【21卒】就活スレ Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:46.60ID:o6hfHkRz
>>769
国民のじゃなくて同じ世代じゃね?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:02:17.19ID:bWGVgktt
>>771
かねぇ
頭Fランだからわからないや
でも、ウチの会社では大東亜帝国でも十分高学歴だぞw
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:08:10.32ID:ucklnz7X
>>772
少ない(語彙力無し)
その5000万人の中でもカーストができてエリートの中でも今の大東亜並の扱いを受ける層が生まれるわけでしょ?
つまり大東亜帝国は必要悪
日本に必要不可欠な大学群であるわけなのよ?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:13:10.30ID:SJkEvsIa
>>760
日本人の半数以上と会話できねーじゃんw
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:23:25.01ID:o6hfHkRz
>>773
やるやん!
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:32:42.18ID:jzBcgFvp
理系ならセーフか
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:23:28.74ID:QJg9P4fJ
まぁ日本には四季があるから
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:22:20.80ID:naScmHQf
結局、こういう人間関係の中ですくすくと育ってきた陽キャラが大手に入れるんだよなあ(ちな早稲田)
https://pbs.twimg.com/media/ETUJC-xUcAIRn7S?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/ETUJnLkUEAArO9r?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/ETUJC-zU8AEN2nb?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/ETUJC4ZUUAAHfGt?format=jpg&;name=900x900
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:28:56.79ID:uTwV0gX/
>>783
これ大学生なの?高校生ぐらいに見えるんだが
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 04:27:21.03ID:BkLHU0AV
Twitterの画像もまともに貼れない陰キャは終わってる
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 04:36:04.89ID:o6hfHkRz
>>784
それはないやろ…
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:09:50.03ID:Ud7leQaB
日本が虚しいのは拝金主義、個人主義が加速してどんどん国が貧乏になってる事だな…
金、金言いながら逆に貧乏になる国、国民
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:31:24.61ID:vPQ+ZSS4
上場企業の求人
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:12.06ID:Cd+dZUEM
世界中の人々を不幸にするグローバリズムの正体

移民
種子法廃止
種苗法改定
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:07:44.81ID:gmo3aQg+
大東亜帝国以下の家畜がブヒブヒ言っててワロタ
このスレにこんなに家畜どもがいるとは思わんかった
大東亜しか行けんのに就活はしっかりやるんだね笑
そこら辺のスーパーで良くない?
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:18:32.91ID:o6hfHkRz
>>791
確率的には1/5は行けるってすげえな
まあ実際は問題児やらの分抜けば1/3位になりそうだけど
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:19:21.87ID:vPQ+ZSS4
ニッコマ未満のF欄は大学と認めてない
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:19:24.08ID:DqGVYvTd
大東亜帝国を常に視野にいれ気にしてないと崩れてしまう奴が粘着しててワロタ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:21:52.19ID:vPQ+ZSS4
大企業は早慶旧帝がボリューム層
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:40:41.73ID:o6hfHkRz
>>798
ぬ?どういう意味や
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:44:56.03ID:frF/szMZ
>>799
旧帝大と早慶を並べんなカス
早慶なんてクソ雑魚だぞ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:56:21.67ID:YyQV8i/l
大企業総合職にいけないあるいは自信がないと話題が就活以外にいく
無能な高学歴と低学歴は中小勤務で今後一生優秀なエリート達と話が合わない
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:02:09.29ID:l9NadBdu
21卒は不憫やなあ
合格者数の絞り込みで難化した大学受験、コロナショックによる就職氷河期
同じ能力を持つ20卒以前より、それぞれワンランク下の大学会社に入ることになる
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:05:36.42ID:XuoQ6I82
大阪から東京行っときながら、面接後速攻帰る不届き者おる?
勿体ないとか思わんの?
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:27:35.37ID:IbWHdleF
今から面接あるんだけど久しぶりで緊張してヤバイ
どうすればいい?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:30:17.55ID:b3sGnXUx
>>806
大丈夫
大丈夫だ
お前は大丈夫
もし緊張したらアイドルのおっかけになればいい
面接中にこの画像思い出してフフってなれ
https://i.imgur.com/myiido7.jpg
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:36:14.97ID:3DbsPmxZ
>>807
他人に興味ないから追っかけになることはまず無いがこの画像には少し笑ったよ
サンキュー
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:38:00.96ID:bt4fkUr7
大東亜の豚共は嫉妬で眠れなかったかな
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:59:43.17ID:RKBqbNTH
>>803
所謂、運のない奴等
会社経営者が最も嫌う運のない人、運から見放された人

