X



【研究室】ダメ院生スレ603【吹き飛べ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:24:57.79ID:dWbqnRjo
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある


DIじゃないやつはこっちいけ
【愚痴】院生スレ【マウント】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1570414646/
※前スレ
【研究室】ダメ院生スレ602【吹き飛べ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1570866913/
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:49:20.40ID:wZC//WM8
卒論はちゃんと取り組んでたかが一番重要じゃないの?流石に何もしてないのは卒業できない。さては文系か?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:08.26ID:9ebTbuUe
もう書いてるわ
一通り書き終わったけどページ数足りないからカサ増しする
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:45.03ID:n/668c/d
俺ももう書き終わって他のやつの修論1人10万で書いてやってるわ
バイトやらないでいいしお前らもやってみるといい
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:32:45.18ID:fnBq+ZV3
修論を書くのなら正直楽じゃないか?
自分が理論ゼロの研究だからかもしれないけど
ただ自分が組んだプログラムとそれがどう動くか、どういうライブラリ使ってるか淡々と結果を書くだけだろ
ちょい盛りながら
卒論もそんな感じで半日くらいで終わったし修論も多く見積もって5日あれば終わる
家のpcがメモリ256MBだからvisioで図を作るのが一番めんどくせえわ
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:28:48.87ID:8TgKZ5HT
12月頭とか夏休み中から書き始めてるレベルじゃん
EIとかでもきついだろそれ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:25:08.54ID:wZC//WM8
うちのb4まだテーマ決まってないんだなぁって他人事のふりしてたら教授からテーマはお前が考えて指導してやれって言われた。ヤケ酒中
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:36.07ID:UZIdekyh
>>60
いや間違いない
というか今調べたら博論に至っては年に6回も受付期間あって驚いた
まぁ大抵は皆最後の回に出すんだろうけど
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:07:29.76ID:/dypzxLF
>>64
博士の先輩は2年11ヶ月後とかに出してたよ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:30:39.28ID:PDE+KAHD
>>63
自分のことで手一杯だろうにかわいそう
まあ学部生なんて実験結果だけでも卒業できる
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:22:17.20ID:qzAsYvn7
修論まじでやばくて俺も不安だわ
先月辺りからうつ病っぽくなっちまった
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:23:02.68ID:LaLbdUGa
67 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/14(月) 18:06:59.37 ID:wjRsb6NY0

これ、俺が説明会の予約取れなかったから、なんとかならないかメールしてみたら返ってきたトンボの人事(佐藤)の返信

(ちなみにトンボは『(遠まわしに)説明会に参加しなければ選考に進めない』と明記してあったので、心配だった俺はメールをした状況)

正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?

