹々としてて良い感じだったけど
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:26:51.87ID:LTJ3U8VH
>>544
これマジ? 内部の人間なのにそれは知らなかった
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:39.40ID:pw2Wem6Q
>>568
大都市なら平均年収700はいくしそう悪くないのでは?田舎暮らしより利便性の面に加えて人や情報があつまるから結婚子育てするとなったら圧倒的に勝る
ちなみに年収と幸福度の相関は(r=0.15)で400.500万までは相関強いが800万以降は殆んど変わらない

別に公務員推したい訳でもないが安定第一にしてるならって話
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:01.60ID:LTJ3U8VH
見た感じ同期にはHD配属はおらんけどなぁ
嘘松か?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:21.59ID:LTJ3U8VH
一般職様かもしれんわ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:31.81ID:pw2Wem6Q
三菱ケミカルを蹴るアピールでマウントとってきた文系相手に三菱ケミカルを貶すことでマウント取り替えそうとしてるから変なことになってる
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:54.92ID:vO+FZZym
おまいらよく化学メーカーへの就職を考えるな感心するわ
おれは生粋の都会っ子だから僻地勤務とかになったら生きていける自信がない
それだけの理由で化学メーカーは候補から外しちまった
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:45.20ID:emmdYFQz
>>492
旭化成は関係ない
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:19.53ID:iIQqQi45
>>576
じゃあなんでこのスレ見てるの?
なに自慢?
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:56.29ID:9IzhLOak
>>566
極端過ぎるな
どちらも御免被りたい
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:35:03.90ID:7UkAOkab
>>576
酸っぱい葡萄
お前ごときには無理な業界って事だろう
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:12:26.34ID:ZeVM6fp5
>>566
信越化学、65歳に定年延長 給与8割維持
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:25:33.74ID:MiDUxVKS
55で役職定年の会社もあるからな〜。それに比べて八割維持はすげーわ
年収1500万だったら1200万もらえるわけで。。。
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:38:15.89ID:EbDw8Uhl
化学会社で役職定年あるとこどこ?
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:41:59.34ID:rMxgIa0y
言うほど定年が延びてうれしいか…?
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:42:36.11ID:iIQqQi45
>>582
特にニュースにもなってみたいだけどこれ最近の話??
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:27.14ID:n+CF9z9J
なんで定年延長を喜んでんの?
ワイらは定年が70以上になって年金もらえんのかもしれんのやで?
>>582の記事にも書いてあるが労働者の救済目的じゃなくて人手不足が原因やぞ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:58.90ID:iIQqQi45
個人的にそこまで働きたくはないがボケ老害でも高給で飼ってくれると思えば当事者にとってはいいことなのかもしれん
周りがどう思うかはしらん
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:54.34ID:n+CF9z9J
共同研究先の国研で1日散歩してるだけでかなりの高給もらってるやつがいるみたいな話は聞いたな

まあ高齢化日本の宿命なのかな
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:45.00ID:ZM09nlZA
>>546
帝人がJSRより下って業界人の感覚じゃ珍しいよな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:47.74ID:cofmsxHS
>>590
暇なのは逆に辛いぞ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:10:16.46ID:n+CF9z9J
>>592
誰もうらやましいなんて話はしてないぞ
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:14:52.10ID:rb0Fov+F
さすが信越ちゃん!安定感のなせる技だね!他の化学メーカーは定年延長してるの?
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:41:45.04ID:YAWMSaxR
>>591
>>597
もうそんな下らない争いやめたら
どこどこが一個上とか下とか誰も興味ないよ
ポジショントークでしょ
これに客観性あると思う?
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:29.82ID:vpq27tZP
>>598
これくらいしか話題ないんだからいいだろ
下らない議論だとは思うが延岡連呼とか特定企業の粘着で埋まるよりまし
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:51:47.62ID:vO+FZZym
化学メーカーとか給料がいいだけで後はゴミじゃんw
劣等感を抱いてるのはそっちだろw
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:56:03.22ID:itYvzDzb
候補から外したのにわざわざスレ開いて書き込みしちゃったあたり効いてるみたいだな
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:12:07.87ID:hsIX3Smt
>>600
コンプレックスと向き合おうな
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:12:28.11ID:hsIX3Smt
君のやってることは合理化
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:27:59.51ID:pxywKL7/
>>602
旧帝で製造って幹部候補と聞くけど
製造部で出世して事業所長から役員って定番コースもあるくらいだし

