X



【20卒】新入社員スレ part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:06:28.30ID:aDPFMEdx
おうてもん営業同行まじ?早すぎだろブラックかよ
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:10:10.77ID:zI9bpXd+
お前らまさか自宅待機真に受けてないだろうな?
普通わかってる奴は私服でもいいから菓子折り持って職場挨拶に来てるぞ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:16:03.57ID:ctsgzHgS
第一志望落ちて同じ業種の下位互換みたいな企業に入った。
内定式や懇親会とかではみんな大学生活充実してそうで、パリピっぽくて、俺は真逆の人間だけど、仕事とかになれば自分と同等か自分の方が上になるかなと自惚れてた。
でもいざ入社してみるとみんなやるときはしっかりやる人達で、年下の高専卒だった子がめちゃくちゃちゃんとしてたりする
比べて俺はグループディスカッションみたいなのになると全然喋れないだめなやつになるし、かといってワードやパワポができるってわけでもなくて
今ものすごく落ち込んでます。
この会社で頑張っていくしかないって分かってるけど不安
誰かアドバイスください
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:36:39.67ID:9RNvvgu+
>>36
お前の親ほどじゃ無いけどなw
チキンは黙って通勤中に感染してろよ
在宅勤務させて貰えないブラックにしか入れなかった無能野郎w
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:57:52.63ID:ofVvOrl2
>>37
さすがにワロタ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:03:50.92ID:+DTbX6MA
ideco普通にやるわ、節税できるし
というか弊社は確定拠出年金のマッチング拠出になるけど
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:09:04.94ID:wSO49cDF
配属希望出さなあかんけどどこも嫌なんだが。
同期はみんなこの部署で力をつけたい!って人ばっかで泣ける。地元じゃ大手だからってだけで決めたからなあ…。
やりたくないことは浮かぶけどやりたいことはない。
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:38:39.07ID:2Y9CMNfn
今まで勉強してきたのは、すべてソフトクリーム屋さんに入るためだと考えたらめちゃめちゃ滑稽
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:52:59.38ID:1VDh8R/o
積立にーさってなんさ?

よく分からんからメリット含めて分かりやすく教えておくれまし
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:09:37.25ID:Adhv5On7
なあ、説明会場前に早めに行って場所確認して、メールみたら中止とか来てるんだが……

わざわざ電車乗って1時間半かけて向かったのによぉ

御社師ねよ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:35:57.94ID:3VbA0nhN
友達なんてもう二度と合わないと思え
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:08:29.80ID:ofVvOrl2
>>66
すげえな
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:31.75ID:Uo6LUr4A
思ったけど平日毎日働いて休日に彼女作って結婚とか無理じゃね?土日しか行動出来ないし出会いもないし終わりやんワイ
土日は休みたいから家から出ないし
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:30.76ID:ofVvOrl2
>>69
コロナでも無変化な休日乙
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:04.54ID:VKRT23E6
自室で横になりながら研修動画見てるわ
眠気との戦いがやば
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:31:12.42ID:ofVvOrl2
研修の意味無くて草
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:51.98ID:v8H5xHNe
>>80
テレワーク?それとも出社?
テレワークならネットのトラブルとでも言っときゃええやろ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:58:51.17ID:T2IKo0tv
マッチング拠出やるか悩んでるけど可処分所得減るのは辛いな
20代と老後では同じ金でも価値が全然違うし
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:02:28.25ID:ofVvOrl2
>>80
パソコンとか使ってるんなら間違いなく記録とられてる
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:01.50ID:ROmhdwTV
業務の合間にスマホで株価チェックしてたら注意されたんだが
頭わいてんのか糞先輩ども
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:54.63ID:ofVvOrl2
>>86
会社のスマホで?バレてんの?
個人のスマホならこっそり見りゃあばれんでしょ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:13:16.84ID:ofVvOrl2
>>91
自分も買おうかな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:18:49.24ID:jeh8neuC
昼飯!!!

営業同伴やから真隣に先輩おる
コロナのせいでめちゃくちゃ仕事なくて、売り上げなくてやばいいうてるのに割としんどいわ、、

腰が痛すぎる

午後からもみんながんばろー
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:22.60ID:RYQph2X+
ASMR聴きながら在宅研修してええか?
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:50.86ID:9zNXYN3C
ハゲでカツラの民おる?
慣れてないからいきなりポロって昼休憩後地獄なんだけど
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:25:53.01ID:9zNXYN3C
>>99
24
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:08.30ID:/vGi3EuE
>>94
このレスのネカマ感半端ない
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:49:10.18ID:9zNXYN3C
>>101
年収250くらいでクッソ低いし借金もあるから30くらいになって金貯まったらやる
彼女も欲しいしな
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:50:37.24ID:yR3MRheL
>>106
24で250ってどんな会社入ったんや
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:52:21.55ID:KDjRcxVh
昼休みに1時間も休憩とかいらんのだが
飯とトイレ終わったらさっさと初めて帰して欲しい
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:05:00.39ID:v8H5xHNe
はー、これを機に週1日はテレワークが当たり前とかになんねぇかな
5日間も連続で出社したくねぇ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:07:55.61ID:lnjpEU6d
LINEアンケートでテレワーク5%の日本の現実
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:10:55.11ID:dMOkoXYz
研修テレワークじゃない会社とかあるんだな
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:14:56.53ID:1VDh8R/o
積立にーさってある程度金溜まってからの方が良さげ?
それまでの持株会か確定拠出年金ってどっちがおしゅしゅめ?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:28:31.76ID:J4YGoIjP
つみにーは早めに始めとくべきや
企業型確定拠出年金は余裕ないならとりあえず会社拠出分だけでやっときゃええよ
どうせ60まで使えない金なんやし
持株は奨励金10%ならやる価値はあるけどリスクがね
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:29:10.65ID:0eV0n+H/
>>115
持ち株よりは確定拠出年金

積みニーは金溜まってからじゃなくてもいい
けど、生活費抜いてどれくらい貯金、投資に割り振れるかによるだろ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:32:17.86ID:J4YGoIjP
マジで在宅暇すぎるわ
課題一瞬で終わるしもうちょっと手応えあるやつ出してくれないとダメ人間になってまう
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:37:52.11ID:1VDh8R/o
>>117
>>118
とりあえずツミニーは早めにやるんだな
さんくす
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:41:28.80ID:wMKoMVv1
確定拠出年金って途中で止める場合は解約になるの?
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:56:03.82ID:5vEws6Yl
どいつもこいつも手提げバッグだったんだがビジネス用のリュックサック使ってええかな一応IT系
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:04:53.26ID:bIAx8afG
>>128
それな、フラフラ出歩いてると内定切りされる気がして落ち着かない
真面目すぎるかな

雇用調整助成金で企業の負担は10%前後だからそこまで気を使わなくちゃいけない訳じゃないけどな
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:06:47.03ID:tmVNCyvg
確定拠出年金の運用商品ってどういう感じにした?詳しい人教えて
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:06:47.27ID:tmVNCyvg
確定拠出年金の運用商品ってどういう感じにした?詳しい人教えて
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:10:55.65ID:k0SUln3e
>>131
改革株式
0133極悪闇金永和信用金庫の極悪職員に殺される
垢版 |
2020/04/06(月) 15:11:57.81ID:911NPOn6
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして殺す、客を無茶苦茶苦しめて殺す
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:21:33.67ID:tmVNCyvg
>>132
そんなのある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況