私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。

社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。

今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。

やっぱ、トンボの人事は頭おかしいわ。こんな会社だれが行くかよ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:34.93ID:/j+PDEnn
今週も実験データ取れるはずがプログラムバグってて取れなかった
一体いつ実験データは取れるようになるんだろうか…
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:04.07ID:/dypzxLF
>>73
データが取れなければ作ればいい
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:07:10.17ID:psg762m+
人としてどうなんそれは
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:32:20.02ID:/K05RZQ2
研究不正はやめよう
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:14.09ID:/K05RZQ2
研究不正やめてくんね
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:48:31.68ID:uhPmrjjw
0を1にするのはアウトだけど1を1000にするのは別にokだから書くこと増やせ
あと1を0にするのもアリ
オレは都合の悪い実験データは実験をそもそも行なっていない
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:42:40.85ID:sgzuChaj
都合の悪いデータ隠されても発覚しづらいよな
その分たちの悪い研究不正だわ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:46:03.50ID:sgzuChaj
まあでも都合の悪い結果隠すとかはかなりの数の人がやってんだろうな
偏見だけど生物系とか特に多そう
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:50:23.58ID:jW80C6YM
過去のとある博士の研究が生データ一切存在してないからちょっと疑ってる
逆に生データが残ってないと同じ実験をしない限り不正がバレないとも言える
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:16:28.95ID:eM4c0+h9
>>88
意識が朦朧とした状態でスライド作っててそのまま気絶したからかもしれん
自室はいつもカーテン締め切ってるから時計なかったら昼なのか夜なのかマジでわからん
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 05:13:28.78ID:eHF3L1hq
大学院辞めてぇって毎日思うんだけど勤労も同じぐらい無理だから苦渋の選択で研究室行ってる
生き地獄
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:15:34.13ID:6y57NDLw
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:49:22.88ID:nbSUwBAR
うつうつとしてるなぁ
今日はいい天気なのに心に暗雲が立ち込めるようなスレだ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:19:05.59ID:RLOiOuil
データ改竄の疑惑あってコードも後悔してない再現性もない条件の詳細もないよつな論文にあったらマジで殺意沸くからやめてほしい
こっちで実装して自分の手法が勝ってても論文としてそう言ってるならどうしようもないし
不正してまで研究成果として残そうとするのは人間の屑
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:07:44.20ID:bRBTNd8d
PCしか使わん実験無い情報系だけど、コードの再現できた試しがないわ
今の研究もネットに転がってるコードいくつか直列にくっつけただけ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:53:48.74ID:/HHrJkjZ
まあ誰でも再現できる形で公開するのって手間がかかるからね
修論書いてさらに2, 3カ月は必要になってしまうから学生には厳しい
あープロの研究者が再現性ない論文出してるなら俺も殺意沸くかもw
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:58:52.88ID:1fe9vCtr
自分の分野だと設備の差で再現できないとかあるし一概に嘘かわからないのが辛いところ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:10:27.53ID:nbSUwBAR
後期から研究室に半年留年でガイジが入ってきて非常にわずらわしい
目立ちたいからか構って欲しいからかやたら話しかけてくるが会話が噛み合わない上に自分の話をしたがる
みんなで話してても自分が発言できないとなると周りの話を聞くことなくいなくなる
研究室でみんなが真面目に研究してる中「あー疲れたー」とか言ってスクワットやら腕立てを始めたりする
何これ?どういう系統のガイジなん?
対処法求む
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:13:49.42ID:nbSUwBAR
ちょっと怖い先輩がいて、みんなでその話をしてたのさ
で、怖い先輩がやってきたらガイジが「先輩ってみんなから嫌われてるけど俺はマトモだと思います!」とかいいやがってさ
もう空気は凍るし先輩が病むし本当にキツイ
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:26:53.38ID:DCfuU0Nr
>>100
クソガイジで草、そういうやつってスルーしたり嫌味ったらしく言うと騒ぎ立てるタイプだろうし
自重しろって怒鳴り付けて黙らすのが一番マシそう
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:48:08.68ID:nbSUwBAR
>>101
さんきゅー
一応言っとくとこいつは悪意とか無くただ何も考えずに不用意な発言をする
先輩がどういう気持ちになるかとか俺らが困るかどうかとか想像できない
だから後輩たちも手を焼いてるんだけどガチで怒ったりはみんなしない
で、学習しないまま4年生になったような奴
こいつの為に全員がリスクを負うのすら嫌がってる
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:54:06.59ID:nbSUwBAR
なんでいちいち「ちょっと小腹が空いたからごはん行ってきまーす」とか言ってから部屋出るんだろう?
誰も聞いてないのにな
ガイジ慣れしてたり実害がないからって気にしない奴もいるけど俺は無理だわ
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:01.51ID:6y57NDLw
現実的に達成不可能な要求をしてきて、できなきゃ卒業させないって言うのはアカハラに入るか?ちなみにろくなアドバイスもなく方針や目的はこっちに丸投げ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:23.36ID:t10V95qS
俺のとこも似たようなもんだぞ
教授の要望通りのこと実践してるがとても現実的じゃなくて失敗続き
そしたら君の研究は殆ど失敗しかしてないねぇ、修了は厳しいかもねぇだと
ぶっ○したいマジで
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:33:43.01ID:6y57NDLw
>>109
ほんとムカつくよな。やる気あんのか?ってあるわけねぇだろハゲって感じ
何も手につかないから帰ってきちゃったよ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:12:07.26ID:I+qinImL
散々振り回しといて雲行きが怪しくなったら解決策を考えるのは学生の仕事って言うだけなんだからほんといい仕事だよな
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:21:47.60ID:PO5tYMry
うちも教授は自分の研究してるのかすら怪しい
多分講義だけしてるわ
その分学生の研究は要望も追求もしない
基本「良いじゃん」しか言わない
詰まって質問したら意見くれるみたいな感じ
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:23:40.06ID:6y57NDLw
うちの教授はどうやって教授になったの?ってレベル。自分の専門分野を理解してない上に知識もないから学生にアドバイスもできない。結局学生が調べて報告するけどプライド高いからそんなわけないの全否定。そのくせ、結果は欲しいらしくて無理な要求出してくる。
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:27:23.22ID:rV0aAXbX
めちゃくちゃやったなぁ
修士1年から雑用に次ぐ雑用、年に2〜3回は泊まり込みの出張もあった
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:15:11.97ID:6y57NDLw
そろそろ研究室でキチゲ発散しそう
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:57:15.92ID:2lDxyyCI
ガイジが入れるようなレベルの研究室なんだな
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:30:45.35ID:seeiHpjW
教授みたいなやつらと同じ部屋で朝から晩まで過ごす
それが社会人だよ
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:56:29.45ID:2qicFYrp
共感できるレスばっかだわ。。
大学院卒業するの学部の3倍ぐらいはキツイかも
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:16.71ID:jW80C6YM
ほんとそれな
内定先の知り合いの文系は卒論とかもないみたいで来年の4月まで遊びまくるとか言ってた
こんな奴らと同じ給与か下手すりゃそれ以下ってやっぱ日本は理系を舐め腐ってる
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:42:21.24ID:bRBTNd8d
まーどうせそういうやつらはなんも考えずに金融の営業とか入ってうつ病になって辞めてくんだよ
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:41.65ID:VToi8OUO
話盛ってない?世の中そんな人格破綻した教授がいるとは思えないんだが
その点自分は教授に恵まれてよかったわ
研究のアドバイスも学会への論文もかなり手伝って貰ったし修論もその外部出したやつのコピペで終わるし頭上がんないわ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:42:38.92ID:W++w/SUA
指導も殆どやってくれないのに仕事ばかり山程振ってくるうちの先生とは大違いや……
鬱になって消えた先輩も一人じゃない
長居するとこじゃないって本能が教えてくれる
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:58:49.97ID:pFnuB11a
>>135
そういうのって研究室入る前から口コミでわかるやろ
ワイはしっかり聞き込み調査して一番ぬるい研究室選んだわ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:02.86ID:4URC5bAh
B3のとき「たとえブラックでも俺はやりたいことが出来るところにいきたい」って言ってた奴がM1で休学してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況