でも向いてないなら辛いよな
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:34:56.76ID:hsIX3Smt
>>607
もっと少ないよ
同じ話題でループ&集中的に書き込まれるから
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:17.46ID:itYvzDzb
製造つっても生産技術の研究チックなことをするのか完全に現場なのかでもだいぶ違うからなあ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:48:20.53ID:pxywKL7/
>>608
製造部の院卒スタッフのことでしょ?
会社によって括りが違ったりするから生産技術と呼ぶこともあるんだろうけど
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:55:58.54ID:xrYJuQTV
事業所長なんて事務系から飛んでくることもあるぞ
所内の部長ならともかく
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:58:53.79ID:ys9+Ks/W
トップメーカーは製造スタッフも9割旧帝院卒だから
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:56:46.89ID:dtl8waXv
製造スタッフが理系では一番の出世候補だぞ!
研究開発よりよほど出世する

これだから学生は困る
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:14:02.91ID:1PHuH/c5
>>617
1番の出世候補だからなに??
それでも製造より研究開発の方がいいんだけど

全くこれだから製造は困る
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:34:26.45ID:dtl8waXv
>>620
まぁ就職して数年すれば痛いほど分かるよ
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:35:56.68ID:39SVpBRh
ずっと研究開発だけしてられると思うなよ
R&Dでまとめられてるけどやること全然違うしな
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:37:20.95ID:1PHuH/c5
>>621
まあ製造がこんなコンプレックス発症してることから数年たたずとも察するわなw
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:38:36.19ID:1PHuH/c5
>>622
ローテーションばかみたいにやってる会社ばかりだと思うなよ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:54:27.57ID:1PHuH/c5
>>625
アホすぎ
あー低学歴ばれちゃったね
あかぽすはコネが強く仮にポストつけたとしても任期つきが多く安定しないばかりか給料安い国研も同じ
相当あかぽすに固執がなければ待遇のいい企業目指すわけだが
日本の博士の就活事情知らんのか?下手に博士行くより修士で企業いく方が圧倒的に楽
第一博士に残るのは超簡単
卒業するのに少しハードルがあるだけそれもペーパー三枚程度
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:54:52.77ID:g01k2wjr
め早言
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:58:59.11ID:1PHuH/c5
>>628
定型文でしか煽れない方がダサいよ
お前の"負け"
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:59:59.29ID:sbOiaPb4
論破されたら人格批判すればええんやで
野党と一緒や
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:01:16.12ID:Ez1T+oM4
なんか高卒の製造混じってる?
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:52.92ID:+IJgDQFo
研究開発系は全員高学歴だし上位ポストがないので競争が激しい
したがってそれほど出世しない

製造系(生産技術系)は高卒高専卒も沢山いて彼らは出世しないので大卒院卒が出世する
さらに国内海外の工場長やら製造子会社(役員)やらポストは多く出世しやすい


官公庁で言うと、外務省は事務次官より上に大使ポストが100くらいあるので大使(海外では閣下と呼ばれる)に出世できるが、
他の省庁は事務次官1つが最終TOPポストであとは天下りしかない
みたいな感じかな?
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:08:56.25ID:+IJgDQFo
>>632
上位ポストがない → 上位ポストが少ない
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:10:55.59ID:dmHGX3Jh
出世出世いうけどマネジメント側行くのが必ずしも幸せか?
研究やりたくて入ってるなら遠のくぞ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:13:45.29ID:1PHuH/c5
>>634
ワイは研究やぞ文脈でわからんのか
お前が製造かと思たわ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:20:34.69ID:1PHuH/c5
馬鹿にしてんのは製造やんけ

