X



愛知の就職ランキングpart142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:26:24.15ID:yljp99OR
【2019年】愛知の就職ランキング(最新)
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ東海旅客鉄道(総合職)
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ三菱重工 日本製鉄
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力
AA   ジェイテクト 大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ
A   アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 名古屋市役所 
━━━
CCC バッファロー フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス

前スレ
愛知の就職ランキングpart141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1536794996/
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:11:07.81ID:EXh++TE0
学部卒でM菱電機に行ったやつが、上司にサービス残業をバレずに仕事するかが仕事だって言ってた
場所は言えんけど愛知スレだからって名古屋の事業所でそういうのが横行してるわけじゃないよ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:14:56.15ID:z+yd/3/O
採用数多いからランキング下げるとかおかしくね?
採用数少なかったら良い企業なんか?
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:34:45.54ID:msx31qQC
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:19:06.63ID:rxhFKDVs
サビ残
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:06:36.02ID:IYdNekou
新城のトンボ鉛筆の機械・物理系の職種って金型の開発をするの?
受けてないからわからんけど
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:30:48.53ID:NGG6KBkL
残業
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:35.87ID:IYdNekou
>>129
一留さん?w
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:51:38.78ID:rwGvBvBu
織機以外のAAAからランク下げようとする動きにJの意思を感じる
降格理由の大抵が採用人数や大学のレベルとか絡めてきて全然具体的じゃない
あそこって名大や阪大の院試落ちが推薦使って行くから拗らせてるのかなって
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:28:48.71ID:rtG173Zt
豊田自動織機をSに格上げすればええやん
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:31:18.47ID:0/0P9PVg
織機でSにして欲しいとか 情けないよね^^
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:27:00.86ID:1gGqfiA4
>>140

文系だと東大一橋京大阪大は別格の扱いだよな
229 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/11/06(水) 01:01:05.60 ID:0/0P9PVg
>>227
うわいい加減な記事作ってるんだなぁw
地底の猿が三菱商事に100人もエントリーするわけ無いやんw

文系だと東大一橋京大阪大は別格の扱いだよな
234 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/11/06(水) 01:29:25.87 ID:0/0P9PVg
そのサイト作ってる奴、地底なら商社の就職も強いと思ってるわけだから
たぶんかなり低学歴だよね笑

文系だと東大一橋京大阪大は別格の扱いだよな
244 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/11/06(水) 20:28:32.13 ID:0/0P9PVg
実家の市役所、阪大法出て入ってきたのがいるらしい 政令市でもない田舎の市役所
笑える

自動車部品業界その28
325 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/11/06(水) 20:38:04.23 ID:0/0P9PVg
トヨタは保養所も全閉鎖したしな
なのにまだ保養所抱えてる下請けは単価下げの覚悟有るんだろうなと思って見てるわ

自動車部品業界その28
327 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/11/06(水) 20:56:02.29 ID:0/0P9PVg
トヨタが率先して危機感出してるのに相変わらず呑気な下請けとか
ほんとレベル低すぎ

自動車部品業界その28
332 :就職戦線異状名無しさん[]:2019/11/06(水) 21:20:10.19 ID:0/0P9PVg
売り上げの半分もをトヨタに依存しててそれで済むと思ってるところが
ほんとうに呑気だね
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:49.96ID:O4tadKBa
>>140
トヨタ内定式ガイジがシュバってて草
こいつまだ自動車部品スレでデンソーに原価下げしてやるとか言ってるしw
トヨタコンプ拗らせすぎだろw
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:53:41.25ID:pvnBL7vO
>>138

> 織機以外のAAAからランク下げようとする動きにJの意思を感じる
アイシンと三菱電機下げはあったけど日本ガイシと中電下げはあったか?

