X



志望度低い企業に入社することになってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:17:32.17ID:R29gAjEx
就活終わらせたくてテキトーに受けすぎた
入社日が近づくにつれて嫌な気持ちになってる
もう一回就活したい…
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:19:56.51ID:R29gAjEx
ちなみに宮廷理系院卒(20卒)
入社予定の企業はみんな知ってるような大企業

だけど自分がやりたいような仕事はできなくて入社前から転職のこと考えてる
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:20:20.27ID:R29gAjEx
これから就活する人は自分の将来かかってるからな
ちゃんとしっかり考えた方がいいぞマジで
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:24:54.64ID:R29gAjEx
大学の推薦で内定もらってるから辞退はできないし(どっちにしても今更感はあるが)
謎に専門とは違う業界選んでしまったから早めに転職しないと詰みそう

考えるだけ無駄だとは思うけど最近モヤモヤしすぎてしんどい
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:28:29.23ID:R29gAjEx
第二新卒とかってどうなんかな
もう25歳なんだが
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:15:48.09ID:R29gAjEx
そうなんかな?
あと何より勤務地がど田舎すぎるのが憂鬱
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:34.52ID:FPBc0i95
どうせ機電で化学メーカーに内定貰ってその後よく調べてみたら勤務地田舎で社内での地位も低く激務で絶望したとかいうパターンでしょ
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:15.40ID:YfLe1zqD
すごい…
よくわかるな
入社前だから社内での地位とか激務度とかはわからないけど
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:45:37.26ID:lKQtdyuR
俺も内定ブルーの時期あったが結局あれはあれで面白いかもなと開き直って助かったわ
ガチ鬱手前になってたからな
第一志望群に行く俺でもこうなったんだからたいていの人は通る道だろう
最悪ダメそうなら転職すればいいでしょうくらいの気持ちで行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況