利益だしてるのは俺らとか

アホかとお前がつくってんのは誰がアイデア出して産み出したもんだと
結局研究から製造まで繋がってること理解できてねんだわ
研究やめたら緩やかに死んでいくことを理解してない
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:22:07.82ID:CfyQ10m3
>>632
これ結構的確だよ
ほんと、こんな感じ
役職つかないと給料なんて変わらんから30後半では研究と製造はかなり差がついてる
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:36:26.62ID:7Sg3/pH7
>>638
まあ研究はその自尊心だけで満足しとけつーことだ。
金になる成果が出せる研究は一握り。
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:41:55.74ID:1PHuH/c5
>>640
その一握りの成果でようやく得たものをつくらせてもらってるって意識もってがんばんな〜
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:45:25.39ID:1PHuH/c5
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:45:25.59ID:1PHuH/c5
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:57:56.43ID:cBa22/+U
>>632
研究開発職の院卒の多くが、横ばいで昇進できる上限の部下なし管理職程度のまま定年迎えるって感じかね?
そうだとすると40前後から総合職平均年収ほどの額をもらい続けられるって考えていいのかな
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:06:22.80ID:eUytaa2b
>>644
ジジイになって研究にいれると思うなよ
ほとんどの出世出来なかったやつは他部門に行くんだよ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:25:04.01ID:3bVpC10a
技術系の業種って細かく分類すると何あるんだ?
研究開発と生産技術の2種類で募集するところがほとんどだけど
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:42:39.63ID:VrjxG8Dq
事務系の俺、会社を支えてくれる技術系の皆様に感謝しながら都市部勤務
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:15:34.40ID:RDjqQSYi
>>647
事務系も地方行きまくるぞ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:53:24.14ID:7GIOMGP2
研究職について少しでもマイナスなこと言うと鬼の形相で噛みついてくる奴いるけど何なの
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:13:24.08ID:P4q5T/uv
>>641
何かを生み出してくれた研究者はリスペクトする。仕事してるフリして遊んでるヤツはリスペクトできない。遊びたいヤツは大学に残れ。
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:18:37.71ID:39SVpBRh
>>646
うちは開発研究設計生技品証検査製造
自社でエンジやってるとこはエンジ建設に保守保全もあるかな
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:12.50ID:7GIOMGP2
>>638
自分が一握りの研究成果を残せる側になるかどうかも分からないのに偉そうな物言いだ
そういうことは実際に成果を残してから言うもんだぞ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:37.37ID:61Xwya75
>>652
あ〜研究についてなんもわかってねぇなぁ
成果出すためにそれまでのネガティブデータになんの価値もないと思ってんだろ
だからお前がいる場所はそこなんだよ

誰が研究員やっとってんだ

いいからお前は上からいわれたことやってろ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:33:10.06ID:1PHuH/c5
コンプわらわらで草
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:33:49.68ID:1PHuH/c5
どうせ自分は成果を出せないという自信の無さが滲みでてんなぁ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:39.00ID:fCHzO5zf
ああいうアホでも社会人様になれるんだから化学メーカーは優しいね
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:33:02.81ID:pGdTvGvk
>>656
旭化成なんか、こんなジジイでも課長になれて免職処分にならないからね
ほんとヌルい業界だこと


「中国人は来るな!」電柱に貼り紙、旭化成社員に罰金10万円
5/24(日) 9:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/38300985eb304a4d421333afc97f045eb28fcc09

 京都市の清水寺近くの電柱に「中国人は来るな」という趣旨の紙を貼ったとして、京都市屋外広告物条例違反容疑で逮捕された旭化成の男性社員(58)について、
京都区検は同条例違反で京都簡裁に略式起訴した。京都簡裁は罰金10万円の略式命令を出した。略式起訴は4月30日付、略式命令は5月15日付。

 起訴状などでは、男性社員は2月20日、東山区の路上で、電柱に「不要来感染中国!」と印刷した紙2枚を貼り付けたとされる。
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:10:16.76ID:WUSQb/wA
>>657
甘ちゃんやなぁ
こんな不祥事一発解雇やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況