> 降格理由の大抵が採用人数や大学のレベルとか絡めてきて全然具体的じゃない
これには激しく同意
企業としてのランキングに就職難易度とか学歴とか関係ないやつばっかり
年収、安定性、知名度、福利厚生とかで決めるべき
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:16:54.33ID:n1aql84q
>>145
慶応でイキッてるのも恥ずかしいし
慶応の学生寮の事を聞かれても答えられずに、トヨタ系の現業になるとやたら詳しいの本当草
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 05:03:12.37ID:YsPqsNMF
【2019年】愛知の就職ランキング(最新)(確定)

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   日本ガイシ トヨタ車体 アイシンAW ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 愛知県庁 名古屋市役所
BB   ホシザキ アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 名古屋市役所 愛知県庁
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:23:57.22ID:TnuTR0Xh
>>147
ランク変動箇所と理由入れろや
とりあえず目についたところだと日本ガイシとカゴメを入れ替えた理由はなんだ?
中日新聞については前に年間休日に対して年収が割に合わないって理由で下げたはずだが?
名古屋市役所と愛知県庁に至ってはなんでBBBとBの2箇所にあるんだよ
弁解は要らないから2度と出てくるんじゃねえぞゴミ
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:53:34.82ID:uGoOgcJD
>>147
トヨタ自動車も下がってるなw
トヨタ内定式ガイジの仕業かな?
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:46:28.56ID:2WzFfnrE
>>147
>>1と比較したらJR東海を独自にSSSに格上げしてるのねw
中日新聞カゴメ上げ、日本ガイシ下げ

あと(最新)の後に(確定)って付け足してるw
これが一番恥ずかしいw
議論しても受け入れてもらえないだろうから勝手に(確定)って付け足して既成事実にしようとする卑怯者じゃんw
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:18:47.22ID:nN8FYbZq
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:19:03.22ID:ZQxKu6p5
ブラザー工業をAに下げるなよ
三菱自動車とかいう雑魚とワンランク差なのが腹立たしい
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:43:21.35ID:2WzFfnrE
ブラザーも勝手に下げてて草
なぜこのランキングを貼って浸透すると思ったのかがわからんなw
おまけに(確定)って書けばいけると思ったんかな?
低脳すぎるw
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:11:03.85ID:tdLhtxG3
5ちゃんのランキングで一喜一憂してるおまえが低脳すぎる
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:46:15.38ID:a7UCEDnZ
下請けはセンシティブ
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:30:56.06ID:5Ve8gVYK
>>154
おっ、>>147の作者かな?笑

その言葉はこのスレ来てるお前に突き刺さるだろw
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:45:48.86ID:tdLhtxG3
>>156
のわけねえだろ、アホ
そういう妄想や透視も低脳の証しやな
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:40:00.46ID:evQGDa/n
>>157
めっちゃプンプンで草

なんで関係ない人がそんなにムキになって反論するんですかねぇ...w
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:37.86ID:tdLhtxG3
ランキング気に入らないなら書き換えてもええんやで
所詮便所の落書きのランキングなんだから

で、関係無いおまえはなんで俺につっかかてくるの?
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:05:58.34ID:wc2f65iK
トヨタの利益えぐすぎ草
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:15.32ID:+5YVz/K2
大同特殊鋼のいいところ教えてクレメンス
なんでAAなんや?
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:43:17.57ID:N1mKW2Zb
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:16:53.96ID:kmWOm5s7
SEとかPGになるのが嫌で生産技術受ける情報工学科・専攻の人いる?
生産機械が電子化していてそういう電気電子情報系のPCに強い人もほしいってきいたし愛知は製造業多いから
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:19:13.43ID:kmWOm5s7
大同特殊鋼の社員声デカイ
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:59:35.36ID:7gljjDzj
大同特殊鋼、給料はけっこういいんじゃなかったっけ。鉄鋼だからか。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:04:52.77ID:K9BGYk1A
年間休日も多いよな。

年間休日
AAA...日本ガイシ125日
AA...大同特殊鋼125日、ブラザー工業124日
A...マキタ127日
BBB...オークマ124.5日、愛知製鋼124日
B...豊通シスコム126日
CCC...ダイコク電機127日、パナソニックエコシステムズ126日、パナソニックデバイスSUNX125日、リコーエレメックス124日