会社経営者(商人)って結構信心深く、神棚とか神社とか奉っちゃうんだよね
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:26:29.85ID:DeIMInbA
大東亜で地方公務員上級と国家公務員一般職の法務局受かったわいは早慶で中小内定者より勝ちかな?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:20:42.01ID:oVyXZ0SX
近くに人がいると怖気づいたりパニックを起こす陰キャを除外するための集団面接やぞ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:25:22.52ID:zJsHTeVt
集団面接は一次二次が多くて
基本の素養とコミュ力満たしてれば通るはず
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:25.02ID:zJsHTeVt
他の人に引っ張られなければ問題ないよね
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:51:07.46ID:WHE4BoYJ
俺らも「〇〇の会社は×年後生き残れない」とか予測しながら就活してるんだし、お互い様だとしか思わないけども
予測されてなにか不都合でも?
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:54:25.22ID:yycm3OI+
サイバーセキュリティでおすすめある?
ラックとNRIセキュアはエントリーシート通過済み
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:55:44.44ID:4eApEv5r
集団面接の自己紹介って大学名と名前言えばいいの?
それとも強みはエピソードまで?
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:56:04.37ID:yycm3OI+
>>821
持ち時間によるでしょ。
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:01:35.08ID:b3sGnXUx
>>821
基本短めでいいはず
大学名
名前
ゼミ
研究の題材

足りなければ面接官の方から自己PRもお願いしますとかフォロー入る
長すぎると良い顔はされないから周りを見つつって感じでがんばれ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:08.65ID:RKBqbNTH
工場止める会社増えてきて
コロナの影響が直接表れてきた

オリンピック同様、出された内々定や内定も延期臭くなってきたね
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:33.23ID:yycm3OI+
今日skypeで一次面接なんだが、1時間も何話すんや...
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:03:40.49ID:udVXmr8I
>>827
1時間なんてあっという間だぞ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:04:18.70ID:Y5V0EACA
>>821
俺は、あんま堅苦しすぎる挨拶も嫌だし、アイスブレイクにもなるから、最後に趣味も付け足しとるわ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:08:07.81ID:vtHPS7ol
>>828
正直に言って、skype面接はくそ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:08:28.66ID:yycm3OI+
>>830
なんでや
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:10:48.94ID:vtHPS7ol
>>831
よく止まる
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:13:20.00ID:yycm3OI+
>>832
あ〜
まあ、それくらいは向こうも織り込み済みでしょ
この時期だし、webでやってくれるだけ有難いわ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:37.85ID:gO/gEKgF
>>827
パソコンでやったほうがいいぞ!
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:35.69ID:yycm3OI+
>>834
Iphoneはアカン?
マイクくそだから、iphoneの付属イヤホンでskypeしたいんや
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:17:58.94ID:gO/gEKgF
>>835
固定できるなら大丈夫!
カメラ見てハキハキ言えば通る!頑張れ!
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:18:09.45ID:yycm3OI+
何か緊張してきた
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:19:46.07ID:yycm3OI+
>>836
ありがとう!
初めての面接やが、頑張るで
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:23:36.86ID:FKXw31AP
>>818
むしろ予測してもらって志望度の高い所に決まるならその方が良いと思ったりもする
もう就活めんどくさい!
就活生全員が志望順位入力して、学歴と適正検査でAIが全部就職先決めるのとかよくない?
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:25:21.70ID:yycm3OI+
>>840
就活はコミュニケーション能力が一番重要視されてるっぽいんだよなあ...
今のAIにそれが判別できるかっていうと、微妙
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:30:58.48ID:trfMmAjX
銀行 数万人リストラ、営業と事務を介護へ出向、実店舗を減らす方向
証券 数万人リストラ、実店舗を減らしてネット証券へ、トレーダーはAI取引の興隆によりリストラ
郵政 1万人リストラ、かんぽ不正の件で営業リストラ
富士通 営業をビジネスプロデューサーに変更、従来の営業はリストラ
不動産 人口減少に伴って不動産価額下落、採用人数激減
航空 コロナの影響で大赤字、このままの収支が続くと倒産すると指摘される
出版 実店舗が半数以下になる、2000年代以降ずっと出版不況
広告 電通赤字、ネット広告に押されて赤字企業続出
放送 若手が激務薄給、フジテレビボーナスゼロ、若手は今の40代と同じ給料は貰えないことが確定
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:52:56.58ID:oolugsQ+
不動産の早期選考の集団面接絶対落ちたわ
数十社の企業から協賛を募った学生団体の副代表と野球部の監督って何だよ
しかも1年間それに一番時間かけたってヤバイ奴だろ
俺は学業とアルバイト路線で行ったが、面接官は最後に全員に語りかける時に俺と全く目合わさないし、ちょうど時間ですとか言われて俺の質問省かれたわ
時間は既に予定より15分オーバーしていたのによー
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:53:28.30ID:yycm3OI+
>>845
オタワ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:56:35.25ID:uC2jGC9A
>>844
物流は?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:00:00.27ID:vtHPS7ol
>>845
副代表の時、ダウトッ!て言えばよかったのに。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:02:30.21ID:wTPSyg9j
>>803
浪人して21卒になった奴後悔してそう
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:02:52.95ID:uC2jGC9A
終わった〜二次面接だったんだけど、やりたいこと教えてって言われて答えたら、それうちじゃなくてグループ企業の仕事だって言われたンゴ
説明会の時質問したらその仕事やってるって話だったのに...つれぇわ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:10:37.43ID:Dn/pJeee
誰か陽キャが多い企業で偏差値表作って
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:12:20.60ID:naScmHQf
>>852
インフラ以外ほとんど
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:13:25.69ID:DeIMInbA
>>845
そもそもなぜ嘘ついたの?

