X



企業研究ってどうやるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:18.68ID:wB2B+jfp
マジでわからん
誰か教えて、、
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:56.18ID:XkXjwdzj
人生の目的を考えろ
白紙に最低でも50枚書け
2週間は悩め
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:11.13ID:XkXjwdzj
あと新聞を読め
業界が見えてくるぞ
熱中できることを仕事にしろ
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:25:25.27ID:VcCCvQAf
技術職にとってすばらしい会社はこう見つけろ!
迷える理系就活生に贈ることば
https://soichiblog.net/508/

これ参考になるよ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 01:57:11.13ID:6WyRl0e+
>>1
マジに教えてやるよ

受けたい会社を軸にして
・会社のプロダクト売上ブランドなんかの軸で同業他社と比較する
・会社の業界の中での立ち位置、シェアを調べる
・業界のトレンド、時代の流れを時系列にまとめる
・会社の企業理念と直近、将来への取り組みを調べて、ここまで調べた内容を踏まえて考えてみる

この順番で考えながら調べれば頭に入りやすいし何故そういう理念なのかとかストーリーとして理解できる
理念やら数字やらの暗記や新聞での研究、自分の想いの分析とかから入るのは無駄
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:55:54.82ID:d/UYWd/f
その企業だけでなく
業種全体の概要を掴んで
その中でその企業がどういう位置にいる?ということを調べる
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:12:10.42ID:QMzH8u+7
ふつうOBとかリクルーターに教えてもらうよね
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:13:08.56ID:QMzH8u+7
自分で調べるとか乙すぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況