AA→BB...中日新聞107日
C...バッファロー118日
S...日本製鐵119日
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:15:08.52ID:7gljjDzj
休み多いとこ全部メーカーじゃん。
メーカーは年間休日120軽く超えるところたくさんあるんだな。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:54:48.44ID:pFItYH4c
r
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:04:54.48ID:ow+5Km6Q
年間休日って話題になるけど意味あるの?
2019年の土日祝を全部足すと121日あって、正月+4日、お盆+4日すると、それだけで129日なんだが?
ここにさらに有給取れるんでしょ?
各企業の年間休日なんて目安にすらならんと思うんだが…
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:15:17.42ID:+EmSI4kS
>>169
>>166見ての通り、少なくともランキングに載る愛知の会社で年間休日129日もあるところはないよ。
祝日出勤の会社もあれば、祝日休みでも長期休暇は短い会社もある。盆の平日休みを有休扱いにされてしまう会社だってある。

とはいえ、ランキングに載ってる会社は中日新聞を除いてほとんど年間休日120日以上あるだろうけどね。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:34:45.85ID:DF9hoIyZ
休日
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:59:43.57ID:QsEn2xzj
>>170
つまりどういうことだってばよ?
年間休日という標記に、有給が入ってる会社もあれば、入ってない会社もあるから、判断基準にするのはナンセンス!って理解でおk?
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:10:16.54ID:sO0N5SKK
>>172
一番いいのは実態まで把握することだと思う。
>>166のバッファローなんかは、年間休日118日なのに年間休日124日(6日は一斉有休消化)って謳ってる。新人に付与される有休10日のうち、5日は自由に使わせないと違法なんだけどね。
(新人に10日より多く有休を付与してるのかもしれんが)
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:57:21.13ID:KNENIJha
>>169
祝日は無くて有休消化推奨日に変わってる企業もあるぞ
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:58:08.08ID:KNENIJha
>>165
新日鐵やJFEじゃないにしても鉄鋼メーカーだから高給やな
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:58:51.15ID:+EmSI4kS
土日祝休みで長期休暇も長めで、かつこれらで有休が勝手に消化されない企業が一番だね
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:20:26.77ID:QsEn2xzj
勉強になりました。
>176 に加えて有給がちゃんと取れる会社がいいけど、そんなことあるんかねー
有給取りづらくとも、それなりに給料高けりゃいいんだが…
全てが理想通りの会社は俺を選ばない って話はなかったことにする
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:23:03.09ID:tHADzR8f
>>165
>>175
161です。工場自体は問題ないけど、金属系は体に悪そうだからやめるってことで自己解決しました。ありがとうございました。
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:36:44.67ID:+EmSI4kS
>>177
>>166のパナソニックエコシステムズは年間休日126日+有休消化18.4日だからあることにはあるね。
同じくパナソニックグループのパナソニックデバイスSUNXも有休消化率高いはず。