やってないのばればれだろ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:15:26.38ID:Dn/pJeee
>>853
鉄道ガス通信会社は陰キャだらけなん?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:55.06ID:oolugsQ+
>>854
嘘つく奴の心理なんか知らんわ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:20:37.71ID:HZSI1Ye0
何で電話かけるのって緊張するんだ…
直接会った方が全然マシ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:23:30.17ID:HZSI1Ye0
>>852
どの業界も上に行けば行くほど陽キャ多くなるさ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:23:46.59ID:DeIMInbA
>>856
学生団体のやつなんか絶対嘘に決まってるのにそこに食いつく会社もみる目がないやろな

まあそんな会社落ちて正解やろ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:29:02.67ID:naScmHQf
>>855
そやで
自分の目で確かめるのが早いけど
陰キャって言ってもさすがにグロ顔やチー牛はおらんけどね。そのレベルやと独立系のSierのが多いが業界の上に行けば行くほど陽キャが増えるからITは除外した

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/recruit/member/new/

東京ガス
https://www.tokyo-gas-recruit.com/interview/index.html

KDDI
https://career.kddi.com/freshers/people/
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:32:14.18ID:NpXr+1TR
自己PRとガクチカと自分の強み丸かぶりするんだが
力入れたこととか片手で数えられるぐらいしかないから被りまくるんだが
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:36:25.37ID:Dn/pJeee
陽キャ企業偏差値
72 三菱ufj
70 三井住友
68ミズホ、味の素
65 インフラ以外の大手
60 インフラ以外の有象無象の大企業
55 東京ガス、JR東海
52 大手ガス会
50 JRその他、地方ガス、ソフバン、国家公務員
49 有象無象の中小
48ドコモ、KDDI
45 東京電力、地方公務員

わいのイメージやから正確なのに直してクレメンス
0864就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/03/24(火) 12:41:56.66ID:JuozK4GO
相変わらず勢いすげーな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:03.78ID:zPYWMlp+
大卒が好きそうな業界で今後傾く業界は「不要不急な商売をしている」ところ全部やで

不要不急な投資の代表とされるSier、そこ(主にSES)に人を流してプチバブルになってた人材、そして今最も買われないマンション・家を売る不動産、ITの次に不要とされる広告(広告垂れ流してもモノが売れないから)

実際に今Sierでは下っ端のアウトソーシングの人らが切られて、今年の新卒採用人数も多くの企業で減っている
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:56:23.07ID:zPYWMlp+
SIer企業の多くは身の丈にあっていない社員数・要員を抱え過ぎているのが現状
高い人月単価で顧客から必要以上の投資を引き出して儲けるビジネスもそろそろ限界が来た
Sier市場は一気に冷え込んでマーケットが半分くらいに縮まるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況