>>169のいう「土日祝を全部足すと121日あって、正月+4日、お盆+4日すると、それだけで129」に一番近いのはマキタとダイコク電機の127日。一番多い会社でも>>169の挙げてた条件には及ばんね。
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:51.73ID:KGO/ArIo
>>176
これが最強すぎる
知ってる企業の中では日立造船がこんな感じだったな
愛知スレでは関係ないかもしれないが
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:40:02.68ID:DKn9nV94
休日の話でひと盛り上がりするってことは、みんなやっぱり地元でまったりが好きなのね
俺もインフラ狙うかー
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:55:49.03ID:A2BghUwF
>>182
どちらがまったり側なんでしょうか…?
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 05:37:13.87ID:mi1eEIdO
>>180
マキタ、ダイコク電機、パナソニックエコシステムズがそれに近い。>>179
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:11:33.40ID:oVqFepSD
休みたい
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:13:12.85ID:Of0ySjPY
朝日インテックがいつのまにか消えてる
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:47:15.34ID:GvbAtAbP
やっぱり休みがある会社の方がええわ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:04:37.93ID:RNGnOIaP
>>183
事務系やで技術系は結局現場に出るからな
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:22:32.06ID:NCc1xjyz
休みたいならやっぱトヨタ系か
業界どーなるか分からんけど
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:52:42.28ID:qfhKZG0v
>>189
休みたいなら>>166にあがってるようなトヨタ系以外のメーカーじゃね?
トヨタ系は年間休日多くないぞ。有休消化率は高いけど。
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:12:38.03ID:xtdJ9Osm
>>191
吸収された側の処遇が本体処遇と同じだと思ってんのか?
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:09:07.54ID:TsSSK8M4
精機単体とAW単体ならAW単体のがデカいから普通の吸収合併とは違うと思うけど
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:42:17.82ID:VBO5XNQJ
>>190
休みを評価するなら「年間休日数+平均有休取得日数」で評価した方がいいんじゃない?

年間休日多くても有休取りづらかったら意味ないし、年間休日少なくても有休取得数が高ければ休みもそこまで少ないと感じないだろうし。

それこそトヨタ系は祝日仕事だけど、労働組合が強くて有休取りやすい環境だからそこまで休日が少ないとは皆思ってない。
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:45:04.82ID:LDQMQvmD
小売り、銀行とかの非製造業の大企業より製造業の中小企業のほうが基本給たかいんだけど。
つらすぎ
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:38:13.87ID:uszm9Ln7
>>194
あとは年間休日にも有休にも含まれない休みを持っているところは強いね。
>>176に書き足すと「土日祝休みで長期休暇も長めで、かつこれらで有休が勝手に消化されず、有休消化率が高く、有休に含まれない休みもある会社」がいいな。

>>195
マリンの地域職の初任給が16万とかなのはびっくりした。いまはもう少し上がってるみたいだけど。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:32:55.72ID:ko9X/JeZ
>>196

> >>176に書き足すと「土日祝休みで長期休暇も長めで、かつこれらで有休が勝手に消化されず、有休消化率が高く、有休に含まれない休みもある会社」がいいな。

最強スギィ!
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:14:21.66ID:LrkeKpU4
>>194
てめえ労働組合が強えとか言ってりゃいいと思ってんなよ

そんなもん関係ねえわ
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:00:38.00ID:IzkSjz8U
労働組合の強さと有休取得のしやすさってかなり影響度あるの知らないのかな?
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:33:26.62ID:HN/+IvbT
普通に労働組合が強いから労働者の権利を守れるんじゃないの?
有休取得率とか育休産休の取得とかボーナスとか
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:24.82ID:IzkSjz8U
>>201
だよね。
労働組合と会社が対等な立場だからこそ有休取得、ボーナス増額、残業規制、職場環境改善、会社都合でのリストラ防止など要求できるんだよ。

戦後のトヨタは大量の人員整理等で労働組合がストライキを何回も起こす等の痛い歴史があって、今の労働組合があるからね。
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:31.04ID:4JXPCqq3
労働組合に入ると出世できないとかのパワハラとかって今でもあるの?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:17:13.04ID:IzkSjz8U
課長未満は全員労働組合員だぞ。

組合の幹部のことかな?
組合の幹部経験者はけっこう出世してるよ。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:26:15.15ID:QeaLV9ya
組合の中でも代議員?っていうのになって活動するとアホみたいにしんどいって聞くな
断れなさそうな人に押し付けてるイメージやけど、その幹部は出世するんか?
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:36:32.12ID:HsNvM48V
回答が有るのにくどいよおまえ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:24:33.89ID:0ZFKlLcj
デンソーアイシンジェイテクトは大変そうだな
https://i.imgur.com/9GMvCU1.jpg

https://diamond.jp/articles/amp/220200?page=2&;skin=amp&device=smartphone&display=b
トヨタ自動車が2020年3月期上半期(19年4〜9月期)決算で過去最高益を叩き出したのとは対照的に、デンソー、アイシン精機など傘下のサプライヤーの同期決算は自動車市場の減速という厳しい事業環境を反映して悪化した。

トヨタグループ主要8社の同期の純利益は、主力のデンソーが前年同期比8.6%減、アイシン精機が同52.9%減、ジェイテクトが同75.2%と大幅減益となったのだ。
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:21.53ID:Tydj8WGU
組合
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:51:33.71ID:0ZFKlLcj
まぁトヨタが儲からないとトヨタグループが危ういから仕方ないね
日産が死んで日産系列の部品メーカーが死んでるからな
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:41:25.19ID:5m7nKDmE
トヨタあっての下請けだからね
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:01.54ID:axACkuVy
>>211
おっ、トヨタの内定式の連絡貰ったとか言ってるガイジじゃんw

「大手に就職出来ても… 」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1571735303/
トヨタ内定式ガイジの書き込みまとめ

2019/11/11(月) ID:kXTJsbq2
2019/11/12(火) ID:eiTenCtF
2019/11/12(火) ID:k1c7aX5R バレバレの自演w
2019/11/13(水)なんJでスレ立て「事務系総合職以外で大企業社員名乗ってる奴wwww」
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191113/Z1BySmtMbE1h.html?thread=all

2019/11/14(木) ID:e43IRYPe

→今日のトヨタ内定式ガイジ
2019/11/15(金) ID:5m7nKDmE
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:43:44.24ID:DhxgMEue
>>211
ニートのゴミがいっちょ前に社会語ってんじゃねーよカス
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:01:55.31ID:yWVt6msd
紡織も規模の大きさの割に利益出てないからヤバイ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 02:28:22.13ID:5iSSDxMO
流れぶった切って申し訳ないです。
県内で文系の国公立大学三年生(専攻は中国語)なんだけど、海外に駐在出来る仕事がしたいです。
もちろんお給料もできることならたくさん欲しいですが、一番は海外で働きたいという願望があります。
私にオススメの会社はありますでしょうか?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 02:30:38.28ID:5iSSDxMO
>>215 です。
できれば、中国に駐在したいです。
TOEICは少し前の結果ですが、750点です。
HSKは6級を所持しています。
コミュ力は高い方で、先輩に気に入られるタイプだと思っています。
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:28:45.72ID:sPMaDjDs
この板でやるな
商社でもゼネコンでも他に行け
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:28:04.55ID:ANXL6CEn
>>216
中国行きたいは珍しいね
中国と言わず、海外行きたいなら
率が高いのは商社、人数枠がたくさんなのは
トヨタ本体やデンソーかな
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:40:00.06ID:0CtOG2uX
大学が県内ってだけなら総合商社いけよ
それが無理ならプラントとかいくらでもある
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:50:33.31ID:okFtEFOZ
>>215
会社って言うより業種で選んだ方がいいな
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:38:33.09ID:8FHx4Evb
んなもん通商か岡谷鋼機くらいしかなくね?
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:27.85ID:V/N6QXqZ
隣の県の京都の方が将来性ありそうな企業多いよな
京セラとか村田製作所とかオムロンとかをこの表に入れるとしたら何ランクくらい?
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:33.53ID:3Fw3LsDO
まずは地理の勉強した方がいい
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:35.31ID:kmaK3VbL
>>223

村田製作所 AAA
京セラ、オムロン AA

って所かなぁ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:32.94ID:4DS865Zh
>>224
的確で草
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:48:25.67ID:mDmGj1/V
>>226

S
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:31:10.63ID:4DS865Zh
京都の企業は企業としては優良だけど、それが給与として従業員に還元されるかは別だぞ

労働組合が強くないと経営陣から給料を引き出せないからな
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:29:58.49ID:6zJz+CB6
>>223
『隣』の『県』の京都w
>京セラとか村田製作所とかオムロンとかをこの表に入れるとしたら何ランクくらい?
気にするレベルの頭がなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況